虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)01:48:55 宇宙空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)01:48:55 No.830218040

宇宙空間って摩擦とかないし加速し続ければスピードっていくらでも出せるんじゃないの?

1 21/08/02(月)01:53:58 No.830218990

そりゃ周りの3倍助走すれば最終的な速度は周りの3倍早くなるが…

2 21/08/02(月)01:56:16 No.830219429

減速にもエネルギーは必要なんだ

3 21/08/02(月)01:58:11 No.830219780

宇宙空間での速度ってどこ基準で測るんだろうね 周り全部動いてるでしょ

4 21/08/02(月)01:59:57 No.830220142

姿勢制御に使うスラスター調整がクソ大変そう

5 21/08/02(月)02:00:25 No.830220228

例えば棒立ちで戦ってる戦場もある地点からしたら全員が時速300kmでスライドしてたりするんだよな

6 21/08/02(月)02:01:20 No.830220424

宇宙って光速で膨張してるんだよな

7 21/08/02(月)02:03:35 No.830220843

宇宙空間で爆発とかおきんの?

8 21/08/02(月)02:04:51 No.830221086

ロボットアニメで艦隊が敵の本陣に突撃する場面とか敵陣からしたら異常なスピードで迫ってきてるように見えないのかな しかもそこからカタパルトで射出されたロボットが銃を撃ってきたりするわけだし

9 21/08/02(月)02:05:02 No.830221124

そんなチートコード使ったような挙動みたら笑っちゃうかもしれん

10 21/08/02(月)02:05:03 No.830221132

宇宙空間でSFアニメみたいなドッグファイトは無理だな…ってなる

11 21/08/02(月)02:08:24 No.830221765

宇宙で速度ってどうやって測ってるの

12 21/08/02(月)02:10:25 No.830222139

やはり遊星爆弾か…

13 21/08/02(月)02:12:26 No.830222482

>宇宙で速度ってどうやって測ってるの 自分に対してどれくらいの速度で動いてるか または地球を絶対座標として計測してるかもしれん

14 21/08/02(月)02:14:32 No.830222858

ザクも敵艦に対して攻撃するには最終的に相対速度合わせないといけないわけでランデブーするための既定の速度はあるのだろう シャアはその速度の三倍出して近づいた後になんか上手い事やって上手い事やるから強いしすごい

15 21/08/02(月)02:14:50 No.830222904

そういえば例えばの話だけど光が光を投げたらどうなるの?

16 21/08/02(月)02:16:04 No.830223137

浮遊してる石って蹴れないと思う

17 21/08/02(月)02:17:08 No.830223324

地球での速度感に慣れすぎてて宇宙での速度の話を考えると脳が理解を拒む…

18 21/08/02(月)02:17:09 No.830223326

>宇宙空間で爆発とかおきんの? 起きない

19 21/08/02(月)02:19:24 No.830223726

遠くからブースター焚いて時速何1000kmとかにした戦艦ぶつけられたらアバオアクーひとたまりもなくない?

20 21/08/02(月)02:22:17 No.830224244

>または地球を絶対座標として計測してるかもしれん Sフィールドとかなんとかで区間分けてたし空域ごとにローカル座標使ってそうだよね

21 21/08/02(月)02:27:41 No.830225114

>遠くからブースター焚いて時速何1000kmとかにした戦艦ぶつけられたらアバオアクーひとたまりもなくない? ないよ 宇宙戦記もので加速特攻攻撃はそれだけで全部終わっちゃうから見ない事にしないと駄目 それをやっちゃったのがスターウォーズ

22 21/08/02(月)02:27:46 No.830225124

光が投げたボールって光速越えないの?

23 21/08/02(月)02:30:09 No.830225522

>ないよ >宇宙戦記もので加速特攻攻撃はそれだけで全部終わっちゃうから見ない事にしないと駄目 >それをやっちゃったのがスターウォーズ あれは加速攻撃じゃなくてワープ技術の悪用でしょ ワープの悪用は設定として組み込むかできない理由を作るか見ないふりするべきなんだけど あれはそもそもワープとしての形式的にあんなことできるはずないんだけどな…

24 21/08/02(月)02:30:11 No.830225527

空想科学大戦いいよね 目視だと瞬時に敵が目の前に来るし互いの上下バラバラだし

25 21/08/02(月)02:32:12 No.830225864

ビームがどれくらいで減衰するのかわからないけど 撃ったら初速のまま何かに当たるまで等速直線運動し続ける実弾兵器の方が流れ弾とかなんかで怖くね?って

26 21/08/02(月)02:33:23 No.830226067

>ビームがどれくらいで減衰するのかわからないけど >撃ったら初速のまま何かに当たるまで等速直線運動し続ける実弾兵器の方が流れ弾とかなんかで怖くね?って だから絶対レールキャノンだ!!

27 21/08/02(月)02:35:31 No.830226435

>光が投げたボールって光速越えないの? 超えないよ

28 21/08/02(月)02:36:55 No.830226622

>そういえば例えばの話だけど光が光を投げたらどうなるの? 光は常に自分の前方に光を投げ続けているともいえる つまり普通に光るだけだ

29 21/08/02(月)02:40:38 No.830227185

アバオアクー戦で隕石ミサイルは出たけど後々出てこないあたり条約で禁止食らったか対策あるんだろうな

30 21/08/02(月)02:41:37 No.830227329

>アバオアクー戦で隕石ミサイルは出たけど後々出てこないあたり条約で禁止食らったか対策あるんだろうな 単純にそこまでやるほどの戦争が起こってないんだと思う

31 21/08/02(月)02:46:18 No.830228030

光速の景色は二次元

32 21/08/02(月)03:17:30 No.830231997

実際の宇宙艦隊戦は実体弾を予想進路上にばら撒きまくる感じになるんだろうなあ

33 21/08/02(月)03:18:56 No.830232160

>>宇宙空間で爆発とかおきんの? >起きない 爆薬は原理上真空でも爆発するよ

34 21/08/02(月)03:22:34 No.830232497

去年はやぶさ2がSCIって装置発火させてクレーター作ったよ

35 21/08/02(月)03:24:12 No.830232659

最強攻撃が遠距離からの投石なロボットアニメなんてやだよ…

36 21/08/02(月)03:32:50 No.830233469

⊿Vって知ってる?

37 21/08/02(月)03:34:56 No.830233639

>実際の宇宙艦隊戦は実体弾を予想進路上にばら撒きまくる感じになるんだろうなあ 高度なセンサーで捉えた敵をレーザーで焼くのが主流になると思う

38 21/08/02(月)03:36:53 No.830233818

地球の軌道上で戦争なんてしたらまずデブリですぐに宇宙へ行けなくなる

39 21/08/02(月)03:40:42 No.830234163

宇宙空間のビーム撃ち合う戦闘距離だと 手動照準じゃ相手が相対的に止まっていても当たる気がしない

40 21/08/02(月)03:49:58 No.830235008

俺の宇宙では三倍なんだよ!

41 21/08/02(月)04:02:13 No.830235919

>宇宙で速度ってどうやって測ってるの レーダー波ぶつけて相対速度 逃げるパオロの速度が10としてザクが11シャアザクが13なら3倍速い

42 21/08/02(月)04:03:20 No.830236004

スレ画は地球周回軌道の制限がかなりきつい程度の推力しか出ない上に レーダー無効光学観測すら制限付きだからなぁ

43 21/08/02(月)04:03:41 No.830236036

ファミコンの銀英伝がユニット性能みんな一緒なのに速度だけ違ってて ミッターマイヤーだけ単騎突撃になって死ぬ

44 21/08/02(月)04:04:01 No.830236066

お互い速すぎて敵に次近づくのは何十分後とか言い出すリヴァイアスが良いとは言い切れないしな…

45 21/08/02(月)04:07:08 No.830236285

推進剤すぐ空になっちゃわないように全力でバーニア吹かしてるわけではないよ シャアはその上でキック使って反作用で上手いこと速度出してる

46 21/08/02(月)04:09:35 No.830236459

シャアザクの推進力はザクの1.1~1.3倍程度だが シャアが速いのはキックの反動が主なので普通のザクに乗ってても速いとは聞いたことがある

47 21/08/02(月)04:19:26 No.830237115

>お互い速すぎて敵に次近づくのは何十分後とか言い出すリヴァイアスが良いとは言い切れないしな… アルドノアでも言ってたけど味付け程度でガッツリは話に組み込まなかったから あんまり受けない話なんだと思う ドッグファイト否定になるし…

48 21/08/02(月)04:21:03 No.830237236

相手の予測軌道上にボルトとナットばら撒く戦いはそれはそれで面白いけど アニメとしてどうかと思うとやっぱり地味過ぎる

49 21/08/02(月)04:23:24 No.830237394

3倍はイメージです

50 21/08/02(月)04:23:41 No.830237416

航空宇宙軍史がそれを面白い戦闘として描いているぞ

51 21/08/02(月)04:24:11 No.830237445

スタートレックの宇宙戦は光速のフェイザー攻撃が通常装備だから光速に達しない兵器での攻撃はお互いほぼ効かない超高速戦闘だ なので非光速兵器の中で最強の光子魚雷をいかに当てるかという頭脳戦になる

↑Top