21/08/02(月)11:17:10 熊にち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)11:17:10 No.830286036
熊にちょっと嬉しいオマケ付き
1 21/08/02(月)11:18:22 No.830286280
レベル1の強さはダントツだと思う
2 21/08/02(月)11:19:44 No.830286559
おまけが強い…
3 21/08/02(月)11:20:16 No.830286659
そのおまけを得るのにソーサリータイミングで追加マナかー アグロなデッキに入れるにはいまいちテンポ悪くない? と思ってました
4 21/08/02(月)11:21:21 No.830286879
>そのおまけを得るのにソーサリータイミングで追加マナかー >アグロなデッキに入れるにはいまいちテンポ悪くない? >と思ってました 分割払いは本当偉いなと思う
5 21/08/02(月)11:24:59 No.830287571
実際数出すか強化するかは迷うところはある
6 21/08/02(月)11:29:29 No.830288419
使う側からすると2/2がメインだけど使われる側からするとエンチャントが気になる 生物とエンチャントと脅威が散ってるのは強い
7 21/08/02(月)11:33:23 No.830289205
最速で2枚並んで俺がよく爆発するエンチャント
8 21/08/02(月)11:34:31 No.830289414
2マナ2マナの動きが3ターン目にマナが余ってなんかもったいない気がしてしまう… ヴェールとかいっぱい入れたらそうでもないのかな
9 21/08/02(月)11:35:00 No.830289507
2022環境だと割りたい置物が多すぎる
10 21/08/02(月)11:39:33 No.830290414
>使う側からすると2/2がメインだけど使われる側からするとエンチャントが気になる >生物とエンチャントと脅威が散ってるのは強い キオーラとかもそうだけど一枚で2枚処理迫れるのは偉いよね… その2つ同時に触れるのなんてウギンぐらいだし
11 21/08/02(月)11:42:29 No.830290978
ヴォリンクレックが8/8になって勝負を決めてくれることが多い
12 21/08/02(月)11:42:50 No.830291057
>2マナ2マナの動きが3ターン目にマナが余ってなんかもったいない気がしてしまう… >ヴェールとかいっぱい入れたらそうでもないのかな 他の動きが出来るならそうすればいいじゃん
13 21/08/02(月)11:44:21 No.830291377
ぐだったときの強さたるや
14 21/08/02(月)11:44:39 No.830291439
1も2も3も強い
15 21/08/02(月)11:46:58 No.830291865
余った1マナで格闘させてお掃除
16 21/08/02(月)11:49:34 No.830292361
使う側からすると悠長に感じるけど 使われる側からすると殴る度サイズアップは圧が強い サイズに依らない除去を採用してるかどうかでだいぶ違うだろうけど
17 21/08/02(月)11:50:37 No.830292563
>ヴォリンクレックが8/8になって勝負を決めてくれることが多い そういやカウンターでレベル管理とかしてるわけじゃないからヴォ様だしてレベル加速とかはできないんだね なんかこういうのでカウンター使わないのちょっと意外
18 21/08/02(月)11:52:26 No.830292945
こいつと戦闘講習とトスキ並べたら相手がめちゃくちゃ嫌な顔してた
19 21/08/02(月)11:55:24 No.830293580
パワートスキは強いからな…
20 21/08/02(月)11:58:51 No.830294265
トスキが無限に大きくなる戦法は思ってた以上に決まる 黒相手だと無意味だが
21 21/08/02(月)11:58:57 No.830294292
場合にもよるけどレベル上げるのはある程度展開し終わってからかな 全除去ありそうな相手なら先にレベル上げることもできる 便利
22 21/08/02(月)11:59:57 No.830294494
レベル3までを前提とするとカードとしてはビビアンの方が取り回しが便利なんだがこいつは軽蔑的な一撃に当たらないのがいい
23 21/08/02(月)12:00:29 No.830294615
早いデッキ相手でも2マナ2/2の仕事してくれるしロングゲーム望む相手ならレベル2、3が役に立つと隙がない
24 21/08/02(月)12:02:52 No.830295126
これ除去すると犬が殴ってくるの嫌い
25 21/08/02(月)12:11:46 No.830297420
3を起動するときはだいたい負けてる
26 21/08/02(月)12:12:14 No.830297540
>3を起動するときはだいたい負けてる たまに大逆転はあるから…
27 21/08/02(月)12:13:32 No.830297893
ほぼ負けそうからの3起動でヘンジがいい感じに連鎖してくれたことはある
28 21/08/02(月)12:14:44 No.830298252
それはヘンジの手柄だ
29 21/08/02(月)12:15:58 No.830298645
3するときはどうせ手札に生物いないしほぼヘンジじゃない? デッキトップの生物唱えるのって実質ドローだし土地で止まるのも一緒
30 21/08/02(月)12:16:11 No.830298691
他のクラスと違って出せるようになったタイミングで即出ししても盤面がら空きにならないのがズルい
31 21/08/02(月)12:16:56 No.830298916
こいつとはマジで長い付き合いになる気がめっちゃする
32 21/08/02(月)12:17:33 No.830299115
ホールにボッシュートしてもまた狼が出るの酷い
33 21/08/02(月)12:17:40 No.830299157
3は手札尽きてたら使わざるを得ないけど機能した覚えがない
34 21/08/02(月)12:18:19 No.830299320
ブロールトスキがひさしぶりに結構強化できた気がする一枚
35 21/08/02(月)12:19:07 No.830299554
レベル1の2マナ2/2がわかりやすいけどそれぞれで見たら平均ちょい下くらいなんだけどそれが集まってるのは本当便利 なんというか最近までクソみてーなパワーカード作ってたとは思えないくらいに良いパワーカードだと思う
36 21/08/02(月)12:19:31 No.830299670
緑だから目立たないけどこれ先制攻撃とか二段攻撃とかと相性がかなりよろしくない?
37 21/08/02(月)12:19:33 No.830299683
赤単相手にはヘンジほど強くない
38 21/08/02(月)12:20:20 No.830299924
>3は手札尽きてたら使わざるを得ないけど機能した覚えがない やはり占術と組み合わせないとな…
39 21/08/02(月)12:24:26 No.830301168
色が合えば雑に4枚突っ込めるカード…には及ばないがわりと近いところにいると思う
40 21/08/02(月)12:25:01 No.830301348
求めすぎるともの足りないなってなるけど いやこれ2マナエンチャだしな…ってなる
41 21/08/02(月)12:25:10 No.830301385
>ブロールトスキがひさしぶりに結構強化できた気がする一枚 ブロール緑単はなんだかんだ毎弾いい感じの強化貰えるけど スレ画はどのジェネラルでもいつ引いても腐る事ないからありがたい…
42 21/08/02(月)12:25:47 No.830301570
レルム来訪はデフレらしいがスレ画人狼ハイドラの巣もらったのでイマイチ実感わいてない俺緑単使い
43 21/08/02(月)12:25:49 No.830301577
平穏帰ってこねえかなあ
44 21/08/02(月)12:26:12 No.830301711
クラスはコレとクレリックがよく見てパラディンバーバリアンと続いて他は横並びな印象
45 21/08/02(月)12:26:28 No.830301800
2マナ域生物としてカウントして入れてもいいやつ?
46 21/08/02(月)12:26:49 No.830301913
バーバリは趣味の一品すぎない?
47 21/08/02(月)12:28:49 No.830302556
>2マナ域生物としてカウントして入れてもいいやつ? いいよ でもスレ画のレベル3でめくれるとちょっと悲しい
48 21/08/02(月)12:29:31 No.830302796
出た時点で強いのがスレ画パラディンぐらいで あとは注げるマナがあるかどうかのが多い印象
49 21/08/02(月)12:29:43 No.830302859
バーバリアンはたまに4枚並べて爆発してるのは見る
50 21/08/02(月)12:29:48 No.830302890
レベル3は使う側からすると確率低くて頼もしくないんだが使われる側からすると上振れを想像するから鬱陶しいやつ レべル1,2までで仕事はされてるだろうから極論生物1枚でも呼び出されたら大損だ
51 21/08/02(月)12:30:11 No.830303012
今だと星座の足しにもなる
52 21/08/02(月)12:30:42 No.830303176
2マナのグレートヘンジ
53 21/08/02(月)12:30:54 No.830303243
クレリッククラスは専用デッキに入れないといけないだろうけどこっちは汎用性が高いな
54 21/08/02(月)12:30:58 No.830303264
クレリックは天使除去ってもまた引っ張ってこれるのが強い…
55 21/08/02(月)12:31:10 No.830303330
他のエンチャントの避雷針的な役割も期待できる エンチャ対策カードもそんなたくさんないだろうし
56 21/08/02(月)12:32:19 No.830303695
これは他のクラスと違ってすぐ割っても損してるのがな
57 21/08/02(月)12:33:16 No.830303997
>これは他のクラスと違ってすぐ割っても損してるのがな 育ってから割ってもあんまり痛くないやつ
58 21/08/02(月)12:33:41 No.830304117
>他のエンチャントの避雷針的な役割も期待できる >エンチャ対策カードもそんなたくさんないだろうし わたし黎明運びのクレリック嫌い!
59 21/08/02(月)12:34:47 No.830304454
>他のエンチャントの避雷針的な役割も期待できる >エンチャ対策カードもそんなたくさんないだろうし エンチャントスレ画以外入ってないデッキというのも鬱陶しい スレ画引かれないと損だしわざわざ割るほどか…?ってなってサイドが面倒臭い