ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)10:57:29 No.830282105
配信私は仕事デース https://www.twitch.tv/haruhisky1 https://www.youtube.com/watch?v=9ihr2Ph6Fl0
1 21/08/02(月)10:58:54 No.830282358
課金額=その作品への愛 という構図があるような気がする キャバクラ的な
2 21/08/02(月)11:00:39 No.830282707
洋ゲーにありそうなドクロ
3 21/08/02(月)11:05:10 No.830283599
副反応の熱が下がったからお付き合いしもす!
4 21/08/02(月)11:13:12 No.830285221
頼まれてもないのにネガティブな意見送ってくる人ってただウゼーだけだろ
5 21/08/02(月)11:16:40 No.830285939
ネガティブな意見欲しいとかいう発想がな 見る人皆がそんな反応してきたらやってられんだろ
6 21/08/02(月)11:20:44 No.830286744
筆を折らずにポジティブでいられる人は強いな…
7 21/08/02(月)11:30:08 No.830288559
絵を描くのは好きだし今も描いててもSNSでの人付き合いが嫌になったって場合は多そうだよね 別にSNSしなくても絵は描けるし発信する場所も色々あるし…
8 21/08/02(月)11:36:17 No.830289794
良い感じのイラストを定期的に上げてるからフォローしてるだけだしな フォロワー稼ぎを考えると結果的に黙々と堅実に制作する以外選択肢ないんだ
9 21/08/02(月)11:37:30 No.830290027
自分の場合を思えば分かるだろうけどフォローしてる作家の作品全部買う訳じゃないしな
10 21/08/02(月)11:37:39 No.830290049
片手間でフォロワー稼ぎできるならやった方がミリでも効果あると思うけど フォロワー稼ぐためにわざわざなんかするのは時間と労力の無駄
11 21/08/02(月)11:39:43 No.830290448
フォロー数が少ない人にフォローされると割と売り上げにつながる フォロー数多い人は逆にほぼほぼ影響ないなんならツイート見てくれてるかすら怪しい
12 21/08/02(月)11:40:11 No.830290560
フォロワー数で人を見るとか視聴率で面白さ決めるみたいにフワフワした価値観で生きてんな
13 21/08/02(月)11:42:05 No.830290906
中身がないやつほど数を誇るってオトンも言ってたし…
14 21/08/02(月)11:43:31 No.830291194
んでその広まった先の人が作品買うわけでも無い
15 21/08/02(月)11:44:29 No.830291400
インフルエンサー系の影響で伸びても多分そのコミュニティで一瞬伸びて終わりだろうからね… スイーツとか観光地とかなら影響でかいだろうけどエロは別に有名人がどうとか言われてもね それで影響される人なんか気持ち悪いし…
16 21/08/02(月)11:46:48 No.830291831
そんなに関係ないとはいえまぁまず認知してもらえないと話にならんからな
17 21/08/02(月)11:53:28 No.830293170
データ参考にしてもっと売り上げ良くなればプラットフォームにも益だろうにね
18 21/08/02(月)11:55:30 No.830293601
アナリティクスってなんかエッチな響きよね