21/07/31(土)19:44:16 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)19:44:16 No.829626322
作り話をするんぬ ぬは昔楽しみに見てたドラマがあったんぬ その名も菅田将暉主演の「3年A組」ってドラマなんぬ 二転三転する展開も貼られた伏線にぬはハラハラドキドキしながら見てたんぬ でもこれオチが最悪だったんぬ というのもこのドラマ自殺した女生徒が死んだ理由は実は……という黒幕探しで話を引っ張ってたんぬが 最終的にその理由がネットの誹謗中傷でパソコンの前の貴方達が彼女を殺しました!!みたいな感じで菅田将暉が延々と監督の意見のスピーカーとして説教して終わったんぬ ぬは当時本当にがっかりさせられて半ギレになってたんぬ そしてつい最近菅田将暉主演ドラマの人気ランキングが発表されたんぬ 3年A組が一位だったんぬ 最終回は考えさせられました!みたいな意見たくさんだったんぬ ……あんなもんで考えさせられるなんて意外と世間様っておバカ多いんぬな マジびっくりなんぬ
1 21/07/31(土)19:47:23 No.829627558
それここじゃ割と否定的だったんぬ
2 21/07/31(土)19:47:58 No.829627792
あれはいい意味でガキ向けのドラマなんぬ 大人がマジギレしてたらガキ以下なんぬ…
3 21/07/31(土)19:48:28 No.829627980
昔…?
4 21/07/31(土)19:49:10 No.829628275
実際ネット中傷で自殺する人出てるし妥当だぬ
5 21/07/31(土)19:49:59 No.829628627
さわやか3組なんぬなー
6 21/07/31(土)19:50:51 No.829628989
あーあれか…うちの親父も当時カチ切れてた
7 21/07/31(土)19:54:48 No.829630619
>実際ネット中傷で自殺する人出てるし妥当だぬ 妥当か否かはどうでもいいんぬ そんなもん24時間テレビの中のお行儀いいドラマでやっときゃいいんぬ ただオチがクソだったんぬ
8 21/07/31(土)19:57:39 No.829631763
探偵小説とかでありそうな奴なんぬ
9 21/07/31(土)19:58:21 No.829632037
虚無への供物じゃねーか
10 21/07/31(土)19:59:05 No.829632323
画面の向こうにいるぬ達でなくて劇中の世界のネットやってる奴に言えや…ってやつなんぬ?
11 21/07/31(土)19:59:50 No.829632651
でも学園物の意外性求めるなら他に先生がやらかしただの催眠で操られてたくらいしかいなくね?
12 21/07/31(土)20:00:34 No.829633001
まさにこんな些細なことでキレ散らかしてクソスレ立てる「」にうってつけのお説教だったんぬなー
13 21/07/31(土)20:00:53 No.829633137
作り話しろ
14 21/07/31(土)20:03:06 No.829634052
>……あんなもんで考えさせられるなんて意外と世間様っておバカ多いんぬな 誹謗中傷してるんぬ
15 21/07/31(土)20:07:02 No.829635681
読者が犯人とか視聴者が犯人とかたまにあるけど初めて出会ったら新鮮に感じるだろうしそんなミーハーそうなドラマなら若い人が感動しても別におかしくはないと思うんぬ それをバカというのはちょっとどうかと思うんぬ
16 21/07/31(土)20:08:55 No.829636528
昔...?
17 21/07/31(土)20:08:58 No.829636557
作り話どころか自分語りですらないただの感想キャッツ!
18 21/07/31(土)20:09:33 No.829636852
お説教されたらキレて途端に誹謗中傷に走るとか刺さりすぎてて笑えるんぬ 心当たりがあるくせに反省できないからそんなことするんぬなー
19 21/07/31(土)20:10:07 No.829637079
劇中のネットの扱いってほんと難しいよね
20 21/07/31(土)20:10:19 No.829637169
話題作に物申して通ぶりキャッツ
21 21/07/31(土)20:11:03 No.829637494
脚本の武藤将吾は、当初は『熱中時代』のような熱血教師ものをと思ったものの、今の時代にはそぐわないため、そういう情熱を注ぐ教師が必要な状況を作るために、生徒を人質にとって立てこもるというストーリーを考案。ターゲットである若年層に届くように、「セリフで語らず表情や背中で見せるべき」という脚本のセオリーもあえて破り、今の時代では肉親でも言いづらいようなストレートなセリフを書いた ググってみたけど若者向けみたいだからおっさんのスレ「」は対象外だっただけなんぬ
22 21/07/31(土)20:12:22 No.829638150
基本的に日テレの若い人を狙ったドラマは毎回滑ってる印象なんぬ
23 21/07/31(土)20:13:33 No.829638674
作品の出来がどうであろうが自分が理解できないだけなのに人様をバカ呼ばわりする時点でどうしようもないんぬ もう一回お説教されたらいいんじゃないんぬ?
24 21/07/31(土)20:13:40 No.829638727
これからも価値観をアップデート出来ずに自分の意に介さないものを否定して老害になって欲しいんぬ
25 21/07/31(土)20:14:26 No.829639068
>基本的に日テレの若い人を狙ったドラマは毎回滑ってる印象なんぬ ぬが若い頃土曜夜にやってたドラマはハズレなしってくらい面白かったんぬ 感性が衰えてしまっただけなんぬな
26 21/07/31(土)20:15:34 No.829639631
受賞 第56回ギャラクシー賞 テレビ部門個人賞:菅田将暉(『dele』『菅田将暉TV』の演技と合わせて)[18] 日刊スポーツドラマグランプリ2019年冬 主演男優賞:菅田将暉[19] 第15回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 脚本賞:武藤将吾[20] 第100回ザテレビジョンドラマアカデミー賞[21] 最優秀作品賞 主演男優賞:菅田将暉 助演女優賞:永野芽郁 脚本賞:武藤将吾 監督賞:小室直子、鈴木勇馬、水野格 東京ドラマアウォード2019 [22] 連続ドラマ部門:グランプリ 主演男優賞:菅田将暉 受賞もいっぱいしてるし脚本賞もとってるし視聴率も良かったみたいだし文句言ってるスレぬがアホなだけなんぬ
27 21/07/31(土)20:16:27 No.829640042
申し訳ないけどdelするね
28 21/07/31(土)20:17:29 No.829640485
wikipediaから持ってきたの丸出しなコピペ貼ってドヤ顔するのも大概…なんぬ
29 21/07/31(土)20:18:46 No.829641031
>wikipediaから持ってきたの丸出しなコピペ貼ってドヤ顔するのも大概…なんぬ じゃあどうしてほしいんぬ…? お前のどうでもいい感想にレスしてくれるだけありがたいと思ってほしいんぬ
30 21/07/31(土)20:19:14 No.829641263
個人の感想で貶してるのよりよっぽど参考になるんぬ
31 21/07/31(土)20:19:28 No.829641363
世間へのdisさえなかったら1感想で終わってたのにな
32 21/07/31(土)20:19:58 No.829641566
こないだやってたドラマじゃん
33 21/07/31(土)20:20:28 No.829641790
個人的に合わなかったってだけで世間批判に繋がるのは危険な思想なんぬ フェミとかと変わらないんぬ
34 21/07/31(土)20:20:54 No.829641972
老害が若者向けの作品に噛み付いて挙げ句に逆ギレとか無様にもほどがあるんぬ…
35 21/07/31(土)20:20:54 No.829641973
脚本の人はビルドは色々無茶振りされてたみたいだし仕方ないかな…って思ってたけど これとニッポンノワールと桜の塔で人をコケにするのも大概にしろや!!1ってなった
36 21/07/31(土)20:21:45 No.829642358
>世間へのdisさえなかったら1感想で終わってたのにな つまらないと思うのは自由だけど面白いと思ったやつはバカ!ってなると病気なんぬなー
37 21/07/31(土)20:22:09 No.829642530
>これとニッポンノワールと桜の塔で人をコケにするのも大概にしろや!!1ってなった 見てないけど駄目だったのかそれ
38 21/07/31(土)20:22:34 No.829642747
>これとニッポンノワールと桜の塔で人をコケにするのも大概にしろや!!1ってなった 桜の塔はまあうn…
39 21/07/31(土)20:25:05 No.829643972
>……あんなもんで考えさせられるなんて意外と世間様っておバカ多いんぬな バカは自分がバカだと気づけないんぬなぁ
40 21/07/31(土)20:26:17 No.829644506
作り話すらできないくせに人の作った話は貶したいんぬ?
41 21/07/31(土)20:26:59 No.829644845
ぬの...ぬの嫌いなモノが誉められてるんぬ!! こんなクソオブクソを評価するとかあり得ないんぬぅぅ! 腐ったマスゴミと意識高い系勘違い野郎とまさはる団体の仕業なんぬ こ ん な の 誰 も 求 め て な い んぬぅ 不自然なんぬリアリティないんぬ陰謀なんぬぅぅぅぅぅぅううっ!!!1111
42 21/07/31(土)20:27:23 No.829645031
そういうわざとらしいのはいいです
43 21/07/31(土)20:27:29 No.829645068
学校裏サイトでの誹謗中傷ならしにたくなる気持ちもわかるんぬ でも創作物的にこの誹謗中傷を書いたのはこの人だったみたいな展開じゃないと面白くないんぬなー
44 21/07/31(土)20:27:40 No.829645144
仮面ライダービルドとテルマエ・ロマエは面白かったんぬ
45 21/07/31(土)20:27:40 No.829645145
>劇中のネットの扱いってほんと難しいよね 説教臭くなってもネットのノリみたいなの出しても見てられないみたいなイメージがある
46 21/07/31(土)20:28:29 No.829645593
絶許狙いってやつなんぬ?
47 21/07/31(土)20:29:23 No.829646076
>脚本の人はビルドは色々無茶振りされてたみたいだし仕方ないかな…って思ってたけど 言うてビルドは終盤やたらエボルト守護ってた意外は割と良かったと思うんぬ
48 21/07/31(土)20:33:54 No.829648337
ネットの扱いもIT関連技術の扱いも日本ドラマにとって鬼門なイメージあるんぬな
49 21/07/31(土)20:33:56 No.829648367
そういや日曜のこの時間枠で今やってるドラマを見たんぬけど ・・・セカオワって実は相当頑張ってたんぬ・・・?
50 21/07/31(土)20:35:05 No.829648983
>ネットの扱いもIT関連技術の扱いも日本ドラマにとって鬼門なイメージあるんぬな 匿名掲示板の描写が基本一世代遅れてる印象
51 21/07/31(土)20:35:32 No.829649210
最後の2行が無ければだったんぬ
52 21/07/31(土)20:35:35 No.829649260
>ネットの扱いもIT関連技術の扱いも日本ドラマにとって鬼門なイメージあるんぬな 科捜研の検査パートは好きなんぬ
53 21/07/31(土)20:36:56 No.829650108
相棒のVRゲーム描写は一周して面白かったぬ
54 21/07/31(土)20:37:30 No.829650456
>ネットの扱いもIT関連技術の扱いも日本ドラマにとって鬼門なイメージあるんぬな ドラマに限らず映画とかでもネット描写は10年くらい前を見てるみたいんぬなぁ
55 21/07/31(土)20:37:42 No.829650565
ネットいじめとかはやってる奴の病的な増長暴走の瞬間か逆に痕跡が残らないようにひたすら卑劣かつ粘着質にgdgdし続ける様がログとして残るだろうけど 生々しさを保ったままで分かり易く描くのは難しくて演じる方も見せられる方もすごいストレスだろ
56 21/07/31(土)20:39:56 No.829651868
昔話にしてるけどこれついこないだやってたドラマじゃん
57 21/07/31(土)20:40:24 No.829652095
>ドラマに限らず映画とかでもネット描写は10年くらい前を見てるみたいんぬなぁ 海外ドラマとかもやっぱりちょっと古めだったりするんかぬー?
58 21/07/31(土)20:41:19 No.829652508
お前の話つまんね…
59 21/07/31(土)20:42:25 No.829653049
IT関連は全然わかんぬいけど海外ドラマだとわりとリアルタイムにネットの世相反映してる感じはあるんぬな 10年前のノリだこれ!っていうのはあんまり見ないんぬ
60 21/07/31(土)20:43:08 No.829653376
「」は相変わらず権威に弱いんぬな~