虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)20:31:32 死んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)20:31:32 No.829647126

死んだ師匠が死んでないナルホドくんと違ってご先祖ちょっと不利な状態で独り立ちさせられすぎじゃない?

1 21/07/31(土)20:33:14 No.829648019

でも相方が真宵ちゃんじゃなくスサトさんだよ

2 21/07/31(土)20:35:09 No.829649012

スサトさんいいよね 励まされるとがんばるぞいって気分になる

3 21/07/31(土)20:35:54 No.829649443

真宵ちゃんも退廷覚悟で応援してくれる自爆戦術あるし…

4 21/07/31(土)20:38:06 No.829650753

日本じゃない国で英語で弁護士として修行ってマジで頭良すぎる

5 21/07/31(土)20:38:43 No.829651156

えっ船の中だけで弁護士の勉強を!? できらぁ!

6 21/07/31(土)20:40:01 No.829651909

何日間くらいあったんだっけ船旅

7 21/07/31(土)20:40:43 No.829652251

でもスサトさんは真宵ちゃんと違って理不尽なスサト投げしてくるじゃん それで鍛えられた?

8 21/07/31(土)20:40:59 No.829652372

勇盟大学のエリートだから… と思ったけどまだ学生じゃん!

9 21/07/31(土)20:41:44 No.829652719

真宵ちゃんと違ってすさとさんは法廷の知識しっかりあるからむしろ有利だと思うぞ

10 21/07/31(土)20:41:56 No.829652818

ナルホドくんと違って間違いなくエリートだし… ちょっと専門は違うけど

11 21/07/31(土)20:42:05 No.829652889

一応大学で英語科かなんかだったから英語ペラペラなんだって設定あったような覚えが それにしてもスペック高すぎるが

12 21/07/31(土)20:42:14 No.829652963

もしかして勇盟大学帝大なんです…?

13 21/07/31(土)20:43:01 No.829653338

書き込みをした人によって削除されました

14 21/07/31(土)20:43:20 No.829653455

法務助士ってそもそも何さ

15 21/07/31(土)20:43:59 No.829653754

>ナルホドくんも芸大生なのに2~3年勉強しただけで弁護士になれるし… そんなに勉強してたっけ…合格タイミング考えたら1年あるか無いかじゃ無かったっけ

16 21/07/31(土)20:44:00 No.829653764

向こう渡ってから担当する事件が初っ端から苦すぎない?

17 21/07/31(土)20:44:32 No.829654008

一人称視点だから気づきにくいけど普段からニホントーぶら下げて歩いてるんだよなこの人

18 21/07/31(土)20:44:52 No.829654161

ご先祖の深呼吸で落ち着き直すモーション好き

19 21/07/31(土)20:44:54 No.829654169

ナルホドくんもエリートはエリートだからな… 成績はめちゃくちゃいいタイプ

20 21/07/31(土)20:45:26 No.829654420

スサトさんで驚いたのは的確なアドバイスをしてくること このいつもの娘マスコット枠じゃない…!

21 21/07/31(土)20:45:50 No.829654601

ご先祖はその代わり本体性能が高いからトントン

22 21/07/31(土)20:46:35 No.829654995

ナルホド君はシェイクスピア俳優目指して芸術学部入ったのにすぐ弁護士資格取ってるのがやべぇ あの世界裁判多すぎて弁護士のハードル低いの?ってなるレベルでやべえ

23 21/07/31(土)20:46:59 No.829655167

でも正直なるほどくんの普段の会話とか思考見てると頭良いとは全く思えないんだよね

24 21/07/31(土)20:47:23 No.829655343

>>ナルホドくんも芸大生なのに2~3年勉強しただけで弁護士になれるし… >そんなに勉強してたっけ…合格タイミング考えたら1年あるか無いかじゃ無かったっけ 2年次にみっちゃんの現状知って弁護士目指し始めて 3年で例の事件に巻き込まれてチヒロさんとのコネできて本格的に勉強初めて 在学中に司法試験合格

25 21/07/31(土)20:48:06 No.829655704

>何日間くらいあったんだっけ船旅 ホームズと出会ってからイギリスまでが2か月だっけ? 中国まではどれくらいだったんだろ

26 21/07/31(土)20:48:07 No.829655710

>2年次にみっちゃんの現状知って弁護士目指し始めて >3年で例の事件に巻き込まれてチヒロさんとのコネできて本格的に勉強初めて >在学中に司法試験合格 化け物では?

27 21/07/31(土)20:48:36 No.829655920

>一人称視点だから気づきにくいけど普段からニホントーぶら下げて歩いてるんだよなこの人 相棒の魂だからな…

28 21/07/31(土)20:48:54 No.829656048

>>ナルホドくんも芸大生なのに2~3年勉強しただけで弁護士になれるし… >そんなに勉強してたっけ…合格タイミング考えたら1年あるか無いかじゃ無かったっけ アニメ設定だったかもしれないけど例の事件のときすでに弁護士目指してた

29 21/07/31(土)20:49:07 No.829656158

ナルホドくんは一応デビュー戦までに千尋さんの下で指導も受けられてはいたからな…

30 21/07/31(土)20:49:18 No.829656245

>何日間くらいあったんだっけ船旅 40日で勉強したらしい

31 21/07/31(土)20:50:02 No.829656551

ナルホドくんもご先祖もどっちも異常すぎる…

32 21/07/31(土)20:50:20 No.829656681

ちゃんと恋愛っぽい感じに持って行ってくれただけで満足だよ 真宵ちゃんはそうじゃなかったのかもしれないが6まで待たせておいて微塵も進展なかったからな…

33 21/07/31(土)20:50:55 No.829656934

ご先祖はちゃんと結婚してくれないとナルホドくんがタイムパラドッグスで消えてしまうからな

34 21/07/31(土)20:50:56 No.829656941

>40日で勉強したらしい やっぱご先祖も >化け物では?

35 21/07/31(土)20:51:05 No.829657000

あの世界だし司法試験合格のハードル低いとかありそう…

36 21/07/31(土)20:51:08 No.829657015

ご先祖様頭よすぎてあっという間に俺の頭が付いていけなくなる… 発送の逆転しなくてもちゃんと「これを示す証拠があります」とか言い出す…

37 21/07/31(土)20:52:16 No.829657506

ご先祖何がヤバイってエゲレスの法律を勉強したんだよなうっすら知ってる日本の法律とか全部使えないのに

38 21/07/31(土)20:52:21 No.829657553

えっ…じゃあなるほどくんとスサトちゃんてセックスしたの…?

39 21/07/31(土)20:52:57 No.829657813

法廷に立ってる時のクソ度胸を考えると割と俳優志望だったのもうなづけるというか

40 21/07/31(土)20:53:03 No.829657859

コラボでスサトさんがしっかりしてたから真宵ちゃんがご先祖になって貰おうとしてた記憶がある

41 21/07/31(土)20:53:19 No.829657975

>ご先祖様頭よすぎてあっという間に俺の頭が付いていけなくなる… >発送の逆転しなくてもちゃんと「これを示す証拠があります」とか言い出す… ナルホドくんだったらこういうところは適当にハッタリかました後ん?これいけるんじゃないか?ってモノローグが入るとこだけど ごせんぞは真面目なのでちゃんと考えている…

42 21/07/31(土)20:53:42 No.829658165

>ご先祖様頭よすぎてあっという間に俺の頭が付いていけなくなる… 「俺は気づいてるのになるほどくんが気づかない」って展開がほぼなかったな大逆転

43 21/07/31(土)20:54:57 No.829658698

>ナルホドくんだったらこういうところは適当にハッタリかました後ん?これいけるんじゃないか?ってモノローグが入る その代わりハッタリ…に見えてちゃんと物は見通しているホームズ

44 21/07/31(土)20:55:44 No.829659003

ホームズ君のクソ適当推理に間違ったの選ぶとホームズ君が違うだろってツッコむからな

45 21/07/31(土)20:55:46 No.829659021

>>ナルホドくんだったらこういうところは適当にハッタリかました後ん?これいけるんじゃないか?ってモノローグが入る >その代わりハッタリ…に見えてちゃんと物は見通しているホームズ この凸凹コンビこえー…

46 21/07/31(土)20:56:09 No.829659171

ただご先祖様は意外と事件と事件の間が開くから勉強する期間は40日よりちょっとはある いつ一人前になったかと言われると1の最終話あたりだろうしね

47 21/07/31(土)20:56:23 No.829659279

めっちゃ勉強して努力して場合によっては無敗の検事と呼ばれるまでになったのに 目の前のなんかツンツンした青いのがテキトーにハッタリかましていつの間にか勝ってるのを見せつけられるなんて 歴代検事かわいそ…

48 21/07/31(土)20:56:42 No.829659402

>めっちゃ勉強して努力して場合によっては無敗の検事と呼ばれるまでになったのに >目の前のなんかツンツンした青いのがテキトーにハッタリかましていつの間にか勝ってるのを見せつけられるなんて >歴代検事かわいそ… 冥ちゃんのことかー!!

49 21/07/31(土)20:57:05 No.829659599

かわいそうな冥ちゃんはかわいい

50 21/07/31(土)20:57:46 No.829659913

冥ちゃんのムチムチ大冒険まだかな…

51 21/07/31(土)20:57:48 No.829659931

イギリス着いた後も毎日めっちゃ勉強してるって描写があるんだよねご先祖様

52 21/07/31(土)20:58:45 No.829660324

やっぱり勉強なんて碌にしないで勝ちまくってるなるほど君はおかしいという結論が出た

53 21/07/31(土)20:58:50 No.829660354

ナルホド君は師匠を早くに亡くしたせいで戦い方が狂ってる

54 21/07/31(土)20:59:38 No.829660695

日本の法定制度の礎を築いた一人だけどなるほど君的にはそういやご先祖に一人弁護士いたらしいくらいの印象しかないという

55 21/07/31(土)20:59:40 No.829660704

アウチ戦の時点じゃひよっこもいいとこだったし そこで手に入れた必殺技がハッタリと逆転だからな…

56 21/07/31(土)21:00:04 No.829660869

ナルホド君は比較的ロジック寄りのはずのカンガエルートやっても突飛な発想や論理のジャンプを使いこなして「えっなんでそうなるの!?」という結論を叩きだすからほんとすごい

57 21/07/31(土)21:00:06 No.829660888

ホームズはごせんぞと一緒の時はぽんこつなのに 物語の大詰めになるとそれもう調べておいたよみたいなこと言いながら 結果から全て逆算してないと無理なスケジュールの調査お出ししてくるの超こわい

58 21/07/31(土)21:00:20 No.829660988

イギリス着いてから割と勉強以外やることない期間あるしな…

59 21/07/31(土)21:01:36 No.829661586

黒幕みたいな奴が黒幕

60 21/07/31(土)21:01:54 No.829661722

ナルホド君は時間稼ぎのためにとりあえずおおとろさん告発するの辞めたほうがいいと思う

61 21/07/31(土)21:02:15 No.829661879

大トロは真犯人だろ!?

62 21/07/31(土)21:02:26 No.829661961

>もしかして勇盟大学帝大なんです…? あの時代の大学ってそうよ

63 21/07/31(土)21:02:30 No.829661999

>ホームズはごせんぞと一緒の時はぽんこつなのに ポンコツ推理みたいなことやるくせにちゃんと今までごせんぞも気づいて無かった証拠を見つけ出してるし調査もしてるししかもごせんぞが気づいてないことを「見抜いてる」

64 21/07/31(土)21:02:46 No.829662122

>ナルホド君は師匠を早くに亡くしたせいで戦い方が狂ってる 千尋さんも若い頃はほぼほぼ似た者だったしむしろ師匠のせいというか… 法廷初デビューで同じく師匠を(別の意味で)失ったオドロキくんは別にナルホドーに毒されることはなくロジカルなままだし

65 21/07/31(土)21:02:46 No.829662124

毎日勉強したり英国の珍しいものに興味惹かれて無駄遣いしたり アイリスちゃんのヒモになったりする日々

66 21/07/31(土)21:03:49 No.829662636

黄色は霊媒千尋さんに頼りっきりだったころのナルホド君よりも頼りないから困る

67 21/07/31(土)21:04:06 No.829662766

>千尋さんも若い頃はほぼほぼ似た者だったしむしろ師匠のせいというか… >法廷初デビューで同じく師匠を(別の意味で)失ったオドロキくんは別にナルホドーに毒されることはなくロジカルなままだし そしてゴリラに継がれる自由な発想の血脈

68 21/07/31(土)21:04:28 No.829662965

>ナルホド君は師匠を早くに亡くしたせいで戦い方が狂ってる ナルホド流の法廷戦術 ・たとえ裏切られても信じ続けろ ・まずハッタリだ!ハッタリをかますんだ! ・時間を稼いで足で証拠を稼げ! ・ハッタリだ!ハッタリをかますんだ!

69 21/07/31(土)21:04:47 No.829663130

ガリューの育てが良かったのかオドロキくんはちゃんとしてるよね

70 21/07/31(土)21:04:56 No.829663192

>そしてゴリラに継がれる自由な発想の血脈 よく考えるととんでもない行き当たりばったりだよなあのカウンセリング… そこをつついたとして何が出てくるかもわからないのに

71 21/07/31(土)21:04:57 No.829663204

ただでさえ強いご先祖の遺伝子に日本医界の血筋が加わり最強に見える

72 21/07/31(土)21:05:25 No.829663435

>>そしてゴリラに継がれる自由な発想の血脈 >よく考えるととんでもない行き当たりばったりだよなあのカウンセリング… >そこをつついたとして何が出てくるかもわからないのに …そこは今更な話というか ナルホド君とか「矛盾を突き詰めていった先に見える何かがあるはずだ!!」とかいつも言ってるし

73 21/07/31(土)21:05:40 No.829663541

スレ画は専門が違うだけでマジでエリートだしなあ

74 21/07/31(土)21:05:44 No.829663574

勉強時間いれてもやっぱ受験勉強開始と弟子入り期間入れたナルホド君の初法定よりは余裕無いとは思うご先祖

75 21/07/31(土)21:06:01 No.829663725

というかナルホドくんが異常で だいたいの弁護士はロジカルな弁護をするのではないか

76 21/07/31(土)21:06:16 No.829663835

そもそも亡くしたも何も即戻ってきたしあの人…

77 21/07/31(土)21:06:59 No.829664178

ナルホド君は依頼者は無罪と考えて信じきるのが強いんだけどそのせいで思いつき推理で無罪の可能性をあらゆる角度から考え過ぎる

78 21/07/31(土)21:07:17 No.829664318

>勉強時間いれてもやっぱ受験勉強開始と弟子入り期間入れたナルホド君の初法定よりは余裕無いとは思うご先祖 そもそも現代と違って勉強の環境も整備されてなかっただろうしな そこはホームズがすごかったということなんだろうか…

79 21/07/31(土)21:07:36 No.829664458

ナルホドーだって芸術学部から弁護士になってるエリートだし …

80 21/07/31(土)21:08:01 No.829664659

いくら頭良くても渡航中に弁護士の勉強してくれはムチャ言うなよ過ぎる…

81 21/07/31(土)21:08:25 No.829664838

まあ御剣も3-5で弁護士側になった時はとりあえずなるほど君に引き継ぐために情報を引き出しながら裁判を終わらせず次の日につなげることを目指して頑張ってたし…

82 21/07/31(土)21:08:26 No.829664848

日本に近代的な大学が出来てから30年弱の時代設定なんで わりと裕福な家庭じゃないと入学すら出来ないと思う

83 21/07/31(土)21:08:43 No.829665013

ナルホド君の尋問の為に何が何でも法廷に引っ張り込むのは凄い

84 21/07/31(土)21:08:45 No.829665033

>いくら頭良くても渡航中に弁護士の勉強してくれはムチャ言うなよ過ぎる… 自分から言いだしたんじゃないですか …ホームズが押し付けた気がするけどきっと気のせい

85 21/07/31(土)21:09:03 No.829665203

>ナルホド君の尋問の為に何が何でも法廷に引っ張り込むのは凄い でも大体は自分から検察側の証人として出てくるし…

86 21/07/31(土)21:09:06 No.829665223

まあ航海だから飛行機みたいに1日で着くわけでもないし

87 21/07/31(土)21:09:21 No.829665321

遊びは無しだ! 今まで遊んでたのかよぉ! まあそうでしょうよ!

88 21/07/31(土)21:10:05 No.829665685

>まあ御剣も3-5で弁護士側になった時はとりあえずなるほど君に引き継ぐために情報を引き出しながら裁判を終わらせず次の日につなげることを目指して頑張ってたし… みっちゃん割と常識人だからね ナルホドくんの奇行には呆れてたし

89 21/07/31(土)21:10:07 No.829665705

>遊びは無しだ! 爆弾爆発寸前の中で遊んでたのかよお前…

90 21/07/31(土)21:10:31 No.829665908

平均値はご先祖様が一番高い 上振れはナルホドくんがやばい

91 21/07/31(土)21:10:35 No.829665947

マジでなるほど君はわけのわからない証拠品を集めてから「まあ…これだけあれば明日はしのげるだろう」とか言い出すからな 検事がどんな論証してくるか予想とかもしないしそもそも手持ちの証拠がどういう意味を持ってるかも碌に考えてないしよくよく見るとなんでその証拠を記録してるかもよくわからない

92 21/07/31(土)21:11:00 No.829666154

爺さんから銀の時計貰ったり成歩堂家はちょくちょく裕福そうな描写がある

93 21/07/31(土)21:11:07 No.829666214

法廷の内容がアレなんであの世界の弁護士達はちゃんと六法全書頭に入ってんのか?とは思うけど

94 21/07/31(土)21:11:27 No.829666387

アイリスちゃんかわいいよね

95 21/07/31(土)21:11:34 No.829666442

殺し屋に真宵ちゃんが攫われた時の必死なナルホドくんと察して引き延ばしに協力するみっちゃんいいよね…

96 21/07/31(土)21:12:51 No.829667098

あのデブ師匠の法廷1回見られたら誰譲りで千尋さんが始まったか分かるんだが

97 21/07/31(土)21:12:52 No.829667101

なるほどくんはエンジンかかった瞬間の爆発力がヤバすぎる

98 21/07/31(土)21:12:57 No.829667154

>マジでなるほど君はわけのわからない証拠品を集めてから「まあ…これだけあれば明日はしのげるだろう」とか言い出すからな >検事がどんな論証してくるか予想とかもしないしそもそも手持ちの証拠がどういう意味を持ってるかも碌に考えてないしよくよく見るとなんでその証拠を記録してるかもよくわからない ゲームシステム上はそこでわかっちゃ困るからでもあるんだが なんで集めて時間切れになったナルホド君がそこそこ安心してるのだろうか まあ戦うための武器みたいなもんだから用意できたということなのだろう

99 21/07/31(土)21:13:02 No.829667179

ナルホド君は被告人の無実を証明するつもりがないからな ナルホド君がやろうとしてるのは被告人が有罪である根拠を片っ端から否定しようとしてるだけでそれが気づいたら真犯人を導き出してる

100 21/07/31(土)21:13:47 No.829667568

>遊びは無しだ! 相棒居るときだけ本気出して寝取られた気分になる

101 21/07/31(土)21:13:53 No.829667626

>ジーナちゃんかわいいよね

102 21/07/31(土)21:13:53 No.829667627

>あのデブ師匠の法廷1回見られたら誰譲りで千尋さんが始まったか分かるんだが 全然違うテクニカルな弁護術使ってたら2代つづけての突然変異になるな

103 21/07/31(土)21:14:05 No.829667743

イギリスの司法めちゃくちゃにしといてまだ暴れ足りないと抜かす男

104 21/07/31(土)21:14:11 No.829667798

ナルホドくんはピーキーな性能してるからな

105 21/07/31(土)21:14:20 No.829667884

ナルホド君の弁護はなぁ…設定が悪いというか調査パートでなんか引き出さないとこの日は勝てねぇ!!って裁判システムがおかしいんだよ

106 21/07/31(土)21:14:23 No.829667905

弁護士の仕事的に被告人以外に犯行が可能だった可能性を示せば終わりだから本来は…

107 21/07/31(土)21:15:02 No.829668238

ご先祖とスサトさんの子孫だったらスサトさんの素質もナルホド君に入ってるってことだからね

108 21/07/31(土)21:15:14 No.829668342

検事が犯人 弁護士が犯人 裁判官が犯人 警察局長が犯人 検事局長が犯人 主席判事が犯人 国家元首が犯人 次は何が犯人になるかな

109 21/07/31(土)21:15:39 No.829668549

何故か毎度真犯人を見つけないと被告人が有罪になる状況だからな…

110 21/07/31(土)21:16:27 No.829668939

オドロキ君のほうがご先祖様に近いような気がする

111 21/07/31(土)21:17:10 No.829669283

>何故か毎度真犯人を見つけないと被告人が有罪になる状況だからな… これ覆したのがメグンダルなのがなんとも

112 21/07/31(土)21:17:16 No.829669345

40日で教材は同い年の学生とその持ち物だけだ

113 21/07/31(土)21:17:59 No.829669659

>検事が犯人 >弁護士が犯人 >裁判官が犯人 >警察局長が犯人 >検事局長が犯人 >主席判事が犯人 >国家元首が犯人 >次は何が犯人になるかな 死者が犯人

114 21/07/31(土)21:18:17 No.829669814

オドロキくんは何がすごいってアルマジキの血の影響も見られないところ アルマジキが裁判やったらなるほど君以上のハッタリばっかりになりそうなのに

115 21/07/31(土)21:18:52 No.829670089

あの時代の大学生で国選留学ってマジでその分野のの祖みたいなもんだし 弁論大会でアソーギに勝ってるご先祖も口が回るってだけでなく 国の上澄も上澄よね

116 21/07/31(土)21:19:11 No.829670248

オドロキ君はちゃんとした育ての親が居るはずだから…

117 21/07/31(土)21:19:20 No.829670319

大逆転はヒロインからモブ陪審員までみんなかわいいけど一番シコれるのはマダム

118 21/07/31(土)21:20:01 No.829670664

>>ジーナちゃんかわいいよね 調子乗ってるのかわいい

119 21/07/31(土)21:20:07 No.829670704

初ローカライズだけど海外でも好評そうでなにより ローカライズに関しては他の逆裁よりいいとか言われてるな

120 21/07/31(土)21:20:25 No.829670828

旧友が宇宙飛行士になってたりしてオドロキ君日本ではそれなりにいい学校通わせてもらえてそう

121 21/07/31(土)21:20:26 No.829670840

>死者が犯人 マルメルさん?

122 21/07/31(土)21:20:33 No.829670894

まずなぜこのご先祖様の名前が残ってないのか謎なレベル 教科書に乗っててしかるべきだろ

123 21/07/31(土)21:20:53 No.829671038

>>>ジーナちゃんかわいいよね >帽子を握りしめながら泣いてるのかわいい

124 21/07/31(土)21:20:53 No.829671039

ただホームズの名前変えてるんだっけ

125 21/07/31(土)21:21:03 No.829671121

密航者だからですかね…

126 21/07/31(土)21:21:13 No.829671188

つまりロジック思考は遺伝じゃなくて学習で身につくもの 成歩堂くんがハッタリかましまくるのは千尋さんの教え

127 21/07/31(土)21:21:56 No.829671503

いつの間にか海外にいて自国と他国の首脳を告発した語学専門の男

128 21/07/31(土)21:22:00 No.829671547

本気ホームズが強キャラ過ぎてもうあいつ一人で良いんじゃないかなってならんでもない

129 21/07/31(土)21:22:00 No.829671549

>>>ナルホドくんも芸大生なのに2~3年勉強しただけで弁護士になれるし… >>そんなに勉強してたっけ…合格タイミング考えたら1年あるか無いかじゃ無かったっけ >アニメ設定だったかもしれないけど例の事件のときすでに弁護士目指してた 原作でもちなみとの出会いは弁護士の勉強の教材買いに行ったときだったはず

130 21/07/31(土)21:22:06 No.829671603

>ただホームズの名前変えてるんだっけ ルパン版になってる

131 21/07/31(土)21:22:09 No.829671618

>まずなぜこのご先祖様の名前が残ってないのか謎なレベル >教科書に乗っててしかるべきだろ やり過ぎて消されてもおかしくないレベル 英国の司法をめちゃくちゃにしてさっそうと帰国

132 21/07/31(土)21:22:09 No.829671621

>まずなぜこのご先祖様の名前が残ってないのか謎なレベル >教科書に乗っててしかるべきだろ 仮に3が出るならその辺の話をするんだろうと思う

133 21/07/31(土)21:22:15 No.829671673

>死者が犯人 3でもうやってる!

134 21/07/31(土)21:23:13 No.829672131

>>死者が犯人 >3でもうやってる! ちなみは何もうまくいかない弱い存在だし…

135 21/07/31(土)21:23:38 No.829672347

>まずなぜこのご先祖様の名前が残ってないのか謎なレベル >教科書に乗っててしかるべきだろ むしろ国際問題方面で隠蔽されてない?

136 21/07/31(土)21:24:08 No.829672587

ナルホド君は時間稼ぎで怪しい証人を犯人にしてくるから検察側からするとかなり厄介

137 21/07/31(土)21:24:26 No.829672720

>本気ホームズが強キャラ過ぎてもうあいつ一人で良いんじゃないかなってならんでもない ホームズも裁判始まっちゃうと畑違いで手出しできんからな

138 21/07/31(土)21:24:27 No.829672726

御先祖だけでなく細長さんも日本の科学捜査の祖になっててもおかしくないんだけどエンディングを無罪で乗り切れる気がしない

139 21/07/31(土)21:24:35 No.829672786

>>>ジーナちゃんかわいいよね >トビーに顔擦り付けてるのかわいい

140 21/07/31(土)21:24:45 No.829672863

あの世界は裁判めっちゃ増えてる世紀末だから司法試験も緩いはず

141 21/07/31(土)21:24:53 No.829672913

うろ覚えだけどわりとスサトさんとキてた感があった 特に2

142 21/07/31(土)21:24:54 No.829672917

ご先祖のこと調べたら密航で向こう行ったのがバレるからな…多分ちゃんとした資料にはアソーギが書いてあって同行者にもスサトさんしかいないだろうし

143 21/07/31(土)21:24:54 No.829672919

男装女子いい fu208920.jpg

144 21/07/31(土)21:25:24 No.829673112

>あの世界は裁判めっちゃ増えてる世紀末だから司法試験も緩いはず ダンボールバッジでも法廷立てるしな

145 21/07/31(土)21:25:31 No.829673152

やっと1話をクリアしたけどこの時点でなんかアソウギの死にそう感がすごい

146 21/07/31(土)21:25:32 No.829673161

ゴリラは間違いなくナルホド君の系譜

147 21/07/31(土)21:25:54 No.829673319

>本気ホームズが強キャラ過ぎてもうあいつ一人で良いんじゃないかなってならんでもない そもそも毎回のホームズ劇場も遊んでるだけだしな… アレ即興で真実見抜いた上で速攻で嘘ロジック組み立ててるんだよな…怖いよ…

148 21/07/31(土)21:25:58 No.829673344

>やっと1話をクリアしたけどこの時点でなんかアソウギの死にそう感がすごい いいからスレを閉じろ!!

149 21/07/31(土)21:26:23 No.829673515

>あの世界は裁判めっちゃ増えてる世紀末だから司法試験も緩いはず 弁護士よく死ぬから補充する必要があるしな

150 21/07/31(土)21:26:26 No.829673539

1出た頃からこの夏目漱石のデザイン野口英世じゃね?って冗談半分に言われてたけど まさか本当に間違えられてたとはね…カプコンはさぁ…

151 21/07/31(土)21:26:31 No.829673577

>やっと1話をクリアしたけどこの時点でなんかアソウギの死にそう感がすごい 2話で死ぬよ お約束だね

152 21/07/31(土)21:26:32 No.829673585

>>あの世界は裁判めっちゃ増えてる世紀末だから司法試験も緩いはず >ダンボールバッジでも法廷立てるしな 一応弁護自体は弁護士資格無くても出来るみたいな法律無かったっけ…報酬貰うのがアウトになるだけとかで

153 21/07/31(土)21:26:37 No.829673614

>男装女子いい >fu208920.jpg いいよね…特に腰がエッチでいい…

154 21/07/31(土)21:26:49 No.829673689

>ホームズも裁判始まっちゃうと畑違いで手出しできんからな だからこうやって場外でやりたい放題する サイバンチョの件は本当に熱かったよ…君がワトソンだったのか…

155 21/07/31(土)21:26:49 No.829673690

>>本気ホームズが強キャラ過ぎてもうあいつ一人で良いんじゃないかなってならんでもない >ホームズも裁判始まっちゃうと畑違いで手出しできんからな ホームズくん推理で解決するタイプだから証拠提示できなさそうだしね…

156 21/07/31(土)21:26:57 No.829673735

大逆転裁判やり直すと1話から濃いな

157 21/07/31(土)21:27:09 No.829673825

6年前のソフトのネタバレなんて誰も気にしてくれねぇぞ!

158 21/07/31(土)21:27:30 No.829673998

担当事件もナルホドくんはオカルトや奇抜なトリックが多いからそりゃ冥ちゃんもキレるわ

159 21/07/31(土)21:27:30 No.829674000

夏目漱石の血縁者に許可とって髪型が野口英世になるのマジで酷い

160 21/07/31(土)21:27:32 No.829674016

ホームズくん強キャラだけどなんだかんだご先祖の成長見守ってでしゃばりすぎない感じが良い

161 21/07/31(土)21:27:33 No.829674021

ホソナガさんシリーズ随一の職務に忠実な人でなんかすごく好き

162 21/07/31(土)21:28:59 No.829674660

>6年前のソフトのネタバレなんて誰も気にしてくれねぇぞ! でもPCで出たの一昨日だし…

163 21/07/31(土)21:29:01 No.829674679

ホソナガさんあれだよね捜査鉄則の現場保存の礎を築いた人だよね

164 21/07/31(土)21:29:42 No.829674959

>ホームズも裁判始まっちゃうと畑違いで手出しできんからな 真犯人捕まえる役が別の人間を起訴して容疑固めてるからね

165 21/07/31(土)21:30:16 No.829675202

グレグソン…

166 21/07/31(土)21:30:50 No.829675455

ホームズ君凄いんだけどふざけた後に馬鹿笑いするのイラッとする

167 21/07/31(土)21:31:01 No.829675563

>ゴリラは間違いなくナルホド君の系譜 ココネちゃんは勢いでハッタリ言ってオロオロするのが似合いすぎる

↑Top