虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/02(月)10:24:09 ガチャ6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)10:24:09 No.830275900

ガチャ6回で600円はまだいい なんで600円で1枚しか印刷できねぇんだよ

1 21/08/02(月)10:24:42 No.830275993

印刷がクソ遅いやつきたな…

2 21/08/02(月)10:28:38 No.830276698

文句が出るようではまだ洗脳が足りないようなのん ミニゲームの時間を増やすのん

3 21/08/02(月)10:29:05 No.830276780

>文句が出るようではまだ洗脳が足りないようなのん >ミニゲームの時間を増やすのん 頼 死

4 21/08/02(月)10:29:33 No.830276859

?三

5 21/08/02(月)10:29:49 No.830276906

バトコンやりながら印刷できないのがクソ

6 21/08/02(月)10:31:31 No.830277168

武装神姫がいまいち活気ない部分あるのは大体こいつのせいだと思ってる

7 21/08/02(月)10:32:20 No.830277322

気持ち良くガチャ回させてくれ

8 21/08/02(月)10:35:12 No.830277836

>武装神姫がいまいち活気ない部分あるのは大体こいつのせいだと思ってる 装備育成要素のせいで装備が強い奴はどんどん装備強化できて装備弱い奴は装備強化が遅れるって二極化が致命的すぎるよあのゲーム

9 21/08/02(月)10:39:30 No.830278663

このままミニゲーム二種類でいくつもりなのかこいつ

10 21/08/02(月)10:41:58 No.830279140

>武装神姫がいまいち活気ない部分あるのは大体こいつのせいだと思ってる こいつのせいと言うかこいつに比重置きすぎたせいかな 筐体側でキャラとレアリティ判明して印刷で個体値判明ぐらきで良かった

11 21/08/02(月)10:43:57 No.830279540

おっぱい削るのにどうしても時間がかかってしまうのん

12 21/08/02(月)10:44:24 No.830279643

>このままミニゲーム二種類でいくつもりなのかこいつ 別にここ潤わす必要ないジャン!?

13 21/08/02(月)10:55:06 No.830281662

三✂

14 21/08/02(月)11:03:51 No.830283350

昨日生きてて初めて印刷に利用したけどペラペラの1枚印刷するだけでドン引きする程遅かった

15 21/08/02(月)11:04:10 No.830283408

>>このままミニゲーム二種類でいくつもりなのかこいつ >別にここ潤わす必要ないジャン!? これでも増えたからな…

16 21/08/02(月)11:06:11 No.830283815

古臭い機械を今更引っ張りだしてきたと思ったら 割と最近なんだよな導入

17 21/08/02(月)11:06:51 No.830283947

聞いてたら古のEEモール思い出す出来だな…

18 21/08/02(月)11:07:50 No.830284149

コナミの印刷はサンボルの頃からこんな感じだよ

19 21/08/02(月)11:08:44 No.830284336

初期の頃に弐寺の段位カードとボンバーガールのカード数枚印刷したけどバカみたいに時間かかったからもうやらないかな…

20 21/08/02(月)11:14:13 No.830285436

バトコン初日はゲーム自体よりこいつに印刷待ちの行列できたくらいだからな

21 21/08/02(月)11:14:49 No.830285557

他のゲームみたいにゲーム遊びながら印刷も並行してしてくれる形式だったらどんなに良かったか

22 21/08/02(月)11:15:28 No.830285678

>コナミの印刷はサンボルの頃からこんな感じだよ 何ならオレカとかその前のときメモの指つっこむやつとかからなのん

23 21/08/02(月)11:16:38 No.830285928

ボルテはプレイ中に印刷工程済ますから待ち時間気になんなかったよ

24 21/08/02(月)11:19:42 No.830286552

コネクトンで別出しするんじゃなく筐体に印刷機つけておけばこうはならなかったんだろうな

25 21/08/02(月)11:22:38 No.830287140

バトコンはそもそも初期は不具合スレスレの操作テク多かったし単純にバランスも悪かった あとは今でも装備強化による強化幅が大きすぎるのが本当にダメ

26 21/08/02(月)11:24:22 No.830287441

席を立ってこいつの前で待たないといけないのが虚無 正気に戻ってしまって今日はもう帰るかってなる

27 21/08/02(月)11:26:52 No.830287944

ボンガとマジアカのすけべカードが印刷できるくらいしか利用してない それ自体もガチャだし…

28 21/08/02(月)11:27:03 No.830287980

>>コナミの印刷はサンボルの頃からこんな感じだよ >何ならオレカとかその前のときメモの指つっこむやつとかからなのん ニョラ~

29 21/08/02(月)11:28:11 No.830288169

そんな豪華な仕様で買ってくれるのは約束されたシリーズだけだのん 見るのん初期ボンバーガールみたいなベースボールコレクションを

30 21/08/02(月)11:29:50 No.830288497

>見るのん初期ボンバーガールみたいなベースボールコレクションを そっちよりWCCFフッティスタがヤバいと思うよコナミリニンサン

31 21/08/02(月)11:34:04 No.830289339

すみません私はギタドラおじさんなのですがジャケ絵のカードくらいは欲しいのですが…

32 21/08/02(月)11:34:40 No.830289440

>>見るのん初期ボンバーガールみたいなベースボールコレクションを >そっちよりWCCFフッティスタがヤバいと思うよコナミリニンサン SEGAじゃねーか!

33 21/08/02(月)11:48:06 No.830292081

フッティはええケツ大戦に転生するんぬ

34 21/08/02(月)11:52:40 No.830292996

サッカーといいウマといいあの頃のセガには今までの資産の引き継ぎを拒否する流行りでもあったんだろうか

35 21/08/02(月)12:04:07 No.830295425

>サッカーといいウマといいあの頃のセガには今までの資産の引き継ぎを拒否する流行りでもあったんだろうか 大戦まで引き継ぎ拒否ったのでまあ金が欲しかったんだろうなとは思う …カードコネクトスレで話す事でもないが

↑Top