虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)08:45:56 イイハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)08:45:56 No.830259851

イイハナシダナー

1 21/08/02(月)08:46:52 No.830259977

その場で割るの?

2 21/08/02(月)08:48:35 No.830260222

気のいいイタリア人の兄ちゃんだ!

3 21/08/02(月)08:48:44 No.830260241

いいルールだよねこれ

4 21/08/02(月)08:49:17 No.830260312

>その場で割るの? 2つ授与に決まってんだろ!

5 21/08/02(月)08:49:50 No.830260405

金メダルってそういうもんなの…?

6 21/08/02(月)08:50:33 No.830260518

最後のイタリア選手の躍動感でダメだった

7 21/08/02(月)08:50:57 No.830260576

二人共優勝扱い出来るなら皆幸せになれるな

8 21/08/02(月)08:51:14 No.830260612

金メダルって予備あるんだな 余ったとき大会終わったあとどうするんだろう

9 21/08/02(月)08:51:27 No.830260653

割れた金メダルとか普通の奴より記念になりそうだ

10 21/08/02(月)08:51:46 No.830260702

>最後のイタリア選手の躍動感でダメだった ソフトクリームもってイエーイ!ってやって最後こける画像思い出した

11 21/08/02(月)08:52:12 No.830260764

金メダルも金メッキだから結構な数作ってるよ

12 21/08/02(月)08:52:24 No.830260790

うーんでも世界で一番すごいやつが金メダルなんじゃないの?

13 21/08/02(月)08:52:26 No.830260794

いい戦いだったな! は? お前… やったー!

14 21/08/02(月)08:52:27 No.830260797

男子走り高跳び決勝は、カタールとイタリアの2選手が大会運営側と協議の上、ともに金メダルを獲得した。 ムタズエサ・バルシム(カタール)とジャンマルコ・タンベリ(イタリア)は2メートル39センチをともに3回失敗。2メートル37センチまで1度も失敗なく飛び、全く同じ成績で並んだ2人は、大会運営側と協議に入った。大会側は「プレーオフ」で決着するよう促したが、バルシムが「2つ金メダルをくれないか」と提案。大会側がこれを認め、2選手はともに喜びを分かち合った。 バルシムは「マルコとシェアできるなんてすばらしい気持ちだ。本当に幸せだ」と語った。

15 21/08/02(月)08:52:50 No.830260845

自分がまたベストパフォーマンスを出せるか分からんし 二つの金メダルを讃え合うのも悪くない

16 21/08/02(月)08:53:30 No.830260960

やらなくても二人金貰えるならみんなそうするわな

17 21/08/02(月)08:53:37 No.830260979

そんな玉虫色の答えは誰も求めてねえんだよ!

18 21/08/02(月)08:54:11 No.830261054

>うーんでも世界で一番すごいやつが金メダルなんじゃないの? 世界で一番すごいやつが二人いただけの話だろ?

19 21/08/02(月)08:54:35 No.830261125

つーかタイムとかは無いの?

20 21/08/02(月)08:54:51 No.830261167

別にいいじゃん頂点が2人いたって

21 21/08/02(月)08:55:05 No.830261201

イタリア人めっちゃ喜んでたな 正直もうやりたくなかったんだろうな…

22 21/08/02(月)08:55:06 No.830261206

>つーかタイムとかは無いの? 棒高跳びだから無い

23 21/08/02(月)08:55:09 No.830261211

ひょっとして俺も金メダルとれるのでは?

24 21/08/02(月)08:55:31 No.830261272

>つーかタイムとかは無いの? 距離で競うスポーツだっつの! じゃあこれって幅跳びとかでも同じことは起こりうるんかな

25 21/08/02(月)08:55:37 No.830261287

決着をつけたらどちらかは金がもらえなくなるし今銀の人は銅になるし今銅の人は貰えなくなる 誰も得しない

26 21/08/02(月)08:56:43 No.830261482

まあここまで高いレベルなら2人金でもいいよ…

27 21/08/02(月)08:57:39 No.830261628

なんか何言ってるか分からんのだが同じ成績なんかありえるの? お互い同じとこで失敗したってこと? もう1回チャレンジして飛べた方が金なのが当たり前なんじゃないの…?

28 21/08/02(月)08:57:57 No.830261681

いたりあじんが全コマ面白いのズルくない?

29 21/08/02(月)08:58:01 No.830261694

美談に見えるけどオリンピックの存在否定してない?

30 21/08/02(月)08:58:21 No.830261757

>美談に見えるけどオリンピックの存在否定してない? してないよ

31 21/08/02(月)08:58:35 No.830261793

当人同士がいいならいいんだよ!

32 21/08/02(月)08:58:40 No.830261803

走り高跳び知らない「」初めて見た

33 21/08/02(月)08:58:42 No.830261808

2人とも飛べなかったら数cm下げて再戦とかじゃないの…?

34 21/08/02(月)08:58:52 No.830261834

>もう1回チャレンジして飛べた方が金なのが当たり前なんじゃないの…? その理論だとどちらかが飛べるまでやらないといけないじゃん

35 21/08/02(月)08:59:01 No.830261856

>なんか何言ってるか分からんのだが同じ成績なんかありえるの? 走り高跳びだし 設定したバー同じ高さでミスったらそりゃ同じ結果になるだろ

36 21/08/02(月)08:59:17 No.830261901

白黒つけなよ

37 21/08/02(月)08:59:21 No.830261915

>距離で競うスポーツだっつの! >じゃあこれって幅跳びとかでも同じことは起こりうるんかな 高跳びだと特定の距離越えるスポーツだから勝者決まらないこともあるけど 幅跳びは距離測るスポーツだから厳密に測れば勝者が決まるでしょ

38 21/08/02(月)08:59:39 No.830261967

>その理論だとどちらかが飛べるまでやらないといけないじゃん 実際運営が最初はそう提案してるしそういうもんなんだろ

39 21/08/02(月)08:59:42 No.830261975

つまり次から3-4人同じとこで終われば全員金が貰えるんだな 飛べる人は飛ばずに加減しよう

40 21/08/02(月)08:59:45 No.830261983

>じゃあこれって幅跳びとかでも同じことは起こりうるんかな 起こり得るだろうけど高跳びと違って段階的に上がる訳じゃなくて飛距離の計測だから 実質的にはタイム同着と同じくらいに可能性低そう

41 21/08/02(月)08:59:58 No.830262016

キテル…

42 21/08/02(月)09:00:03 No.830262027

これこそオリンピックだろ 世界平和の象徴じゃん

43 21/08/02(月)09:00:06 ID:tEhDbqNA tEhDbqNA No.830262037

削除依頼によって隔離されました メダルの数ばっかり自慢してる日本人には伝わらなそうな美談だな

44 21/08/02(月)09:00:08 No.830262042

その横を青い鳥がスッと飛び抜けてバーを越えていくんだよね

45 21/08/02(月)09:00:15 No.830262060

>そんな玉虫色の答えは誰も求めてねえんだよ! とは言え実力全く同じで追随する奴もいないとなると2人とも金にする以外ないと思う… 何を以て銀なのかさっぱりだから…

46 21/08/02(月)09:00:47 No.830262129

>つまり次から3-4人同じとこで終われば全員金が貰えるんだな >飛べる人は飛ばずに加減しよう そんな器用な真似ができるなら金メダル最初から取れるんやけどなブヘヘ

47 21/08/02(月)09:00:56 No.830262153

イタリアじんはこのあとも跳ね回ったり転げ回ったりして喜んでた

48 21/08/02(月)09:01:22 No.830262217

選手キテルな… 運営は…それでいいのか…

49 21/08/02(月)09:01:29 No.830262240

>白黒つけなよ ついてる

50 21/08/02(月)09:01:48 No.830262298

五輪もぬるい大会になっちまったぜ

51 21/08/02(月)09:02:09 No.830262368

>五輪もぬるい大会になっちまったぜ 暑いよ

52 21/08/02(月)09:02:09 No.830262370

>メダルの数ばっかり自慢してる日本人には伝わらなそうな美談だな 大丈夫?メダル獲得数1位の国の存在とか忘れてない?

53 21/08/02(月)09:02:12 No.830262376

金銀メダルを2つに割って合体させるんでもなく 普通に金2つくれるのか

54 21/08/02(月)09:02:20 No.830262393

平和の祭典はこの程度でいい

55 21/08/02(月)09:02:27 No.830262413

>五輪もぬるい大会になっちまったぜ 来たな突然の参加者

56 21/08/02(月)09:02:28 No.830262415

以前も何かの競技で同着金メダルがあった覚えがあるけど何の競技だったかな…

57 21/08/02(月)09:02:28 No.830262417

これは同率1位になったけど ラグビーはその場合くじ引きで勝敗決めるルールがあるの知らん人多い

58 21/08/02(月)09:02:35 No.830262436

皆1個目でひっかかれば全員もらえたんじゃないか

59 21/08/02(月)09:02:50 No.830262491

このいたりあじん100m決勝で同じいたりあじんが勝ったら真っ先に飛び付いてたり愉快な兄ちゃんすぎる

60 21/08/02(月)09:02:55 No.830262504

全員申し合わせの上1センチで終われば全員金にできる…

61 21/08/02(月)09:03:02 No.830262518

>選手キテルな… >運営は…それでいいのか… 基本一発勝負なのでもっかいやらせるってこと自体が他の選手に対してフェアじゃないって大前提から見るとこれしかない判断ではある

62 <a href="mailto:運営">21/08/02(月)09:03:06</a> [運営] No.830262529

>選手キテルな… >運営は…それでいいのか… キテる…

63 21/08/02(月)09:03:24 No.830262567

限界まで高めて頂点にいたのがたまたま二人だったってのがいいんだよ

64 21/08/02(月)09:03:35 No.830262598

>ラグビーはその場合くじ引きで勝敗決めるルールがあるの知らん人多い くじで銀になったらたまったもんじゃねえな

65 21/08/02(月)09:03:38 No.830262606

>基本一発勝負なのでもっかいやらせるってこと自体が他の選手に対してフェアじゃないって大前提から見るとこれしかない判断ではある 普通は1回終了の競技なのね… 確かにそれで世界新記録出たらフェアじゃねえな

66 21/08/02(月)09:03:42 No.830262612

>皆1個目でひっかかれば全員もらえたんじゃないか それで大会運営側が協議に入って選手に決断任せる事になったらそうだね

67 21/08/02(月)09:03:54 No.830262640

参加者全員金メダルもらえるやり方があるってことか

68 21/08/02(月)09:04:05 No.830262665

ああ試行回数増やしたらそれの方が文句出るのか そりゃそうか陸上競技だもんな

69 21/08/02(月)09:04:14 No.830262694

(((ま…俺だけは飛ぶんだが…)))

70 21/08/02(月)09:04:17 No.830262702

>全員申し合わせの上1センチで終われば全員金にできる… スレ画はノーミスから2人になっての失敗なんで そんな裏切り続出の談合なんて成り立たん

71 21/08/02(月)09:04:25 No.830262712

そういやオリンピック始まってたんだった

72 21/08/02(月)09:05:00 No.830262788

まあ国に帰れば金と銀じゃ扱い全然違うもんな… みんなそりゃ金がいいよ

73 21/08/02(月)09:05:03 No.830262800

決着つけ方は選手本人たちが問題ないならこれでいいと思う

74 21/08/02(月)09:05:15 No.830262822

>くじで銀になったらたまったもんじゃねえな 日本の公式試合でも例があったから調べるといい

75 21/08/02(月)09:05:17 No.830262827

>ああ試行回数増やしたらそれの方が文句出るのか >そりゃそうか陸上競技だもんな でねえよ! 上に記事あるけどプレーオフが当たり前だよ!

76 21/08/02(月)09:05:19 No.830262833

>そういやオリンピック始まってたんだった imgに来たの久しぶりの奴が来たな…

77 21/08/02(月)09:05:30 No.830262856

いいだろ?平和の祭典だぜ?

78 21/08/02(月)09:05:33 No.830262865

3決で必死になってる競技がバカみたいじゃん

79 21/08/02(月)09:05:49 No.830262899

白黒付けろよ

80 21/08/02(月)09:05:51 No.830262902

文句を言いたいたら俺たちより高く飛んでからにしな!

81 21/08/02(月)09:06:01 No.830262933

「二人もう一度飛んで決着つけなさい」って指示されたらやったんじゃないの? 「やりますか?」だから「2人金でいいじゃん」ってなったわけで

82 21/08/02(月)09:06:10 No.830262951

>まあ国に帰れば金と銀じゃ扱い全然違うもんな… >みんなそりゃ金がいいよ なにより金取ったときのボーナスがね…

83 21/08/02(月)09:06:12 No.830262959

これ3位の人は銀になるの銅になるの

84 21/08/02(月)09:06:21 No.830262986

負けて銀になるリスクとるより共同金のほうが絶対いいわな

85 21/08/02(月)09:06:23 No.830262990

陸上は同着の規定は種目によって全部違う

86 21/08/02(月)09:06:33 No.830263027

>白黒付けろよ ちゃんと白と黒じゃん

87 21/08/02(月)09:06:36 No.830263028

正直今後の人生もかかってるしな

88 21/08/02(月)09:06:42 No.830263046

選べるならそりゃ選手は金にする

89 21/08/02(月)09:06:43 No.830263048

>>白黒付けろよ >ちゃんと白と黒じゃん うーわ…

90 21/08/02(月)09:06:49 No.830263057

どこまでもケチつけたい「」がいてだめだった

91 21/08/02(月)09:07:17 No.830263134

>>白黒つけなよ >ついてる うーわ…

92 21/08/02(月)09:07:32 No.830263168

変な話カタールとイタリアだからどちらも金が欲しかったんじゃないかと思う 普段あんまり陸上でメダル取れない国だと思うから

93 21/08/02(月)09:07:33 No.830263172

実力的にはこのカタールの人の方が上なのよ

94 21/08/02(月)09:07:40 No.830263192

走り高跳びのルールで決まってるのね 「当該競技者がもうこれ以上跳躍しないと決めた場合を含みジャンプオフが実施されない場合、同成績により第1位となる」と定められている。

95 21/08/02(月)09:07:53 No.830263217

全部が全部こんな結果になったらお遊戯会かよって白けると思うが 白熱した戦いの結果の一つがこうなったんならいいんじゃね

96 21/08/02(月)09:08:01 No.830263232

結果が全てだろ なかよし。

97 21/08/02(月)09:08:01 No.830263233

金メダルはたいてい国家の保障とかもあるし 銀と金じゃ貰える額が違う

98 21/08/02(月)09:08:14 No.830263265

>「当該競技者がもうこれ以上跳躍しないと決めた場合を含みジャンプオフが実施されない場合、同成績により第1位となる」と定められている。 最初から決まってんのか…

99 21/08/02(月)09:08:25 No.830263292

いや勝負事に関して厳しくなるのは俺もわからんではない 緩くした結果頑張ってるやつがバカを見ることもあるからな でも本人同士が良いって言ってるならそれでいいんじゃないかな

100 21/08/02(月)09:08:27 No.830263298

>どこまでもケチつけたい「」がいてだめだった そもそも疑問持って欲しそうなスレの立て方してるしな…

101 21/08/02(月)09:08:29 No.830263302

>走り高跳びのルールで決まってるのね なら外野がとやかく言う筋合いはないな! おめでとう!

102 21/08/02(月)09:08:53 No.830263367

全員で談合すれば全員金じゃん!はヒネた「」っぽ過ぎるレスで笑ったよ 実際やったら全員追放レベルじゃん

103 21/08/02(月)09:09:12 No.830263406

同じ高さを飛んだ奴なら文句言ってもいいと思う この場合それはこの2人なわけでこの2人がいいと言うならそれでいいだろう

104 21/08/02(月)09:09:15 No.830263416

上位メダルを狙うのは競技者として当然のことだろうけど オリンピックの意義はフェアプレイと世界平和だから

105 21/08/02(月)09:09:27 No.830263439

柔道とか銅メダル2個貰えるしもっと皆に参加賞くらいのノリであげてもいいよ

106 21/08/02(月)09:09:27 No.830263440

これがオリンピックで20も30も起きたら萎えるし一瞬どうなの…?ってなるのは普通じゃない でももともとルールで決まってるなら問題ないね

107 21/08/02(月)09:09:32 No.830263458

じゃあみんなで最初の高さ失敗したらみんな金メダルじゃん!

108 21/08/02(月)09:09:44 No.830263480

談合しないで同着だからこそこの話が成り立つのにな

109 21/08/02(月)09:10:09 No.830263545

両者とも世界最高峰の数字を出してるのに茶番だってケチつけるんじゃない

110 21/08/02(月)09:10:17 No.830263562

>じゃあみんなで最初の高さ失敗したらみんな金メダルじゃん! みんな!失敗してくれよな 俺は成功して1人で金取るから

111 21/08/02(月)09:10:20 No.830263569

>じゃあみんなで最初の高さ失敗したらみんな金メダルじゃん! ひらめいた

112 21/08/02(月)09:10:20 No.830263570

これって1位2位争いしてるところでまさかの同率だから むしろ八百長からは一番遠い結果だよね 人類最強を決めてる中では美しい光景だと思う

113 21/08/02(月)09:10:25 No.830263586

>じゃあみんなで最初の高さ失敗したらみんな金メダルじゃん! (まあ俺は飛ぶけどな…)

114 21/08/02(月)09:10:40 No.830263635

>じゃあみんなで最初の高さ失敗したらみんな金メダルじゃん! そりゃそうだろうけど そんなこと今まであったらルール変わってるだろ屁理屈こねるな

115 21/08/02(月)09:10:45 No.830263645

昨日のゴルフは3位が7人でてプレーオフだった

116 21/08/02(月)09:11:02 No.830263698

争いなんて虚しいだけだし

117 21/08/02(月)09:11:12 No.830263726

ゴルフは同着出やすいだろうな… 1打減らすの大変すぎ

118 21/08/02(月)09:11:19 No.830263746

>変な話カタールとイタリアだからどちらも金が欲しかったんじゃないかと思う >普段あんまり陸上でメダル取れない国だと思うから 100m金とったじゃんイタリア! なんで!?

119 21/08/02(月)09:11:24 No.830263750

>3決で必死になってる競技がバカみたいじゃん 三決は負けた方と負けた方の優劣を決める試合なので勝った方と勝った方の勝敗決めようとしたが決まらなかった試合とは全く意味合いが違うし 三決が必要な競技は基本的に一人でつけた記録を並べる競技でなくて競技そのものがタイマンで勝敗がつくものなので同じような物言いは出来ない

120 21/08/02(月)09:11:43 No.830263812

>100m金とったじゃんイタリア! >なんで!? しかもヨーロッパ新記録だからな

121 21/08/02(月)09:11:47 No.830263818

競技に詳しくない「」がどんどん出てくる

122 21/08/02(月)09:11:58 No.830263845

>しかもヨーロッパ新記録だからな すげー

123 21/08/02(月)09:12:01 No.830263851

みんなで一緒の高さだけ飛ぼうぜー!

124 21/08/02(月)09:12:09 No.830263869

個人競技でフェアプレーの末に完全に並んだって前提無視して談合の話するのはアホなの?

125 21/08/02(月)09:12:16 No.830263896

>100m金とったじゃんイタリア! >なんで!? あれもなかなか珍しいぞ 100m金とった時スレ画のイタリアの人もめっちゃ喜んでたな

126 21/08/02(月)09:12:26 No.830263917

ノーミスで残った二人だから起こり得たことを気づかないフリするな

127 21/08/02(月)09:12:39 No.830263960

ルールの穴突こうって発想の時点で負けだよね

128 21/08/02(月)09:12:40 No.830263966

>個人競技でフェアプレーの末に完全に並んだって前提無視して談合の話するのはアホなの? この時間は特にアホしかいねえよ

129 21/08/02(月)09:12:41 No.830263968

全員並んでゴールすれば全員金メダルじゃん!

130 21/08/02(月)09:12:42 No.830263970

>三決が必要な競技は基本的に一人でつけた記録を並べる競技でなくて競技そのものがタイマンで勝敗がつくものなので同じような物言いは出来ない ゴルフ見てた?

131 21/08/02(月)09:13:09 No.830264035

>この時間は特にアホしかいねえよ 時間だけで一緒にされるのは困る

132 21/08/02(月)09:13:10 No.830264045

>個人競技でフェアプレーの末に完全に並んだって前提無視して談合の話するのはアホなの? アホだからそんな発想出てくんだよ

133 21/08/02(月)09:13:19 No.830264062

調べたらイタリアは100m9.80秒出したのかすごいじゃん

134 <a href="mailto:sageow">21/08/02(月)09:13:23</a> [sageow] No.830264071

う覚えられない

135 21/08/02(月)09:13:29 No.830264086

これで雌雄を決してえって言える奴はバトルサイボーグぐらいだろう

136 21/08/02(月)09:13:43 No.830264122

え…短距離走でイタリアが優勝したの…?黒人系じゃなくて…?

137 21/08/02(月)09:14:15 No.830264202

カタールじんの方は一貫してクールなのがキャラ立ってる

138 21/08/02(月)09:14:24 No.830264229

イタリアが急に陸上強くなってびっくりしたよ

139 21/08/02(月)09:14:29 No.830264244

>大会側は「プレーオフ」で決着するよう促したが、バルシムが「2つ金メダルをくれないか」と提案。 動画だと印象が違う スタッフがプレーオフするか確認してたら、カタールの選手が「それはやらないといけないの?」と聞いて決まる感じだった 動画で見るとただただクエートの選手がカッコよくてイタリアの選手がかわいい https://m.youtube.com/watch?v=cPy73-vpu4I&feature=youtu.be

140 21/08/02(月)09:14:32 No.830264254

>これで雌雄を決してえって言える奴はバトルサイボーグぐらいだろう いやまあ決着つけたいですってなったとしてもそれはそれでいいと思うよ 世界でただ1人の頂点になりたいという気持ちもわかる

141 21/08/02(月)09:14:41 No.830264277

これじゃあ柔道とか卓球の延長戦やってるの馬鹿じゃないですか

142 21/08/02(月)09:14:57 No.830264320

俺は仕事休みだから…無職や仕事あるのにサボってるやつと一緒にされるのはちょっと拒否するわ…白黒付けようぜ

143 21/08/02(月)09:15:08 No.830264354

>え…短距離走でイタリアが優勝したの…?黒人系じゃなくて…? イタリアにも黒人いるよ

144 21/08/02(月)09:15:11 No.830264361

>これじゃあ柔道とか卓球の延長戦やってるの馬鹿じゃないですか こっちは明確にルールがあるし… 陸上にはそんなルール整備されてないし…

145 21/08/02(月)09:15:33 No.830264422

>動画で見るとただただクエートの選手がカッコよくてイタリアの選手がかわいい カタールだよ!!

146 21/08/02(月)09:15:33 No.830264429

>これじゃあ柔道とか卓球の延長戦やってるの馬鹿じゃないですか そりゃ1on1の対戦型スポーツじゃないからね

147 21/08/02(月)09:15:34 No.830264431

>俺は仕事休みだから…無職や仕事あるのにサボってるやつと一緒にされるのはちょっと拒否するわ…白黒付けようぜ やらないといけない?

148 21/08/02(月)09:15:38 No.830264444

>俺は仕事休みだから…無職や仕事あるのにサボってるやつと一緒にされるのはちょっと拒否するわ…白黒付けようぜ 皆無職で金メダルってことにしよう

149 21/08/02(月)09:15:45 No.830264465

>>え…短距離走でイタリアが優勝したの…?黒人系じゃなくて…? >イタリアにも黒人いるよ なんの話してんだよ

150 21/08/02(月)09:15:50 No.830264473

金メダルじゃなくて世界一が目標みたいな高跳び星人じゃなきゃ目標到達してるわけだからな…

151 21/08/02(月)09:15:51 No.830264476

>>え…短距離走でイタリアが優勝したの…?黒人系じゃなくて…? >イタリアにも黒人いるよ 黒人がいない国はアジア圏くらいだよ

152 21/08/02(月)09:15:55 No.830264490

ルールブックは守るべきだしな ダメってならルールを変更しないと

153 21/08/02(月)09:16:26 No.830264569

>動画で見るとただただクエートの選手がカッコよくてイタリアの選手がかわいい めっちゃ笑顔になったわ

154 21/08/02(月)09:16:38 No.830264593

>これじゃあ柔道とか卓球の延長戦やってるの馬鹿じゃないですか ポイント取り合う競技で同じことが起きるわけない

155 21/08/02(月)09:17:26 No.830264718

なんとかしてイチャモン付けようとしてるのが無様すぎる

156 21/08/02(月)09:17:46 No.830264772

良い話でレスポンチバトルしてるのは平日朝っぽくはある

157 21/08/02(月)09:17:47 No.830264773

>陸上にはそんなルール整備されてないし… いや走り高跳びのルールがこうなだけだけど

158 21/08/02(月)09:18:01 No.830264804

イタリア人愉快すぎる

159 21/08/02(月)09:18:09 No.830264816

高跳びでは同着で一位が認められている そうでない競技もある それだけの話だろ この話をもって他の競技をこき下ろすのはいくら「」と言えども醜すぎるぞ

160 21/08/02(月)09:18:14 No.830264828

サッカーもPK戦やめて両方勝ちにしようぜ

161 21/08/02(月)09:18:51 No.830264921

何十年もこのルールでやってんなら大丈夫だろ 日本オリンピック協会の独断とかだと問題だけど

162 21/08/02(月)09:18:56 No.830264934

>え…短距離走でイタリアが優勝したの…?黒人系じゃなくて…? 上の動画で高跳び金メダリストと抱き合ってるのが男子100m金メダリストなので

163 21/08/02(月)09:19:09 No.830264974

いい話か? これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるぞ

164 21/08/02(月)09:19:31 No.830265026

>いい話か? >これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるぞ もうその話上でとっくにやってるよ

165 21/08/02(月)09:19:45 No.830265059

おかあちゃんには息子のアンタが一等賞だよ!

166 21/08/02(月)09:19:48 No.830265069

この高さを跳べる者だけが石を投げなさい

167 21/08/02(月)09:19:49 No.830265072

>この話をもって他の競技をこき下ろすのはいくら「」と言えども醜すぎるぞ この話にいちゃもん付けてるのは選りすぐりのアホだと思うよ…

168 21/08/02(月)09:19:59 No.830265095

「プレーオフやってください 「それやんなきゃダメ? 「金メダル2つくれない? 「いいよ 「「やったー! って感じか

169 21/08/02(月)09:20:12 No.830265136

「」は話半分で聞いてケチになってないケチをつけるのが得意だからな

170 21/08/02(月)09:20:16 No.830265149

ガキが競争でみんな一列並んでゴールってのと同じじゃん

171 21/08/02(月)09:20:20 No.830265161

>サッカーもPK戦やめて両方勝ちにしようぜ ポイント取り合う競技で同じことが起きるわけない

172 21/08/02(月)09:20:27 No.830265178

こんな競技もあるんだな 金メダル2人なんて釈然としない

173 21/08/02(月)09:20:38 No.830265200

3人目のベラルーシのマクシム・ネダセカウ(Maksim Nedesekau)も同国新記録となる同じ2メートル37を跳んだが、それまでに失敗した試技数の差により銅メダルとなった。

174 21/08/02(月)09:20:40 No.830265212

>いい話か? >これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるぞ そんな程度の低い選手は淘汰されてるから考慮する必要はない

175 21/08/02(月)09:20:41 No.830265214

クウェートの選手マジで格好いいな… 映画から出て来たようなクール系だ

176 21/08/02(月)09:20:42 No.830265216

>この話にいちゃもん付けてるのは選りすぐりのアホだと思うよ… さすが頭いいな「」は

177 21/08/02(月)09:20:43 No.830265221

>サッカーもPK戦やめて両方勝ちにしようぜ 日本とNZの混合チームで次のスペイン戦に挑むわけか

178 21/08/02(月)09:20:45 No.830265228

100とかで写真判定でも同着ってなったらどうなんの?

179 21/08/02(月)09:20:56 No.830265256

まあルールブックで決まってんなら守らないと意味がない こういう競技って事だ

180 21/08/02(月)09:21:04 No.830265279

>クウェートの選手マジで格好いいな… >映画から出て来たようなクール系だ ごめんカタールだったんだ…

181 21/08/02(月)09:21:15 No.830265310

五輪は本来どうこうっていってるけど本来の五輪知らないじゃん

182 21/08/02(月)09:21:19 No.830265319

>この話にいちゃもん付けてるのは選りすぐりのアホだと思うよ… そんな選りすぐりのアホなんてごろごろ出て来るよ

183 21/08/02(月)09:21:19 No.830265322

>いい話か? >これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるぞ お前はいつも遅れてるんだな

184 21/08/02(月)09:21:26 No.830265345

スレが伸びてくるとレスポンチしたいだけのハエがたかってくるからな

185 21/08/02(月)09:21:52 No.830265402

>スレが伸びてくるとレスポンチしたいだけのハエがたかってくるからな 最初からやってる!

186 21/08/02(月)09:21:54 No.830265414

ではまずこの2人と同じ成績を取ってください

187 21/08/02(月)09:22:00 No.830265438

>100とかで写真判定でも同着ってなったらどうなんの? なった時に決めよう

188 21/08/02(月)09:22:20 No.830265487

楽しむことを忘れたただ煽りたいだけの奴が増えてきたよね…

189 21/08/02(月)09:22:28 No.830265510

これ相手ボコって勝ちをもぎ取る競技じゃないんですよ

190 21/08/02(月)09:22:31 No.830265517

>ごめんカタールだったんだ… 近所だしゆるすよ…

191 21/08/02(月)09:22:45 No.830265559

単に高跳びはこういうルールってだけだな

192 21/08/02(月)09:23:17 No.830265644

いい4コマだ

193 21/08/02(月)09:23:22 No.830265662

もしかしてこれ談合できる?

194 21/08/02(月)09:23:34 No.830265705

>イタリアが急に陸上強くなってびっくりしたよ 遊び歩けなくて個人練習するしかなかったんじゃないか

195 21/08/02(月)09:23:36 No.830265710

なるほど金金銅になるのか 銀メダルが消えて

196 21/08/02(月)09:23:51 No.830265761

談合起きたらルール変わるだろ

197 21/08/02(月)09:23:55 No.830265774

>https://m.youtube.com/watch?v=cPy73-vpu4I&feature=youtu.be イタリア人の動きが愉快すぎる

198 21/08/02(月)09:24:04 No.830265797

>これ相手ボコって勝ちをもぎ取る競技じゃないんですよ そんな野蛮で低俗な競技と一緒にして欲しくないよな

199 21/08/02(月)09:24:15 No.830265827

ここまでやって決着つかないのを無理矢理決着つけるより ルールで許されるなら二人とも素晴らしいで良いじゃんね

200 21/08/02(月)09:24:27 No.830265871

オリンピックってインテンショナルドローありなんだ

201 21/08/02(月)09:24:29 No.830265875

>なるほど金金銅になるのか >銀メダルが消えて なるほど

202 21/08/02(月)09:24:57 No.830265949

>もしかしてこれ談合できる? 身体能力に差があると談合が成立しないし真に差が無いなら談合の意味が無い事ぐらい少し考えたら分かるだろ

203 21/08/02(月)09:25:01 No.830265963

>>これ相手ボコって勝ちをもぎ取る競技じゃないんですよ >そんな野蛮で低俗な競技と一緒にして欲しくないよな すごいなまるでオリンピックの精神を投影したかのような競技だ

204 21/08/02(月)09:25:02 No.830265969

金メダルかどうかは今後の人生に関わるからな… 二人ともクールすぎる

205 21/08/02(月)09:25:03 No.830265973

これ競技含めて動画で見るとストーリー含めてめっちゃいいよ

206 21/08/02(月)09:25:14 No.830266006

一生涯の親友になりそう

207 21/08/02(月)09:25:16 No.830266013

ルール上そうなってるならなんも言えないがもやもやするな

208 21/08/02(月)09:25:17 No.830266021

世界唯一の金じゃないかもしれないけど 果てしなく価値のある金だとぼかぁ思うなぁ

209 21/08/02(月)09:25:34 No.830266068

>これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるぞ それやる暇があったら成功させて金狙う方が早い人達しかいないんだ

210 21/08/02(月)09:26:09 No.830266149

4年に1回で毎回開催国が違うから談合は難しそうだ

211 21/08/02(月)09:26:16 No.830266164

まぁ3人めが銅メダルなのは上二人がいる時点で決まってることだ し

212 21/08/02(月)09:26:17 No.830266172

>ルール上そうなってるならなんも言えないがもやもやするな 単純に見てないからでしょ

213 21/08/02(月)09:26:26 No.830266196

>それやる暇があったら成功させて金狙う方が早い人達しかいないんだ でも失敗してプレーオフ拒否って2人金を選んでるじゃん

214 21/08/02(月)09:26:38 No.830266219

ずっと同じ場所で毎年やる競技でこれやると談合起きそうだけどな 4年後じゃ顔ぶれも全部変わるし

215 21/08/02(月)09:26:51 No.830266252

観てて泣いちゃったよ いい話じゃないか

216 21/08/02(月)09:27:09 No.830266297

リアクションが面白すぎる

217 21/08/02(月)09:27:17 No.830266314

書き込みをした人によって削除されました

218 21/08/02(月)09:27:26 No.830266337

まだブツブツ言ってる奴いるじゃん

219 21/08/02(月)09:27:49 No.830266397

運動会のみんな揃って1位とかの話と同レベルにするにはレベルが高すぎる…

220 21/08/02(月)09:27:49 No.830266398

>https://youtu.be/cPy73-vpu4I 勝った方がディナーを奢る約束だったけどどうやら自分の分を払わなくちゃならないみたいだ 小粋なジョークでシメやがって…

221 21/08/02(月)09:27:55 No.830266409

スレッドを立てた人によって削除されました ずっと偽物の金メダルって言われ続けるんだろうな

222 21/08/02(月)09:28:22 No.830266476

正論言われすぎて別の文句考え始めちゃったよ

223 21/08/02(月)09:28:33 No.830266503

談合をするにしても勝てる相手と談合する意味はないし 上位がライバル国だと成立しにくいし 何よりオリンピックはともかくそのスポーツの国際協会から除名されそう

224 21/08/02(月)09:29:07 No.830266584

>ずっと偽物の金メダルって言われ続けるんだろうな このスレでケチつけてるような頭おかしい奴からな

225 21/08/02(月)09:29:09 No.830266589

もやもやしたって言うのさえ許されないのか…

226 21/08/02(月)09:29:19 No.830266619

最強の二人

227 21/08/02(月)09:29:23 No.830266628

それぞれがベストの成績を出し合うのであって勝ち負け決めたいわけじゃないからな…

228 21/08/02(月)09:29:25 No.830266631

>ずっと偽物の金メダルって言われ続けるんだろうな こんな友達居なさそうなレス久々に見た

229 21/08/02(月)09:29:37 No.830266653

アルミホイル巻くような奴しかそんな事言わないから無視していいと思うよ

230 21/08/02(月)09:29:39 No.830266657

国同士だから談合が困難だよね そのへんもオリンピックの面白さだと思う ガチ率が高い

231 21/08/02(月)09:29:45 No.830266677

いたりあじんのリアクションいたりあじんすぎる…

232 21/08/02(月)09:30:09 No.830266734

赤い方はコーチなのかってくらいクールだな…

233 21/08/02(月)09:30:12 No.830266745

審判が採点する競技とか好き嫌いで点数変わるのモヤモヤするからオリンピックから無くそう

234 21/08/02(月)09:30:14 No.830266752

いたりあじんって本当にこんな映画みたいな動きするのか… タクシーの映画は誇張じゃなかったんだ…

235 21/08/02(月)09:30:17 No.830266766

厳しい俺が一番正しいぜ!とか思ってそう

236 21/08/02(月)09:30:32 No.830266806

普通にいい話だ

237 21/08/02(月)09:30:37 No.830266825

こくじんがひたすらにクールすぎる

238 21/08/02(月)09:30:40 No.830266833

>でも失敗してプレーオフ拒否って2人金を選んでるじゃん 最初から示し合わせて行ったことではない

239 21/08/02(月)09:30:45 No.830266845

>もやもやしたって言うのさえ許されないのか… 何を言ってもいいと思うなら反論が来る事も許されてるのはわかるよね

240 21/08/02(月)09:30:51 No.830266867

>寛大な俺が一番正しいぜ!とか思ってそう

241 21/08/02(月)09:30:59 No.830266886

>もやもやしたって言うのさえ許されないのか… そんな大人しい表現じゃなかっただろなに被害者面してんだ

242 21/08/02(月)09:31:23 No.830266971

銀メダルになるプレッシャー抱えてもう1回ジャンプするのはお互い嫌だったんだろうな…

243 21/08/02(月)09:31:28 No.830266983

中華一番!の特級厨師編のラストみたいな話

244 21/08/02(月)09:31:44 No.830267020

>もやもやしたって言うのさえ許されないのか… 文句は言いたいがうまく言葉にはできません!なんて表明して同意がもらえると思うなよ

245 21/08/02(月)09:31:44 No.830267021

削除依頼によって隔離されました >銀メダルになるプレッシャー抱えてもう1回ジャンプするのはお互い嫌だったんだろうな… まあ「逃げ」だよね

246 21/08/02(月)09:31:47 No.830267026

>動画で見るとただただクエートの選手がカッコよくてイタリアの選手がかわいい 負けたほうが晩飯おごりなって約束してたんだけど自分で払うことになりそうだHAHAHAって笑ってんのがいいね

247 21/08/02(月)09:32:12 No.830267111

キャプテン翼の同時優勝思い出した お互いに死力を尽くしてボールに触れない森崎の幸運も使い切った上での決着

248 21/08/02(月)09:32:14 No.830267117

最強を決めたいんじゃなくてベストを尽くしたいだけだからな ベストは2人いたってだけの話だ

249 21/08/02(月)09:32:14 No.830267118

>そんな大人しい表現じゃなかっただろなに被害者面してんだ >>ルール上そうなってるならなんも言えないがもやもやするな >単純に見てないからでしょ

250 21/08/02(月)09:32:22 No.830267136

最後の高さを二人が失敗したから同率1位ってわけじゃなくそれまで飛んだ時の失敗回数までおんなじだったから こういうことになったって理解できない奴多いな

251 21/08/02(月)09:32:25 No.830267151

後から飛ぶ方が有利になってない?

252 21/08/02(月)09:32:35 No.830267176

>もやもやしたって言うのさえ許されないのか… もやもやはしないけど全力で抱き合ってる姿でムラムラはする

253 21/08/02(月)09:32:39 No.830267190

ルールでそういう決着が認められてんだから誰も文句言える話じゃねーだろ 文句言えるのはこの2人のどちらかだけだ

254 21/08/02(月)09:32:56 No.830267233

削除依頼によって隔離されました 同調圧力こっわ

255 21/08/02(月)09:32:57 No.830267237

>ルール上そうなってるならなんも言えないがもやもやするな これは過激すぎるレス 被害者面するな

256 21/08/02(月)09:33:00 No.830267240

>まあ「逃げ」だよね ルール理解してなさそう

257 21/08/02(月)09:33:06 No.830267256

どっちかがリテイクしてたらその時点で負けてたわけか それならめったに起きそうにないな

258 21/08/02(月)09:33:18 No.830267284

>同調圧力こっわ お前が浮いてるだけだ

259 21/08/02(月)09:33:21 No.830267294

>後から飛ぶ方が有利になってない? ならないよ 飛べなきゃ意味ないんだから

260 21/08/02(月)09:33:26 No.830267307

プレーオフで記録更新もあったかもしれないし 普通にお互い置きに行っただけじゃね?

261 21/08/02(月)09:33:26 No.830267308

じゃんけんで決めれば?

262 21/08/02(月)09:33:28 No.830267317

つまんね 後半あきらかにレスポンチ狙いのレスで寒い

263 21/08/02(月)09:33:34 No.830267336

>もやもやしたって言うのさえ許されないのか… そういうのはお家に帰ってママにでも言いなボーイ!

264 21/08/02(月)09:33:37 No.830267348

>同調圧力こっわ 同調じゃないんだ 少数がおかしいだけなんだ

265 21/08/02(月)09:33:40 No.830267356

どう有利になってるのか説明してみてくれ

266 21/08/02(月)09:33:43 No.830267374

>まあ「逃げ」だよね これは「跳び」だよ

267 21/08/02(月)09:33:49 No.830267398

もしかしてオリンピック見てないしルールも分からないのに 文句だけは言おうとしてたんですか!?

268 21/08/02(月)09:33:57 No.830267424

>プレーオフで記録更新もあったかもしれないし >普通にお互い置きに行っただけじゃね? そうだとして何か問題が?

269 21/08/02(月)09:34:01 No.830267436

>じゃんけんで決めれば? やらないといけない?

270 21/08/02(月)09:34:27 No.830267508

>何を言ってもいいと思うなら反論が来る事も許されてるのはわかるよね じゃあスレ「」が削除するのはだめじゃね?

271 21/08/02(月)09:34:30 No.830267515

意見言うのは自由だけど人格攻撃とか不正を決めつけるような発言は良くないかな…

272 21/08/02(月)09:34:33 No.830267521

キテル…

273 21/08/02(月)09:34:34 No.830267524

永遠にあいこし続ける選手

274 21/08/02(月)09:34:43 No.830267554

>少数がおかしいだけなんだ ほんとこれ 少数派に発言権なんてないのにな

275 21/08/02(月)09:34:46 No.830267562

>そうだとして何か問題が? 運営は柔軟な対応して偉いけど 選手は別に偉くねーなって

276 21/08/02(月)09:34:47 No.830267563

>もしかしてオリンピック見てないしルールも分からないのに >文句だけは言おうとしてたんですか!? いいだろ?月曜朝の「」だぜ?

277 21/08/02(月)09:34:52 No.830267576

銅メダル2つの競技とかあるしな 金が2つだっていい

278 21/08/02(月)09:35:03 No.830267605

>選手は別に偉くねーなって ルール理解してなさそう

279 21/08/02(月)09:35:09 No.830267621

銀メダルどうなったんだろう

280 21/08/02(月)09:35:33 No.830267686

>いいだろ?月曜朝の「」だぜ? 月曜朝からウンザリさせんな

281 21/08/02(月)09:35:37 No.830267693

同率一位という結果に異論はないけど金メダルは物理的にはんぶんこしてほしい

282 21/08/02(月)09:35:40 No.830267704

たくさんメダルあげていいなら参加者全員プレゼントにしてもよくない?

283 21/08/02(月)09:35:43 No.830267716

>もしかしてオリンピック見てないしルールも分からないのに >文句だけは言おうとしてたんですか!? えっ、中学で必ずやるはずの走り高跳びのルールを知らない?!

284 21/08/02(月)09:35:44 No.830267717

いいですよね 夏休みっぽいレスポンチ

285 21/08/02(月)09:35:48 No.830267732

興行でやっているわけではない(表向きは)んだから外野がとやかくいうことじゃない

286 21/08/02(月)09:36:00 No.830267761

ガッツリ握手交わしてるの魂で交わしてる感じがして好き

287 21/08/02(月)09:36:03 No.830267768

ルール上問題ないならそれでいいんじゃない 選手も納得してるかどうかはともかくそれに同意してやってんだろうし

288 21/08/02(月)09:36:17 No.830267812

三枚目のイタリア人のニコラスケイジ感すげぇ

289 21/08/02(月)09:36:18 No.830267819

>もしかしてオリンピック見てないしルールも分からないのに >文句だけは言おうとしてたんですか!? 貼られた漫画の1ページにケチつけるを長年やってきた「」だ面構えからして違う

290 21/08/02(月)09:36:20 No.830267821

>たくさんメダルあげていいなら参加者全員プレゼントにしてもよくない? コンドームあげるね

291 21/08/02(月)09:36:23 No.830267837

ルール上問題が無く主催も当事者も合意してるんだから外野がどうこう言うことじゃないよなぁ

292 21/08/02(月)09:36:41 No.830267893

>えっ、中学で必ずやるはずの走り高跳びのルールを知らない?! 幅跳びはやるけど高飛びやった?

293 21/08/02(月)09:36:49 No.830267911

この二人より高く飛べるやついないしその二人が全力を尽くした上で互角で俺達は二人とも金メダルで良いって言ってるんだから文句つけられる奴はいねえよ

294 21/08/02(月)09:36:56 No.830267934

2メートル37センチをどっちか失敗するまで跳ばせるのを見たいか?

295 21/08/02(月)09:36:58 No.830267943

>幅跳びはやるけど高飛びやった? やった

296 21/08/02(月)09:37:00 No.830267947

ルールの方がおかしいから変えるべきって文句はよく別のところで言ってるけどね

297 21/08/02(月)09:37:28 No.830268016

>同率一位という結果に異論はないけど金メダルは物理的にはんぶんこしてほしい 二人で分かち合うっていうか銀をすてて金増やす処置だしな これが本当に二人で一つの金メダルなら納得しかなかったけど結局物理的にも増えててなんかアレ

298 21/08/02(月)09:37:30 No.830268020

まずないだろうけど明確に得点つける競技であまりに伯仲して延長戦しても勝負がつかない場合もこうなったりするのかな?

299 21/08/02(月)09:37:32 No.830268030

>>そうだとして何か問題が? >運営は柔軟な対応して偉いけど >選手は別に偉くねーなって 別に特例とかじゃなくてルールで決まった解決法なので

300 21/08/02(月)09:37:38 No.830268048

>2メートル37センチをどっちか失敗するまで跳ばせるのを見たいか? プレーオフはそういうものです…

301 21/08/02(月)09:37:41 No.830268055

>二人共優勝扱い出来るなら皆幸せになれるな 絶対王者は一人だけだろ

302 21/08/02(月)09:37:50 No.830268078

>2メートル37センチをどっちか失敗するまで跳ばせるのを見たいか? そのうち怪我しそう

303 21/08/02(月)09:38:03 No.830268120

良かったね…って気持ちともっと争え…という気持ちがせめぎ合うな

304 21/08/02(月)09:38:16 No.830268153

>>もしかしてオリンピック見てないしルールも分からないのに >>文句だけは言おうとしてたんですか!? >えっ、中学で必ずやるはずの走り高跳びのルールを知らない?! やってたけど同着1位の光景を見た事ないから知らなかったな…

305 21/08/02(月)09:38:16 No.830268155

>銀メダルどうなったんだろう そういや使わなかったメダルってどうすんだろうね 逆に普通に金銀銅だったら金が余ってたと考えると元々余裕持たせてあって残りが出るんだろうし 今までのとかどうなってたんだろうな

306 21/08/02(月)09:38:32 No.830268203

人生終わってる「」がケチつけるの虚しすぎる

307 21/08/02(月)09:38:35 No.830268212

>二人で分かち合うっていうか銀をすてて金増やす処置だしな >これが本当に二人で一つの金メダルなら納得しかなかったけど結局物理的にも増えててなんかアレ 銀は銀であるだろなにいってんだ

308 21/08/02(月)09:38:40 No.830268228

>まずないだろうけど明確に得点つける競技であまりに伯仲して延長戦しても勝負がつかない場合もこうなったりするのかな? 普通はそれを防ぐためにタイブレークがある

309 21/08/02(月)09:38:43 No.830268233

>プレーオフはそういうものです… やらないとだめ?

310 21/08/02(月)09:38:45 No.830268239

世界で一番の奴が見たい!と思うのも人情だから一概には言えないな

311 21/08/02(月)09:38:46 No.830268244

いたりあじんの喜びっぷりが見ていて気持ちいいな… 朝から笑顔になれたよ

312 21/08/02(月)09:38:47 No.830268246

こっちが見たいかじゃなくて彼らがやりたいかどうかだろ 2人がやりたいって言ってやってたらそれはそれでいいと思うよ

313 21/08/02(月)09:38:47 No.830268247

これもしかしてある程度進んだらお互いに口裏あわせて金メダルにしようぜとかできそう?

314 21/08/02(月)09:38:53 No.830268263

>ルール上問題が無く主催も当事者も合意してるんだから外野がどうこう言うことじゃないよなぁ 個人の感想だよ 感動する人も感動しない人も疑問符を持つ人も万歳する人も 当事者以外はみんな個人の感想だ

315 21/08/02(月)09:38:58 No.830268271

イタリアの選手の喜び具合が可愛いね

316 21/08/02(月)09:39:12 No.830268309

>これもしかしてある程度進んだらお互いに口裏あわせて金メダルにしようぜとかできそう? 銀メダル決定戦になるよ

317 21/08/02(月)09:39:35 No.830268368

>金メダルってそういうもんなの…? すくなくともお前が決めるもんじゃねえよ

318 21/08/02(月)09:39:41 No.830268386

>2メートル37センチをどっちか失敗するまで跳ばせるのを見たいか? どうしても順位付けたいならやればいいけど嫌々やってるところは見たくねえ

319 21/08/02(月)09:39:44 No.830268390

>世界で一番の奴が見たい!と思うのも人情だから一概には言えないな 言えないのはいいけどそういうレスするなよ 水差し野郎が

320 21/08/02(月)09:39:54 No.830268424

>いたりあじんの喜びっぷりが見ていて気持ちいいな… >朝から笑顔になれたよ いたりあじん喜びすぎだろって少し笑いながらチームに歩いてくのと対比になっててなんか面白い

321 21/08/02(月)09:39:54 No.830268425

イタリア人がうおおおー!!!って後ろで叫んでるの面白すぎる

322 21/08/02(月)09:39:59 No.830268442

>世界で一番の奴が見たい!と思うのも人情だから一概には言えないな 世界で一番の友情を見せられたらこっちも笑顔になるよ

323 21/08/02(月)09:40:03 No.830268459

>銀は銀であるだろなにいってんだ 銀メダルだれ貰ったの? 同率1位の下は3位じゃね?

324 21/08/02(月)09:40:08 No.830268474

>これもしかしてある程度進んだらお互いに口裏あわせて金メダルにしようぜとかできそう? cm単位で飛距離調整できたらそれはもう別の競技が成立するわ

325 21/08/02(月)09:40:18 No.830268496

>これもしかしてある程度進んだらお互いに口裏あわせて金メダルにしようぜとかできそう? まぁ最低でも自分ともう一人それ以外の人間が追随出来ない成績叩き出せる奴がいて 実際誰も追随出来ない結果を二人共出せるなら

326 21/08/02(月)09:40:21 No.830268502

てか1種目でメダル在庫2つあるのか

327 21/08/02(月)09:40:26 No.830268515

>>2メートル37センチをどっちか失敗するまで跳ばせるのを見たいか? >どうしても順位付けたいならやればいいけど嫌々やってるところは見たくねえ 失敗し続けてテンションが落ちてく様なんて見てて楽しくねぇ

328 21/08/02(月)09:40:27 No.830268517

反論じゃなくて言うなよって返しちゃってるじゃん

329 21/08/02(月)09:40:55 No.830268583

ルールで規定されてるもんにイチャモンつけるなよ 悔しかったらルール改正運動でもしてこい

330 21/08/02(月)09:41:04 No.830268616

タイム競技でもたまーに同着でメダル2個あるもんな

331 21/08/02(月)09:41:08 No.830268620

そりゃあ本当にみんなが心を一つにして同じ高さで失敗すればみんな金になるよ 全員心が一つになんてなるわけないけど

332 21/08/02(月)09:41:09 No.830268623

何度見てもいいシーンなので動画保存してたまに見返すわこれ

333 21/08/02(月)09:41:21 No.830268650

別に否定するわけじゃないけど良かったねみたいな感じで受け取られてたのに対してスレた答え返してくるの「」らしいよ

334 21/08/02(月)09:41:23 No.830268652

スレ画の一枚目の時点で気持ち切れちゃってるでしょ

335 21/08/02(月)09:41:47 No.830268708

金メダル2人ってなんかちょっとアレだな

336 21/08/02(月)09:42:00 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830268731

このあと選手村に帰ってパコリあったそうな

337 21/08/02(月)09:42:10 No.830268753

削除依頼によって隔離されました オリンピックなんて国威発揚の道具でしかないぜ 平和や玉虫色のオチなんてつまらん

338 21/08/02(月)09:42:20 No.830268775

そりゃお互いに最高の結果になるならそうするわな お互いに銀メダルだったら絶対にそう言う提案しないけど

339 21/08/02(月)09:42:21 No.830268778

失敗したいたりあじんが失敗したことに絶望しながら気持ちを切り替えて拍手をしてるのがまたいいんだ

340 21/08/02(月)09:42:41 No.830268832

完全に 病気

341 21/08/02(月)09:42:46 No.830268848

何もやってない奴がこんなこと書くの辛いだろ

342 21/08/02(月)09:43:05 No.830268899

こんな爽やかな話題からドブみてえなレスポンチできる「」はやっぱりすげえなって…

343 21/08/02(月)09:43:05 No.830268907

>オリンピックなんて国威発揚の道具でしかないぜ >平和や玉虫色のオチなんてつまらん うわぁ…

344 21/08/02(月)09:43:13 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830268928

シャクレてんなぁ

345 21/08/02(月)09:43:27 No.830268967

>何もやってない奴がこんなこと書くの辛いだろ は?大会運営の税金出したの我等ぞ?

346 21/08/02(月)09:43:32 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830268980

ゲェジは無責任なこと好き勝手言えるのいいよな

347 21/08/02(月)09:43:44 No.830269016

いたりあじんの躍動感がいいなこれ

348 21/08/02(月)09:43:53 No.830269041

無職は無敵だからな

349 21/08/02(月)09:44:01 No.830269068

>オリンピックなんて国威発揚の道具でしかないぜ >平和や玉虫色のオチなんてつまらん そういうのは中学校で卒業してこいよ

350 21/08/02(月)09:44:10 No.830269097

>無職は無価値だからな

351 21/08/02(月)09:44:11 No.830269104

>オリンピックなんて国威発揚の道具でしかないぜ >平和や玉虫色のオチなんてつまらん キッモ

352 21/08/02(月)09:44:17 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269126

アゴが突き出てそう

353 21/08/02(月)09:44:33 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269167

>オリンピックなんて国威発揚の道具でしかないぜ >平和や玉虫色のオチなんてつまらん delしてみるね

354 21/08/02(月)09:44:36 No.830269172

せっかく感動してたのに社会のゴミに水差されるのムカつくわ

355 21/08/02(月)09:44:44 No.830269189

どんどん口が悪くなっていく

356 21/08/02(月)09:45:08 No.830269259

ベストを尽くしてルールの中でお互いに最大限の結果を出したのに 普段やらないルールのプレーオフさせられて相手のミス祈るとか罰ゲームでしかないからこれでいい

357 21/08/02(月)09:45:33 No.830269331

負けるのが怖いから追試したくないんだろ?

358 21/08/02(月)09:45:42 No.830269364

>>何もやってない奴がこんなこと書くの辛いだろ >は?大会運営の税金出したの我等ぞ? ああこういう人種ねって感じする

359 21/08/02(月)09:45:46 No.830269376

頭おかしいやつがどう毒づこうが2人を称えたい気持ちは変わらねえ 見てるこっちまで嬉しくなるぜ

360 21/08/02(月)09:45:47 No.830269383

予備の金メダルがあるんだなあそりゃそうか なんか響き嫌だな

361 21/08/02(月)09:46:39 No.830269538

>頭おかしいやつがどう毒づこうが2人を称えたい気持ちは変わらねえ >見てるこっちまで嬉しくなるぜ 大丈夫?嫌なレス見てムカムカしてない?

362 21/08/02(月)09:46:48 No.830269573

ルール上の同点引き分けなら同点引き分けになって問題ないだろう

363 21/08/02(月)09:46:58 No.830269594

>負けるのが怖いから追試したくないんだろ? 二人とも負けたからこれ以上やる意味がないだけだよ

364 21/08/02(月)09:47:16 No.830269651

嫌な気分になったなら動画見直そうぜ

365 21/08/02(月)09:47:17 No.830269656

金メダル空白で両方銀ね!ってしたらどうしてたのだろうか

366 21/08/02(月)09:47:18 No.830269658

https://www.gorin.jp/game/ATHMHIGHJUMP----------/ こっちの動画のいたりあじんもいい… 3分過ぎから

367 21/08/02(月)09:47:24 No.830269666

>普段やらないルールのプレーオフさせられて相手のミス祈るとか罰ゲームでしかないからこれでいい サッカーのPK戦がまさにこれだよね

368 21/08/02(月)09:47:50 No.830269739

>二人とも負けたからこれ以上やる意味がないだけだよ 金メダルなのに負けたのか

369 21/08/02(月)09:47:58 No.830269759

神聖なスポーツでアスリート同士が全力を出し合ったんだから順位決める必要なんてなくない? 参加者全員金メダルでいいと思う

370 21/08/02(月)09:48:04 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269775

>大丈夫?嫌なレス見てムカムカしてない? 別に…? なぜ道端に落ちてるゴミを見るたびにイラついてなきゃいけないのだ?

371 21/08/02(月)09:48:17 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269813

荒らしに構うのも荒らし

372 21/08/02(月)09:48:17 No.830269814

みんなホッコリしてスレ伸びてるのかと思ったらよく分かんないのにケチつけてるのが湧いてて駄目だった

373 21/08/02(月)09:48:29 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269848

ゲェジはさぁ…

374 21/08/02(月)09:48:37 No.830269859

イラついてるじゃん!

375 21/08/02(月)09:48:45 No.830269875

片方がプレーオフ拒否して片方がプレーオフ賛成にしたら拒否した方が銀になったりするの?

376 21/08/02(月)09:48:52 No.830269899

飛べるまでサドンデス!ってやっても一生どっちも飛べないかもしれないから… くじ引きよりはダブル金メダルの方がいいよな

377 21/08/02(月)09:48:59 No.830269914

棒に金メダル渡して2人銀にでもするか…

378 21/08/02(月)09:49:10 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269934

>神聖なスポーツでアスリート同士が全力を出し合ったんだから順位決める必要なんてなくない? >参加者全員金メダルでいいと思う これは俺も思った みんなに分け与えれば国に帰った時に全員幸せになれるしいい案だと思う

379 21/08/02(月)09:49:14 No.830269942

ID出さないといけない?

380 21/08/02(月)09:49:16 No.830269952

オリンピックの時くらいしかろくに見ないのによく分かってるマウントは笑うからやめて

381 21/08/02(月)09:49:35 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830269996

>ID出さないといけない? それはそう

382 21/08/02(月)09:49:35 No.830269999

全身で喜びを表現してていい…

383 21/08/02(月)09:49:51 No.830270040

今までも同着で金メダル2つ出たことあったんだろうか?

384 21/08/02(月)09:49:58 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270057

多田ァ お前は一生敗北者だろ多田ァ

385 21/08/02(月)09:50:07 No.830270084

>棒に金メダル渡して2人銀にでもするか… 実際銀2人でよかったと思うよ 金メダルってそんな安いもんじゃないし

386 21/08/02(月)09:50:29 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270168

>今までも同着で金メダル2つ出たことあったんだろうか? 金銀銅それぞれ過去に何度か出てるね

387 21/08/02(月)09:50:35 No.830270190

最強のふたりて映画化できそうだな

388 21/08/02(月)09:50:38 No.830270196

>オリンピックの時くらいしかろくに見ないのによく分かってるマウントは笑うからやめて オリンピック実況してる馬鹿「」全員に刺さるの笑う

389 21/08/02(月)09:50:58 No.830270269

ルール決める側が裁定決めてなかった以上選手に委ねられるのがまぁ健全だよね

390 21/08/02(月)09:51:00 No.830270277

>>二人とも負けたからこれ以上やる意味がないだけだよ >金メダルなのに負けたのか 負けたけど参加した選手の中でトップの成績だから二人とも金

391 21/08/02(月)09:51:04 No.830270294

いるのか…走り高跳びガチ勢がこのスレに

392 21/08/02(月)09:51:07 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270306

もう結婚しろよこの2人

393 21/08/02(月)09:51:23 No.830270365

なんだかんだオリンピック盛り上がってて良かったじゃん 一時はどうなることかと思ってたけど

394 21/08/02(月)09:51:47 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270424

>なんだかんだオリンピック盛り上がってて良かったじゃん >一時はどうなることかと思ってたけど これだよね 開催前の批判の嵐は何やったんや?

395 21/08/02(月)09:51:47 No.830270427

自分が2人に勝ったのにメダル貰えなかった棒がキレてるのか…

396 21/08/02(月)09:51:56 No.830270450

これ銀メダルはなしになるの?

397 21/08/02(月)09:52:18 No.830270501

気になるのは3位の選手は銀メダルなのか銅メダルなのか そして銅メダルだった場合消えた銀メダルの行方が気になる

398 21/08/02(月)09:52:19 No.830270502

これが通るなら示し合わせてみんなで失敗して金メダルとれることになるからちょっとなあ

399 21/08/02(月)09:52:34 No.830270544

これって実況当時はめっちゃ盛り上がってたけど後からケチつけるのが出てきたってパターン?

400 21/08/02(月)09:52:40 No.830270566

ギブスの下りいいよね

401 21/08/02(月)09:52:41 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270569

>自分が2人に勝ったのにメダル貰えなかった棒がキレてるのか… 草

402 21/08/02(月)09:52:44 No.830270578

また1人でブツブツ言い始めた

403 21/08/02(月)09:52:51 No.830270595

別に2人から取り上げる必要はないけどルールしっかり決めた方がよくない?ってことだ

404 21/08/02(月)09:52:58 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270618

>これ銀メダルはなしになるの? その下の人が銀 銅がいない

405 21/08/02(月)09:53:06 No.830270645

>別に2人から取り上げる必要はないけどルールしっかり決めた方がよくない?ってことだ 決まってるけど…

406 21/08/02(月)09:53:10 No.830270655

タイム競技なら同着あるしな 100m金が同着だったとしてもう一回二人で走り直してくれとか興醒めすぎる

407 21/08/02(月)09:53:15 No.830270669

>>なんだかんだオリンピック盛り上がってて良かったじゃん >>一時はどうなることかと思ってたけど >これだよね >開催前の批判の嵐は何やったんや? 実況厨のスレが全てだと思い込む人?

408 21/08/02(月)09:53:15 No.830270671

この世の全てが憎いおじさん…

409 21/08/02(月)09:53:18 No.830270679

>これって実況当時はめっちゃ盛り上がってたけど後からケチつけるのが出てきたってパターン? 真面目に考えてみろよ 金2人なんてあんまり聞いたことないのに困惑する気持ちなしで盛り上がれるか?

410 21/08/02(月)09:53:28 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270705

多田の壁打ちだろう

411 21/08/02(月)09:53:45 No.830270753

やらないとダメ? の空気がすごそう切迫してそう

412 21/08/02(月)09:53:55 No.830270778

アスリートのためにやるのが元なんだから

413 21/08/02(月)09:53:58 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270788

ママ虫ともどもさっさ社会貢献してくれ…

414 21/08/02(月)09:54:00 No.830270792

>決まってるけど… 選手に委ねるのは決まってるとは言えないだろ!

415 21/08/02(月)09:54:07 No.830270820

>真面目に考えてみろよ >金2人なんてあんまり聞いたことないのに困惑する気持ちなしで盛り上がれるか? 動画の2人観てみろよ 最高にクールでホットで盛り上がるだろ

416 21/08/02(月)09:54:17 No.830270854

>いるのか…走り高跳びガチ勢がこのスレに ふふふ…授業で多くのバーを薙ぎ倒してきた俺に勝てるかな?

417 21/08/02(月)09:54:18 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270859

だな

418 21/08/02(月)09:54:33 ID:8Me2qwSA 8Me2qwSA No.830270905

>ふふふ…授業で多くのバーを薙ぎ倒してきた俺に勝てるかな? あのさぁ…(呆れ

419 21/08/02(月)09:55:21 No.830271048

日本国民である以上は全く関係のないでもないからなぁ… 俺は五輪すごく楽しんでるからこそちょっと思うところもある まぁあんな喜び方されたらこれでいいかな…ってなるけど…

420 21/08/02(月)09:55:29 No.830271067

競争から逃げた金メダリストか… 運動会で手繋ぎゴールしてるのと変わらんな

421 21/08/02(月)09:55:35 No.830271074

>これだよね >開催前の批判の嵐は何やったんや? もしかして政治的部分とスポーツそのものを同一視されていらっしゃるやばい人ですか?

422 21/08/02(月)09:55:46 No.830271118

ずっと同じこと言ってる

423 21/08/02(月)09:55:48 No.830271129

月曜の朝はシャクレの発狂度が激しいな 障害者の癖に一丁前に作業所嫌がりやがるか

424 21/08/02(月)09:55:56 No.830271150

オリンピックでもダメ金ってあるんだ

425 21/08/02(月)09:56:25 No.830271228

>月曜の朝はシャクレの発狂度が激しいな >障害者の癖に一丁前に作業所嫌がりやがるか 障害者差別はオンピック精神にのっとってないぞ

426 21/08/02(月)09:56:55 No.830271297

手をつないでゴールできるようになってる以上何もおかしいこともやましいこともない 手をつなげるようになってることの是非は知らん

427 21/08/02(月)09:57:12 No.830271344

>もしかして政治的部分とスポーツそのものを同一視されていらっしゃるやばい人ですか? 同一視して開会前に批判しまくってたうるさい人ら多かったよね

428 21/08/02(月)09:57:18 No.830271354

>草

429 21/08/02(月)09:57:20 No.830271361

>金2人なんてあんまり聞いたことないのに困惑する気持ちなしで盛り上がれるか? すごいもん見た…って盛り上がると思う

430 21/08/02(月)09:57:45 No.830271434

競争から逃げてたオリンピック出られないぞ

431 21/08/02(月)09:57:55 No.830271465

>開催前の批判の嵐は何やったんや? 最近のオリンピックは何処も同じだよ 開催前は批判だらけ 開催中はたのしー! 終わったらまた批判しだすよ

432 21/08/02(月)09:58:00 No.830271480

10年後辺りにあの人は今に出演決定

433 21/08/02(月)09:58:09 No.830271508

>同一視して開会前に批判しまくってたうるさい人ら多かったよね スポーツが悪いみたいな部分を見た記憶がないが…

434 21/08/02(月)09:58:15 No.830271526

偽物の金メダルってレス削除されててダメだった

435 21/08/02(月)09:58:17 No.830271528

>障害者差別はオンピック精神にのっとってないぞ 知らない精神だ

436 21/08/02(月)09:58:35 No.830271584

>オリンピックでもダメ金ってあるんだ 二つの価値に違いがないからダメ金とは違くね?

437 21/08/02(月)09:58:51 No.830271620

>スポーツが悪いみたいな部分を見た記憶がないが… 運動会扱いして批判しまくってたの見てなかったのね

438 21/08/02(月)10:00:18 No.830271843

>偽物の金メダルってレス削除されててダメだった ひどすぎる…

439 21/08/02(月)10:00:28 No.830271871

荒らしや障碍者呼ばわりして自分が真っ先にうんこついてりゃ世話がない

440 21/08/02(月)10:00:58 No.830271959

>運動会扱いして批判しまくってたの見てなかったのね そういう層は実況スレとかで暴れてるでしょ というかそれを批判する側が同じところまで落ちてどうするんだ

441 21/08/02(月)10:02:08 No.830272125

20て

442 21/08/02(月)10:03:58 No.830272451

>というかそれを批判する側が同じところまで落ちてどうするんだ いや批判はあったよねって事実確認しただけでなんでそうなるのかは分からん というか現在進行系で選手への誹謗中傷も問題視されてるレベルなのに

443 21/08/02(月)10:05:10 No.830272642

いたりあじんが可愛すぎてずるい

444 21/08/02(月)10:06:11 No.830272818

そっちがidでるのか なんで…?

445 21/08/02(月)10:06:27 No.830272855

両方が合意の上なら外野がとやかく言うようなもんじゃねぇわ

446 21/08/02(月)10:06:30 No.830272861

大会運営がいいよつって選手もそれに合意したらこれ以上外野が言う事ないんじゃねえの

447 21/08/02(月)10:06:31 No.830272867

記録はもう出てて人との順位決めるだけに跳ばなくていいなら跳びたくないよね

448 21/08/02(月)10:07:20 No.830273014

>そっちがidでるのか >なんで…? レスの勢いが止まったね

449 21/08/02(月)10:07:32 No.830273050

そもそもこれプレーオフって言っても同じ実力だと一生決まらないだろうしな

450 21/08/02(月)10:08:28 No.830273197

>そもそもこれプレーオフって言っても同じ実力だと一生決まらないだろうしな ちなみにカタールの選手の方が実力は高いからイタリア人に配慮したんだろうね

451 21/08/02(月)10:09:21 No.830273355

先に跳んだ方がやるかやらないか決めるならそれでいいんじゃねえの

452 21/08/02(月)10:09:42 No.830273421

2021年8月1日の東京で一番高く飛んだやつが二人いただけの話だ

453 21/08/02(月)10:09:45 No.830273433

>ID:8Me2qwSA >多田ァ >お前は一生敗北者だろ多田ァ レス止まってるけどどした? 顔真っ赤にして逃亡中かな??

454 21/08/02(月)10:10:41 No.830273576

最後の1人になるまで殺し合うのがオリンピックだろ~

455 21/08/02(月)10:12:50 No.830273927

他と団子状態ならまだしもなあ…

456 21/08/02(月)10:14:15 No.830274181

この4コマ面白いね!

457 21/08/02(月)10:14:42 No.830274256

これ後年どっちが上だったかで議論になるやつじゃん

458 21/08/02(月)10:17:32 No.830274726

>これ後年どっちが上だったかで議論になるやつじゃん 格上はクエート人だし その辺は大丈夫っしょ

459 21/08/02(月)10:19:08 No.830275017

再戦繰り返したらクエートが経歴は上っぽいな だからいたりあ人転げ回って喜んだのかな

460 21/08/02(月)10:22:48 No.830275651

黒人の方終始クールなのに1回グラサン外して涙拭くのいいな

461 21/08/02(月)10:23:56 No.830275864

>だからいたりあ人転げ回って喜んだのかな いたりあ人だし金が嬉しくて転げ回ってると思う

462 21/08/02(月)10:25:35 No.830276136

100m決勝でも飛び出してくるいたりあ人

463 21/08/02(月)10:30:40 No.830277029

>最近のオリンピックは何処も同じだよ >開催前は批判だらけ >開催中はたのしー! >終わったらまた批判しだすよ 前回も治安やらなんやらで批判凄かったな

464 21/08/02(月)10:31:11 No.830277111

イタリア人は駄犬っぽい

465 21/08/02(月)10:33:54 No.830277609

イタリア人は前回寸前の怪我でオリンピック出れなかったのでそれもある

466 21/08/02(月)10:34:48 No.830277753

しかし高飛びはソトマイヨールの記録に近づける人が一向に現れないな…

467 21/08/02(月)10:38:16 No.830278429

イタリア人のこの時の顔見てると喜びがよくわかる 高めあった上の友情はいいもんだ

468 21/08/02(月)10:40:03 No.830278774

ルールでジャンプオフやらなくて二人一位でもええよ書いてあるのに 何で批判ぶつけてる人が出るんだ

469 21/08/02(月)10:40:26 No.830278844

え?こんなの追加でやらせるんじゃないの?

470 21/08/02(月)10:42:07 No.830279172

>え?こんなの追加でやらせるんじゃないの? やらなくてもいいの

471 21/08/02(月)10:42:27 No.830279236

このイタリア人他のイタリア人が金取ったら抱きついてきてたな

472 21/08/02(月)10:43:48 No.830279502

これもいい話でいいけど昨日は男子800が良かった

473 21/08/02(月)10:43:58 No.830279543

>このイタリア人他のイタリア人が金取ったら抱きついてきてたな 逆にこの人の金が確定したときその他のイタリア人抱きついてきたぞ

474 21/08/02(月)10:44:24 No.830279641

>逆にこの人の金が確定したときその他のイタリア人抱きついてきたぞ キテル…

↑Top