21/08/02(月)09:58:59 エルメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)09:58:59 No.830271647
エルメロイ教室の生徒は最低典位まで上がるって冠位設定ナーフされてもなおヤバいのでは…?
1 21/08/02(月)10:06:52 No.830272925
こんな棍棒使いみたいな顔だっけ
2 21/08/02(月)10:08:58 No.830273287
才能を見抜いた時の嫌そうな顔なんだろう
3 21/08/02(月)10:10:02 No.830273473
別の世界だとシザームンドの後継者が教室に入ってるの何か良いな…
4 21/08/02(月)10:10:33 No.830273545
この画像よく見るけど何の漫画? fateはシリーズ多くて自分で探す気が起きないわ
5 21/08/02(月)10:11:11 No.830273657
Fake
6 21/08/02(月)10:13:06 No.830273978
だが 彼の本質は 魔術師ではない
7 21/08/02(月)10:16:20 No.830274546
背景を効果線だけで誤魔化してるコマ多いな…
8 21/08/02(月)10:21:37 No.830275430
>だが >彼の本質は >魔術師ではない こういう侮辱をさらりと入れるあたりイギリスっぽい
9 21/08/02(月)10:22:05 No.830275518
>だが >彼の本質は >魔術師ではない 本人の前で言いてえ!
10 21/08/02(月)10:22:35 No.830275609
自分より才能があるやつはムカつくからな
11 21/08/02(月)10:58:02 No.830282197
ところどころ喧嘩売ってるよね
12 21/08/02(月)11:03:54 No.830283364
いつ見ても右下のエルメロイだけなんか色が違くて耐えられない
13 21/08/02(月)11:11:03 No.830284800
>才能を見抜いた時の嫌そうな顔なんだろう 自分より才能あるのムカつく
14 21/08/02(月)11:13:25 No.830285270
こうやって見識を深めれば若輩家で回路や刻印が浅くても大家の魔術に追い付けると頑張った 結局亡くなった師の言う通りだった
15 21/08/02(月)11:15:30 No.830285693
>>だが >>彼の本質は >>魔術師ではない >こういう侮辱をさらりと入れるあたりイギリスっぽい 侮辱じゃ無いんだ事実なんだ 本人は魔術師やりたがってるけど才能の無駄遣いなんだ
16 21/08/02(月)11:18:50 No.830286390
>侮辱じゃ無いんだ事実なんだ >本人は魔術師やりたがってるけど才能の無駄遣いなんだ 自分でもわかっててどんなに手を伸ばしても決して手に入らないので才気あふれる弟子共がムカつく
17 21/08/02(月)11:19:41 No.830286548
どんなに見識や造詣を深めても家が紡いできた魔術の才能が浅かったら意味無いと分かっちゃったからな…
18 21/08/02(月)11:21:46 No.830286964
>どんなに見識や造詣を深めても家が紡いできた魔術の才能が浅かったら意味無いと分かっちゃったからな… 意味はあるんじゃなかったっけ 同じことを歴史がある家系の人がやったほうがすごい成果が出るってだけで
19 21/08/02(月)11:22:42 No.830287151
プロスポーツ選手になりたいと必死こいてデータ集めて高効率化目指しても フィジカル足りないから名コーチや監督にはなれるが選手にはなれないってやつだからな…
20 21/08/02(月)11:25:05 No.830287599
魔術師なら当代でどうしようもなくても次の世代に繋げられるならOKなんだけど 二世の場合本人が魔術師っぽくない&目標が根源じゃなくてヘタイロイ入りだからそういう発想じゃないのとそもそも愛人としての人気はあるけどベルベット家に嫁ぎたいような女は皆無なんだっけ
21 21/08/02(月)11:25:43 No.830287727
>結局自分が死に追い込んだ師の言う通りだった
22 21/08/02(月)11:28:54 No.830288306
才能あるなら魔術使いみたいな対策とか考えるタイプじゃなきゃ自分の専門分野以外は研究しないだろうし...
23 21/08/02(月)11:40:33 No.830290631
>二世の場合本人が魔術師っぽくない&目標が根源じゃなくてヘタイロイ入りだからそういう発想じゃないのとそもそも愛人としての人気はあるけどベルベット家に嫁ぎたいような女は皆無なんだっけ 義妹が愛人としてならみたいなこと言っただけで別にそんな設定があるわけでは無い 刻印継がない子を嫁がせる先としては割と悪くないから相手探せばすぐ見つかると思う
24 21/08/02(月)11:42:06 No.830290909
そこで義妹の出番というわけだ
25 21/08/02(月)11:43:10 No.830291144
クソでも才能を伸ばす視点自体はそんなに間違っていなかった 元の才能に正比例して伸びる事は割とあとになってから気づいたクソが!!!