21/07/31(土)23:25:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)23:25:24 No.829731423
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/31(土)23:26:39 No.829731994
なそ
2 21/07/31(土)23:26:47 No.829732049
にん
3 21/07/31(土)23:28:09 No.829732677
やっぱすげえぜマツキヨ
4 21/07/31(土)23:29:25 No.829733237
校長を凌ぐ平均の破壊者がいるのかもしれない
5 21/07/31(土)23:29:42 No.829733353
生涯年収がハジケすぎている
6 21/07/31(土)23:35:50 No.829735996
平均でかよ…
7 21/07/31(土)23:36:42 No.829736444
その…中央値は?
8 21/07/31(土)23:37:13 No.829736694
700万が雑魚だなんて…
9 21/07/31(土)23:37:36 No.829736867
平均でこれなら中央値がどうとか気にするのもアホらしくない?
10 21/07/31(土)23:38:09 No.829737115
こんだけ払えるのが凄いわ
11 21/07/31(土)23:38:19 No.829737195
そりゃ記念館も作るわけだ
12 21/07/31(土)23:39:46 No.829737911
検索結果だとまだ訂正されてなくてダメだった
13 21/07/31(土)23:39:51 No.829737949
fu209371.png
14 21/07/31(土)23:40:22 No.829738179
ははーんこの記事書いたやつ馬鹿だな?と思って読み進めたらハジケリスターズだったわ
15 21/07/31(土)23:40:43 No.829738360
まず国内に流通してる実際の貨幣が10兆円もなかったはず…
16 21/07/31(土)23:40:50 No.829738434
前年からどんな大躍進を…
17 21/07/31(土)23:41:09 No.829738589
5000兆円狙える!
18 21/07/31(土)23:41:42 No.829738857
桁を入れ間違えたんだろうけど0入れすぎだろ!
19 21/07/31(土)23:42:20 No.829739183
経済の支配者でもいるのか
20 21/07/31(土)23:42:30 No.829739274
羨ましい fu209378.png
21 21/07/31(土)23:43:08 No.829739572
国が買えるな…
22 21/07/31(土)23:43:35 No.829739825
>羨ましい >fu209378.png どこの事業の予算案だよってなる 平均年収だった…
23 21/07/31(土)23:43:56 No.829739963
712万と間違えたのか それだと平均結構下がってる?
24 21/07/31(土)23:44:44 No.829740327
おれマツキヨに就活すればよかった…
25 21/07/31(土)23:44:46 No.829740345
こんなに稼いでも税金で9割持っていかれる
26 21/07/31(土)23:44:47 No.829740354
いや 7兆だから
27 21/07/31(土)23:44:58 No.829740421
従業員6431人だから合計46京円くらいか
28 21/07/31(土)23:45:06 No.829740491
日本経済がぶっ壊れてしまう...
29 21/07/31(土)23:45:10 No.829740526
マツキヨ受けとくべきだった
30 21/07/31(土)23:45:12 No.829740547
テンプレに数字流し込むだけでチェックしなかったにしてもこれは…
31 21/07/31(土)23:45:28 No.829740666
>>羨ましい >>fu209378.png >どこの事業の予算案だよってなる >平均年収だった… 初任給三千億円ももらえたら即仕事やめるわ…
32 21/07/31(土)23:45:37 No.829740733
一度も目を通さないでGo出すのはアホすぎる
33 21/07/31(土)23:46:01 No.829740918
キャッシュ いやキャッシュって意味ではなく https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mEGScl-ooD8J:https://nenshu-master.com/companies/matsumotokiyoshi-holdings/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d
34 21/07/31(土)23:46:13 No.829741002
恐らく元の数値は712万だし成長してるのねマツキヨ
35 21/07/31(土)23:46:14 No.829741021
やっぱコロナ禍だから医薬品関係は強いぜー!
36 21/07/31(土)23:46:18 No.829741063
>テンプレに数字流し込むだけでチェックしなかったにしても 自動的に再計算されることはきちんとチェックできた
37 21/07/31(土)23:46:25 No.829741127
万円のとこに円のつもりで7,120,000を打込んでも712億円にしかならないはず
38 21/07/31(土)23:47:00 No.829741412
ジンバブエかな
39 21/07/31(土)23:47:02 No.829741434
マツキヨが世界を支配している…?
40 21/07/31(土)23:47:05 No.829741459
>初任給三千億円ももらえたら即仕事やめるわ… そんなんじゃ他の会社でやっていけないぞ
41 21/07/31(土)23:47:22 No.829741590
ロスチャイルドと肩を並べる企業
42 21/07/31(土)23:47:23 No.829741599
売上高より年収が多い!
43 21/07/31(土)23:47:43 No.829741755
超絶なインフレがきちまうー!
44 21/07/31(土)23:47:57 No.829741874
>>初任給三千億円ももらえたら即仕事やめるわ… >そんなんじゃ他の会社でやっていけないぞ やっていくつもりはない
45 21/07/31(土)23:48:03 No.829741930
>マツキヨが世界を支配している…? は?マックハウスもだが https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:K-xp9Hmt6LsJ:https://nenshu-master.com/rankings/salary-ranking/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d
46 21/07/31(土)23:48:07 No.829741958
マツキヨが金使ってくれないから経済が回らないんだ
47 21/07/31(土)23:48:50 No.829742314
マツキヨとそれ以外で深刻な経済格差が生じている
48 21/07/31(土)23:49:19 No.829742573
大丈夫? 通貨の名前「円天」とかじゃないの?
49 21/07/31(土)23:49:37 No.829742728
マツキヨには入れなければ人ではない
50 21/07/31(土)23:50:15 No.829743039
やっぱり薬局はコロナで儲かるとこなんだな
51 21/07/31(土)23:50:24 No.829743137
25歳から一気に跳ね上がるな いやそれまでも十分だけど…
52 21/07/31(土)23:50:32 No.829743204
>順位会社平均年収 >1位マツモトキヨシHD7兆1200億円 >2位マックハウス4兆2310億円 >3位オイシックス・ラ・大地61.7億円 >4位デジタルアーツ55.7億円 >5位プレミアムウォーターHD54.6億円 >6位リミックスポイント43.2億円 >7位モルガン・スタンレーMUFG証券2600万円 なそ
53 21/07/31(土)23:51:21 No.829743589
物価が壊れるわ
54 21/07/31(土)23:51:27 No.829743642
7位だけは本当っぽいな…
55 21/07/31(土)23:51:31 No.829743675
社員数の方を0少なくしちゃったんじゃないか
56 21/07/31(土)23:51:36 No.829743715
30代で家が建ち、40代で墓が建つキーエンス(笑)とか余裕で見下ろせる fu209407.png
57 21/07/31(土)23:51:44 No.829743773
>>4位デジタルアーツ55.7億円 これはなに?
58 21/07/31(土)23:51:53 No.829743837
なんだ証券マン大した事ないな…
59 21/07/31(土)23:52:03 No.829743926
>25歳から一気に跳ね上がるな >いやそれまでも十分だけど… ほとんどの人が24歳までで辞めると考えられる
60 21/07/31(土)23:52:17 No.829744041
何者だよラ・大地
61 21/07/31(土)23:53:04 No.829744386
>30代で家が建ち、40代で墓が建つキーエンス(笑)とか余裕で見下ろせる >fu209407.png 30代で国が建ちそう…
62 21/07/31(土)23:53:35 No.829744588
>ほとんどの人が24歳までで辞めると考えられる 2年働いただけでも何代先まで遊んで暮らせるんだ…
63 21/07/31(土)23:54:22 No.829744902
20代でディズニーランドが立ち 30代で国が立ちそう
64 21/07/31(土)23:54:52 No.829745170
莫大な資金が動くドラッグストアってつまりそういう薬を
65 21/07/31(土)23:55:07 No.829745297
7.12M万円?
66 21/07/31(土)23:55:45 No.829745680
>莫大な資金が動くドラッグストアってつまりそういう薬を それでも足りねえよ エリクサー不死鳥の羽世界樹の葉独占販売とかそう言う次元だよ
67 21/07/31(土)23:55:59 No.829745847
一国一城の主人たらんとするならこれくらいはな
68 21/07/31(土)23:56:22 No.829746079
マツキヨPBわりといいよね
69 21/07/31(土)23:56:23 No.829746086
アメリカの国家予算は484兆円らしい
70 21/07/31(土)23:56:32 No.829746164
税金99.5%ぐらい取られてたりしない?
71 21/07/31(土)23:56:45 No.829746276
これくらいがちょうどいいのでは?みんなこれくらいもらえた方が嬉しいでしょ
72 21/07/31(土)23:57:16 No.829746550
>アメリカの国家予算は484兆円らしい そう考えたらありえるのか?
73 21/07/31(土)23:57:34 No.829746683
これ(千円)とか見落として入れちゃったのかな…
74 21/07/31(土)23:57:38 No.829746719
毎月億貰えるなら上司に何言われてもニコニコ笑っていられそう
75 21/07/31(土)23:57:48 No.829746789
マツキヨがこの年収なのに全国平均になるとたったの436万か
76 21/07/31(土)23:58:00 No.829746881
マツキヨ案件の3次受けで朝5時まで作業したけど店長さんレイアウト変更一人で朝までやってたしそれくらい貰えるのかもも
77 21/07/31(土)23:58:00 No.829746883
>そう考えたらありえるのか? なにがだ
78 21/07/31(土)23:58:01 No.829746886
>税金99.5%ぐらい取られてたりしない? それでも十分過ぎる…
79 21/07/31(土)23:58:14 No.829746989
社員名簿が物凄い値段で闇取引される
80 21/07/31(土)23:58:28 No.829747082
>これ(千円)とか見落として入れちゃったのかな… そうだよな本当は71億2000万円だもんな
81 21/07/31(土)23:59:16 No.829747417
すげぇな菊池だけでベンチ埋められるじゃん
82 21/07/31(土)23:59:36 No.829747548
だから最近高額納税者発表しないんだな
83 21/07/31(土)23:59:50 No.829747651
中央値を見ないと安心できないよ
84 21/08/01(日)00:00:09 No.829747802
>税金99.5%ぐらい取られてたりしない? 安心してくれ 7兆円もらってても日本の所得税は45%しか取らないから3兆5000億は残る
85 21/08/01(日)00:00:25 No.829747935
孫正義の資産が5兆円で日本一位だそうだ
86 21/08/01(日)00:01:54 No.829748684
>7兆円もらってても日本の所得税は45%しか取らないから3兆5000億は残る 逆にそれしか残んないってすげえや 脱税頑張りたくなる気持ちもちょっとわかる
87 21/08/01(日)00:02:07 No.829748791
マスクそんなに儲かるのかと思ったじゃん
88 21/08/01(日)00:02:32 No.829748990
>マツキヨ案件の3次受けで朝5時まで作業したけど店長さんレイアウト変更一人で朝までやってたしそれくらい貰えるのかもも これくらいもらってるなら人雇ってそいつに任せればいいのに
89 21/08/01(日)00:02:52 No.829749133
手元に3兆5000億残るんなら税金バンバン納めるよ…
90 21/08/01(日)00:03:24 No.829749380
日本の経済が破綻する
91 21/08/01(日)00:03:41 No.829749512
時給何億だよ働くぞ
92 21/08/01(日)00:04:08 No.829749708
俺…生涯勤め上げてデススター建設する!!
93 21/08/01(日)00:04:42 No.829749942
あらゆる病と怪我を完治させるお薬を開発して 世界中に売ってるとこうなるのかな…
94 21/08/01(日)00:04:48 No.829749986
>これくらいもらってるなら人雇ってそいつに任せればいいのに >時給何億だよ
95 21/08/01(日)00:04:50 No.829749998
貯金考えなかったら日に100億くらい使って良いのか
96 21/08/01(日)00:04:53 No.829750017
>孫正義の資産が5兆円で日本一位だそうだ 意外と金持ってねーなあのハゲ
97 21/08/01(日)00:06:06 No.829750503
>俺…生涯勤め上げてデススター建設する!! 全従業員の100年分の年収足し合わせても足りないぞ まあ100年経てば技術も進んでコストも下がるだろうが
98 21/08/01(日)00:06:15 No.829750571
百分の一いや千分の一でもいいから便所掃除でもいいから雇って
99 21/08/01(日)00:06:55 No.829750853
泥棒や強盗怖いから壁で覆って警備員雇った町に社員住ませてそう
100 21/08/01(日)00:07:06 No.829750938
>>孫正義の資産が5兆円で日本一位だそうだ >意外と金持ってねーなあのハゲ マツキヨの新入社員にも劣るクソ雑魚ハゲだぜー!
101 21/08/01(日)00:07:43 No.829751228
これはもう異世界とか他の惑星と商売してるくらいだろ
102 21/08/01(日)00:08:29 No.829751556
たまに10分だけバイトさせて欲しい
103 21/08/01(日)00:12:22 No.829753284
マジかよ俺転職するわ
104 21/08/01(日)00:12:28 No.829753321
>去年の全国平均年収436万円より163302675.2%高いです。 ダメだった
105 21/08/01(日)00:15:15 No.829754528
伊集院のラジオ出演料みたいだな
106 21/08/01(日)00:16:02 No.829754876
この手のは野球選手の年俸が宝庫だな
107 21/08/01(日)00:16:03 No.829754881
桃鉄でもここまでの金額は見ないぞ
108 21/08/01(日)00:16:09 No.829754929
逆に2013年の賞与5128円は何があったの
109 21/08/01(日)00:16:31 No.829755080
>そりゃ記念館も作るわけだ すごいボロくて小さい建物じゃなかった…?
110 21/08/01(日)00:19:44 No.829756502
初任給3000億もらって即やめて税金で9割取られても 手元に300億残るんだぜ?
111 21/08/01(日)00:19:47 No.829756523
ハイパーインフレかな
112 21/08/01(日)00:20:30 No.829756881
>7位だけは本当っぽいな… 今さらだけど >>5位プレミアムウォーターHD54.6億円 この辺とかも持株会社で経営者くらいしか社員いないだろうし本物だと思うよ
113 21/08/01(日)00:21:00 No.829757094
百万円単位で入力する所に数値そのまま入れたか…