虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知能指... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)22:15:21 No.829696416

    知能指数(=IQ)は、一般にIQ85-115が「平均的」とされています。 おおむね70以下は、「知的障害」の可能性が考えられる範囲です。 (※「知的障害」の基準は、自治体によって異なります) その境い目にあたるのが、「境界知能」と呼ばれる領域です。 その数は、統計学上は人口の約14%、1,700万人に上るとされています。

    1 21/07/31(土)22:17:11 No.829697308

    「」はどう?

    2 21/07/31(土)22:17:57 No.829697707

    134でしたね

    3 21/07/31(土)22:18:35 No.829697980

    昔測ったときは110ぐらいだった メンタルの病気やって薬沢山飲んだから今はわからない

    4 21/07/31(土)22:19:01 No.829698199

    俺は117だったな 微妙に良い方か

    5 21/07/31(土)22:19:16 No.829698299

    10人2人くらいが暮らせないってどう考えても政治崩壊してるだろそれ

    6 21/07/31(土)22:19:20 No.829698328

    1億万ぐらいあるし

    7 21/07/31(土)22:19:37 No.829698463

    昔IQテストするテレビ番組やってたよね 結果は覚えてないけど

    8 21/07/31(土)22:20:02 No.829698669

    >10人2人くらいが暮らせないってどう考えても政治崩壊してるだろそれ そういう人を単純労働に割り当ててる

    9 21/07/31(土)22:20:10 No.829698743

    ケーキ切れない子?

    10 21/07/31(土)22:20:49 No.829699065

    10違うと会話が噛み合わないんだっけ?

    11 21/07/31(土)22:21:13 No.829699264

    生まれつきなんだろこれ 努力と関係ないとこでたまたまで不遇な目に遭うの可哀想だわ

    12 21/07/31(土)22:21:19 No.829699314

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013164861000.html

    13 21/07/31(土)22:21:59 No.829699638

    今後日本はずーっと人手不足に困ることになるので 活躍の場がないなんてありえないからこういう人にもいいことだと思う えり好みとか身の丈に合わないことを言わない限り10人中2人も生活に困るなんて国ではまだないわさすがに

    14 21/07/31(土)22:22:09 No.829699723

    IQ90のオッサン職場に居たけど思考が完全に中学生だった…

    15 21/07/31(土)22:22:23 No.829699825

    鬱病になったときにテスト受けたけど90前半だった なにか関係あるのかな

    16 21/07/31(土)22:23:31 No.829700363

    別に頭よくなくても手に職つけたらいいのよ 工場ええぞ

    17 21/07/31(土)22:23:46 No.829700473

    >鬱病になったときにテスト受けたけど90前半だった >なにか関係あるのかな うつ病になると思考能力は落ちる

    18 21/07/31(土)22:23:58 No.829700576

    これに更に老化も加わると人数とんでもないことになりそう

    19 21/07/31(土)22:24:20 No.829700745

    テレビでIQテストしてたやつだと124だった

    20 21/07/31(土)22:24:52 No.829701003

    >生まれつきなんだろこれ >努力と関係ないとこでたまたまで不遇な目に遭うの可哀想だわ クソ家庭とかで後天的になったりもあるんじゃないの

    21 21/07/31(土)22:24:57 No.829701059

    ちゃんとしたキットじゃないと駄目なんだろ?

    22 21/07/31(土)22:25:12 No.829701189

    >うつ病になると思考能力は落ちる そうなのか 治療3年後にテスト受けたら124だったのでそういうものなのか

    23 21/07/31(土)22:25:21 No.829701255

    高ければ生活しやすいわけじゃなくて 高すぎるとそういうやつも弾き出されるんだよな

    24 21/07/31(土)22:25:34 No.829701376

    まともに生きられないなら境界知能も知的障害に入れるべきなんじゃないの

    25 21/07/31(土)22:25:39 No.829701432

    >別に頭よくなくても手に職つけたらいいのよ >工場ええぞ 実際には職人芸持ってるおっさんってたまたま学校に行かなかっただけで頭良いパターンよな 頭悪いおっさんが技術持ってることはまあない

    26 21/07/31(土)22:25:43 No.829701470

    底辺バイトの現場でたまにこういう人いた 会話が通じないし仕事の説明が要領を得ない 学校ではフィルターされてたんだなあと思った

    27 21/07/31(土)22:25:50 No.829701533

    暮らせないって別にどこにも書いてなくない?

    28 21/07/31(土)22:25:50 No.829701538

    https://test.mensa.no/

    29 21/07/31(土)22:27:06 No.829702199

    最近ここに貼られた30分くらいかかるテストで134て言われた >わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

    30 21/07/31(土)22:27:12 No.829702256

    >まともに生きられないなら境界知能も知的障害に入れるべきなんじゃないの そうすると数が多過ぎて対応できないらしい

    31 21/07/31(土)22:27:16 No.829702286

    誰かの言いなりになって生きるのだ

    32 21/07/31(土)22:27:34 No.829702469

    >高ければ生活しやすいわけじゃなくて >高すぎるとそういうやつも弾き出されるんだよな まず学校でイジメられて潰れる

    33 21/07/31(土)22:27:36 No.829702496

    前回の調査では「」の平均IQは dice1d120=1 (1) 前後だったはずだが

    34 21/07/31(土)22:27:47 No.829702592

    どの分野でもそら頭いいやつが本気出した方が強い

    35 21/07/31(土)22:27:49 No.829702617

    こういう人が振り込め詐欺の受け子になっちゃったりするのかな

    36 21/07/31(土)22:28:10 No.829702797

    >前回の調査では「」の平均IQは >dice1d120=1 (1) 前後だったはずだが 昆虫かな?

    37 21/07/31(土)22:28:24 No.829702924

    でも正式な知能テストって超スピードで何十問も解かせに来るから 日常生活で大丈夫か大丈夫じゃないのかの判定としてはどうなんだ?って思う

    38 21/07/31(土)22:28:30 No.829702962

    1bitじゃん

    39 21/07/31(土)22:28:43 No.829703091

    脳みそのなにが違うんだろ 飲み込みが早いとか遅いとか

    40 21/07/31(土)22:28:57 No.829703191

    >前回の調査では「」の平均IQは >dice1d120=1 (1) 前後だったはずだが 最低値...

    41 21/07/31(土)22:29:08 No.829703283

    ピーク時はお受験の時IQ140だったな

    42 21/07/31(土)22:29:26 No.829703414

    >>別に頭よくなくても手に職つけたらいいのよ >>工場ええぞ >実際には職人芸持ってるおっさんってたまたま学校に行かなかっただけで頭良いパターンよな >頭悪いおっさんが技術持ってることはまあない そんなことないよ 猿に毛が生えた程度の知能による経験値バフなんて 圧倒的経験数に勝てないから

    43 21/07/31(土)22:29:35 No.829703486

    >前回の調査では「」の平均IQは >dice1d120=1 (1) 前後だったはずだが 射精するときのサボテンかよ

    44 21/07/31(土)22:29:39 No.829703517

    解体新書を発刊した人は?

    45 21/07/31(土)22:29:47 No.829703571

    120ぐらいだったけど勉強できなかったよ

    46 21/07/31(土)22:30:03 No.829703683

    伏さんと同じだった

    47 21/07/31(土)22:30:11 No.829703758

    モノホンのやって110くらいだったのは覚えてる 言語IQゴミだったけど

    48 21/07/31(土)22:31:17 No.829704305

    >解体新書を発刊した人は? 発刊?

    49 21/07/31(土)22:31:19 No.829704317

    確か60ちょい

    50 21/07/31(土)22:31:24 No.829704364

    ネットにある奴はかなり高くでるよね

    51 21/07/31(土)22:31:45 No.829704518

    受験とかするのは贅沢なんだよな どれだけ頑張っても土俵に入れない人もいる

    52 21/07/31(土)22:32:02 No.829704657

    頭よくないけどテク身に着ける人は強い うちの工場にもずっと煙草吸ってるけどなんかの仕事だけは神業レベルで早い爺さんがいる 誰も逆らえない

    53 21/07/31(土)22:33:00 No.829705160

    >脳みそのなにが違うんだろ >飲み込みが早いとか遅いとか 考え方を知ってるかどうかが最重要だけど 単純な脳の性能差で考えるならニューロン回路の接続の効率とか信号の交通量とかそう言うのじゃない? それも使用量で埋まる差だけど

    54 21/07/31(土)22:33:09 No.829705227

    少ないリソースでも投下する場所を絞れば結構戦えるよね

    55 21/07/31(土)22:33:20 No.829705321

    ネットのIQテストやったらIQ400とか言われたことあるぞ俺 大天才だぞ俺

    56 21/07/31(土)22:33:29 No.829705408

    なんかで活躍できてる人はペーパーは悪くても実際頭良いと言えるだろ 俺みたいななんにもない奴とは違う

    57 21/07/31(土)22:33:34 No.829705454

    わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう

    58 21/07/31(土)22:34:01 No.829705703

    >なんかで活躍できてる人はペーパーは悪くても実際頭良いと言えるだろ >俺みたいななんにもない奴とは違う いや?違うだろ

    59 21/07/31(土)22:34:11 No.829705785

    シナプス伝達の活性化させる方法が普及すれば改善はしそうだな

    60 21/07/31(土)22:34:59 No.829706173

    >そういう人を単純労働に割り当ててる アー悪いんだけど単純労働も出来ないよ どっか行っちゃったりする

    61 21/07/31(土)22:35:03 No.829706197

    境界知能の人は自分の周囲の環境に大きな変化が起きなければ普通の人と全く同じように暮らせるよ ところが今の社会はとんでもなく変化が激しいからどんどん問題が起きてる

    62 21/07/31(土)22:35:05 No.829706218

    人にみにつく技能って別に頭の良さとは完全に独立したもんだよね

    63 21/07/31(土)22:35:20 No.829706360

    >ネットのIQテストやったらIQ400とか言われたことあるぞ俺 >大天才だぞ俺 もうちょっと頑張れば本郷猛に追いつくじゃないか

    64 21/07/31(土)22:35:42 No.829706531

    日常生活に難があるけど職人的才能がある人は発達障害とかの類かな

    65 21/07/31(土)22:35:55 No.829706655

    リソースが少ない自覚があるなら投下する場所は絞らんとな

    66 21/07/31(土)22:36:28 No.829706922

    まあ頭の性能を評価軸一本で測るのは無理がある

    67 21/07/31(土)22:36:33 No.829706972

    IQ計ったことないや 単純にしか考えられない人だからたぶん低い

    68 21/07/31(土)22:37:08 No.829707275

    今だとコロナワクチンの予約に苦労してそうだな そもそもワクチンがよく分からない可能性もあるか

    69 21/07/31(土)22:37:37 No.829707491

    普通に生きてたらそんな測る機会無いと思う

    70 21/07/31(土)22:37:56 No.829707622

    >ネットのIQテストやったらIQ400とか言われたことあるぞ俺 >大天才だぞ俺 セーラーマーキュリーより頭いいじゃん!

    71 21/07/31(土)22:38:21 No.829707826

    IQ108だけど高い項目と低い項目のIQの差が40くらいあるから結構辛い

    72 21/07/31(土)22:38:29 No.829707889

    あくまでペーパーテストだから当てにならん 脳みそ直接スキャンして数字割り出せるようになってから実用化してくれ

    73 21/07/31(土)22:38:31 No.829707904

    俺のIQと勝負してくれ dice1d180=165 (165)

    74 21/07/31(土)22:38:39 No.829707969

    今障害者足りてないしこういう人達も障害者判定すればいいのに

    75 21/07/31(土)22:38:45 No.829708012

    俺は低いだろうな 小学校のころ匿名一斉検査やったけど終わった後の感想の会話について行けなかった

    76 21/07/31(土)22:39:03 No.829708161

    138とかだった 何の役にも立たん

    77 21/07/31(土)22:39:15 No.829708252

    >日常生活に難があるけど職人的才能がある人は発達障害とかの類かな そうね ただ発達障害の人ならだれでも職人的才能があるかと言うと全くそんなこと無いのでつらい

    78 21/07/31(土)22:39:25 No.829708327

    >あくまでペーパーテストだから当てにならん >脳みそ直接スキャンして数字割り出せるようになってから実用化してくれ ちゃんと測るのはペーパーじゃないよ

    79 21/07/31(土)22:39:31 No.829708372

    脳に補助装置みたいの繋げてIQを強化する技術が生まれるといいね

    80 21/07/31(土)22:39:35 No.829708415

    10人中2人は知的障害判定される国とかどう考えてもシステムのほうがぶっ壊れてるもんな

    81 21/07/31(土)22:40:20 No.829708806

    147だった 自分より高い人に会ったことない

    82 21/07/31(土)22:40:37 No.829708950

    >脳に補助装置みたいの繋げてIQを強化する技術が生まれるといいね あるじゃん紙とペン 普通の仕事の馬鹿由来の困りごとってたいていこれでつぶせるよ 馬鹿はこれもいろいろ言い訳してさぼりたがるけど

    83 21/07/31(土)22:40:44 No.829709003

    >脳に補助装置みたいの繋げてIQを強化する技術が生まれるといいね 俺にとっちゃネットの検索がこれだわ…

    84 21/07/31(土)22:40:48 No.829709032

    ネットでやるとめちゃくちゃ高くなるらしいな

    85 21/07/31(土)22:41:11 No.829709228

    IQも動作性IQとか言語性IQとか色々尺度があってぇ…

    86 21/07/31(土)22:41:13 No.829709238

    ネットのIQテストは何の参考にもならん

    87 21/07/31(土)22:41:33 No.829709410

    >ネットでやるとめちゃくちゃ高くなるらしいな 自信ある人しかやらないんじゃ…

    88 21/07/31(土)22:41:43 No.829709498

    動作性がだめなんだが これダメなやつか

    89 21/07/31(土)22:41:55 No.829709602

    80台だからなにかちょうだい

    90 21/07/31(土)22:42:06 No.829709684

    >今障害者足りてないしこういう人達も障害者判定すればいいのに 昔は知的障害の範疇にあった人たちが福祉行政の資源足りないから基準変更して判定外にされたって経緯だから もっと福祉にお金使っていいよってみんなが同意してくれればまた知的障害扱いになるかも

    91 21/07/31(土)22:42:12 No.829709728

    ネットやれる時点で結構足切りされそう

    92 21/07/31(土)22:42:18 No.829709781

      >80台だからなにかちょうだい なんにも貰えないよ

    93 21/07/31(土)22:42:37 No.829709938

    >https://test.mensa.no/ 残り10分で切り上げたけど135 絶対間違ってるわ 自分が平均か平均以下の自覚あるもん...

    94 21/07/31(土)22:42:39 No.829709957

    中途で入って来たおっさんがマジで90なさそう 3つ以上のことを覚えられないのか?ってくらい記憶力ないし何がわかrないのかわからないって状態 早くクビになって欲しい 教育担当の俺が悪いみたいになってて辛い

    95 21/07/31(土)22:42:51 No.829710043

    昔からそんなもんだろ 今になってそういう人に対してフォローしよかって流れになってるだけ クラスにいたでしょ

    96 21/07/31(土)22:42:58 No.829710093

    メモとるようになったら急にお前頭よくなったなって言われるようになった

    97 21/07/31(土)22:43:48 No.829710544

    測る側だけどバラツキがどれだけあろうが発達障害の診断にはあんまり意味がなくて 結局子どものころからのエピソードと実生活での困り具合で決まるので何で知能検査やってるんだ?ってなる

    98 21/07/31(土)22:43:52 No.829710569

    ひどい人と少しひどい人がいたとき 大抵少しひどい人は割食うんだよな

    99 21/07/31(土)22:44:04 No.829710669

    >あくまでペーパーテストだから当てにならん >脳みそ直接スキャンして数字割り出せるようになってから実用化してくれ そうは思わない このペーパーテストでIQ70以下の人ってやっぱり明らかに知能が劣ってるとしか表現のしようのない人達 感覚とペーパーテストの結果が合致してるから正確性はともかく当てにならないとは言えない それにIQテストを1の桁レベルでの確実な正確性は求められてない 大体の傾向が分かればいい

    100 21/07/31(土)22:44:30 No.829710884

    ネットのIQテストって知覚推理しか基本求められない気がする

    101 21/07/31(土)22:44:56 No.829711134

    >教育担当の俺が悪いみたいになってて辛い そりゃ相手に責任押し付けてる「」が悪いよ… とある会社の教育課所属してるけど原因が分かっているのならそのレベルに合わせて教育を施すだけじゃない?

    102 21/07/31(土)22:44:59 No.829711160

    ガチ計測すると言語性IQと動作性IQがあって 片方低いと片方でフォローしてる

    103 21/07/31(土)22:45:20 No.829711338

    ASDって知覚推理だけ高い人多いよ

    104 21/07/31(土)22:45:31 No.829711434

    声優の小岩井ことりさんはネットで試しにやってみていい成績だから 実際にやったらメンサに入れてしまった

    105 21/07/31(土)22:45:39 No.829711506

    ネットのテストとかはIQ高いですね!っておだてて気持ち良くさせるのが目的なんじゃないかと思う

    106 21/07/31(土)22:46:39 No.829712017

    >>脳に補助装置みたいの繋げてIQを強化する技術が生まれるといいね >あるじゃん紙とペン >普通の仕事の馬鹿由来の困りごとってたいていこれでつぶせるよ >馬鹿はこれもいろいろ言い訳してさぼりたがるけど 計算とかし易くなるだけでIQは強化されないと思う

    107 21/07/31(土)22:46:45 No.829712063

    MENSAぎりぎり入れないくらいだったけどアナニーのしすぎで馬鹿になったと思う

    108 21/07/31(土)22:47:00 No.829712192

    知的ボーダーの人達が生きていけるように学校教育とかで最低限つけてもらえてると思うんだが ほんとに日本が終わりつつあるな…

    109 21/07/31(土)22:47:02 No.829712210

    >ひどい人と少しひどい人がいたとき >大抵少しひどい人は割食うんだよな 24時間テレビレベルの障害者はビジネスになるけど職場の人に内心煙たがれるけど働けてるレベルの障害者はお涙もらえないもんな

    110 21/07/31(土)22:47:53 No.829712695

    >>>脳に補助装置みたいの繋げてIQを強化する技術が生まれるといいね >>あるじゃん紙とペン >>普通の仕事の馬鹿由来の困りごとってたいていこれでつぶせるよ >>馬鹿はこれもいろいろ言い訳してさぼりたがるけど >計算とかし易くなるだけでIQは強化されないと思う 「」ちゃん自分で言ってるけど計算しやすくなるってIQの強化そのものじゃん

    111 21/07/31(土)22:48:10 No.829712867

    軽度知的障害のボーダーがIQ72とかだっけ? 流石にそこまで行くと思考速度が足りないんだろうな…CPU換装みたいに脳みそ換装か強化パーツ付けてくだち!

    112 21/07/31(土)22:48:44 No.829713143

    >知的ボーダーの人達が生きていけるように学校教育とかで最低限つけてもらえてると思うんだが >ほんとに日本が終わりつつあるな… 義務教育あるだけマシだよ

    113 21/07/31(土)22:48:44 No.829713149

    学校であなたはIQ低いです 低いので低いなりの戦略を練って人生生きましょう とは言いづらいよな

    114 21/07/31(土)22:49:12 No.829713418

    >24時間テレビレベルの障害者はビジネスになるけど職場の人に内心煙たがれるけど働けてるレベルの障害者はお涙もらえないもんな 障害者雇用枠的には本当に働けないレベルの方が周りは楽なんだよな 着替えの時点で一人でずっと手こずっていても誰も手を貸さないくらいが良い

    115 21/07/31(土)22:49:18 No.829713479

    >学校であなたはIQ低いです >低いので低いなりの戦略を練って人生生きましょう >とは言いづらいよな 勉強する気更になくなる!

    116 21/07/31(土)22:49:29 No.829713605

    >24時間テレビレベルの障害者はビジネスになるけど職場の人に内心煙たがれるけど働けてるレベルの障害者はお涙もらえないもんな そうか? 一生懸命親身に仕事を教えていたら職場の上司に一目置かれて可愛がられた事あるぞ 新人教育はコイツに任せろ見捨てないからって

    117 21/07/31(土)22:50:31 No.829714112

    コロナの後遺症のbrain fogはIQを7ほど低下させる効果があるそうな

    118 21/07/31(土)22:50:37 No.829714165

    メモっとく=脳の記憶領域の拡張と同義=IQ Up! 紙に書いて考える=脳の作業領域の拡張と同義=IQ Up!

    119 21/07/31(土)22:51:07 No.829714468

    平均値ピッタリだったから自慢していい?

    120 21/07/31(土)22:51:08 No.829714471

    >そうか? >一生懸命親身に仕事を教えていたら職場の上司に一目置かれて可愛がられた事あるぞ >新人教育はコイツに任せろ見捨てないからって 俺も見捨てないでくれ聖人様

    121 21/07/31(土)22:51:36 No.829714691

    まあ余りIQが低いとか言って邪険にしない方がいいと思う 後天的に脳機能障害とか起こっていつ自分が障害者になるかわからんからな…社会にその程度面倒を見る余裕があった方がいい

    122 21/07/31(土)22:51:43 No.829714749

    >コロナの後遺症のbrain fogはIQを7ほど低下させる効果があるそうな 元が7以下ならどうなる?

    123 21/07/31(土)22:51:52 No.829714819

    >俺も見捨てないでくれ聖人様 だれ!?だれなの!?

    124 21/07/31(土)22:52:12 No.829714982

    >元が7以下ならどうなる? 来るか…アンダーフロー

    125 21/07/31(土)22:52:17 No.829715022

    >平均値ピッタリだったから自慢していい? 誰よりも凡人ってコト…!?

    126 21/07/31(土)22:52:17 No.829715023

    IQ100だった

    127 21/07/31(土)22:52:23 No.829715073

    目悪い人もメガネ使って生活してるし頭悪い人も紙とメモ恥ずかしがらずに使おう

    128 21/07/31(土)22:52:43 No.829715225

    >https://test.mensa.no/ 133だった 微妙…

    129 21/07/31(土)22:53:14 No.829715475

    115だけどADHDだから項目によって凸凹だよ ちなみにパズルみたいのが満点だった

    130 21/07/31(土)22:53:18 No.829715504

    >>元が7以下ならどうなる? >来るか…アンダーフロー アンダーフローするとアルジャーノンみたいになるかも

    131 21/07/31(土)22:54:37 No.829716123

    言語120あるけど動作とか90で落差がすごい

    132 21/07/31(土)22:54:39 No.829716141

    120台くらいだった ニートで精神病んでた時に受けたけど医者から優秀だから努力すれば可能性はあるとか言われたな 今は就職して普通にサラリーマンやってるけど確かに他の人よりも優秀だと思う

    133 21/07/31(土)22:54:47 No.829716194

    >>コロナの後遺症のbrain fogはIQを7ほど低下させる効果があるそうな >元が7以下ならどうなる? IQがカンストする

    134 21/07/31(土)22:54:50 No.829716216

    102だったわ凡愚ですな

    135 21/07/31(土)22:54:56 No.829716270

    中学生の時は多動性欠陥障害とかでグラフで言うと左側にいたよ 大学生の頃に統計学の実習の一環で測った時は120くらいだった 今さっきvonvonで測ったら86だった… まるでアルジャーノンみたいだ

    136 21/07/31(土)22:55:26 No.829716525

    なんでみんなIQ知ってるの ネットの簡易検査くらいしかやったことないよ

    137 21/07/31(土)22:55:50 No.829716732

    >IQがカンストする 某ゲームのガンジーみたいになる

    138 21/07/31(土)22:55:59 No.829716817

    >>https://test.mensa.no/ >残り10分で切り上げたけど135 >絶対間違ってるわ >自分が平均か平均以下の自覚あるもん... すげえ賢いなこいつ…と思える3DCGもプログラミングもできる人が140点だったからそこそこ信頼できると思う

    139 21/07/31(土)22:56:32 No.829717097

    調べたら大体3つの出題パターンとその応用なのか… Witnessやったら鍛えられそう

    140 21/07/31(土)22:56:54 No.829717281

    「」怒らないで聞いてほしい 確か平均IQ65の国がアフリカにあったはず

    141 21/07/31(土)22:57:22 No.829717509

    問題がどんどん難しくなっていくな 法則みたいなのが途中からわからなくなった

    142 21/07/31(土)22:57:55 No.829717791

    字が書けない人でもスマホで書けば読める人もいるから スマホも頭悪い人はメモに使うといいと思う 学校のテストと違って社会に出たら何使ってもいいからな

    143 21/07/31(土)22:58:10 No.829717897

    >「」怒らないで聞いてほしい >確か平均IQ65の国がアフリカにあったはず 黒人ってやっぱり

    144 21/07/31(土)22:58:30 No.829718060

    両親に受けさせてみよう

    145 21/07/31(土)22:58:36 No.829718101

    経験によるバフはそもそも最低限のIQがないと成立しねえんだ

    146 21/07/31(土)22:58:53 No.829718226

    >なんでみんなIQ知ってるの >ネットの簡易検査くらいしかやったことないよ 昔学校でなんか受けさせられた記憶ある 128とかで学年でトップなのになんで成績は中の上程度なんだよって すげー理不尽な怒られ方したのですごい記憶に残ってる

    147 21/07/31(土)22:59:09 No.829718344

    測ってる途中で飽きちゃったけどこのパズルゲームでそんなに人の生き方にどうこう言えるほどの事わかるか?って感想が先に出てしまって…

    148 21/07/31(土)22:59:24 No.829718454

    >「」怒らないで聞いてほしい >確か平均IQ65の国がアフリカにあったはず 全員障害者じゃん すげぇ

    149 21/07/31(土)22:59:34 No.829718531

    >測ってる途中で飽きちゃったけどこのパズルゲームでそんなに人の生き方にどうこう言えるほどの事わかるか?って感想が先に出てしまって… 全然解けなかったんだな…

    150 21/07/31(土)22:59:38 No.829718559

    IQテストはメタれるから絶対的って訳でも無いよ

    151 21/07/31(土)22:59:49 No.829718648

    冗談抜きでガチャとギャンブルはIQモリモリ下がるわ 学生時代と比べてめっちゃ頭悪くなってるの実感できるもん

    152 21/07/31(土)22:59:54 No.829718686

    >>「」怒らないで聞いてほしい >>確か平均IQ65の国がアフリカにあったはず >黒人ってやっぱり そもそも勉強でカバーできる範囲を勉強出来てないって問題があるからな... まあ遺伝的にはそれをさっ引いても有意に100より低くなるらしいが

    153 21/07/31(土)23:00:13 No.829718878

    面白かったから毎日やってみようかな

    154 21/07/31(土)23:00:17 No.829718913

    >>「」怒らないで聞いてほしい >>確か平均IQ65の国がアフリカにあったはず >全員障害者じゃん >すげぇ 素でIQ低そうなレスで好き

    155 21/07/31(土)23:00:21 No.829718942

    >>>コロナの後遺症のbrain fogはIQを7ほど低下させる効果があるそうな >>元が7以下ならどうなる? >IQがカンストする 255に…

    156 21/07/31(土)23:00:24 No.829718966

    それを活かす体と精神が付随してないと意味ないからな

    157 21/07/31(土)23:00:33 No.829719052

    >測ってる途中で飽きちゃったけど やってる最中になげーなーって思ったけど 同時にそれでこれ投げだす人もふるいに掛けられるんだろうなと思った

    158 21/07/31(土)23:00:38 No.829719098

    >>>>コロナの後遺症のbrain fogはIQを7ほど低下させる効果があるそうな >>>元が7以下ならどうなる? >>IQがカンストする >255に… お前の頭は8bitかよ...

    159 21/07/31(土)23:00:55 No.829719219

    >IQテストはメタれるから絶対的って訳でも無いよ メタれる時点で知能高い!

    160 21/07/31(土)23:01:13 No.829719377

    >それを活かす体と精神が付随してないと意味ないからな メンサに入ってるとしあきがいるけど 実生活はダメダメって自虐してたな…

    161 21/07/31(土)23:01:17 No.829719430

    >昔学校でなんか受けさせられた記憶ある >128とかで学年でトップなのになんで成績は中の上程度なんだよって >すげー理不尽な怒られ方したのですごい記憶に残ってる IQ128ある人間の成績を伸ばせないのは教え方が悪いんじゃねえのとか言ってやればよかったのに

    162 21/07/31(土)23:01:54 No.829719729

    >昔は知的障害の範疇にあった人たちが福祉行政の資源足りないから基準変更して判定外にされたって経緯だから この話「」も大好きなケーキ3等分できないやつにあったな

    163 21/07/31(土)23:01:59 No.829719773

    >メタれる時点で知能高い! わざわざつまらんパズルにも対策とって打ち倒そうとする意気誉れ高い

    164 21/07/31(土)23:02:12 No.829719870

    脳と物理接続してないってだけで スマホもIQアップアイテムだよね

    165 21/07/31(土)23:02:26 No.829719985

    >昔学校でなんか受けさせられた記憶ある >128とかで学年でトップなのになんで成績は中の上程度なんだよって >すげー理不尽な怒られ方したのですごい記憶に残ってる なんかの漫画で普通の成績のやつがIQテスト満点取ってたな... ケロロ軍曹だったかな... 金田一だったかも...

    166 21/07/31(土)23:02:36 No.829720088

    刑期が切れないのダブミーニングのあれか

    167 21/07/31(土)23:02:47 No.829720188

    IQテストに関しては低いことには意味があるが 高いことにはあんまり意味はないと聞いた

    168 21/07/31(土)23:02:59 No.829720287

    >刑期が切れないのダブミーニングのあれか 終身刑かな…

    169 21/07/31(土)23:03:03 No.829720321

    変にIQ高くても苦労してる人多いからね… 普通に考えたら矛盾がある思い付きでもIQが高すぎると即座に他の人が突っ込めないレベルの自己弁護できたりして行動が引き返せなかったりする

    170 21/07/31(土)23:03:31 No.829720575

    いや、10人に2人がまともに社会生活送れない社会なんてどう考えても2割が知的障害じゃなくて社会がオカシイだけだろ

    171 21/07/31(土)23:03:44 No.829720707

    >測ってる途中で飽きちゃったけどこのパズルゲームでそんなに人の生き方にどうこう言えるほどの事わかるか?って感想が先に出てしまって… これIQ低い人って感じがして好き

    172 21/07/31(土)23:03:57 No.829720814

    >10違うと会話が噛み合わないんだっけ? 10くらいなら誤差で振れると思う測定方法的に

    173 21/07/31(土)23:03:58 No.829720819

    俺は病院で計ったら101だった 中央値が100だから人並みの知能を持ってて良かったねってことなんだけど せっかくややこしい検査したのに何の面白みもない数字が出てガッカリした

    174 21/07/31(土)23:04:40 No.829721217

    >測ってる途中で飽きちゃったけどこのパズルゲームでそんなに人の生き方にどうこう言えるほどの事わかるか?って感想が先に出てしまって… これYOU GET BURNINGみたいですき

    175 21/07/31(土)23:04:47 No.829721288

    左上にある制限時間気にしたら集中力切れちゃった やっぱそういうのに弱いんだな…

    176 21/07/31(土)23:04:52 No.829721333

    >いや、10人に2人がまともに社会生活送れない社会なんてどう考えても2割が知的障害じゃなくて社会がオカシイだけだろ 社会生活送れないので結託したら第一党狙えそうな人数だな

    177 21/07/31(土)23:06:00 No.829721932

    そこそこIQ高い自信あるけど家族とまともに会話できない引きこもりになったから低い方が幸福度高いと思う 人と会話するということ自体が嫌になった「」相手はうんこちんちん言っておけばいいから楽…

    178 21/07/31(土)23:06:48 No.829722351

    人より苦労が多いですってだけで公的補助が必要みたいな発想はやめたほうがいいと思う

    179 21/07/31(土)23:07:02 No.829722469

    >IQ128ある人間の成績を伸ばせないのは教え方が悪いんじゃねえのとか言ってやればよかったのに 授業中8割方ぼんやりしててノートもろくに取らない家でも宿題以外は一切勉強しないっていう めちゃめちゃ不真面目な学生生活だったから流石にそれは言えないよ…

    180 21/07/31(土)23:07:17 No.829722621

    114だけどマルチタスク出来ないしメンタルやられて今ゴミになってるからなにか別のスキルにSP振った方がいいよ

    181 21/07/31(土)23:07:20 No.829722651

    100前後の人をコントロールしてみよう!

    182 21/07/31(土)23:07:35 No.829722806

    >そこそこIQ高い自信あるけど家族とまともに会話できない引きこもりになったから低い方が幸福度高いと思う IQなのかなあこれ

    183 21/07/31(土)23:07:40 No.829722849

    勉強できるかどうかとIQは違うからな

    184 21/07/31(土)23:07:51 No.829722957

    バカの研究って本おすすめ 頭の良さとSANチェックの関係性について思い馳せる事ができる

    185 21/07/31(土)23:07:56 No.829723006

    >そこそこIQ高い自信あるけど家族とまともに会話できない引きこもりになったから低い方が幸福度高いと思う >人と会話するということ自体が嫌になった「」相手はうんこちんちん言っておけばいいから楽… 軍師とか目指してそう

    186 21/07/31(土)23:08:01 No.829723049

    じゃあIQってなんなんです?

    187 21/07/31(土)23:08:13 No.829723160

    IQ下がってる人多いから選挙率も低いんだよね…

    188 21/07/31(土)23:08:35 No.829723364

    わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

    189 21/07/31(土)23:08:42 No.829723424

    >じゃあIQってなんなんです? 雰囲気

    190 21/07/31(土)23:08:58 No.829723562

    >じゃあIQってなんなんです? 脳年齢みたいなもん IQ上げる特訓も出来るしテスト対策もできる

    191 21/07/31(土)23:09:05 No.829723626

    >じゃあIQってなんなんです? 高いとカッコいいだろ?

    192 21/07/31(土)23:09:19 No.829723763

    IQと仕事できるかどうかの適性は違うし IQと社会適性の有無も違う

    193 21/07/31(土)23:09:21 No.829723782

    インターネットは国民全員のInt upアイテムになると思ってたんだけど 先日のトランプ氏の一件とか見てると頭いい人と悪い人をきっぱり分けるアイテムな気がしてきた

    194 21/07/31(土)23:09:30 No.829723865

    IQ自体は資格でも何でも無いよ ただの検査結果

    195 21/07/31(土)23:09:42 No.829723955

    >IQ下がってる人多いから選挙率も低いんだよね… 選挙率って言い方がもう既にIQ低そう

    196 21/07/31(土)23:10:14 No.829724280

    IQが極端に高い人は言語能力やコミュニケーション力に困難を抱えている人の割合が高いと言われている

    197 21/07/31(土)23:10:15 No.829724287

    まずネットはディスレクシアの人は辛いと思う そう言う人はYouTubeの読み上げ動画を見続けてダメになる

    198 21/07/31(土)23:11:18 No.829724775

    インプットアウトプットが最近ダメになってきてるからキャバクラでも行って鍛えてこようかなってなった ありがとうIQテスト

    199 21/07/31(土)23:11:21 No.829724799

    >インターネットは国民全員のInt upアイテムになると思ってたんだけど >先日のトランプ氏の一件とか見てると頭いい人と悪い人をきっぱり分けるアイテムな気がしてきた 頭の良し悪しってより元から精神障害者にとっては自身の判断力で自由に動けるインターネッツは毒にしかならない

    200 21/07/31(土)23:11:38 No.829724937

    >まずネットはディスレクシアの人は辛いと思う >そう言う人はYouTubeの読み上げ動画を見続けてダメになる おじさんになってからネットに入れ込むと皆その手の動画見てるきらいがあるんだけどやっぱ何かのアレが鈍るんかね

    201 21/07/31(土)23:11:57 No.829725087

    ケーキ三等分できないやつの話は 昔はIQ70以下じゃなくてIQ80以下も知的障害扱いだったんだけど 正直そのあたりのレベルも義務教育でカバーできないと大人になった時困るよねとか IQ高くてもあれって各項目の合算値だから 一部分だけ超低い人とかもカバーする必要あるよねとかそういう話

    202 21/07/31(土)23:12:08 No.829725181

    平均が65の国があるってことは平均値であるIQ100って数字は全人類を基準に平均出してんのかな

    203 21/07/31(土)23:12:41 No.829725489

    ハサミと一緒で頭いい人が使えば便利なんだが 変な人には使いこなせず怪我の元って感じだインターネッツ

    204 21/07/31(土)23:12:59 No.829725622

    >おじさんになってからネットに入れ込むと皆その手の動画見てるきらいがあるんだけどやっぱ何かのアレが鈍るんかね 元々軽度の言語障害持ってる人はそれなりにいるってだけの話だよ 悪化すると統合失調症なんかとも相性が良いのがヤバい

    205 21/07/31(土)23:13:06 No.829725675

    >平均が65の国があるってことは平均値であるIQ100って数字は全人類を基準に平均出してんのかな 西洋人基準じゃない?

    206 21/07/31(土)23:13:09 No.829725710

    IQの値は100以上あるけど能力にバラつきがあって発達障害二つ持ってる俺は一見頭良さそうだけど実際は要領悪くて使い物にならない系の人だよ

    207 21/07/31(土)23:13:16 No.829725755

    国別の話に入れ込むと人種の話に発展しかねないからなぁ…

    208 21/07/31(土)23:13:33 No.829725878

    でも一回くらいはインターネットで痛い目見ると冷静になれるよ Q2回線は死んでほしい

    209 21/07/31(土)23:14:07 No.829726202

    冷静になれる時点でIQ高い

    210 21/07/31(土)23:14:10 No.829726234

    IQ120あるって言われたが要領クソ悪いからあんまりな… 資格はたくさん取ったけど