虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)20:30:40 No.829646699

    新しい革命の戦士強いね

    1 21/07/31(土)20:33:19 No.829648049

    ノーコストで出せてサーチ先も優秀で良いよね

    2 21/07/31(土)20:34:09 No.829648474

    風属性昆虫族ハチモチーフ これは間違いなくビー・フォースの一員だな!

    3 21/07/31(土)20:34:58 No.829648930

    コモンズの同士陽菜

    4 21/07/31(土)20:37:19 No.829650345

    カブトムシとこの蜂とサーチした魔法でガンガン戦うのがメインになるんだろうか

    5 21/07/31(土)20:41:22 No.829652538

    現状ちゃんと回りそうで楽しみ でも来年なんだよな…

    6 21/07/31(土)20:55:06 No.829658765

    イラストがレベル8以上な見た目

    7 21/07/31(土)20:56:06 No.829659150

    まっとうに強くて驚いた

    8 21/07/31(土)20:56:57 No.829659526

    ただ昆虫族縛りいる?ってなる そんな恐れるほどの種族じゃないだろう…

    9 21/07/31(土)20:57:57 No.829659988

    恐れるような種族じゃないから縛るのでは?

    10 21/07/31(土)20:59:31 No.829660634

    >カブトムシとこの蜂とサーチした魔法でガンガン戦うのがメインになるんだろうか 他の選択肢選べるほど昆虫族縛り下ではカードプールが広くない

    11 21/07/31(土)21:00:02 No.829660851

    並べて大型リンクだして殴るだけって感じで個性薄いなって印象

    12 21/07/31(土)21:02:14 No.829661875

    新しい種族強化するテーマが出てくると同種族のあのテーマ強化! って最初は思うけど実際はその新テーマを純で組んだ方が強い事が多い…

    13 21/07/31(土)21:03:28 No.829662454

    >ただ昆虫族縛りいる?ってなる >そんな恐れるほどの種族じゃないだろう 縛り入れなきゃ >効果モンスター >星3/風属性/昆虫族/攻1000/守 300 >このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 >(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 >自分の手札・デッキ・墓地から「Beetrooper Scout Buggy」1体を選んで特殊召喚する。 >(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。 こいつ1体からアクセスコード出て来てビートルーパーが主役じゃなくなるから

    14 21/07/31(土)21:05:02 No.829663245

    >並べて大型リンクだして殴るだけって感じで個性薄いなって印象 そんなタフな戦法を選べるだけのカードが無かったんです…

    15 21/07/31(土)21:07:59 No.829664638

    >ただ昆虫族縛りいる?ってなる >そんな恐れるほどの種族じゃないだろう Beetrooper Scout Buggy→Beetrooper Armor Horn→熾天蝶までは強い展開と思う これで縛りなかったらGiant Beetrooper Invincible Atlasが使われずにアクセスマストラムサベージあたりのいつもの奴等が並ぶそれこそ没個性のテーマになる

    16 21/07/31(土)21:17:13 No.829669310

    打点上げると耐性消えるエースはなんかバジリコック的な悲しみ背負いそう