虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)10:26:37 怖いね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)10:26:37 No.830276331

怖いね無限手数料払い

1 21/08/02(月)10:28:57 No.830276753

なんていうか愉快な人だなという印象

2 21/08/02(月)10:29:31 No.830276851

リボ払いから生まれた特級呪霊とかいそう

3 21/08/02(月)10:33:12 No.830277478

支払いが完結しない!

4 21/08/02(月)10:34:30 No.830277714

リボを毎月○万円だけで買い物し放題みたいに思ってる人がいるけどよく成人してカード作れるようになるまで生きてこれたなと思う…

5 21/08/02(月)10:35:18 No.830277860

カード会社の術式

6 21/08/02(月)10:36:02 No.830277997

鬱陶しいと思うぐらい聞かされたのかな、元カノの話

7 21/08/02(月)10:36:18 No.830278035

そうはいうけど成人式を見ろよ バカの見本市じゃないか

8 21/08/02(月)10:36:30 No.830278076

いつまでも元本が減らない 払えん払わねば

9 21/08/02(月)10:36:40 No.830278120

電話で元カノの話で被るとはな…

10 21/08/02(月)10:37:40 No.830278302

チェンソーマンにはリボ払いの悪魔も居るのかな…

11 21/08/02(月)10:37:59 No.830278368

秤?

12 21/08/02(月)10:38:07 No.830278398

東堂は秤の印象どんな感じなんだろう

13 21/08/02(月)10:38:34 No.830278478

リボ払いをどうにかする術式は無いのか

14 21/08/02(月)10:40:23 No.830278833

キャラ立てやっぱうまいなあ

15 21/08/02(月)10:40:44 No.830278899

リボで買うを歌ってるラッパーみたいだ

16 21/08/02(月)10:40:46 No.830278906

詳しく知らないんだけど リボってまとめて決済とかできないの? ずっと定額返済(返済できてない)なの?

17 21/08/02(月)10:41:12 No.830278977

元カノの借金返すためにこんなことしてる

18 21/08/02(月)10:41:12 No.830278978

>キャラ立てやっぱうまいなあ 直哉といいそれこそパンダといい初見のインパクトでキャラ立てるの上手いよね

19 21/08/02(月)10:41:15 No.830278991

リボ払いをトレンド入りさせた男

20 21/08/02(月)10:41:18 No.830279000

何度でも言うぞ 若いうちから一括で払えぬ買い物をするなどあってはならない。

21 21/08/02(月)10:41:24 No.830279031

>東堂は秤の印象どんな感じなんだろう 女の趣味が悪い

22 21/08/02(月)10:41:29 No.830279049

高専時代は髪黒いからルールはちゃんと守るタイプかもしれん

23 21/08/02(月)10:41:56 No.830279136

今の彼女と仲良さそうなのもよい

24 21/08/02(月)10:42:53 No.830279319

闇を払ってってそういう...

25 21/08/02(月)10:43:10 No.830279371

呪術がクレカのCM出来る道が途絶えた

26 21/08/02(月)10:43:11 No.830279376

>詳しく知らないんだけど >リボってまとめて決済とかできないの? >ずっと定額返済(返済できてない)なの? デスクに電話して言えば簡単に出来るよ ただ残高一括で払えるような人間はリボをそもそも使っていない

27 21/08/02(月)10:43:16 No.830279397

>リボってまとめて決済とかできないの? そりゃシステム上はできるけどリボ払いで借金溜め込むような奴が一括で数百万払えるわけもなく…

28 21/08/02(月)10:43:34 No.830279466

リボを払って リボを払って

29 21/08/02(月)10:43:42 No.830279485

>リボ払いをどうにかする術式は無いのか 無下限呪術でもどうしようもないからな…

30 21/08/02(月)10:44:01 No.830279553

そもそもちゃんと支払できる人はリボしない

31 21/08/02(月)10:44:02 No.830279554

悪い人ではなさそう 乙骨よりまともだと思う

32 21/08/02(月)10:44:09 No.830279581

>詳しく知らないんだけど >リボってまとめて決済とかできないの? >ずっと定額返済(返済できてない)なの? もちろん出来るぞ!ただリボ使うような奴はそもそも明細見てねえとかなので…

33 21/08/02(月)10:44:19 No.830279619

かってにリボ払いにする邪悪なシステムとかあるそうな

34 21/08/02(月)10:44:29 No.830279658

パンダの評価が地味に高い

35 21/08/02(月)10:45:01 No.830279742

めちゃくちゃ強い先輩の庶民的経済感覚!というシーンなのにリボ払いに全て持っていかれる

36 21/08/02(月)10:45:38 No.830279873

リボの引き落としは厳密には手数料を払ってて元金は殆ど減ってない それに気づけてかつ手持ちがあるなら月々の引き落としを余計に払って完済できるがそんな手持ちがない貧乏やそもそも明細をロクに見ない糞馬鹿は延々手数料と称した無駄に高い金を払わされ続ける

37 21/08/02(月)10:46:29 No.830280045

>かってにリボ払いにする邪悪なシステムとかあるそうな アニメやゲームのキャラで釣るやつには気を付けろ あれら全部初期設定がリボ払いになってる

38 21/08/02(月)10:46:41 No.830280090

頭は悪くなさそうなのに節々からアホなのが垣間見えて憎めない人だな…

39 21/08/02(月)10:46:52 No.830280117

複数回払か、いいね 私も手数料と月々のキャパシティを考慮しつつあまり長期に渡らないなら積極的に利用するべきだと思うよ

40 21/08/02(月)10:46:59 No.830280132

>あれら全部初期設定がリボ払いになってる 怖ぁ~

41 21/08/02(月)10:47:02 No.830280144

リボ払いって詐欺なのでは...?

42 21/08/02(月)10:47:22 No.830280204

こんな見た目でアウトローな事してるけど悪い人じゃなさそうなの一週で説明できるの凄いな

43 21/08/02(月)10:47:27 No.830280222

熱帯びる思惑!!(カード会社の)

44 21/08/02(月)10:47:34 No.830280243

休載でお預け食らった分可愛い悠仁がたまらん

45 21/08/02(月)10:47:46 No.830280273

一括で払って 一括だからね

46 21/08/02(月)10:48:30 No.830280392

この人もしかしてそうとう面白い人?

47 21/08/02(月)10:48:40 No.830280426

クソッ国に金利上限下げられてこれじゃ俺たちサラ金は破産しちまうよ! そうだいいこと考えた から生まれたのがリボ払いなんだ 法の網を潜り抜けて誕生した特級呪物だから対処が難しいんだ

48 21/08/02(月)10:48:49 No.830280458

呪術師って金だけは持ってそうだからリボ払いしまくってもよくない?

49 21/08/02(月)10:48:57 No.830280485

>リボ払いって詐欺なのでは...? 詐欺ではない リボ払いの設定がデフォ設定になってるだけで気づかないほうが悪い

50 21/08/02(月)10:48:57 No.830280487

仲間由紀恵もよくもまああんなCM出たなって

51 21/08/02(月)10:48:59 No.830280491

>リボ払いって詐欺なのでは...? いやちゃんと仕様読めよとしか言えない

52 21/08/02(月)10:49:30 No.830280586

>クソッ国に金利上限下げられてこれじゃ俺たちサラ金は破産しちまうよ! >そうだいいこと考えた >から生まれたのがリボ払いなんだ >法の網を潜り抜けて誕生した特級呪物だから対処が難しいんだ 合法ドラッグかよ

53 21/08/02(月)10:49:49 No.830280648

リボ払いに変更するための手続きはボタン一つ押すだけなのに一括に戻すには手順死ぬ程めんどくさいしそもそも手順も公開されてないの怖すぎる

54 21/08/02(月)10:50:48 No.830280830

しかし悟のイメージ図だと糸目のおっさんみたいな横顔だったけど だいぶ派手にイメチェンしてきたな…

55 21/08/02(月)10:51:41 No.830280984

利息もなにもかも私が持っていってあげるから

56 21/08/02(月)10:51:59 No.830281039

ちゃんと使いこなせるなら便利なんだけどねリボ払い 電話でお願いしたら一括返済もすぐにできるし ただ使いこなせるような人はあんまり必要ないのも事実だけど…

57 21/08/02(月)10:52:04 No.830281055

>リボ払いに変更するための手続きはボタン一つ押すだけなのに一括に戻すには手順死ぬ程めんどくさいしそもそも手順も公開されてないの怖すぎる どんな時でも電話窓口だぞ!

58 21/08/02(月)10:52:50 No.830281201

特級呪霊ウリボー

59 21/08/02(月)10:52:56 No.830281228

リボ払いに切り替えれば津美紀は幸せになれるのか?

60 21/08/02(月)10:52:59 No.830281237

もともとリボ専用のカードとかあるし 邪悪は邪悪なんだけどちゃんと契約内容読めってだけなんだよな

61 21/08/02(月)10:54:35 No.830281572

元カノがリボ払いしまくってたときのザワつきは果たしていい感じのザワつきと表現していいのか

62 21/08/02(月)10:54:51 No.830281623

>しかし悟のイメージ図だと糸目のおっさんみたいな横顔だったけど >だいぶ派手にイメチェンしてきたな… つっても髪伸びて染めたくらいのような

63 21/08/02(月)10:55:11 No.830281683

楽天カード使ってると常にリボ勧めて来てうざいったらない

64 21/08/02(月)10:55:33 No.830281753

一回カードの支払い口座にお金入れ忘れたことがあるんだけど 次からの支払いが勝手にリボ払いになってて滅茶苦茶焦った…

65 21/08/02(月)10:55:42 No.830281788

リボで買う!

66 21/08/02(月)10:55:58 No.830281840

中学生のときに家庭科の授業でリボ危ないよって習った覚えがあるのでかれこれ20年以上猛威を振るい続けてる

67 21/08/02(月)10:57:03 No.830282035

もう返せない 金輪際

68 21/08/02(月)10:59:09 No.830282409

無上限術式(リボ払い)ってことか

69 21/08/02(月)11:00:03 No.830282576

割とマジでクソだと思う

70 21/08/02(月)11:00:35 No.830282697

>しかし悟のイメージ図だと糸目のおっさんみたいな横顔だったけど >だいぶ派手にイメチェンしてきたな… あのビジュアルだと人気出る未来見えないし…

71 21/08/02(月)11:01:25 No.830282838

楽しんでるのかなと思ったら例えのリボ払いでかなり焦ってるように見えてきた

72 21/08/02(月)11:01:27 No.830282842

>高専時代は髪黒いからルールはちゃんと守るタイプかもしれん 今も停学なだけで高専生だし法律も呪術規定もぶっちぎってるじゃねーか!

73 21/08/02(月)11:01:36 No.830282871

>あのビジュアルだと人気出る未来見えないし… 今のビジュアルも人気出るかは微妙じゃねえかな…

74 21/08/02(月)11:01:56 No.830282954

リボ払いのことを「何もしなくても無限にお金が振り込まれるシステム」だと思ってたのは餅田コシヒカリだっけ…

75 21/08/02(月)11:02:00 No.830282964

最低だな東京校

76 21/08/02(月)11:02:54 No.830283164

停学中に違法賭博の胴元やっちゃダメだよ!

77 21/08/02(月)11:03:13 No.830283215

例えばリボ払い 連帯保証人 この世から消えたほうが幸せになるものがたくさんあります

78 21/08/02(月)11:04:03 No.830283388

なんだこれは! 返せん! 返さねば! いつまでも返済が完結しない!

79 21/08/02(月)11:04:04 No.830283389

カードローンといいクレカのCMって気軽に人生を壊そうとしてくるよね

80 21/08/02(月)11:04:31 No.830283472

>リボ払いのことを「何もしなくても無限にお金が振り込まれるシステム」だと思ってたのは餅田コシヒカリだっけ… 払わせる側の視点か?

81 21/08/02(月)11:05:27 No.830283653

馬鹿が過剰に払ってくれるからそれ以外の人が得をする Win-Win

82 21/08/02(月)11:05:54 No.830283749

一括払いも出来ん猿どもが

83 21/08/02(月)11:06:02 No.830283779

それはそれとして今週も冨樫あじが強くない?

84 21/08/02(月)11:06:39 No.830283905

リボ払いは毎月金を支払う権利を買うシステムなんだ

85 21/08/02(月)11:06:46 No.830283926

>それはそれとして今週も冨樫あじが強くない? 最初の小さいモブとかかなり冨樫を感じた 等身・顔つき・ベタフラ・立ち姿・コマぶち抜き すごい冨樫っぽいモブだった

86 21/08/02(月)11:07:14 No.830284021

口座残高が減ってくるやいなやすぐリボ払いの勧めが送られてきて こいつらは貧乏人からさらにむしるというのかと思った 貧乏の俺が悪い

87 21/08/02(月)11:07:22 No.830284044

>ちゃんと使いこなせるなら便利なんだけどねリボ払い リボを正しくコントロール出来るなら付随する優待分お得になるだけであってリボ自体の便利さとか優位性は特にないと思う…

88 21/08/02(月)11:09:15 No.830284426

月々の返済3万円設定で月々10万以上使ったらどうなるか理解できない人間は以外と多い

89 21/08/02(月)11:09:25 No.830284460

支払展延

90 21/08/02(月)11:09:51 No.830284548

(冨樫っぽいモブ) (富澤っぽいモブ)

91 21/08/02(月)11:10:17 No.830284636

無敵の他人のリボルバー支払い

92 21/08/02(月)11:10:19 No.830284645

呪術のスレかと思ったらリボ払いのスレだった

93 21/08/02(月)11:10:44 No.830284733

>呪術のスレかと思ったらリボ払いのスレだった 呪術の話もしてるし…

94 21/08/02(月)11:11:01 No.830284792

>(冨樫っぽいモブ) >(富澤っぽいモブ) そんなとこまでリスペクトしなくても…

95 21/08/02(月)11:11:02 No.830284798

>呪術のスレかと思ったらリボ払いのスレだった トレンドにあがるぐらいだし

96 21/08/02(月)11:11:43 No.830284935

人気漫画を読む事で社会に潜む罠への啓蒙も出来る これには親御さんもニッコリ

97 21/08/02(月)11:12:01 No.830285006

なんかちょっとザワついてきたな

98 21/08/02(月)11:12:16 No.830285047

サンドウィッチマンが登場する一方でケンコバは呪術からロボコに移籍していた

99 21/08/02(月)11:12:35 No.830285091

>(サンドウィッチマンっぽいモブ)

100 21/08/02(月)11:12:37 No.830285105

>人気漫画を読む事で社会に潜む罠への啓蒙も出来る >これには親御さんもニッコリ 呪術のファンって貯金できなそうだし丁度いいな

101 21/08/02(月)11:12:54 No.830285153

>楽しんでるのかなと思ったら例えのリボ払いでかなり焦ってるように見えてきた そりゃあこんなことしてるやつがザワつくぐらいだぜ

102 21/08/02(月)11:12:58 No.830285168

リボ払いでカネがないから死滅回遊に課金できない

103 21/08/02(月)11:13:08 No.830285208

俺は賢くないのでクレカ会社が勧めてくるものは全て拒否することで護身してる たまに自動で加入させられたりするものは護身できない

104 21/08/02(月)11:14:14 No.830285441

>(サンドウィッチマンっぽいモブ) 喧嘩稼業かな?

105 21/08/02(月)11:14:24 No.830285473

ダメージを定数にする術式は普通にありそう

106 21/08/02(月)11:14:52 No.830285568

ザワつく月曜日

107 21/08/02(月)11:15:06 No.830285613

>ダメージを定数にする術式は普通にありそう あべこべおじさんと被りそう

108 21/08/02(月)11:16:13 No.830285826

>人気漫画を読む事で社会に潜む罠への啓蒙も出来る >これには親御さんもニッコリ ・全力でお兄ちゃんを遂行する大切さを学べる ・女性のお産の苦しみを体験した男性が登場する ・人の心とか学べる 社会派漫画だな

109 21/08/02(月)11:16:38 No.830285930

一回払いにして 一回だからね

110 21/08/02(月)11:17:18 No.830286070

>>ダメージを定数にする術式は普通にありそう >あべこべおじさんと被りそう 弱すぎると返済される 強すぎると自己破産される

111 21/08/02(月)11:17:25 No.830286089

カード会社は月々の支払いが一定で安心みたいなことを言う…

112 21/08/02(月)11:17:46 No.830286156

国も認めた完全合法なシステムだぞ!

113 21/08/02(月)11:17:51 No.830286176

元カノは無事完済出来たんだろうか

114 21/08/02(月)11:18:20 No.830286267

クレカは払える分しか使わん アレは纏めて後払いできるシステムと考えてる

115 21/08/02(月)11:18:27 No.830286300

木多康昭の漫画に出てきそうな残念な人だ

116 21/08/02(月)11:18:34 No.830286332

元カノは社会人だったのか

117 21/08/02(月)11:18:35 No.830286336

シナリオ書く能力なのかギャンブル系能力なのかがまだわからん コンプラ違反言うくらいだから結構悪どいんだろうけど

118 21/08/02(月)11:18:37 No.830286348

>元カノは無事完済出来たんだろうか 元カノがスレ画のカードでリボ払いしてたんだと思ってた

119 21/08/02(月)11:19:01 No.830286423

>強すぎると自己破産される したっぱ呪詛師が使って無残に死ぬ姿が容易に想像できる

120 21/08/02(月)11:19:50 No.830286583

>元カノがスレ画のカードでリボ払いしてたんだと思ってた 俺もそうだと思ってた

121 21/08/02(月)11:20:53 No.830286773

リボ払いの呪霊はともかく借金の呪霊はそこそこ強そう

122 21/08/02(月)11:20:55 No.830286779

勝手に他人の魂も賭けられる 花京院の魂も賭けられる

123 21/08/02(月)11:21:13 No.830286844

それなら停学でお賃金も入らないから いっちょ稼ぐかってなっても仕方が無いか… いやよくないな

124 21/08/02(月)11:21:15 No.830286859

でも他人のカード使うのにリボ払いにする必要あるかな

125 21/08/02(月)11:21:22 No.830286881

50万くらいリボで使ったけど手数料無限に感じて怖いねこれ

126 21/08/02(月)11:21:43 No.830286953

>でも他人のカード使うのにリボ払いにする必要あるかな 馬鹿をなめてるな?

127 21/08/02(月)11:21:47 No.830286969

高3でリボ払いできたっけ?

128 21/08/02(月)11:22:08 No.830287035

>50万くらいリボで使ったけど手数料無限に感じて怖いねこれ いい感じにザワつくレスだぜ

129 21/08/02(月)11:22:10 No.830287042

明細見てびっくりしたんだろうな秤

130 21/08/02(月)11:23:04 No.830287211

リボで買う。は名曲だから聞こうね!

131 21/08/02(月)11:23:32 No.830287292

>でも他人のカード使うのにリボ払いにする必要あるかな デフォでそうなっていたのかもしれない

132 21/08/02(月)11:24:15 No.830287416

>50万くらいリボで使ったけど手数料無限に感じて怖いねこれ や怖 めい て話

133 21/08/02(月)11:24:27 No.830287464

書き込みをした人によって削除されました

134 21/08/02(月)11:26:23 No.830287842

毎度思うけどこの漫画クズのバリエーション豊富過ぎるよね

135 21/08/02(月)11:26:27 No.830287859

リボッ リボリボッ

136 21/08/02(月)11:26:30 No.830287877

リボにしてないってわかってるのに明細見に行っちゃった

137 21/08/02(月)11:27:01 No.830287973

>高3でリボ払いできたっけ? 学生でもカードは別に作れるから普通にできたような 彼女が年上で金せびってきたのかもしれんが

138 21/08/02(月)11:27:16 No.830288015

久々に連載再開して嬉しいが状況がよく分からん というか思ってたより術師的にはどうでもいいのかメロンパンの事件

139 21/08/02(月)11:27:17 No.830288020

>リボッ リボリボッ ダメだ

140 21/08/02(月)11:28:48 No.830288291

高校生っても呪術師の卵だから特別扱いなのかもしれない

141 21/08/02(月)11:28:50 No.830288296

手数料10倍だぁーー!!

142 21/08/02(月)11:29:00 No.830288331

リボ払い(一括)なら利用してるぜ

143 21/08/02(月)11:29:24 No.830288402

彼女が自分のカードでリボ払いしまくってたらザワつく程度じゃ済まないだろ

144 21/08/02(月)11:29:52 No.830288501

一括リボでポイントだけもらうのできなくなったからマジで利点ないんだよな

145 21/08/02(月)11:29:57 No.830288521

なんか今週すごいハンターハンター感あった

146 21/08/02(月)11:30:13 No.830288570

>久々に連載再開して嬉しいが状況がよく分からん >というか思ってたより術師的にはどうでもいいのかメロンパンの事件 呪術師サイドは動いてるけどスレ画は半分呪詛師みたいなもんだからなあ…

147 21/08/02(月)11:30:38 No.830288653

リボ邪悪とは言うけどお前金借りて返せませんじゃ即アウトだろなところを今月はこれぐらいでいいよってシステムでもあるからなぁ ボンヤリした馬鹿をどこまでフォローするかという話である

148 21/08/02(月)11:30:42 No.830288661

>久々に連載再開して嬉しいが状況がよく分からん >というか思ってたより術師的にはどうでもいいのかメロンパンの事件 状況からすると死滅回遊は渋谷ラスト組と死滅回遊参加関係者以外知らねえんだと思う ついでに崩壊してるの東京だけであとは無事だし

149 21/08/02(月)11:31:39 No.830288871

ただ秤の術式漫画に乗せていいのか迷うぐらいには少年誌的にはやばい術式みたいだからな

150 21/08/02(月)11:33:34 No.830289240

カノジョがカノジョ自身のカードでリボやってるなら分かれればいいだけだしザワつかないだろう やっぱり自分のカード使い込まれたんだと思う

151 21/08/02(月)11:33:36 No.830289249

>リボ邪悪とは言うけどお前金借りて返せませんじゃ即アウトだろなところを今月はこれぐらいでいいよってシステムでもあるからなぁ というか元本固定にしなさいよと

152 21/08/02(月)11:33:53 No.830289293

虎杖の顔ってスクナの器として呪術界中に広まってそうなイメージだったけど案外そんなことないんだね

153 21/08/02(月)11:34:20 No.830289391

>毎度思うけどこの漫画クズのバリエーション豊富過ぎるよね 小僧のパチンコで当時困惑したけど秤が想定よりやばすぎてあれじゃそりゃやんちゃ程度だわってなったぞ

154 21/08/02(月)11:34:23 No.830289397

>リボ邪悪とは言うけどお前金借りて返せませんじゃ即アウトだろなところを今月はこれぐらいでいいよってシステムでもあるからなぁ >ボンヤリした馬鹿をどこまでフォローするかという話である その馬鹿から毟り取ることが目的のサービスの時点でいくらお為ごかししても邪悪は邪悪だと思うの

155 21/08/02(月)11:35:13 No.830289551

リボしなきゃ首が回らないようなやつがリボやったらもう死ぬしかないからな…

156 21/08/02(月)11:35:26 No.830289595

高3で自分のカードでリボ払いされまくってたら違法な手口で稼ぐしかないな!

157 21/08/02(月)11:35:46 No.830289675

>カノジョがカノジョ自身のカードでリボやってるなら分かれればいいだけだしザワつかないだろう >やっぱり自分のカード使い込まれたんだと思う 彼氏のカードでわざわざリボ払いするか? しかも秤だいぶ金持ってそうだし

158 21/08/02(月)11:36:15 No.830289789

>虎杖の顔ってスクナの器として呪術界中に広まってそうなイメージだったけど案外そんなことないんだね 念 まあでも直哉もスレ画も宿儺の器とか興味なさそうではあるしな…

159 21/08/02(月)11:36:34 No.830289847

>虎杖の顔ってスクナの器として呪術界中に広まってそうなイメージだったけど案外そんなことないんだね いくら高専と直接関わりないにしても仮にも御三家の直哉が宿儺の器?誰??状態だし

160 21/08/02(月)11:36:40 No.830289865

秤がせっせと返済した金が巡り巡って観客の懐に戻ってくるんだな

161 21/08/02(月)11:37:25 No.830290011

そんな…元カノのリボ払い払ってあげるために地下格闘技運営してたなんて…

162 21/08/02(月)11:37:51 No.830290095

秤に関してはこの様子じゃ呪術師界隈の話なんてまるで興味無さそうだしまあ

163 21/08/02(月)11:38:08 No.830290152

無謀な買い物しようとするバカにかける一番の親切心は「返す額ちょっとずつでいいよ」じゃなくて「払えないような物は買うな」だからな

164 21/08/02(月)11:38:21 No.830290189

>そんな…元カノのリボ払い払ってあげるために地下格闘技運営してたなんて… 見る目変わりすぎる…

165 21/08/02(月)11:38:33 No.830290234

>そんな…元カノのリボ払い払ってあげるために地下格闘技運営してたなんて… たぶん元カノトンズラして秤先輩の借金になったかもしれない

166 21/08/02(月)11:38:48 No.830290283

リボ〜

167 21/08/02(月)11:39:05 No.830290328

無限手数料払 って領域展開みたい

168 21/08/02(月)11:39:33 No.830290416

日本経済は崩壊しているのでは?

169 21/08/02(月)11:39:39 No.830290434

>秤に関してはこの様子じゃ呪術師界隈の話なんてまるで興味無さそうだしまあ 虎杖とブラザーになってブラザー救うぜ!かリボ払いチャラにすることで仲間になるかもしれない

170 21/08/02(月)11:39:41 No.830290445

>彼氏のカードでわざわざリボ払いするか? >しかも秤だいぶ金持ってそうだし 馬鹿を舐めるな 店頭で薦められたらホイホイとリボに変えるぞあいつらは

171 21/08/02(月)11:39:51 No.830290474

>秤に関してはこの様子じゃ呪術師界隈の話なんてまるで興味無さそうだしまあ やむを得ない事情が仮にあったとしても八百長アリのアングラストリートファイトの賭場作って胴元やってんのはアウトがすぎる…

172 21/08/02(月)11:39:58 No.830290493

>日本経済は崩壊しているのでは? 円安とまんねー

173 21/08/02(月)11:40:10 No.830290552

>無限手数料払 >って領域展開みたい ほぼ無下限に引っ張られてるだけじゃねぇか!

174 21/08/02(月)11:40:10 No.830290554

連帯保証人は限度額明記しないと無効になったから少し世の中が良くなったよ 法改正がんばってくれた

175 21/08/02(月)11:40:14 No.830290570

>そんな…元カノのリボ払い払ってあげるために地下格闘技運営してたなんて… (本当は真面目な秤が犯罪まがいな興行しないといけない原因になった)元カノの話はやめて

176 21/08/02(月)11:40:31 No.830290622

リボルケイン払い?

177 21/08/02(月)11:40:34 No.830290636

熱は熱いうちに ご利用は計画的に だ

178 21/08/02(月)11:40:42 No.830290663

あの裏ギャンブルパンダ出るらしいぜって言われたらそりゃ見に行く

179 21/08/02(月)11:40:45 No.830290671

虎杖の顔を知られたところでうわあいつ宿儺の器なんだキッショが一般呪術師の反応だろうし知られてない方がいいのかもしれない

180 21/08/02(月)11:40:54 No.830290697

ウ シ ジ マ 無限手数料払

181 21/08/02(月)11:41:16 No.830290759

>日本経済は崩壊しているのでは? 為替レートがアレなだけで国内は経済崩壊してないのでは

182 <a href="mailto:メロンパン">21/08/02(月)11:41:44</a> [メロンパン] No.830290831

あの…死滅回遊…

183 21/08/02(月)11:41:59 No.830290891

>あの裏ギャンブルパンダ出るらしいぜって言われたらそりゃ見に行く 動物愛護団体が黙ってないぞォ~!!

184 21/08/02(月)11:42:23 No.830290964

呪いある世界ならカード会社とかやばいんじゃと思ったが リボ払いするような人はカード会社に呪いを向けるまで考えが回らなさそうだな…

185 21/08/02(月)11:42:43 No.830291034

>>秤に関してはこの様子じゃ呪術師界隈の話なんてまるで興味無さそうだしまあ >虎杖とブラザーになってブラザー救うぜ!かリボ払いチャラにすることで仲間になるかもしれない 虎杖気に入ってそうだしこのまま分の悪い賭けは嫌いじゃねえぜで虎杖たちに協力することにベットしてくれるかもしれん

186 21/08/02(月)11:42:56 No.830291087

呪われてるやつなんて呪術師ならすぐ分かるしそれがスクナなら一発で分かるだろう あと界隈的には一度死んでる扱いな上に高専側は秘匿してるだろうから知られてないんだと思う

187 21/08/02(月)11:43:53 No.830291272

>虎杖気に入ってそうだしこのまま分の悪い賭けは嫌いじゃねえぜで虎杖たちに協力することにベットしてくれるかもしれん 借金背負うのは人がいいからかも

188 21/08/02(月)11:45:57 No.830291679

死滅回遊までの進み遅くない?と思ったけどそもそも平定が目的だしゲーム自体を中止させるような展開にすんのかな?

189 21/08/02(月)11:46:09 No.830291715

>あの裏ギャンブルパンダ出るらしいぜって言われたらそりゃ見に行く そこに魅せプレイもできる笑顔の素敵な火の玉ゴリラボーイがやってきた

190 21/08/02(月)11:46:34 No.830291785

支払い方法の開示

191 21/08/02(月)11:46:59 No.830291867

二言目にはリボ払いを推奨してくるカード会社の人らは人の心が無いんか?

192 21/08/02(月)11:47:04 No.830291886

この作品金題材の作品じゃないのに守銭奴キャラ多くない?

193 21/08/02(月)11:47:35 No.830291983

>死滅回遊までの進み遅くない?と思ったけどそもそも平定が目的だしゲーム自体を中止させるような展開にすんのかな? というか止めるために秤の協力仰いでる途中だし あんなクソゲー生真面目に参加する意義なんてないからさっさと止めるに限る

194 21/08/02(月)11:48:50 No.830292225

>この作品金題材の作品じゃないのに守銭奴キャラ多くない? 金は大事だよな…とかそういう人の生々しい部分を隠さず出すのが呪術の魅力の一つだと思う

195 21/08/02(月)11:48:56 No.830292247

>二言目にはリボ払いを推奨してくるカード会社の人らは人の心が無いんか? 人は生きるためなら大抵の事はやる

196 21/08/02(月)11:50:15 No.830292492

ざっけんなや! 元金が減らん!ドブカスがぁ!

197 21/08/02(月)11:50:16 No.830292497

>二言目にはリボ払いを推奨してくるカード会社の人らは人の心が無いんか? ナナミンはどう思う?

198 21/08/02(月)11:50:41 No.830292575

リボ払いする人なんてそんな多くないのに 確かカード会社の収益の3割くらいリボ払いだった気がする

199 21/08/02(月)11:50:55 No.830292633

>>二言目にはリボ払いを推奨してくるカード会社の人らは人の心が無いんか? >ナナミンはどう思う? 金融はクソです

200 21/08/02(月)11:51:11 No.830292692

>>二言目にはリボ払いを推奨してくるカード会社の人らは人の心が無いんか? >ナナミンはどう思う? ナナミンは金融でもまた別のところよ

201 21/08/02(月)11:53:46 No.830293226

リボって手数料が支払いを超過すると元金が減らない認識だけど

202 21/08/02(月)11:55:17 No.830293552

>リボ払いする人なんてそんな多くないのに >確かカード会社の収益の3割くらいリボ払いだった気がする 割りと本気で契約書読まないと本人が知らないうちにリボ払いだったのってのはあるんだ…

203 21/08/02(月)11:55:49 No.830293666

チンピラ多いなこの漫画

204 21/08/02(月)11:56:18 No.830293760

投資ファンドとリボだと貧乏人ターゲットにしてる分リボのがちょっと邪悪

205 21/08/02(月)11:56:52 No.830293879

チンピラ多いのは東京校だけだ

206 21/08/02(月)11:57:20 No.830293975

>>この作品金題材の作品じゃないのに守銭奴キャラ多くない? >金は大事だよな…とかそういう人の生々しい部分を隠さず出すのが呪術の魅力の一つだと思う そこは常識人のナナミンでも言ってるからな みんな人間味を捨ててない

207 21/08/02(月)11:57:23 No.830293985

カード作る前にちゃんと確認して作るときにも確認して支払うときにも確認して まめに来るリボ払いにしませんかってメールとかも全部無視する たったこれだけのことができていれば問題ないから詐欺ではない…

208 21/08/02(月)11:57:40 No.830294039

>チンピラ多いのは東京校だけだ 京都は一人キチガイがいるだけだもんな

209 21/08/02(月)11:57:53 No.830294073

ある程度借金してしっかり返済して実績作った方が銀行との取引で有利になるのはわかっていても今あるお金で買えないものに手を出すって感覚がいまいち理解できねぇ!

210 21/08/02(月)11:58:02 No.830294105

真依の事か

211 21/08/02(月)11:58:16 No.830294149

>チンピラ多いのは東京校だけだ チンピラだらけの中かわいい俺の弟が益々引き立つと言うわけだ

212 21/08/02(月)11:58:57 No.830294289

本当に一回限りで完済まで追加リボしないならいいぞ! 分割の方がいいけどな!

213 21/08/02(月)11:58:59 No.830294301

>リボ払いから生まれた特級呪霊とかいそう 真面目に物凄く強そう

214 21/08/02(月)11:59:42 No.830294445

後リボとかいうクソを煮詰めたような発想

215 21/08/02(月)11:59:43 No.830294448

元カノがリボ呪霊を産んでしまい別れたんだ…

216 21/08/02(月)12:02:04 No.830294927

>>リボ払いから生まれた特級呪霊とかいそう >真面目に物凄く強そう ウシジマくんとかナニワ金融道みたいなデザインしてそう

217 21/08/02(月)12:02:44 No.830295098

初期ならまだしも今時こんな馬鹿いないだろ

218 21/08/02(月)12:03:19 No.830295222

>邪悪は邪悪なんだけどちゃんと契約内容読めってだけなんだよな 説明してるのと邪悪極まるシステムってのは矛盾しないからね

219 21/08/02(月)12:03:33 No.830295285

>初期ならまだしも今時こんな馬鹿いないだろ と思うじゃん?

220 21/08/02(月)12:03:55 No.830295368

>日本経済は崩壊しているのでは? まだ東京壊滅して内閣全員死んだ程度だし

221 21/08/02(月)12:04:16 No.830295463

栃木なのに呑気なことしてんな

222 21/08/02(月)12:04:22 No.830295481

熱帯びる(カード会社の)思惑!!

223 21/08/02(月)12:04:50 No.830295612

そもそもリボの返済を出来る人は一括で払ってるしどうあがいても貧乏人を殺すだけだよな

224 21/08/02(月)12:05:14 No.830295708

想像しやすいざわつきやめてくれ

225 21/08/02(月)12:05:32 No.830295775

>>日本経済は崩壊しているのでは? >まだ東京壊滅して内閣全員死んだ程度だし だいたいの機能は大阪に移したからセーフ

226 21/08/02(月)12:06:13 No.830295936

貧乏かつろくに判断力のない馬鹿からむしる為のものだからな

↑Top