21/07/31(土)22:58:56 今ff7の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)22:58:56 No.829718247
今ff7のチャプター10くらいまでやってるんだけど クラウドくんってもしかしてクールでカッコいいイケメンキャラじゃなくて弄られキャラ?
1 21/07/31(土)22:59:17 No.829718402
はい
2 21/07/31(土)22:59:20 No.829718425
お前いくつだ?
3 21/07/31(土)23:00:44 No.829719146
ファーストだ
4 21/07/31(土)23:01:41 No.829719623
手揉みでおかしくなった…
5 21/07/31(土)23:02:35 No.829720073
根っこが純朴でいい子なのがよくわかる
6 21/07/31(土)23:02:50 No.829720213
>クールでカッコいいイケメンキャラ …?
7 21/07/31(土)23:03:17 No.829720466
早く続きやりたい…
8 21/07/31(土)23:03:35 No.829720618
えっ あっ…
9 21/07/31(土)23:03:47 No.829720739
外伝出たり外部出演したりすると鬱いイケメンばかりだからな…
10 21/07/31(土)23:04:02 No.829720870
スマブラしか知らない人は普通にカッコいい主人公に見えるかも…
11 21/07/31(土)23:04:43 No.829721243
脳内で?が浮かんでる率はメンバー1だと思う
12 21/07/31(土)23:06:53 No.829722399
爆破ミッションの脱出の時ジェシーに褒められてちょっとカッコつけるの最高にかわいい
13 21/07/31(土)23:07:26 No.829722714
自分はクールでかっこいい系だと思ってる天然だぞ
14 21/07/31(土)23:08:57 No.829723553
戦闘スタイルもスタイリッシュマンかと思ってたんだけど 一撃重いパワーファイターだよねリメイクは特に カウンター強いし
15 21/07/31(土)23:08:59 No.829723569
決め台詞を言った後に間を空けて相手の反応をチラ見する そんな愉快な男だよ
16 21/07/31(土)23:09:48 No.829724022
fu209266.jpg
17 21/07/31(土)23:09:55 No.829724087
ハイタッチできなくてオドオドしてるシーン好き
18 21/07/31(土)23:10:07 No.829724219
途中から急にACばりの動きになって笑う クラス1stすげー
19 21/07/31(土)23:11:03 No.829724638
なんかティファがすげえ武闘派…!
20 21/07/31(土)23:11:11 No.829724715
魔晄炉2回目くらいの時点であまり余裕がないバレットにも性根見抜かれ気味な程度には隠せてない
21 21/07/31(土)23:11:14 No.829724736
俺も最近始めたんだけどリミット技が本当に逆転の一撃で楽しい これでボスにトドメ刺すことも多いし
22 21/07/31(土)23:12:03 No.829725138
>カウンター強いし 動き早い犬とか素早い奴らにカウンターから連撃叩き込むの楽しいよね…
23 21/07/31(土)23:12:57 No.829725604
3秒後を悔いろ
24 21/07/31(土)23:12:58 No.829725608
以前ここの配信でCCFF7のザックスの連続斬りは凶の形だってレスがあってみたらマジで凶の形で斬ってて もしかしてザックスの動きを見てた上で凶斬りって名付けたのクラウドなのかなと思った可愛い
25 21/07/31(土)23:13:57 No.829726111
バレットとエアリスの遠距離コンビが強すぎる…
26 21/07/31(土)23:14:11 No.829726248
7本編やったことなければイメージがKHかディシディアかスマブラとかだからな…
27 21/07/31(土)23:14:32 No.829726406
リメイク前はあんまり使った記憶のないバレットが今作だと頼れすぎる
28 21/07/31(土)23:14:43 No.829726493
>7本編やったことなければイメージがKHかディシディアかスマブラとかだからな… やった事あるけどもう記憶古いし なんか知らないゲームとキャラだ!!とはなったな
29 21/07/31(土)23:14:48 No.829726512
リメイクでもしっかり挙動不審で安心したよ
30 21/07/31(土)23:15:12 No.829726737
おもしろいおっちゃんが再評価されるリメイク
31 21/07/31(土)23:15:58 No.829727139
>リメイク前はあんまり使った記憶のないバレットが今作だと頼れすぎる ぶっちゃけリメイク前って誰使ってもそこまで大きく変わんないからな…
32 21/07/31(土)23:15:59 No.829727141
>3秒後を悔いろ かっこいいようなそうでもないような決め台詞!
33 21/07/31(土)23:16:12 No.829727240
クールじゃなくて無口で根暗なだけだからな… 最終決戦前に素直になったけど結局性格なんて治らねぇ
34 21/07/31(土)23:16:13 No.829727249
>お前いくつだ? ファーストだ
35 21/07/31(土)23:16:34 No.829727404
クラウド!クラウドじゃないか!
36 21/07/31(土)23:16:47 No.829727543
>リメイク前はあんまり使った記憶のないバレットが今作だと頼れすぎる あいつ昔から強いぞ 後列高火力に使いやすいリミット揃ってるし シナリオ上ワリ喰いやすいから強さに華を持たせた形だと思われる
37 21/07/31(土)23:16:48 No.829727560
リメイクだとバレットがエアリスの上位互換エアリスだからな……もはやこいつがエアリスと言える
38 21/07/31(土)23:17:07 No.829727723
>クラウド!クラウドじゃないか! え?あっ…
39 21/07/31(土)23:17:29 No.829727909
ティファもびっくりしたと思う
40 21/07/31(土)23:17:52 No.829728055
ディシディアNTだと珍しく本編後で多分AC経由してるクラウドが出てくるぞ!
41 21/07/31(土)23:17:55 No.829728078
たかが武器改造のチュートリアルでなのにキメ顔で「小細工はいらない…!」とか言ってて普通に笑ってしまった
42 21/07/31(土)23:18:06 No.829728140
遠距離とアバランチ魂といのるでバレットがPTの要すぎる
43 21/07/31(土)23:18:35 No.829728346
>ディシディアNTだと珍しく本編後で多分AC経由してるクラウドが出てくるぞ! バッツと並んで仲良く話してるの良いよね
44 21/07/31(土)23:18:52 No.829728455
なんかティファとエアリスがいちいちイチャついてたなリメイク
45 21/07/31(土)23:19:03 No.829728547
PSより表情や仕草の細かな描写が増えたからね
46 21/07/31(土)23:19:07 No.829728572
クラウドスコールノクトがビジュアルからクールキャラと認識されるトリオだよね
47 21/07/31(土)23:19:21 No.829728684
>たかが武器改造のチュートリアルでなのにキメ顔で「小細工はいらない…!」とか言ってて普通に笑ってしまった カッコつけたり強がって1人で大丈夫だって言うと必ず道わかんないだろうからついて行くよって言われるの好き
48 21/07/31(土)23:19:27 No.829728725
>たかが武器改造のチュートリアルでなのにキメ顔で「小細工はいらない…!」とか言ってて普通に笑ってしまった いやでも改造した方が便利だろ?
49 21/07/31(土)23:19:32 No.829728758
クールな選択肢
50 21/07/31(土)23:19:39 No.829728815
>リメイクだとバレットがエアリスの上位互換エアリスだからな……もはやこいつがエアリスと言える エアリスはやまびこ魔法できるし…
51 21/07/31(土)23:19:58 No.829728978
綺麗だ…
52 21/07/31(土)23:20:00 No.829728989
俺も今家倒したところなんだけどこのゲームなんか難しくない?
53 21/07/31(土)23:20:06 No.829729043
>ディシディアNTだと珍しく本編後で多分AC経由してるクラウドが出てくるぞ! 何が珍しいってあのセフィロスが行動優先順位でクラウドを二番目ぐらいに下げてるんだ!
54 21/07/31(土)23:20:24 No.829729164
土台はかわいい後輩キャラなので
55 21/07/31(土)23:20:25 No.829729169
>俺も今家倒したところなんだけどこのゲームなんか難しくない? 心配するな、そいつが1番めんどくさい
56 21/07/31(土)23:20:30 No.829729201
回避を回避って思っちゃ駄目
57 21/07/31(土)23:20:32 No.829729221
最初からハイタッチしとけよ!
58 21/07/31(土)23:20:36 No.829729251
バレットはちゃんと近接装備もあるの感心した 使いづらいけど
59 21/07/31(土)23:20:40 No.829729284
>俺も今家倒したところなんだけどこのゲームなんか難しくない? 俺はクリアしてもいまいちコツ掴めなかったよ
60 21/07/31(土)23:20:46 No.829729330
まあスコールもクラウドもクールはクールでいいんじゃないかな… 思ったよりおとぼけなとこがあるとは言え…
61 21/07/31(土)23:20:53 No.829729378
家は対策しないとマジ辛い
62 21/07/31(土)23:21:03 No.829729455
>回避を回避って思っちゃ駄目 回避できるものと防御しなきゃいけない物があるからそこ見極め大事だよね
63 21/07/31(土)23:21:30 No.829729654
キャラの切り替えを意識するといいぞ! 結構忙しくなる!
64 21/07/31(土)23:21:52 No.829729815
アクションゲーに見えてターン制RPGっぽい要素も残ってるから回復とかのリソース管理しなきゃだよね
65 21/07/31(土)23:22:03 No.829729902
もしかしてカッコつけてる?って指摘されるの辛いぞ
66 21/07/31(土)23:22:05 No.829729920
敵が攻撃してきたら防御して攻撃すればええ
67 21/07/31(土)23:22:14 No.829729988
敵にタゲられたらスッと別キャラにチェンジする AIくんは俺よりガードが上手い
68 21/07/31(土)23:22:18 No.829730012
魔法不発でもMP持ってかれるのが辛い
69 21/07/31(土)23:22:25 No.829730061
全体通して難しくて今後が楽しみだ
70 21/07/31(土)23:22:30 No.829730098
個人的に家よりコルネオのペットの方が苦戦したな
71 21/07/31(土)23:22:38 No.829730163
いくらなんでもお前ファーストってよぉ!
72 21/07/31(土)23:23:17 No.829730443
アクションだけど これアクションじゃねぇな!ってなるなった
73 21/07/31(土)23:23:39 No.829730579
家より列車墓場のボス供の方が強くない? 特に難易度ハードだと
74 21/07/31(土)23:23:51 No.829730664
ゲーム性自体は他に無いかなり独特な作りだよね
75 21/07/31(土)23:23:53 No.829730681
全然アクションではない
76 21/07/31(土)23:24:21 No.829730885
原作への解釈違いの真逆
77 21/07/31(土)23:24:39 No.829731018
正直リメイクでAC後みたいなキャラになるかと思ってたからわりとカッコよくないところが残ってて嬉しい
78 21/07/31(土)23:24:58 No.829731203
>全然アクションではない 攻める時はアクションゲーで守るときはターン制RPGって印象かなあ
79 <a href="mailto:櫻井">21/07/31(土)23:25:26</a> [櫻井] No.829731439
>原作への解釈違いの真逆 声があってないと思いますね
80 21/07/31(土)23:25:42 No.829731554
>家より列車墓場のボス供の方が強くない? >特に難易度ハードだと ノーマルでもわけ分かんなくて詰まったよ
81 21/07/31(土)23:26:13 No.829731799
クラウドで剣ぶんぶん振り回してる時が一番楽しい
82 21/07/31(土)23:26:33 No.829731948
お前… クラウド!同期のクラウドじゃないか!
83 21/07/31(土)23:27:08 No.829732231
>正直リメイクでAC後みたいなキャラになるかと思ってたからわりとカッコよくないところが残ってて嬉しい 残ってるどころか原作クリア後数年後にネットで語られるクラウド像まんま
84 21/07/31(土)23:27:11 No.829732255
>正直リメイクでAC後みたいなキャラになるかと思ってたからわりとカッコよくないところが残ってて嬉しい オリジナルスタッフと櫻井によるクラウドはあんなカッコよくないよ~って渾身の演出である
85 21/07/31(土)23:27:40 No.829732450
>リメイクだとバレットがエアリスの上位互換エアリスだからな……もはやこいつがエアリスと言える だから刺された
86 21/07/31(土)23:27:45 No.829732486
エアリスの勘違いさせムーブがすごい クラウド君にはこんな距離感のお姉さんは刺激が強すぎる…
87 21/07/31(土)23:28:28 No.829732828
バレットが回復役でエアリスが火力役とかいう逆転現象が起きてるの本当に笑う
88 21/07/31(土)23:28:33 No.829732857
最高にカッコ悪いところ見せるのはまだこれからだ
89 21/07/31(土)23:29:50 No.829733412
ごめんなさい僕はクラウドになれませんでした
90 21/07/31(土)23:29:52 No.829733425
今原作のFF7やるとキザキャラなのか熱血義憤系なのか場面によっててブレててなんかあんまキャラ定まってないな……ってなった
91 21/07/31(土)23:29:55 No.829733438
アクションとして動かせるけどやればやるほどATBコマンドバトルだコレってなっていくから本当によく調整したもんだよ
92 21/07/31(土)23:30:00 No.829733469
まだゲーム慣れてない頃俺のクラウドはひたすら走り回って何とかATB溜めようとしてた
93 21/07/31(土)23:30:31 No.829733720
慣れたらコマンドバーいらないけど 手癖つくまでコマンドバー出しながら戦わないと考えることいっぱいで大変だった あと追加のヴァイスがジャスト回避して1発殴るの繰り返すから完全にフロムゲーのボスだった
94 21/07/31(土)23:30:41 No.829733795
>まだゲーム慣れてない頃俺のクラウドはひたすら走り回って何とかATB溜めようとしてた やっぱやるよねコレ
95 21/07/31(土)23:31:02 No.829733950
>今原作のFF7やるとキザキャラなのか熱血義憤系なのか場面によっててブレててなんかあんまキャラ定まってないな……ってなった というか元々そういうキャラ 根っこは優しいあんちゃんだけど
96 21/07/31(土)23:32:09 No.829734423
あぁミッドガルミッドガル~♪ 魔晄都市ブルース~♪
97 21/07/31(土)23:32:26 No.829734548
クラウドの技モーションはどれもいちいちかっこいいなってなる
98 21/07/31(土)23:33:23 No.829734937
基本的に外部に出張する時はAC時の鬱期クラウドだからねぇ
99 21/07/31(土)23:33:24 No.829734944
既にPT全員仲良くてなんか嬉しい
100 21/07/31(土)23:34:02 No.829735220
個人的にはバレットよりエアリスが頼もし過ぎた 原作だと戦闘面ではたまに癒しの風する人くらいの印象しかなかったのになんか魔法ゴリラになってる…
101 21/07/31(土)23:34:07 No.829735265
やり込んでる人のティファとか凄いよね 完全に格ゲーのコンボ動画で別ゲーに見える
102 21/07/31(土)23:34:12 No.829735297
>ゲーム性自体は他に無いかなり独特な作りだよね FF15のノウハウもちょっと感じて嬉しかったりした エピプロはFF7Rっぽさもあって相乗効果を感じた
103 21/07/31(土)23:35:06 No.829735698
リメイクだとユフィはどこで加入すんだろ 原作だとミッドガル出れば即加入できるけど
104 21/07/31(土)23:35:44 No.829735960
>今原作のFF7やるとキザキャラなのか熱血義憤系なのか場面によっててブレててなんかあんまキャラ定まってないな……ってなった そこまで含めて考えられてるからな…
105 21/07/31(土)23:35:49 No.829735989
>あと追加のヴァイスがジャスト回避して1発殴るの繰り返すから完全にフロムゲーのボスだった 倒し方わかんなくて攻略見たわ カウンターでブレイクゲージためないとダメージ入らないとかわかんないよ
106 21/07/31(土)23:35:50 No.829735998
FF15は敵かってぇ!!問題有ったから丁度いいぐらいになってる気はする あと個人的には零式の要素も強いなって
107 21/07/31(土)23:35:51 No.829736004
>原作だとミッドガル出れば即加入できるけど ジュノンエリアまで行かないと出なかったはずだが というかそこまで森が無いんだよな
108 21/07/31(土)23:36:10 No.829736184
キャラ性能のバランスはうまくとれてたと思うよ ユフィがDLCの性能のままで次出てきたら壊れキャラになりそうだが
109 21/07/31(土)23:36:11 No.829736195
クラウドだけ操作難易度高すぎる!
110 21/07/31(土)23:36:28 No.829736326
>既にPT全員仲良くてなんか嬉しい PS版ってクラウドと誰かの会話は多いけどクラウド抜きのPTの会話あんまないよね ミッドガル出たらPT編成自由になるせいで更に薄い会話ばっかだし 正直エアリスとティファって仲良かったの?って思うぐらいだった リメイクはその辺に関してはかなりよくしてる
111 21/07/31(土)23:36:33 No.829736370
重要なのはゲージ管理で効率よく全員のATB貯めるのが最重要 アクションはそのついでだ
112 21/07/31(土)23:36:40 No.829736431
早くナナキ使わせて
113 21/07/31(土)23:37:10 No.829736680
>あと個人的には零式の要素も強いなって 13三部作が巡り巡ってくっついた香りがあるんだ
114 21/07/31(土)23:37:20 No.829736743
コインと銃で戦う社長とかあの世界はわりとみんなカッコつけてる気がする
115 21/07/31(土)23:37:55 No.829737008
オリジナルだと描写足りなくて途中旅の目的が何かよくわかんねえことになるのもがっつり補完されると嬉しい 大体後々ちゃんと意味というか伏線のある場所ばっかりなんだけど終盤になるまではわかりにくかった
116 21/07/31(土)23:38:10 No.829737125
社長は何でソルジャー1st相当のクラウドとタイマン張れるんだよ!
117 21/07/31(土)23:38:39 No.829737345
原作だといつまでクールキャラできてたっけクラウド
118 21/07/31(土)23:38:42 No.829737377
俺は一般兵だよ 回避切りに頼りっきりでガード使いこなせないクラス3rd未満だ
119 21/07/31(土)23:39:02 No.829737534
めっちゃ仲良いからそういう面でもオリジナルとは同じ展開にはならんよなーって思う オリジナルの中盤までの展開は薄味の関係性だからみたいなところいくつかあるし
120 21/07/31(土)23:39:02 No.829737537
>コインと銃で戦う社長とかあの世界はわりとみんなカッコつけてる気がする 新社長は登場人物の中で一番人生エンジョイしてる感がある
121 21/07/31(土)23:39:10 No.829737597
今回はミッドガルっていう狭い世界が舞台だから道も狭くてパーティも固定でよかったけど次回以降そのへんガラッと変わるだろうからどんな風になるんだろうな
122 21/07/31(土)23:39:27 No.829737745
>社長は何でソルジャー1st相当のクラウドとタイマン張れるんだよ! 神羅のおもちゃのおかげだろう
123 21/07/31(土)23:39:34 No.829737806
人型とか相手だと大体カウンター通るからクラウドつっよ…ってなるよね
124 21/07/31(土)23:39:36 No.829737813
書き込みをした人によって削除されました
125 21/07/31(土)23:39:38 No.829737829
>社長は何でソルジャー1st相当のクラウドとタイマン張れるんだよ! 一番偉い社長だからさ!
126 21/07/31(土)23:39:52 No.829737958
>お前… >クラウド!同期のクラウドじゃないか! 可愛がられてたんだなって
127 21/07/31(土)23:39:58 No.829738012
BCだとアバランチと組んで親追い落とそうとしてたんだっけ
128 21/07/31(土)23:40:12 No.829738092
>13三部作が巡り巡ってくっついた香りがあるんだ ただジャンプはしたい
129 21/07/31(土)23:40:13 No.829738101
公式が全力でクラウドのイメージを変える気でやってるからマジでクールなキャラ要素が全くねぇ