虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)20:55:05 歯医者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)20:55:05 No.829658756

歯医者行ってきたよ 褒めて

1 21/07/31(土)20:55:41 No.829658990

定期検診だったけど歯石が全然無くて綺麗だねと褒められました

2 21/07/31(土)20:55:47 No.829659028

偉い

3 21/07/31(土)20:56:19 No.829659253

奇遇だな俺も今日歯医者行ってきたんだ

4 21/07/31(土)20:56:25 No.829659294

歯石って溜まるとどうなるんだろう

5 21/07/31(土)20:56:35 No.829659359

俺の分も歯医者通っておいてくれ

6 21/07/31(土)20:57:07 No.829659613

>俺の分も歯医者通っておいてくれ 歯は変えが効かないからたまに検診行ったほうがいいよ

7 21/07/31(土)20:57:12 No.829659667

俺も行ってきたよ 歯槽膿漏だって

8 21/07/31(土)20:57:13 No.829659670

どうやってんだ 2ヶ月に1回歯医者行ってるけど毎回歯石と着色取ってもらうぞ

9 21/07/31(土)20:57:54 No.829659966

>どうやってんだ >2ヶ月に1回歯医者行ってるけど毎回歯石と着色取ってもらうぞ 毎朝30分くらい歯磨きしてる あんまり長時間は良くないのかも知らないが

10 21/07/31(土)20:58:35 No.829660256

歯石取りの動画見るとちゃんと定期健診受けようってなる

11 21/07/31(土)20:59:01 No.829660433

普通の歯ブラシ以外にもブラシが筆みたいな形の歯ブラシ使ってる 奥歯や隙間は普通の歯ブラシじゃ届かないよね

12 21/07/31(土)21:00:01 No.829660844

>歯槽膿漏だって 歯槽膿漏は歯ブラシで磨くだけでも改善するからまたわマシだよ

13 21/07/31(土)21:00:37 No.829661121

>歯石取りの動画見るとちゃんと定期健診受けようってなる ボロって取れるの見るとちょっと気持ちいい

14 21/07/31(土)21:00:53 No.829661256

>歯槽膿漏は歯ブラシで磨くだけでも改善するからまたわマシだよ 硬めの歯ブラシがいいのかな

15 21/07/31(土)21:01:00 No.829661303

ちょっと高い歯ブラシ使うと歯周ポケットに毛先がドスドス刺さって磨けてる実感を味わえて楽しい 刺さりすぎて最初はめっちゃ血が出るけど

16 21/07/31(土)21:01:19 No.829661469

歯医者行くと口内炎の薬塗ってもらう やっぱり医者の薬は効くね

17 21/07/31(土)21:02:12 No.829661855

歯石取りの水が辛い 溺れガボガボ

18 21/07/31(土)21:02:30 No.829661993

>硬めの歯ブラシがいいのかな あんまり硬いのは良くないらしい CMで力かけすぎると折れる歯ブラシやってるし ああ言うのがいいのでは

19 21/07/31(土)21:02:41 No.829662082

いつも見てた歯石動画が海外でバズって2000万回再生されててなんかモヤモヤした

20 21/07/31(土)21:02:49 No.829662141

>歯石って溜まるとどうなるんだろう 歯石についてる菌の関係もあって歯茎がめちゃくちゃ弱くなるらしいよ 歯磨きしたらまず血が出てた俺も歯石がなくなったらいとようじおしつけてもほとんど血が出ないくらいにははぐき丈夫になった

21 21/07/31(土)21:03:18 No.829662396

硬いのはだめだ柔らかいのだけを信じろ歯垢を落とすのに力はいらない

22 21/07/31(土)21:03:22 No.829662418

>刺さりすぎて最初はめっちゃ血が出るけど それ歯周病では? 俺も歯が腫れてるって言われた時に歯磨きしたら めっちゃ血が出た

23 21/07/31(土)21:03:44 No.829662588

スレ「」は偉いな!

24 21/07/31(土)21:03:49 No.829662634

つべの歯石取りの動画いいよね

25 21/07/31(土)21:04:15 No.829662846

>歯石についてる菌の関係もあって歯茎がめちゃくちゃ弱くなるらしいよ マジか 年取った時にすぐに歯が抜けそうで怖い…

26 21/07/31(土)21:04:31 No.829662994

永久歯生えてから虫歯なかったのについに今回虫歯見つかって絶望感がある C1だったからちょっと削って詰めただけであるんだが…

27 21/07/31(土)21:04:46 No.829663114

>歯石取りの水が辛い >溺れガボガボ どんな歯医者だ 下手すぎないか?

28 21/07/31(土)21:05:26 No.829663440

歯ブラシは硬いの使っても歯と歯茎傷つけるだけだから柔らかいのに変えろって言われたな あと毎日フロス使えとも

29 21/07/31(土)21:06:04 No.829663745

歯石自体はカルシウムの固まりで毒性はないんだけど細菌がめっちゃ住みつきやすいのでお掃除しなきゃいけない

30 21/07/31(土)21:06:57 No.829664150

歯石動画凄いよね 初めは「何だこれ歯じゃないの?」って見てるのに したから歯と歯茎が出てくる…

31 21/07/31(土)21:08:18 No.829664791

今日いってきた 歯石取れてツルツル気持ちええ

32 21/07/31(土)21:09:21 No.829665320

そう言えば歯医者のお世話になったことがほとんどないな…

33 21/07/31(土)21:10:22 No.829665836

>永久歯生えてから虫歯なかったのについに今回虫歯見つかって絶望感がある 逆に凄いな 歯医者に世話になってばかりだから羨ましいわ

34 21/07/31(土)21:10:31 No.829665904

最低でも半年に一回は定期的にいったほういいぞ

35 21/07/31(土)21:10:59 No.829666146

今朝から奥歯が痛くて耳も痛い 明日行ってくる…

36 21/07/31(土)21:11:43 No.829666526

歯を治療したところが知覚過敏で辛い他の歯に虫歯があるのに もっと痛みが強くなってからまた来てくださいと言われた 先生曰く…歯に「痛みの層」が出来るまでの我慢し神経を取らずに虫歯と知覚過敏治療するとのこと…

37 21/07/31(土)21:12:57 No.829667149

数年ぶりに歯医者行ったら汚過ぎてこりゃすげえ…とどん引かれた俺はゴミだよ… 毎日磨いてたらしいのに75%磨き残しがあるとか言われた

38 21/07/31(土)21:14:09 No.829667780

>>歯石取りの水が辛い >>溺れガボガボ >どんな歯医者だ >下手すぎないか? 横からだけど小さいとこだと補助がいなかったりで吸うのが雑だったりする その割に街の昔ながらの信頼できるところなので予約2ヶ月待ちだったりするのだが

39 21/07/31(土)21:14:20 No.829667890

ほぼ水しか飲まないし歯石全然ないですねと褒められるのに 歯が黄ばむの困る軽いホワイトニング考えようかな

40 21/07/31(土)21:14:51 No.829668141

>毎日磨いてたらしいのに75%磨き残しがあるとか言われた 自分のことなのに曖昧なほど磨けてないじゃねえか!

41 21/07/31(土)21:15:58 No.829668679

>ほぼ水しか飲まないし歯石全然ないですねと褒められるのに >歯が黄ばむの困る軽いホワイトニング考えようかな 少し透明感あって黄ばんでるくらいが正常よ? 白いとむしろ中で拡散反射してるから内部虫歯なのだ

42 21/07/31(土)21:17:41 No.829669531

あとそういえば歯磨きでつい歯茎を磨き忘れてしまうが 磨かねば歯茎は劣化するものの…磨き上げると徐々に復活すると 写真付きで劣化した歯茎とやや復活した歯茎の写真見せられて俺歯磨きキチンとするようになったな…

43 21/07/31(土)21:17:52 No.829669613

>毎日磨いてたらしいのに75%磨き残しがあるとか言われた そんなに 歯を磨くときは表裏とか噛み合わせ面とか 磨くところを意識しながら磨くといいよ

44 21/07/31(土)21:18:21 No.829669847

>明日行ってくる… 日曜に空いてる歯医者いいな

45 21/07/31(土)21:18:56 No.829670133

>歯を治療したところが知覚過敏で辛い他の歯に虫歯があるのに >もっと痛みが強くなってからまた来てくださいと言われた >先生曰く…歯に「痛みの層」が出来るまでの我慢し神経を取らずに虫歯と知覚過敏治療するとのこと… なんなんだ痛みの層って… 虫歯は早期治療したほうがいいんじゃないのか…?

46 21/07/31(土)21:19:28 No.829670392

ここ見て普段しない鏡のまえでイーって歯を全部みせるのしたら レジン剥がれとる…

47 21/07/31(土)21:19:56 No.829670614

あんまり歯を磨きすぎるのも良くないと言われてから長くても10分くらいにしてるな おかげで知覚過敏若干マシになったわ

48 21/07/31(土)21:20:05 No.829670689

歯茎って磨き忘れるよね 俺も歯肉炎になったときは驚くほど血が出てびびった 意識して磨くだけでも改善するけど

49 21/07/31(土)21:20:40 No.829670951

>毎日磨いてたらしいのに75%磨き残しがあるとか言われた アレだな…特に口が小さい人だと… 先端だけの歯ブラシとか子供向けの歯ブラシ とか分けて細かく使う方がいいと言われるな…言われた…

50 21/07/31(土)21:22:16 No.829671682

>虫歯は早期治療したほうがいいんじゃないのか…? 横からだけどまだ虫歯の菌が神経にまで達してないんじゃないかな その時に神経近くにお薬貼っとくと神経が内側に下がってそのスペースに象牙質ができる…けどそんな痛むのはどうなのかなと思う

51 21/07/31(土)21:24:44 No.829672857

たぶん第二象牙質ともいうけど 痛みの層は痛みを止める層みたいなことが言いたかったんだろう

52 21/07/31(土)21:25:19 No.829673084

>なんなんだ痛みの層って… >虫歯は早期治療したほうがいいんじゃないのか…? 俺も良く分からないがレントゲン写真に本の一部等を説明してくれたが 治療後の痛みや治療麻酔軽く使っていたせいか肝心な「痛みの層」の名前を忘れてしまった…バカだ俺… ただその先生は無事治療してくれるし腕前は良いから半分信頼しているが半分は未知と不安がある…

53 21/07/31(土)21:26:35 No.829673605

歯医者に行ったら「力入れすぎるとブラシの首が鳴って教えてくれる歯ブラシ」売ってたんで 次替える時に買って試したいな

54 21/07/31(土)21:26:59 No.829673755

>たぶん第二象牙質ともいうけど >痛みの層は痛みを止める層みたいなことが言いたかったんだろう あー!それだ! 今思い出した!流石は「」!博識だ!ありがとう!

55 21/07/31(土)21:27:18 No.829673901

音なるやつ買ったけど普段の適当な歯磨きでも全然音ならなくて思ったより俺力入れてなかったんだなってなった

56 21/07/31(土)21:27:27 No.829673977

そんな治療法あるのか 歯医者ってのも奥深いな

57 21/07/31(土)21:28:03 No.829674269

>歯医者に行ったら「力入れすぎるとブラシの首が鳴って教えてくれる歯ブラシ」売ってたんで 今CMやってるね 硬い歯ブラシ好きだからああ言うの使った方がいいんだろうな俺

58 21/07/31(土)21:28:59 No.829674658

歯医者の指導でフロスしたら古い銀歯が取れる 直しに行って医者がフロス入れたら隣の銀歯も取れる 直したあと違和感強くてまた行ったら2本とも作り直し… 時間かかるのだわ

59 21/07/31(土)21:29:05 No.829674714

親知らず抜かなきゃ‥

60 21/07/31(土)21:29:20 No.829674812

歯と歯の間から進行していた大きい虫歯が見つかった 毎回歯の隙間から虫歯になるのでジェットウォッシャーなり買うべきか…

61 21/07/31(土)21:30:17 No.829675211

ソニッケアーで虫歯ともオサラバさ

62 21/07/31(土)21:30:47 No.829675438

>毎回歯の隙間から虫歯になるのでジェットウォッシャーなり買うべきか… それこそフロスした方が良いのでは?

63 21/07/31(土)21:31:15 No.829675666

>歯医者の指導でフロスしたら古い銀歯が取れる >直しに行って医者がフロス入れたら隣の銀歯も取れる >直したあと違和感強くてまた行ったら2本とも作り直し… >時間かかるのだわ 今はレジンじゃないのかい?

64 21/07/31(土)21:32:01 No.829675978

>歯医者の指導でフロスしたら古い銀歯が取れる >直しに行って医者がフロス入れたら隣の銀歯も取れる >直したあと違和感強くてまた行ったら2本とも作り直し… フロスはアレだ完全に糸だけのにした方がいいかも? 剥がれるのが怖いなって個所は糸なので片方手を放して もう片方でスーッと引っ張れば大丈夫なはず

65 21/07/31(土)21:32:24 No.829676116

ソニッケアー買おうかちょっと悩んでるんだよな…

66 21/07/31(土)21:32:39 No.829676241

今年から通い始めて既に虫歯治療7本で割と絶望している

67 21/07/31(土)21:32:50 No.829676316

えらい 詰め物取れたから行かなきゃなんだけど近くて評判のいいところの予約が2週間先とかでどこ行けばいいのかわからない…

68 21/07/31(土)21:33:50 No.829676766

>今年から通い始めて既に虫歯治療7本で割と絶望している どうしてそうなるまで放っておいたんですか!

69 21/07/31(土)21:34:02 No.829676837

もう取り返しつかない歯が5本あるというかないんだけど これ以上失つとメシ食えなくなりそうだしそろそろ歯医者行こうかしら

70 21/07/31(土)21:34:08 No.829676886

>ソニッケアー買おうかちょっと悩んでるんだよな… マジでおすすめ 普通に磨く機能は上位モデルと一緒だから一番安いイージークリーンでいいよ

71 21/07/31(土)21:34:16 No.829676939

書き込みをした人によって削除されました

72 21/07/31(土)21:34:25 No.829676999

>今はレジンじゃないのかい? 歯の上面はレジンでできるけど 隣の歯に近い側面なので銀歯だって

73 21/07/31(土)21:34:42 No.829677136

>どうしてそうなるまで放っておいたんですか! 横からだけどそうやって怒られるから行きたくねぇんだよ!

74 21/07/31(土)21:35:02 No.829677273

>もう取り返しつかない歯が5本あるというかないんだけど >これ以上失つとメシ食えなくなりそうだしそろそろ歯医者行こうかしら 飯食えないのは本当にメンタルにくるぞ もう差し歯かも知れないができるだけ早く行け

75 21/07/31(土)21:35:27 No.829677463

>>今年から通い始めて既に虫歯治療7本で割と絶望している >どうしてそうなるまで放っておいたんですか! だって痛くなかったんだもん…

76 21/07/31(土)21:35:53 No.829677659

なんか奥歯が痛くて…前もこんなことあったんですけどその時はストレスと親知らずの虫歯で…って事で歯医者に行ったら 奥歯にもまだ埋まってる方の親知らずにもなんら異常がないけど前歯が虫歯になってるから治療しましょうね言われて混乱している

77 21/07/31(土)21:35:58 No.829677689

詰めたレジンが削れてきて知覚過敏みたいになってるからまた行かなきゃ…

78 21/07/31(土)21:36:00 No.829677712

>横からだけどそうやって怒られるから行きたくねぇんだよ! そのうち怒られた方がましだと思えるくらいに痛くなるから早く行け

79 21/07/31(土)21:36:10 No.829677803

>>>今年から通い始めて既に虫歯治療7本で割と絶望している >>どうしてそうなるまで放っておいたんですか! >だって痛くなかったんだもん… ほんとうかー? 多少しみたり痛みあったりしたんじゃないのかー?

80 21/07/31(土)21:36:24 No.829677908

歯が痛むと首も頭も肩も背中も痛くなってくるからQOL最悪で拷問なんだよな

81 21/07/31(土)21:36:31 No.829677963

骨が腐って毒が脳やらに回る病気なんて露骨にヤバい奴を気軽に放置しすぎる…

82 21/07/31(土)21:36:53 No.829678134

>もう取り返しつかない歯が5本あるというかないんだけど >これ以上失つとメシ食えなくなりそうだしそろそろ歯医者行こうかしら 早めにレッツ通院だ! もっとひどくなると最悪虫歯菌で死ぬ場合あるぞ

83 21/07/31(土)21:37:01 No.829678196

>奥歯にもまだ埋まってる方の親知らずにもなんら異常がないけど前歯が虫歯になってるから治療しましょうね言われて混乱している 知覚過敏とか? 俺も痛くて行ったらなんもないと言われた

84 21/07/31(土)21:37:09 No.829678252

虫歯だらけだけど真っ当に歯医者行ったの30過ぎてからで 何で行かなかったんだろう俺ってなった

85 21/07/31(土)21:37:11 No.829678262

引っ越しついでに歯医者変えたら前の歯医者の仕事雑だなーって言われた 家族全員他の歯医者で似たようなこと言われたらしいしよっぽどヤブだったのかな

86 21/07/31(土)21:37:30 No.829678402

先々週に久々に検診いったらめっちゃ歯石付いてるのに虫歯ありませんね…ってゴリゴリ取られてきたよ

87 21/07/31(土)21:38:07 No.829678703

>もっとひどくなると最悪虫歯菌で死ぬ場合あるぞ 歯医者の進化で平均寿命が伸びたって良く言われるからな… 後は死なないでもボケたりするからヤバい病気だ

88 21/07/31(土)21:38:12 No.829678733

副鼻腔炎起きると上あご奥歯の歯茎まで痒くなってくる だから歯だけはせめて慎重にメンテしたい

89 21/07/31(土)21:38:26 No.829678860

歯医者当たり外れでかすぎる

90 21/07/31(土)21:39:22 No.829679337

2ヶ月に1回歯医者行ってるけど毎回歯石と着色取ってフッ素塗布してもらってる 虫歯はすぐ見つかって良い

91 21/07/31(土)21:39:40 No.829679470

大学病院行きなされ 腕の差はあるけど治療方針自体は割とまとも

92 21/07/31(土)21:40:17 No.829679718

>歯医者当たり外れでかすぎる 手先が器用で無いと論外な商売だからね 歯科衛生士の入れかわりが激しかったり やたら審美歯科を進めるところもヤバイ

93 21/07/31(土)21:40:32 No.829679824

>横からだけどそうやって怒られるから行きたくねぇんだよ! 俺も横からだが分かるよ…俺の子供の頃から通院している歯医者の先生は 加山雄三とヤクザを足して2で割った感じで怖い人なので 怒られるのが大変怖くて…足が遠のいてた時期あった…でも腕前は凄い…まあ虫歯自体は俺の過失なので覚悟して色々言われつつ通院中だ

94 21/07/31(土)21:40:58 No.829680012

いいよね歯医者 ドリルの痛みのおかげで生きてるって実感できる

95 21/07/31(土)21:41:09 No.829680091

歯石取られるの気持ちよくて 寝ちゃう

96 21/07/31(土)21:41:34 No.829680276

ちょっと冷たい水が染みるくらいずっと普通だと思ってたけどその段階でもう虫歯だよって最近言われてそんな…ってなってるよ俺は

97 21/07/31(土)21:41:39 No.829680323

治療中は眩しくて目を閉じちゃう

98 21/07/31(土)21:41:48 No.829680402

みんな当たり引いてるんだな...俺は虫歯じゃない歯を虫歯だって削られたのに

99 21/07/31(土)21:42:08 No.829680535

>ちょっと冷たい水が染みるくらいずっと普通だと思ってたけどその段階でもう虫歯だよって最近言われてそんな…ってなってるよ俺は 普通は冷たい水飲んでも染みたりしないんだよ…

100 21/07/31(土)21:42:31 No.829680701

患部が悪化してて厳しく怒ってしっかり治療するのはいい先生 でももう少し優しい先生を選んじゃう

101 21/07/31(土)21:42:45 No.829680813

知覚過敏だから歯石取るだけでも一苦労

102 21/07/31(土)21:42:54 No.829680907

>歯医者の進化で平均寿命が伸びたって良く言われるからな… >後は死なないでもボケたりするからヤバい病気 俺もそこの所はキツく色々と先生からは言われたな… でその影響で毎日歯磨きするようになったよ

103 21/07/31(土)21:43:02 No.829680979

>>どうしてそうなるまで放っておいたんですか! >横からだけどそうやって怒られるから行きたくねぇんだよ! 心が子供のままか!

104 21/07/31(土)21:43:50 No.829681313

>みんな当たり引いてるんだな...俺は虫歯じゃない歯を虫歯だって削られたのに どういう治療するか事前に教えてくれる医者に行けばだいたいはずれないと思う いきなり治療開始するやつは俺は信用しない

105 21/07/31(土)21:44:08 No.829681450

最近頭に丸い器具つけている先生が少ない

106 21/07/31(土)21:44:19 No.829681551

俺も虫歯になっても歯痛まないから困る…

107 21/07/31(土)21:44:32 No.829681651

>最近頭に丸い器具つけている先生が少ない あれ付けるの耳鼻科とかじゃね…?

108 21/07/31(土)21:44:47 No.829681775

治療費稼ぐために口内クリーニング3回に分ける歯科にはもう行かない

109 21/07/31(土)21:45:01 No.829681853

>最近頭に丸い器具つけている先生が少ない 今はライト付きのルーペ付けてるからな

110 21/07/31(土)21:45:04 No.829681879

近くの歯医者はとにかく保険効かない治療を勧めてきたな ああ言うところは行きたくない

111 21/07/31(土)21:45:14 No.829681953

親知らず横向きで生えてる上になんか黒ずんでる

112 21/07/31(土)21:45:24 No.829682056

>普通は冷たい水飲んでも染みたりしないんだよ… 実際にそうである なのでこの時期はぬるま湯を飲む始末で… 治療中は余程冷たい水飲みたい時は痛みをガマンして飲むという風になってしまう

113 21/07/31(土)21:45:29 No.829682092

>親知らず横向きで生えてる上になんか黒ずんでる 終 わ り だ

114 21/07/31(土)21:45:38 No.829682161

虫歯治療したら健康診断で毎回引っかかってた血液検査の白血球数異常が正常値まで下がった

115 21/07/31(土)21:45:52 No.829682274

しみるって言ったら虫歯じゃ無い 知覚過敏だって言われた

116 21/07/31(土)21:45:56 No.829682312

>近くの歯医者はとにかく保険効かない治療を勧めてきたな >ああ言うところは行きたくない 我が家の近所のは何も言わずに銀歯で話を進めてたぜ それで良いから別に問題じゃ無かったが

117 21/07/31(土)21:46:15 No.829682440

すぐ舌噛むんですよ、かみ合わせが悪いんですかねって相談したら ベロがでかいんだね!って言われた そんなことある…?

118 21/07/31(土)21:46:18 No.829682471

治療したはずの銀歯が時々染みるんだがこれは…

119 21/07/31(土)21:46:25 No.829682518

>治療費稼ぐために口内クリーニング3回に分ける歯科にはもう行かない 何回かに分けないと歯茎腫れててクリーニング出来ないぞ

120 21/07/31(土)21:46:25 No.829682523

>親知らず横向きで生えてる上になんか黒ずんでる 死にかけだから掘り起こすしか無い

121 21/07/31(土)21:46:40 No.829682649

>治療したはずの銀歯が時々染みるんだがこれは… 金属は熱伝導率がいいから

122 21/07/31(土)21:47:02 No.829682843

>治療したはずの銀歯が時々染みるんだがこれは… ファントムペイン!

123 21/07/31(土)21:47:19 No.829682957

銀歯が稀少金属の値上がりで高騰 レジンでいいよ

124 21/07/31(土)21:47:23 No.829682992

>治療したはずの銀歯が時々染みるんだがこれは… 染みる程度ならただの知覚過敏

125 21/07/31(土)21:47:27 No.829683017

俺はついに親知らずを抜いたぜ 最近親知らずのスレがよく立ってたのでだいぶ参考にさせてもらったけど案外痛くないね

126 21/07/31(土)21:47:28 No.829683029

>すぐ舌噛むんですよ、かみ合わせが悪いんですかねって相談したら >ベロがでかいんだね!って言われた >そんなことある…? 普通にある 場合によっては手術になる

127 21/07/31(土)21:47:45 No.829683184

>銀歯が稀少金属の値上がりで高騰 >レジンでいいよ 奥歯はレジンじゃできねぇよ!

128 21/07/31(土)21:47:57 No.829683281

>俺はついに親知らずを抜いたぜ >最近親知らずのスレがよく立ってたのでだいぶ参考にさせてもらったけど案外痛くないね さては上の歯だな

129 21/07/31(土)21:48:00 No.829683302

>俺はついに親知らずを抜いたぜ >最近親知らずのスレがよく立ってたのでだいぶ参考にさせてもらったけど案外痛くないね 親知らずはまじで生え方によるからね…

130 21/07/31(土)21:48:08 No.829683376

>俺はついに親知らずを抜いたぜ >最近親知らずのスレがよく立ってたのでだいぶ参考にさせてもらったけど案外痛くないね またコロナ流行り始めてるしさっさと抜けば良かったと思ってる

131 21/07/31(土)21:48:16 No.829683446

歯医者帰りの精神的な無敵感はなんなんだろう

132 21/07/31(土)21:48:23 No.829683506

>すぐ舌噛むんですよ、かみ合わせが悪いんですかねって相談したら >ベロがでかいんだね!って言われた >そんなことある…? 規則正しい生活してる? あと食事も

133 21/07/31(土)21:48:26 No.829683535

>何回かに分けないと歯茎腫れててクリーニング出来ないぞ 今言っているところは1回で全部してくれる 2ヶ月毎だから歯茎の状態悪化してないのかな

134 21/07/31(土)21:48:29 No.829683555

通ってる歯医者保険適用で銀歯以外使ってくれるんだけどなんか裏技使ってない?大丈夫?

135 21/07/31(土)21:48:31 No.829683566

>奥歯はレジンじゃできねぇよ! 噛み合わせ次第で出来る 出来た

136 21/07/31(土)21:48:48 No.829683699

>>俺はついに親知らずを抜いたぜ >さては上の歯だな 下の歯だぜ 横の歯を削ってから中身を掘り出して縫ってもらったけどもう血もふさがったし痛みもないし唐揚げ食べちゃおうかと思ってる

137 21/07/31(土)21:49:09 No.829683848

>通ってる歯医者保険適用で銀歯以外使ってくれるんだけどなんか裏技使ってない?大丈夫? 前歯なら保険適用で銀じゃないやつあったはず

138 21/07/31(土)21:49:29 No.829683977

>通ってる歯医者保険適用で銀歯以外使ってくれるんだけどなんか裏技使ってない?大丈夫? 最近奥歯でもCADCAMが保険適応になったよ

139 21/07/31(土)21:49:39 No.829684058

>通ってる歯医者保険適用で銀歯以外使ってくれるんだけどなんか裏技使ってない?大丈夫? 奥歯じゃなければ

140 21/07/31(土)21:49:42 No.829684083

>2ヶ月毎だから歯茎の状態悪化してないのかな うちは3ヶ月いないなら一度で終わる なんか県の歯科組合の規定らしい

141 21/07/31(土)21:49:50 No.829684156

もっと生えてからのが抜きやすいよって言われた上の親知らずが頭の先ちょっとだけ出た状態で1年経ってる こいつ本当に生えてくるのか…?

142 21/07/31(土)21:50:01 No.829684272

>奥歯はレジンじゃできねぇよ! 虫歯削った奥歯の間をレジンで埋めて 糸ようじで歯の隙間作られた気がする

143 21/07/31(土)21:50:07 No.829684314

>通ってる歯医者保険適用で銀歯以外使ってくれるんだけどなんか裏技使ってない?大丈夫? 1000%大丈夫じゃないから何か勘違いしてるかズルしてる…大阪以外は保険の調査厳しいからいつかばれてしかも過去にさかのぼってダメよされる大阪以外は

144 21/07/31(土)21:50:24 No.829684452

>横の歯を削ってから中身を掘り出して縫ってもらったけどもう血もふさがったし痛みもないし唐揚げ食べちゃおうかと思ってる そうやって油断してるとおっぺけぺいが取れて悲しみを背負うぞ

145 21/07/31(土)21:50:49 No.829684665

>もっと生えてからのが抜きやすいよって言われた上の親知らずが頭の先ちょっとだけ出た状態で1年経ってる >こいつ本当に生えてくるのか…? 俺は横の歯に引っかかって出れなくなって結局横の歯も削ってもらう羽目になったよ… 他の歯もそんな感じで気が重い

146 21/07/31(土)21:50:58 No.829684716

>なんか県の歯科組合の規定らしい 6ヶ月毎は複数回に分けるのかな

147 21/07/31(土)21:51:37 No.829685036

>俺はついに親知らずを抜いたぜ >最近親知らずのスレがよく立ってたのでだいぶ参考にさせてもらったけど案外痛くないね 俺が通っている強面の先生は親知らずを5分以内で切除してくれたな… 俺を気遣ってタイマーまで用意して見せてくれた…以降尊崇の念を持っているが俺体質で虫歯になりやすいので通院中だ…

148 21/07/31(土)21:51:39 No.829685047

保険診療もいろいろめんどくさいルールあるからね

149 21/07/31(土)21:51:47 No.829685119

ヨコに生えた歯はすぐに引きずり出せ

150 21/07/31(土)21:52:13 No.829685327

初めて大学病院で親知らず抜くんだけど「」達はどんくらいの料金だった?

151 21/07/31(土)21:52:29 No.829685474

>俺が通っている強面の先生は親知らずを5分以内で切除してくれたな… >俺を気遣ってタイマーまで用意して見せてくれた…以降尊崇の念を持っているが俺体質で虫歯になりやすいので通院中だ… 5分はすごいな…俺は麻酔の時間を抜いたら20分くらいかかったよ…

152 21/07/31(土)21:52:33 No.829685509

液体ハミガキ! 歯ブラシ! ワンタフトブラシ! 歯間ブラシ! デンタルフロス! めんどくせ…

153 21/07/31(土)21:52:59 No.829685713

>初めて大学病院で親知らず抜くんだけど「」達はどんくらいの料金だった? 初診で3000円くらいだったかな…

154 21/07/31(土)21:53:05 No.829685760

こないだ行った時に上の奥歯が噛み合う下の歯が無くて これ意味も無いから抜いたほうがいいんじゃない?って 言われたけど結局そのまんまにしてる

155 21/07/31(土)21:53:06 No.829685766

>初めて大学病院で親知らず抜くんだけど「」達はどんくらいの料金だった? レントゲン撮った上で日を改めて手術になったから計いちまんくらい

156 21/07/31(土)21:53:55 No.829686145

>初めて大学病院で親知らず抜くんだけど「」達はどんくらいの料金だった? 俺の通っている歯医者さんの場合は 1回に付き3500~2000円代とまあ治療によりけりだな ただ削ったり入れ物すると約3000円以上になるな

157 21/07/31(土)21:53:57 No.829686162

歯科衛生士のねーちゃん 貧乳揃いで乳が顔に当たらない

158 21/07/31(土)21:54:26 No.829686407

CT取ると高く付くから多めにお金持っていこうね

159 21/07/31(土)21:54:35 No.829686478

>歯科衛生士のねーちゃん >貧乳揃いで乳が顔に当たらない わかる

160 21/07/31(土)21:54:43 No.829686526

>5分はすごいな…俺は麻酔の時間を抜いたら20分くらいかかったよ… マジか…

↑Top