虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/31(土)23:56:04 俺の時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)23:56:04 No.829745917

俺の時代もこういう教科書だったら英語めっちゃ頑張ったと思う

1 21/07/31(土)23:57:18 No.829746561

今からだって遅くないぜ

2 21/07/31(土)23:57:47 No.829746777

読める読めるぞ!

3 21/07/31(土)23:58:43 No.829747177

友情っていいよね…

4 21/07/31(土)23:59:29 No.829747500

昔も大矢正和先生の挿絵とかあったし…

5 21/07/31(土)23:59:33 No.829747526

「」先生、keep in touchでどういう意味なんです?

6 21/07/31(土)23:59:47 No.829747635

キテル…は英語で何と言うのですか

7 21/08/01(日)00:00:21 No.829747892

今の児童生徒は恵まれ過ぎだよなぁ あと30年遅く生まれたかった

8 21/08/01(日)00:01:04 No.829748254

>「」先生、keep in touchでどういう意味なんです? 文脈でわかるだろ 私もついていくよって意味だよ

9 21/08/01(日)00:01:42 No.829748594

>キテル…は英語で何と言うのですか I'm cummin

10 21/08/01(日)00:01:44 No.829748607

free sex!

11 21/08/01(日)00:03:41 No.829749508

>文脈でわかるだろ >私もついていくよって意味だよ 連絡するよでは…?

12 21/08/01(日)00:03:47 No.829749556

中学生の感覚ならちゃんと綺麗な友情に見えるはずだから良い塩梅だな…

13 21/08/01(日)00:04:08 No.829749715

何をしたのかな。

14 21/08/01(日)00:04:21 No.829749811

>>「」先生、keep in touchでどういう意味なんです? >文脈でわかるだろ >私もついていくよって意味だよ 重すぎる…

15 21/08/01(日)00:05:00 No.829750062

>この後二人はナニをしたのかな。

16 21/08/01(日)00:08:08 No.829751425

今は辞書なんか買って必死に調べなくてもパソコンで一瞬で調べ放題なんだから勉強難度が全然違うよなぁ…

17 21/08/01(日)00:09:37 No.829752076

この課のメインはdealかな

18 21/08/01(日)00:11:18 No.829752777

They are lesbians.

19 21/08/01(日)00:13:43 No.829753863

ジンが自身でアメリカ行きを決めたのに 自らI'll miss youと言うのに100点あげたい

20 21/08/01(日)00:14:11 No.829754078

ジンってあんまり聴かない名前だな

21 21/08/01(日)00:15:16 No.829754541

男同士の友情だとなんとも思わないのに女同士の友情だと一気に危うくなるのはなぜだろうか…

22 21/08/01(日)00:15:26 No.829754605

>今は辞書なんか買って必死に調べなくてもパソコンで一瞬で調べ放題なんだから勉強難度が全然違うよなぁ… 翻訳の精度メチャクチャ向上したよね… 俺が学生の頃はエキサイト翻訳がせいぜいで半分くらい意味分かんなくて調べないといけなかったのに

23 21/08/01(日)00:17:40 No.829755528

>ジンってあんまり聴かない名前だな 中国の子だしいそうじゃない? 中国語わからんけど

24 21/08/01(日)00:18:53 No.829756105

>男同士の友情だとなんとも思わないのに女同士の友情だと一気に危うくなるのはなぜだろうか… それは単に「」が男の子で隣の芝が青く見えてるだけだと思うマジで 男は…特に「」は百合レズに幻想を抱いてるから… 女からみたら女同士の友情はなんとも思わないけど男同士の友情は一気に危うく見えるよね…ってなるんじゃないの

25 21/08/01(日)00:19:37 No.829756452

中国の名前なんか王(ワン)さんと成龍(ジャッキーチェン)さんしか知らんけど ジンさんくらいはいそうな気がする

26 21/08/01(日)00:21:43 No.829757368

登場人物が可愛いとやっぱやる気でるよね

27 21/08/01(日)00:21:59 No.829757472

確か絵を描いてるのもラブプラスの人だったと思うから 「」との相性もいい

28 21/08/01(日)00:22:46 No.829757829

ペンギンが百合オタに見えてくる

29 21/08/01(日)00:23:07 No.829757990

中国出身の李静(り・じん?)ちゃんだそうだ

30 21/08/01(日)00:24:29 No.829758601

>女からみたら女同士の友情はなんとも思わないけど男同士の友情は一気に危うく見えるよね…ってなるんじゃないの 男からは女の友情は恋愛感情に見えて女からは逆に男の友情が恋愛感情に見えるっての少年漫画の二次創作してるBL作家が言ってたな

31 21/08/01(日)00:24:30 No.829758611

私こういう異文化黄龍好き!

32 21/08/01(日)00:24:38 No.829758695

I want to get in between〜

33 21/08/01(日)00:24:39 No.829758698

左の重そうな感じがすごい 握手もよく見たら左の方がホールドしてる

34 21/08/01(日)00:25:16 No.829758974

>それは単に「」が男の子で隣の芝が青く見えてるだけだと思うマジで >男は…特に「」は百合レズに幻想を抱いてるから… >女からみたら女同士の友情はなんとも思わないけど男同士の友情は一気に危うく見えるよね…ってなるんじゃないの 女は女で男の友情に夢見てるしな…

35 21/08/01(日)00:25:23 No.829759020

>握手もよく見たら左の方がホールドしてる 中国の女の子は積極的だからな…

36 21/08/01(日)00:25:55 No.829759281

Miki helped my Cock

37 21/08/01(日)00:27:13 No.829759848

>I want to get in between~ you are here.

38 21/08/01(日)00:27:20 No.829759911

だれが、何をしたのかな。

39 21/08/01(日)00:27:23 No.829759934

だれが、なにをしたのかな。

40 21/08/01(日)00:27:26 No.829759954

>I want to get in between〜 GAIA!

41 21/08/01(日)00:27:35 No.829760024

気ぶりペンギン帰れや!!

42 21/08/01(日)00:28:57 No.829760532

>男からは女の友情は恋愛感情に見えて女からは逆に男の友情が恋愛感情に見えるっての少年漫画の二次創作してるBL作家が言ってたな どっちの性別でも そう見えるのは一部の歪んだ人だけだと思います…

43 21/08/01(日)00:29:05 No.829760587

百合は元々女性向けジャンルだったし女が女に夢見てることもあるよ

44 21/08/01(日)00:29:33 No.829760754

上の方はよく分からんかったけ下の3文は理解できた

45 21/08/01(日)00:30:01 No.829760961

後方腕組みペンギン

46 21/08/01(日)00:30:29 No.829761136

急に英語が読めるようになる不思議なページ

47 21/08/01(日)00:32:02 No.829761747

たしか中国人の子はゲームアニメ趣味でイベントでコスプレやったよって話もあった覚えがある

48 21/08/01(日)00:32:12 No.829761827

https://twitter.com/sanseido_eigo/status/1245930421696655361 当たり前だけど男もいるのか… まあ俺は男がいる世界でこそ男を選ばず女同士付き合うことに意味が増してくる派だからいいか…

49 21/08/01(日)00:33:51 No.829762423

ジンくん女装してんの

50 21/08/01(日)00:34:00 No.829762485

I'll miss youは会えなくなるのが寂しいなっていうイディオムだよ!

51 21/08/01(日)00:34:34 No.829762678

I'll keep in tough.

52 21/08/01(日)00:34:34 No.829762679

>百合は元々女性向けジャンルだったし女が女に夢見てることもあるよ まあBLも元々男性向けジャンルだしな…

53 21/08/01(日)00:34:49 No.829762766

>ジンくん女装してんの リージンちゃん女の子でしょ!?

54 21/08/01(日)00:35:32 No.829763079

教科書のキャラクターの紹介ムービーって何!?誰に向けて!?

55 21/08/01(日)00:36:12 No.829763315

>https://twitter.com/sanseido_eigo/status/1245930421696655361 鼻筋が高いことの表現だとは思うけど Markだけ振り向いたときに顔に影があるから 間に割り込んできそうな邪悪さを感じる

56 21/08/01(日)00:36:30 No.829763418

sandwich me please

57 21/08/01(日)00:38:09 No.829764044

>keep in touch 連絡を取り合う

58 21/08/01(日)00:39:47 No.829764569

>>keep in touch >連絡を取り合う 文としては心配しないでずっと一緒よとかになるのかな

59 21/08/01(日)00:40:40 No.829764861

しばらく連絡が途絶えた後動画が届く

60 21/08/01(日)00:40:51 No.829764916

keep in touch(触り続ける)

61 21/08/01(日)00:41:30 No.829765115

>sandwich me please Get out of here!

62 21/08/01(日)00:42:33 No.829765481

最近の中学英語レベル高いように感じる

63 21/08/01(日)00:42:39 No.829765505

文脈を読み取る力が必要なんだ

64 21/08/01(日)00:44:18 No.829766107

>文脈を読み取る力が必要なんだ 日本語でもできないのに…

65 21/08/01(日)00:45:01 No.829766334

そういうことか…!

66 21/08/01(日)00:45:21 No.829766446

Is she gatirezu?

67 21/08/01(日)00:46:33 No.829766833

>I'll keep in tough. whatっ

68 21/08/01(日)00:47:09 No.829767032

アメリカで舞台芸術を学ぶことにしたの ついに決めたんだね イキそう…! いつも助けてくれて本当にありがとう 離れていても味方だよ ありがとう寂しいわ 心配しないで ついて行くから あってる?

69 21/08/01(日)00:47:38 No.829767199

なんかそれぞれの国でポケモンマスターになって世界大会で戦いそうな絵柄

70 21/08/01(日)00:47:53 No.829767273

Sex! its sex!

71 21/08/01(日)00:48:07 No.829767349

Miki helped me cock launch.

72 21/08/01(日)00:48:40 No.829767522

>あってる? 間違ってる…

73 21/08/01(日)00:48:41 No.829767526

急にイキかけるな

74 21/08/01(日)00:50:11 No.829768000

誰がナニをしたのかな?

75 21/08/01(日)00:50:22 No.829768053

ちなみに描いてるのはラブプラスの人だ

76 21/08/01(日)00:51:28 No.829768391

中学英語の教科書でイキそうとか出てくるわけないだろ

77 21/08/01(日)00:51:39 No.829768431

>あってる? 最後違う

78 21/08/01(日)00:51:55 No.829768528

ライフとアパートって言ってるから同棲だと思う

79 21/08/01(日)00:52:25 No.829768677

>心配しないで ついて行くから 重いわ!

80 21/08/01(日)00:53:23 No.829768984

>男同士の友情だとなんとも思わないのに女同士の友情だと一気に危うくなるのはなぜだろうか… いや男同士の友情でも「」はすぐホモよ!って言うじゃん!

81 21/08/01(日)00:54:48 No.829769435

なんか隔世の感があるなあ

↑Top