虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)23:58:34 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)23:58:34 No.829747127

いいよね

1 21/07/31(土)23:59:35 No.829747543

実例が思い浮かばない…

2 21/07/31(土)23:59:40 No.829747580

しゅきぃ…

3 21/08/01(日)00:00:23 No.829747912

>実例が思い浮かばない… モンハンとか…

4 21/08/01(日)00:00:37 No.829748037

スパロボくらいしか思いつかん…

5 21/08/01(日)00:00:38 No.829748048

英雄の証ぐらいしか思いつかん

6 21/08/01(日)00:00:59 No.829748213

ワイルドアームズ2とか

7 21/08/01(日)00:01:11 No.829748319

PSO2くらいしか思いつかん…

8 21/08/01(日)00:01:53 No.829748674

ボス戦でバロック調の曲が流れるのは?

9 21/08/01(日)00:01:54 No.829748686

結構思いついてんじゃねーか

10 21/08/01(日)00:03:18 No.829749330

わかった!大神のラスボス戦だな!

11 21/08/01(日)00:03:38 No.829749490

じゃあおねショタの続きで味占めたショタが友達引き連れてくるのは?

12 21/08/01(日)00:04:33 No.829749892

マイナーだけど英雄戦姫(無印)のラスボス戦がこれだったな

13 21/08/01(日)00:05:12 No.829750144

MGS4とか

14 21/08/01(日)00:05:14 No.829750164

ダブルドラゴンとか…

15 21/08/01(日)00:05:36 No.829750276

>わかった!大神のラスボス戦だな! メインテーマではないな

16 21/08/01(日)00:05:53 No.829750389

じゃあBGM変わった後も割と負けかねない難易度の戦闘が続くのは?

17 21/08/01(日)00:06:01 No.829750454

wonderful101とか…

18 21/08/01(日)00:06:12 No.829750549

ドラクエビルダーズ2で序章が掛かった時は震えたよ最高だった

19 21/08/01(日)00:06:38 No.829750732

ラスボス戦でアレンジが流れてそのまま負ける…

20 21/08/01(日)00:06:50 No.829750826

くっくっく…最高。

21 21/08/01(日)00:06:58 No.829750888

じゃあかっこいいラスボスBGMだなと思ってたら急にメインテーマのフレーズがアレンジで入るのは?

22 21/08/01(日)00:07:11 No.829750977

前作のOPが流れながらラスボス戦して 体力ゼロまで削った瞬間ラスボスが覚醒して全回復しながら今作のOPに切り替わるのは?

23 21/08/01(日)00:07:27 No.829751104

仮面ライダーの格ゲーとか体力少なくなると挿入歌が流れたりするよね

24 21/08/01(日)00:07:47 No.829751256

undertaleのフラウィ戦とか

25 21/08/01(日)00:07:51 No.829751294

ペルソナ3はそれでいいのかな アレンジ入ってるけど

26 21/08/01(日)00:08:50 No.829751722

>じゃあBGM変わった後も割と負けかねない難易度の戦闘が続くのは? モンハンとか…

27 21/08/01(日)00:10:32 No.829752454

ブレスオブザワイルドとか…

28 21/08/01(日)00:11:54 No.829753078

>ブレスオブザワイルドとか… それまで控えめだったbgmがめちゃくちゃ盛り上がっていくのいいよね…

29 21/08/01(日)00:12:05 No.829753137

>じゃあBGM変わった後も割と負けかねない難易度の戦闘が続くのは? それこそモンハン

30 21/08/01(日)00:12:22 No.829753283

ラスボスじゃないけどToAのアッシュ戦のBGMが印象深い ラスボスはあまり覚えてない

31 21/08/01(日)00:12:58 No.829753571

ところで何でそれ今聞いたの?

32 21/08/01(日)00:13:04 No.829753611

>ワイルドアームズ2とか 1のアルターコードFもだな

33 21/08/01(日)00:13:30 No.829753776

dragonborn

34 21/08/01(日)00:14:09 No.829754055

勝ち確というよりラスボス戦中に小イベント起きて負けかけるけど民衆の応援とかで奮起してBGM変わるとかなんかそういうのがいい そのまま負けたらまあつらいが負けられないと頑張りたくなる

35 21/08/01(日)00:14:09 No.829754056

荘厳系男性オペラ流れるボス戦BGMしゅき♥

36 21/08/01(日)00:15:28 No.829754618

>荘厳系男性オペラ流れるボス戦BGMしゅき♥ エスコンくらいしか分からないけど他にあるかな

37 21/08/01(日)00:15:39 No.829754681

悪魔城ドラキュラが元祖?

38 21/08/01(日)00:15:50 No.829754770

ナナドラとか

39 21/08/01(日)00:16:39 No.829755133

悪魔城ドラキュラ

40 21/08/01(日)00:17:05 No.829755299

TOX2とか

41 21/08/01(日)00:18:16 No.829755815

あの巨人によじ登るやつ

42 21/08/01(日)00:18:31 No.829755951

メインテーマに切り替わるって言われるとアニメ最終話でエンディングテーマ流れながらまだアニメ続いてるやつ想像してしまう

43 21/08/01(日)00:18:51 No.829756084

ちょっと逸れるけどサガの防衛システムで通常戦闘流れるのも好き

44 21/08/01(日)00:19:26 No.829756350

戦況変わったらってのはあんまり覚えがないな ラスボス戦前か戦闘の合間のピンチイベントからの覚醒でメインテーマはよくある気もする

45 21/08/01(日)00:19:49 No.829756543

>ラスボスじゃないけどToAのアッシュ戦のBGMが印象深い >ラスボスはあまり覚えてない meaning of birthいいよね...

46 21/08/01(日)00:20:33 No.829756901

ロボボプラネットとか

47 21/08/01(日)00:20:58 No.829757073

十三機兵防衛圏とか?

48 21/08/01(日)00:21:04 No.829757127

ソニアド2みたいな 最終戦で歌付くやつはカウントに入れていいの?

49 21/08/01(日)00:21:27 No.829757267

>マイナーだけど英雄戦姫(無印)のラスボス戦がこれだったな マイナーかなマイナーかも?

50 21/08/01(日)00:21:33 No.829757309

そのテーマソングがループする前に倒せるとなおいいけどそんなゲームに出会ったことがない

51 21/08/01(日)00:22:09 No.829757540

fu209548.jpg

52 21/08/01(日)00:22:10 No.829757555

じゃあラスボス戦で音ゲー始まる演出は?

53 21/08/01(日)00:22:13 No.829757568

エスコン5とゼロは該当するな ラーズグリーズいいよね

54 21/08/01(日)00:22:14 No.829757579

かっこいい盛り上がり演出からの負けを数回繰り返すと苛立ちと申し訳なさで嫌いになる

55 21/08/01(日)00:22:18 No.829757608

エグゼかな

56 21/08/01(日)00:22:29 No.829757691

勝ち確テーマが流れたのに慢心して負けるのいいよね…

57 21/08/01(日)00:22:50 No.829757859

ダメだモンハンでゴグマジオスに大砲ぶちこんだシーンぐらいしか浮かばない…

58 21/08/01(日)00:22:54 No.829757891

監禁以外に使える換金アイテムってなにがあるんだ

59 21/08/01(日)00:22:56 No.829757909

>じゃあラスボス戦で音ゲー始まる演出は? そ れ は 嫌 い

60 21/08/01(日)00:23:10 No.829758010

>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は?

61 21/08/01(日)00:23:20 No.829758102

>そのテーマソングがループする前に倒せるとなおいいけどそんなゲームに出会ったことがない グラブルがメインテーマじゃないけどボスのHPで流れるフレーズが変わるからほどよく締まる 他のゲームもこれ欲しい

62 21/08/01(日)00:23:22 No.829758120

マッチ終盤にBFのテーマ流れるやつ好き

63 21/08/01(日)00:23:27 No.829758161

結構ある!

64 21/08/01(日)00:23:52 No.829758331

ナナドラ2020シリーズでラストのイベントバトルでOPアレンジ流れるのが好き

65 21/08/01(日)00:24:24 No.829758566

>>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は? 好きだけど賛否両論あるのもわかるよ…

66 21/08/01(日)00:24:40 No.829758710

>>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は? 演 出 に よ る

67 21/08/01(日)00:24:45 No.829758754

ギガンティックドライブとか…

68 21/08/01(日)00:24:52 No.829758805

トラスティベルでラスボス曲が革命流れたの結構今でも印象に残ってる

69 21/08/01(日)00:24:56 No.829758835

ナナドラは裏ボスでも流れるけどめっちゃ殺される…

70 21/08/01(日)00:24:58 No.829758854

fate/ staynight あれをラスボスと言っていいのかは分からないけど

71 21/08/01(日)00:25:05 No.829758916

MGS3は良い演出なんだけど流れてるってことは時間が迫って追い詰められてるっていう

72 21/08/01(日)00:25:20 No.829758999

>ラーズグリーズいいよね 主人公の軌跡とマッチングさせて来るのはずるいよ…

73 21/08/01(日)00:25:20 No.829759005

>ギガンティックドライブとか… うわっ懐かし…

74 21/08/01(日)00:25:26 No.829759044

カタPSO2

75 21/08/01(日)00:25:28 No.829759068

英雄の証が流れてから負けるやつ

76 21/08/01(日)00:25:57 No.829759300

MOTHER3が一番最初に思い浮かんだ

77 21/08/01(日)00:25:58 No.829759304

The Whole New World いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=5oiYEfVW4iE

78 21/08/01(日)00:25:59 No.829759310

流星のロックマン3は完璧な演出だった

79 21/08/01(日)00:26:23 No.829759472

>エスコンくらいしか分からないけど他にあるかな Skyrimとか

80 21/08/01(日)00:26:28 No.829759504

も…もんむすくえすと…

81 21/08/01(日)00:26:31 No.829759531

別に音ゲー始まってもいいが難易度の加減をしろ加減を

82 21/08/01(日)00:27:35 No.829760019

>別に音ゲー始まってもいいが難易度の加減をしろ加減を (暗転してからトドメの一発)

83 21/08/01(日)00:27:45 No.829760088

アーマード・コアネクサスもいいぞ! 主題歌は確かに流れる 問題はそれが勝確どころか負確で空を敵が覆い尽くすほど絶望的な事だが…

84 21/08/01(日)00:27:46 No.829760098

PSO2はどれもいいけど特に深淵の闇戦がストーリーと演出含めて良すぎる…

85 21/08/01(日)00:28:33 No.829760380

メインテーマそのものが流れるのかメインテーマのアレンジがラスボスの曲にフレーズとして含まれてるのかどっちなんだ

86 21/08/01(日)00:28:49 No.829760474

>グラブルがメインテーマじゃないけどボスのHPで流れるフレーズが変わるからほどよく締まる あれ長期戦ならいいけどすぐ終わる戦いだとやたら忙しい感じになるんだよな

87 21/08/01(日)00:28:53 No.829760499

勝ち確でもなんでもないけどドラクエ9のラスボス戦は序曲織り交ぜて来て燃えた

88 21/08/01(日)00:28:58 No.829760541

>>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は? カ | ビ イ は し ゅ き ♡

89 21/08/01(日)00:29:36 No.829760781

>それこそモンハン 英雄の証が流れても余裕で焼き殺しにくるIBミラには参ったね

90 21/08/01(日)00:29:49 No.829760870

>実例が思い浮かばない… ワイルドアームズ2とか…

91 21/08/01(日)00:29:53 No.829760890

>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は? これもビルダーズ2

92 21/08/01(日)00:30:17 No.829761053

>>じゃあラスボス戦でシューティング始まる演出は? 演出云々とかではなくゲームジャンルを変えて無理やり強敵感を出すのは好きだよ

93 21/08/01(日)00:30:20 No.829761084

PSO2はEPごとのラスボスで流れるんだったか マガツとか変な所でも流れるけど

94 21/08/01(日)00:30:32 No.829761151

ランスとか 戦闘中じゃなかったかもだが

95 21/08/01(日)00:30:52 No.829761298

アルトネリコ2はラスボス曲が展開に合わせて切り替わってすごかった …なんで最後の曲だけ味方側の必殺技曲で上書きされるんですかね

96 21/08/01(日)00:31:12 No.829761426

空の軌跡 3rdの夢と喧騒の聖地

97 21/08/01(日)00:31:18 No.829761469

バルドスカイDive2のラストバトルとか あれはOPか…

98 21/08/01(日)00:31:26 No.829761517

ペルソナ3とか…

99 21/08/01(日)00:31:30 No.829761544

ラスボス戦が突然野球拳になるパズルゲーム

100 21/08/01(日)00:31:37 No.829761588

>うわっ懐かし… いいですよね…ライバルがレーザー衛星天門で起死回生の道を開いて たった一発で5億円がパァか…とかヒロインの祈りが通じたりして敵が弱体化 メインテーマが流れつつラスボス戦

101 21/08/01(日)00:31:59 No.829761723

>…なんで最後の曲だけ味方側の必殺技曲で上書きされるんですかね むしろトドメをレプレキアするのまで演出なんじゃ

102 21/08/01(日)00:33:43 No.829762372

レプレキアの何が問題ってクソ有用でこっち側が使わない理由が無いこと

103 21/08/01(日)00:33:53 No.829762431

この手でえぇ…ってなるのは勝確ではなく盛り上がってるなか普通に死ぬゲーム

104 21/08/01(日)00:34:49 No.829762764

botwはそれまでずっとアンビエントだったのに城に入ってからシリーズテーマアレンジで盛り上がりボス戦ではメインテーマアレンジで盛り上がり 俺は興奮して大変だった

105 21/08/01(日)00:34:57 No.829762829

DMC3のバージル3戦目が結構印象に残ってる

106 21/08/01(日)00:35:29 No.829763053

>じゃあBGM変わった後も割と負けかねない難易度の戦闘が続くのは? ダークソウル3とか

107 21/08/01(日)00:36:11 No.829763304

ポケモン剣盾のジム戦演出はすごいよかった

108 21/08/01(日)00:36:58 No.829763583

サガフロ2はテーマの集大成ではあるんだが そもそもあのゲームの音楽自体がテーマあってそれをアレンジしてって手法だからなあ

109 21/08/01(日)00:37:02 No.829763612

海外の格ゲーでキャラごとのBGMが決まってて最初はステージのBGMなんだけど優勢になったらそっちのキャラのBGMになるっていうのがあったな

110 21/08/01(日)00:37:03 No.829763625

盛り上がってまいりましたからの ハイ負けたー!はアクションとかだとやらかす すまぬ…すまぬ…

111 21/08/01(日)00:38:01 No.829763991

サガフロ2だろぉ!

112 21/08/01(日)00:38:34 No.829764175

>モンハンとか… 撃龍槍使うとBGM変わるのは燃える

113 21/08/01(日)00:38:57 No.829764297

撃龍槍起動しただけで英雄の証するのよく考えるとだいぶせっかちだな…

114 21/08/01(日)00:38:57 No.829764299

ドラクエ9とか…

115 21/08/01(日)00:39:22 No.829764435

>海外の格ゲーでキャラごとのBGMが決まってて最初はステージのBGMなんだけど優勢になったらそっちのキャラのBGMになるっていうのがあったな 面白いなぁ タイトル覚えてたら教えてほしい

116 21/08/01(日)00:40:49 No.829764910

バルドフォースとか

117 21/08/01(日)00:40:55 No.829764940

FF8の例のフレーズ流れるの良いよね

118 21/08/01(日)00:41:09 No.829765002

MGS4の最後の格ゲーとか

119 21/08/01(日)00:41:42 No.829765179

FEif

120 21/08/01(日)00:44:16 No.829766099

じゃあラスボス戦でボスラッシュが始まるのは?

121 21/08/01(日)00:44:49 No.829766267

>じゃあラスボス戦でボスラッシュが始まるのは? 場合による!

122 21/08/01(日)00:44:53 No.829766284

sa81062.png

123 21/08/01(日)00:46:24 No.829766781

>>海外の格ゲーでキャラごとのBGMが決まってて最初はステージのBGMなんだけど優勢になったらそっちのキャラのBGMになるっていうのがあったな >面白いなぁ >タイトル覚えてたら教えてほしい https://m.youtube.com/watch?v=-2PhpyZBjao コレだね

124 21/08/01(日)00:46:54 No.829766951

>じゃあラスボス戦でボスラッシュが始まるのは? ラスボス前なら許すよ

125 21/08/01(日)00:46:54 No.829766953

天地創造のラスボス曲は本当に素晴らしい

126 21/08/01(日)00:47:03 No.829766991

最近だとサクナヒメ

127 21/08/01(日)00:47:33 No.829767168

>モンハンとか… ワールドのミラ戦では全然勝ち確じゃなかったやつ!

128 21/08/01(日)00:48:04 No.829767331

DQ8はメインテーマではないけどラーミア流れてきて痺れたよ

129 21/08/01(日)00:48:13 No.829767389

>最近だとサクナヒメ 作中のBGM大半が田植え歌のアレンジじゃねーか!

130 21/08/01(日)00:48:28 No.829767470

イカ2のシオカラ節はこんな感じだった メインテーマではねえけど

131 21/08/01(日)00:48:31 No.829767488

いいですよねPSO2の処刑BGM

132 21/08/01(日)00:50:03 No.829767952

>コレだね サンキュー神様!

133 21/08/01(日)00:50:41 No.829768139

DQ6の真ムドー戦が作中トップの盛り上がりをみせる理由

134 21/08/01(日)00:50:51 No.829768194

バトルフィールド4も良い

135 21/08/01(日)00:52:31 No.829768715

じゃあシリーズ旧作のキャラがアレンジBGM付きでボスとして登場するのは?

136 21/08/01(日)00:53:25 No.829768995

ブレイブリーデフォルトのラスボス戦は主人公4人のテーマとメインテーマが織り込まれてて欲張りセットって感じして好き

↑Top