虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)22:11:52 No.829694730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/31(土)22:13:15 No.829695439

沖縄のトライフォース

2 21/07/31(土)22:13:56 No.829695745

就活人気のあるとこじゃん

3 21/07/31(土)22:14:50 No.829696156

>沖縄のトライフォース なんなんだろうねこのマーク Aが3つでサンエーかと思ったら全然違うし

4 21/07/31(土)22:14:58 No.829696225

うるま市大爆発

5 21/07/31(土)22:15:21 No.829696411

>就活人気のあるとこじゃん ここか金融系かインフラがトップを占めるからな なんで小売りが人気トップに食い込めるんだぜ

6 21/07/31(土)22:16:19 No.829696893

台風で早く閉める判断する企業は優良なんだ

7 21/07/31(土)22:16:48 No.829697140

>台風で早く閉める判断する企業は優良なんだ バス会社が優良企業ってことになってしまうー!

8 21/07/31(土)22:19:58 No.829698631

始発から2つめのバス停なのに5分遅れで到着したときは心底しびれたよわしは

9 21/07/31(土)22:21:23 No.829699349

>始発から2つめのバス停なのに5分遅れで到着したときは心底しびれたよわしは 早すぎて?

10 21/07/31(土)22:22:15 No.829699757

いつだったか忘れたけど台風の影響で少しだけユニオンが閉めてて衝撃だった

11 21/07/31(土)22:22:47 No.829700037

>早すぎて? いや、2つ目のバス停ですら5分も遅れるんだな…って 那覇~沖縄市の路線だったんだけど目的地にはバスは40分遅れで到着した

12 21/07/31(土)22:24:28 No.829700814

資本が変わってバス停が場所によってはリッチになったよね

13 21/07/31(土)22:25:34 No.829701380

>資本が変わってバス停が場所によってはリッチになったよね 屋根ついたのほんとありがたい 次は雨風対策で横にも何かつけてほしい

14 21/07/31(土)22:27:44 No.829702573

サンエー…かねひでと共に沖縄の経済を支え県民の台所として欠かせない小売業の雄……

15 21/07/31(土)22:28:09 No.829702793

炭酸水500mlだけグレープフルーツ味あるのね… レモン味と間違えて買っちゃってた

16 21/07/31(土)22:28:20 No.829702891

>サンエー…かねひでと共に沖縄の経済を支え県民の台所として欠かせない小売業の雄…… かねひでは自演をやめろ!

17 21/07/31(土)22:28:45 No.829703106

>いや、2つ目のバス停ですら5分も遅れるんだな…って >那覇~沖縄市の路線だったんだけど目的地にはバスは40分遅れで到着した 電車なんて無いから仕方ないね

18 21/07/31(土)22:29:11 No.829703309

書き込みをした人によって削除されました

19 21/07/31(土)22:29:13 No.829703325

でもかねひで強いし… Tポイント見捨てたけど…

20 21/07/31(土)22:30:28 No.829703885

かねひではサンエーやイオンのとりこぼしたところを拾って…いないな?そういうところはユニオンが拾ってるな? んん?かねひでどこにいるんだ?

21 21/07/31(土)22:31:17 No.829704299

隔週でメニュー変わる行きつけのバイキングが国際通りのホテルにあったけど 里帰りしたら行きたいなぁ

22 21/07/31(土)22:32:26 No.829704872

マックスバリュとビッグを添えてイオンもバランスが良い

23 21/07/31(土)22:35:35 No.829706482

久しぶりにアンパンマンアイス食べたい

24 21/07/31(土)22:36:14 No.829706789

カタ秘密結社 開いて県民ホイホイ

25 21/07/31(土)22:36:52 No.829707118

ペイデイセール!

26 21/07/31(土)22:37:04 No.829707232

来月か再来月帰省しようと思うんだけど 9月のほうがいいかな?

27 21/07/31(土)22:38:30 No.829707898

宣言開けてからにしろ

28 21/07/31(土)22:42:09 No.829709695

近所に和風亭ほしい

29 21/07/31(土)22:42:31 No.829709897

うちなータイムって誤解されるけど車社会だから渋滞はつきものなんだ

30 21/07/31(土)22:43:53 No.829710583

今滅茶苦茶増えてるからなー

31 21/07/31(土)22:44:26 No.829710840

実家には帰りたくないけど沖縄に帰りたい 奥武島の天ぷら食べたい

32 21/07/31(土)22:45:15 No.829711299

>うちなータイムって誤解されるけど車社会だから渋滞はつきものなんだ ついでに復興が統制されてなかったから道の規格がめちゃくちゃ何だわ

33 21/07/31(土)22:46:02 No.829711718

>>うちなータイムって誤解されるけど車社会だから渋滞はつきものなんだ >ついでに復興が統制されてなかったから道の規格がめちゃくちゃ何だわ 車社会との相性最悪過ぎる…

34 21/07/31(土)22:48:29 No.829713025

最南端から本島に越したんだけど人も車も建物も多すぎてとてつもなくストレス 帰りたい

35 21/07/31(土)22:49:14 No.829713442

>最南端から本島に越したんだけど人も車も建物も多すぎてとてつもなくストレス 北部へいくのだ

36 21/07/31(土)22:49:25 No.829713547

いいよね首里を車移動

37 21/07/31(土)22:49:33 No.829713627

沖縄とくに那覇あたりは本土のそのへんの地方都市よりよっぽど発展してるよな……

38 21/07/31(土)22:50:08 No.829713906

那覇にも色々…!

39 21/07/31(土)22:50:48 No.829714274

那覇から北関東に引っ越したけど想像の倍以上に田舎で愕然としたよ 那覇は良い方

40 21/07/31(土)22:50:53 No.829714320

糸満にはしおざきシティがあるからな

41 21/07/31(土)22:51:40 No.829714720

>>最南端から本島に越したんだけど人も車も建物も多すぎてとてつもなくストレス >北部へいくのだ 名護だから北部だと思うんだけどそれでも多すぎる…

42 21/07/31(土)22:52:29 No.829715130

>名護だから北部だと思うんだけどそれでも多すぎる… 名護はまぁ

43 21/07/31(土)22:52:31 No.829715141

今やってるDMM水族館のアニメ好き

44 21/07/31(土)22:53:09 No.829715438

沖縄の悪いところは小さいところだけどいいところもまた小さいところなんだよね 原野ないし田舎から発展してる地域へのアクセスがめちゃくちゃ短時間で済むのはものすごいアドバンテージ

45 21/07/31(土)22:54:24 No.829716040

最近は南部西海岸側も発展目覚ましい 後はどうにか無理やりにでも糸満~名護辺りまで電車を通してくれたら…

46 21/07/31(土)22:55:11 No.829716398

>最近は南部西海岸側も発展目覚ましい >後はどうにか無理やりにでも糸満~名護辺りまで電車を通してくれたら… 西海岸側というとまさか北谷・美浜が息を吹き返すとは思わなかった

47 21/07/31(土)22:56:29 No.829717068

東海岸は…東は…

48 21/07/31(土)22:57:08 No.829717397

>東海岸は…東は… 中城と北中城が存在する以上発展はあり得ないと思え

49 21/07/31(土)22:57:19 No.829717475

午前中もスレ立ってたけどなんなのこの県民ホイホイ

50 21/07/31(土)22:57:46 No.829717731

>午前中もスレ立ってたけどなんなのこの県民ホイホイ そりゃあ県民ホイホイとしか…

51 21/07/31(土)22:58:31 No.829718064

去年から続くコロナ禍で里帰り出来ない沖縄「」が集まるんだ…

52 21/07/31(土)22:58:46 No.829718180

西原のあといきなり畑とちょっとした工業地域がつづいて泡瀬になって急に文明の香りが漂い始めて海邦抜けたところからちょっとずつ自然に帰る

53 21/07/31(土)23:00:32 No.829719038

沖縄の地図画像で立ててはヘイトスピーチする子がいた時期に この画像だと全く補足されなかったせいで定番になった気がする

54 21/07/31(土)23:01:49 No.829719681

>沖縄の地図画像で立ててはヘイトスピーチする子がいた時期に >この画像だと全く補足されなかったせいで定番になった気がする 優秀だなサンエー

55 21/07/31(土)23:03:17 No.829720467

マジで知らん人はクリックすらしないだろうからな

56 21/07/31(土)23:03:24 No.829720519

ユニオンとかかねひでの画像だと視認性的に県民も集まらないんだよな

57 21/07/31(土)23:03:38 No.829720640

9月に帰省していい?

58 21/07/31(土)23:04:19 No.829721027

ゆいレールはせめてパルコシティまで直通してくれ

59 21/07/31(土)23:04:33 No.829721157

>ユニオンとかかねひでの画像だと視認性的に県民も集まらないんだよな 以前さくもとの画像で建てたことあったけどまったく沖縄「」は集まらなかった

60 21/07/31(土)23:04:43 No.829721241

>ゆいレールはせめてウイングシティまで直通してくれ

61 21/07/31(土)23:04:56 No.829721371

さくもとは無理だろ ビッグワンにしろ

62 21/07/31(土)23:05:16 No.829721532

>>ゆいレールはせめてウイングシティまで直通してくれ なぜウイング…

63 21/07/31(土)23:05:22 No.829721590

メイクマンの猿ならきっといける気がする

64 21/07/31(土)23:05:29 No.829721654

>さくもとは無理だろ >ビッグワンにしろ ビッグワンって沖縄企業なの?

65 21/07/31(土)23:05:49 No.829721834

>>ゆいレールはせめてウイングシティまで直通してくれ 高速近いだろそれで我慢しろ

66 21/07/31(土)23:06:08 No.829721988

マスコット系だとサンキューの宇宙人とサンシーのイルカと あとなんかいたっけ

67 21/07/31(土)23:06:09 No.829721999

まず視認性抜群だけど知らない人はクリックしないというのが不思議なんだよね なんでだ?

68 21/07/31(土)23:06:43 No.829722312

>以前さくもとの画像で建てたことあったけどまったく沖縄「」は集まらなかった 沖縄に住んでた時期でも利用したことないわ!せめてメイクマンで立てろ

69 21/07/31(土)23:07:02 No.829722477

メイクマン?ニューマンのパクリだろ?

70 21/07/31(土)23:07:05 No.829722501

>>さくもとは無理だろ >>ビッグワンにしろ >ビッグワンって沖縄企業なの? うん

71 21/07/31(土)23:07:14 No.829722589

メイクマンで建てたらDIY「」がやってきそうな気がする

72 21/07/31(土)23:07:36 No.829722810

「」が反応しやすい配色

73 21/07/31(土)23:08:18 No.829723207

護得久先生で立てろ

74 21/07/31(土)23:08:45 No.829723442

ニューマンという響きは覚えてるけど具体的になんだったか出てこないのがつらい

75 21/07/31(土)23:10:23 No.829724346

川満先生じゃないと状況組が気づかないぞ

76 21/07/31(土)23:10:41 No.829724474

>まず視認性抜群だけど知らない人はクリックしないというのが不思議なんだよね >なんでだ? 何処となくローカル感が漂ってるから

↑Top