虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >他のペ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)19:36:58 No.829623363

    >他のページを知らない漫画

    1 21/07/31(土)19:43:17 No.829625957

    ドゥーエ・イスナーン大尉も知ってるだろ

    2 21/07/31(土)19:44:13 No.829626311

    だが…

    3 21/07/31(土)19:44:23 No.829626353

    エンデにとっては

    4 21/07/31(土)19:53:07 No.829629925

    名作しか無い上に2巻完結なんだから早く買え

    5 21/07/31(土)19:53:59 No.829630287

    結局機体カラーは何色なんです?

    6 21/07/31(土)19:55:23 No.829630866

    紛う事なきガンダム来たな…

    7 21/07/31(土)19:58:24 No.829632059

    いつか見たあの夢をこの手に掴むまで 想いを忘れないで追い続けて行きたいから

    8 21/07/31(土)19:59:30 No.829632511

    ゲイン ゲイン

    9 21/07/31(土)19:59:37 No.829632560

    グポォン… いいですよねガンダム

    10 21/07/31(土)20:01:06 No.829633197

    まだ怒りの燃える闘志があるからガンダム

    11 21/07/31(土)20:02:26 No.829633758

    >グポォン… >いいですよねガンダム お ガ 無

    12 21/07/31(土)20:03:01 No.829634014

    >名作しか無い上に2巻完結なんだから早く買え この話以外もいい話揃ってるからな

    13 21/07/31(土)20:04:42 No.829634690

    何がガンダムって精神性がガンダム過ぎる

    14 21/07/31(土)20:05:54 No.829635211

    さらっと流してるけど一年戦争時代から生き残ったエースだらけな漫画

    15 21/07/31(土)20:07:07 No.829635717

    >エンデとドゥーエ大尉しか知らない漫画

    16 21/07/31(土)20:07:19 No.829635805

    最後にオリジナルのガンダム出していいよって言われたからスレ画をお出しした

    17 21/07/31(土)20:07:25 No.829635846

    >>エンデとドゥーエ大尉しか知らない漫画 >名作しか無い上に2巻完結なんだから早く買え

    18 21/07/31(土)20:07:34 No.829635902

    >何がガンダムって精神性がガンダム過ぎる 生徒を守るために有視界戦闘を決定した時点でガンダムポイントは満点

    19 21/07/31(土)20:08:28 No.829636289

    あったよ!レプリカガンダムヘッド!

    20 21/07/31(土)20:09:13 No.829636695

    でかした!!

    21 21/07/31(土)20:09:25 No.829636784

    最終話ラストの台詞が完璧すぎてな…

    22 21/07/31(土)20:10:04 No.829637051

    スレ画やドゥーエ大尉に釣られて買ったら1000点満点なガンダム漫画だった 試作機大好きな俺的にはバイアランを推す

    23 21/07/31(土)20:10:30 No.829637237

    接続が強引だからモニター類に障害が発生してるじゃねーか!

    24 21/07/31(土)20:10:49 No.829637377

    複座ジェガンとかバイカスの裏話なんかも良作なのがまとまりの良い2冊過ぎて困る

    25 21/07/31(土)20:10:51 No.829637395

    最初は子供のお守りは云々言ってた人が生徒護る為に決意するのマジガンダムだと思う

    26 21/07/31(土)20:11:07 No.829637535

    >接続が強引だからモニター類に障害が発生してるじゃねーか! だがエンデにとっては…含め最高すぎる

    27 21/07/31(土)20:11:12 No.829637576

    >接続が強引だからモニター類に障害が発生してるじゃねーか! だが…

    28 21/07/31(土)20:11:48 No.829637876

    宇宙空間の有視界戦闘とか少しの衝撃でも投げ出されそうで怖すぎる…

    29 21/07/31(土)20:12:09 No.829638033

    >宇宙空間の有視界戦闘とか少しの衝撃でも投げ出されそうで怖すぎる… だが…

    30 21/07/31(土)20:12:26 No.829638181

    >宇宙空間の有視界戦闘とか少しの衝撃でも投げ出されそうで怖すぎる… デブリ直撃しかねないのも怖すぎる…

    31 21/07/31(土)20:12:28 No.829638197

    これサンダーボルトじゃなかったんだ…

    32 21/07/31(土)20:12:37 No.829638265

    無敵だこの返し…

    33 21/07/31(土)20:12:47 No.829638351

    対戦相手がハイザックに乗ったなんちゃってジオンなのが対比になってて良い

    34 21/07/31(土)20:12:58 No.829638412

    全部の話というか人の意思がつながってるの 最高にガンダムだったなあ

    35 21/07/31(土)20:13:15 No.829638532

    しかしねぇ…ガンダムの頭を付けているだけで機体登録上はジムⅡなのいだから…

    36 21/07/31(土)20:13:44 No.829638765

    >しかしねぇ…ガンダムの頭を付けているだけで機体登録上はジムⅡなのいだから… だが…

    37 21/07/31(土)20:13:59 No.829638867

    >しかしねぇ…ガンダムの頭を付けているだけで機体登録上はジムⅡなのいだから… たがエンデにとっては…

    38 21/07/31(土)20:14:00 No.829638874

    >無敵だこの返し… 数十年の積み重ねと信念の籠もった覚悟だ鍛え方が違う

    39 21/07/31(土)20:14:20 No.829639024

    >これサンダーボルトじゃなかったんだ… サンダーボルトにもちゃんとガンダムが出ますよ! ちょっとサイコだけど

    40 21/07/31(土)20:14:30 No.829639107

    >対戦相手がハイザックに乗ったなんちゃってジオンなのが対比になってて良い ジオン風の会だからな…

    41 21/07/31(土)20:15:08 No.829639401

    何言われても >だが… が帰ってくるのは無敵すぎる

    42 21/07/31(土)20:15:14 No.829639437

    いいよね 文通

    43 21/07/31(土)20:15:16 [編集] No.829639455

    先生!最後にオリジナルガンダム一体だけ出せるよ!

    44 21/07/31(土)20:15:27 No.829639553

    有視界戦闘とかそもそもビーム武器の飛沫だけで即死案件だし 相手撃破した時の細かい破片で即死確定みたいなもんだから 決意した時点で自分がもう死ぬ気だったよね

    45 21/07/31(土)20:15:35 No.829639644

    >無敵だこの返し… 客観的に見れば自殺行為レベルに危険な出撃の中で自己満足してるだけなんだが結果的に気合いの差で勝つという

    46 21/07/31(土)20:15:37 No.829639663

    本人がガンダムなので何に乗ろうがガンダムなのだ

    47 21/07/31(土)20:15:41 No.829639714

    スレ画は「」スナーン大尉が電子版のキャンペーンに見せかけた布教を行ったおかげで他のページも読んだことある人が増えたはず

    48 21/07/31(土)20:16:33 No.829640084

    せっさんが太鼓判を押すガンダム

    49 21/07/31(土)20:16:37 No.829640113

    >先生!最後にオリジナルガンダム一体だけ出せるよ! だからエンデにとっては最高のオリジナルガンダムだ…

    50 21/07/31(土)20:16:43 No.829640147

    (例のカット)

    51 21/07/31(土)20:16:47 No.829640176

    グポォン

    52 21/07/31(土)20:16:48 No.829640188

    ついに全部知ってる漫画が出てきた

    53 21/07/31(土)20:16:53 No.829640226

    文通の2人と複座式スタークジェガンの人達は多分本編で死んでるよねお辛い…

    54 21/07/31(土)20:17:01 No.829640276

    グポォン

    55 21/07/31(土)20:17:19 No.829640411

    >いいよね >文通 おばちゃんは生存しててほしい… 死んでたら禿は来背もハゲになる呪いかける

    56 21/07/31(土)20:17:34 No.829640516

    エンデ先生的には憧れの機体に乗って満足してるとこあるし…乗る前から精神的ガンダムな上そこからやっぱりガンダムカッコいいよね…って締めるのが最高だけど

    57 21/07/31(土)20:17:50 No.829640637

    圧倒的不利な状況に単機で立ち向かうガンダムというシチュはどの作品もいい…

    58 21/07/31(土)20:18:20 No.829640839

    この2巻を買うと不思議とラストサンも読みたくなる

    59 21/07/31(土)20:18:50 No.829641064

    >有視界戦闘とかそもそもビーム武器の飛沫だけで即死案件だし >相手撃破した時の細かい破片で即死確定みたいなもんだから >決意した時点で自分がもう死ぬ気だったよね 閃光のハサウェイ見たあとだと覚悟の決まり方がおかしすぎて股ぐら洪水になるなった

    60 21/07/31(土)20:19:16 No.829641281

    ジムⅡに流れるおっちゃんの血が目覚めた

    61 21/07/31(土)20:19:21 No.829641325

    >圧倒的不利な状況に単機で立ち向かうガンダムというシチュはどの作品もいい… 割と真面目に死ぬしかない状況だったからね…戦力差の大きさにコンディションの悪さが重なってたから

    62 21/07/31(土)20:19:26 No.829641355

    優しい絵本みたいなタッチのお父さんが最後徴兵されて戦場に行ってしまう話もこのシリーズ?

    63 21/07/31(土)20:19:56 No.829641551

    >スレ画は「」スナーン大尉が電子版のキャンペーンに見せかけた布教を行った Σ( 凸)

    64 21/07/31(土)20:19:57 No.829641557

    エンデ先生にとってのガンダムが天パのおっちゃんじゃなくて嵐の中で輝いてる方なのもいいよね

    65 21/07/31(土)20:20:11 No.829641661

    >優しい絵本みたいなタッチのお父さんが最後徴兵されて戦場に行ってしまう話もこのシリーズ? そっちはサンダーボルトだった気がする

    66 21/07/31(土)20:20:25 No.829641766

    Gジェネだと能力はジム2と同じだけど戦闘アニメはすごい凝ってそうなパターン

    67 21/07/31(土)20:20:36 No.829641846

    >ジムⅡに流れるおっちゃんの血が目覚めた いいこと考えた ジム系統の連邦MSの教育型コンピューターをALICEにアプデしようぜ!

    68 21/07/31(土)20:21:05 No.829642060

    アンクシャの話もいいしプロトスタークジェガンの話も良いんだよな…

    69 21/07/31(土)20:21:23 No.829642183

    >優しい絵本みたいなタッチのお父さんが最後徴兵されて戦場に行ってしまう話もこのシリーズ? そっちはサンダーボルトの外伝短編集

    70 21/07/31(土)20:21:26 No.829642200

    >>優しい絵本みたいなタッチのお父さんが最後徴兵されて戦場に行ってしまう話もこのシリーズ? >そっちはサンダーボルトだった気がする サンダーボルトの外伝だね そっちもいい話たくさん

    71 21/07/31(土)20:22:01 No.829642481

    >アンクシャの話もいいしプロトスタークジェガンの話も良いんだよな… まずアンクシャの活躍が見られるという時点でレアすぎる

    72 21/07/31(土)20:22:02 No.829642482

    >ジムⅡに流れるおっちゃんの血が目覚めた 宇宙であの切りかかり方する必要が全く無いから本気で自分をガンダムだと思いこんでたジム説好き

    73 21/07/31(土)20:22:03 No.829642492

    >いいこと考えた >ジム系統の連邦MSの教育型コンピューターをn_i_t_r_oに

    74 21/07/31(土)20:22:07 No.829642520

    >接続が強引だからモニター類に障害が発生してるじゃねーか! こんなんジオングの時と比べたらカスみたいなもんや 久々にやったるで!

    75 21/07/31(土)20:22:29 No.829642709

    大尉と先生以外も全部名作だよね[もう一人の立役者]がオススメ

    76 21/07/31(土)20:22:31 No.829642723

    >いいこと考えた >ジム系統の連邦MSの教育型コンピューターをALICEにアプデしようぜ! 腕組しながら説教しつつ育成してくれるAI欲しい 松浦ガンダムの面子でもいいから欲しい

    77 21/07/31(土)20:22:54 No.829642905

    次のスパロボでこいつ出ないかなと密かに期待している

    78 21/07/31(土)20:22:55 No.829642918

    このコマとだが…ばかり貼られるけど戦闘シーンが一番ガンダムしてると思うので 読んでない「」はぜひ読んでくれ読め

    79 21/07/31(土)20:23:17 No.829643078

    >名作しか無い上に2巻完結なんだから早く買え ブックウォーカーの50%とガンダム系割引の時に買ったわ...百円だったかな

    80 21/07/31(土)20:23:48 No.829643325

    でも結局これジムですよね?

    81 21/07/31(土)20:24:04 No.829643446

    >このコマとだが…ばかり貼られるけど戦闘シーンが一番ガンダムしてると思うので >読んでない「」はぜひ読んでくれ読め 紙媒体で欲しくてずっと探してるんだが…さすがにそろそろ覚悟を決めるときかな

    82 21/07/31(土)20:24:06 No.829643460

    宇宙空間でおっちゃん切りしてるのとかよく考えたら変なんだけどそんなことはエンデのガンダムスピリッツを見れば些細なことだ

    83 21/07/31(土)20:24:06 No.829643468

    >でも結局これジムですよね? だが…

    84 21/07/31(土)20:24:07 No.829643473

    3人目のパイロットいいよね…

    85 21/07/31(土)20:24:12 No.829643507

    >でも結局これジムですよね? だが…

    86 21/07/31(土)20:24:18 No.829643569

    >でも結局これジムですよね? だが…エンデにとっては…

    87 21/07/31(土)20:24:23 No.829643612

    教え子にとっては一生の思い出に残るよねこれ

    88 21/07/31(土)20:24:34 No.829643721

    >でも結局これジムですよね? だが…

    89 21/07/31(土)20:24:41 No.829643777

    >紙媒体で欲しくてずっと探してるんだが…さすがにそろそろ覚悟を決めるときかな ブックオフに無いなら通販が一番安上がりよ

    90 21/07/31(土)20:24:42 No.829643787

    > 宇宙であの切りかかり方する必要が全く無いから本気で自分をガンダムだと思いこんでたジム説好き もし新製機じゃなくて素ジムからの更新機だったら系統的にも直系の子孫になるんだよな…

    91 21/07/31(土)20:24:54 No.829643876

    この話でドナスターさん読んだ後アクロスザスカイ読んだら1人でスパイ映画みたいなことやっててティターンズってすげえってなる

    92 21/07/31(土)20:24:55 No.829643888

    スパロボで見たいとか思ったけど乗り換えであっさりガンダムに乗れてしまうとそれはそれでってなるから悩ましい

    93 21/07/31(土)20:25:01 No.829643937

    教育型コンピューターってもしミノ粉なくて戦場でデータリンクできてかつ高性能AI実装したらすごいことになるのでは…!?

    94 21/07/31(土)20:25:02 No.829643949

    >教え子にとっては一生の思い出に残るよねこれ それで噂が広まってアムロレイはまだ生きている!?につながるわけだしな

    95 21/07/31(土)20:25:05 No.829643970

    エンデにとってはガンダム 敵からしてもガンダム つまりガンダム

    96 21/07/31(土)20:25:11 No.829644011

    ジムの方も空気に押されて(俺おっちゃんやったんか…)ってなってそう

    97 21/07/31(土)20:25:13 No.829644029

    なんだ…磨くのを怠ってただけか…

    98 21/07/31(土)20:25:15 No.829644046

    >3人目のパイロットいいよね… オチの爽やかさが一番好き

    99 21/07/31(土)20:25:23 No.829644114

    やっぱりかっこいいよなぁ…ガンダムってやつは…が最高の締め

    100 21/07/31(土)20:25:28 No.829644161

    > スパロボで見たいとか思ったけど乗り換えであっさりガンダムに乗れてしまうとそれはそれでってなるから悩ましい だが…

    101 21/07/31(土)20:25:29 No.829644165

    頭はガンダムのレプリカを強引接続 本体はジムⅡ モニターが大分死んでる これでたった一人で敵に立ち向かうとかとんでもないバカだな 刹那はどう思う?

    102 21/07/31(土)20:26:00 No.829644364

    生徒が興奮しながら噂して悪ノリでどんどん尾ひれ付いてったんだろうなって想像できる

    103 21/07/31(土)20:26:12 No.829644470

    >この話でドナスターさん読んだ後アクロスザスカイ読んだら1人でスパイ映画みたいなことやっててティターンズってすげえってなる 大半忘れてるけどティターンズはエリート部隊だからな…

    104 21/07/31(土)20:26:17 No.829644508

    >ジムの方も空気に押されて(俺おっちゃんやったんか…)ってなってそう コアファイターの教育型コンピューターの情報がチップの奥底に残ってるだろうから実質ガンダム

    105 21/07/31(土)20:26:18 No.829644523

    エンデにとってのガンダムがアレじゃなくて陸戦型ガンダムっていうのもまたね…

    106 21/07/31(土)20:26:33 No.829644665

    >刹那はどう思う? お前はガンダムだ

    107 21/07/31(土)20:26:41 No.829644723

    >エンデにとってのガンダムがアレじゃなくて陸戦型ガンダムっていうのもまたね… いい…

    108 21/07/31(土)20:26:55 No.829644817

    陸ガンとユニコーンに助けられてるんだっけ先生

    109 21/07/31(土)20:26:57 No.829644836

    このガンダムヘッドも地味に全天周囲モニターに対応してる時点で見た目通りのガンダムではない だが…エンデにとっては…

    110 21/07/31(土)20:27:00 No.829644848

    >やっぱりかっこいいよなぁ…ガンダムってやつは…が最高の締め 覚醒してるユニコーンみれる戦場にいて乗ってる機体も考えるとあの時代の連邦兵のだいぶ上澄み側ですよね?

    111 21/07/31(土)20:27:04 No.829644880

    ただのデータ移植されたチップや人工知能がアムロに目覚めるんだからジムⅡがおっちゃんに目覚めるのもおかしくない

    112 21/07/31(土)20:27:12 No.829644940

    ヒロインの生徒が可愛い

    113 21/07/31(土)20:27:19 [マリーダ] No.829645000

    貴様もガンダムか!!!!!111!!!!!

    114 21/07/31(土)20:27:34 No.829645104

    >生徒が興奮しながら噂して悪ノリでどんどん尾ひれ付いてったんだろうなって想像できる でもあんな体験したら出会う人みんなに喋っちゃうよね…しかも興奮して知らんうちに盛っちゃうんだ

    115 21/07/31(土)20:27:45 No.829645195

    ガンダム(エンデ機)はジムⅡとガンダムのプラモデルがあれば作れます…?

    116 21/07/31(土)20:27:48 No.829645224

    >貴様もガンダムか!!!!!111!!!!! そうだ そしてお前もまたガンダムだ

    117 21/07/31(土)20:27:49 No.829645231

    >大半忘れてるけどティターンズはエリート部隊だからな… バイアランの人なんて隠匿しても雇用するくらい有能だからな しかもパイロットと技術屋両方で

    118 21/07/31(土)20:27:57 No.829645311

    エンデ先生自身は有視界戦闘南無三する覚悟持ってたのもかっこいい

    119 21/07/31(土)20:28:05 No.829645384

    どれもこれも宇宙世紀にあるまじき爽やかなパイロットと軍人ばっかりで読んだ後にすっきりするんだよな

    120 21/07/31(土)20:28:10 No.829645427

    生徒からしたら先生がガンダムに乗って助けに来てくれたんだぞ 俺もいつかガンダムに乗って誰かを助けるんだ!ってなってもおかしくない

    121 21/07/31(土)20:28:12 No.829645448

    何年か前にスレで話題になって買った時もそんなに置いてなかったから ネットになかったら電子がいいよ

    122 21/07/31(土)20:28:19 No.829645518

    >覚醒してるユニコーンみれる戦場にいて乗ってる機体も考えるとあの時代の連邦兵のだいぶ上澄み側ですよね? 磨くのを怠っていただけだからな

    123 21/07/31(土)20:28:30 No.829645604

    >ガンダム(エンデ機)はジムⅡとガンダムのプラモデルがあれば作れます…? 作例はまぁまぁある

    124 21/07/31(土)20:28:30 No.829645606

    角が生えてて目が二つ有るだけではガンダムではない ガンダリウム合金で出来ていているだけでもガンダムではない

    125 21/07/31(土)20:28:33 No.829645641

    でも装甲は別として基本性能はジムIIもガンダムと互角くらいでは? ハイザックよりは若干劣ると思うけど

    126 21/07/31(土)20:28:35 No.829645663

    >バイアランの人なんて隠匿しても雇用するくらい有能だからな >しかもパイロットと技術屋両方で バイカスのおかげで助かった人も多いけど酒に弱い上司の人は今後肩身狭いな…

    127 21/07/31(土)20:28:55 No.829645827

    >ガンダム(エンデ機)はジムⅡとガンダムのプラモデルがあれば作れます…? あとはジムIIを赤から青に塗ればいける

    128 21/07/31(土)20:28:57 No.829645839

    噂話に尾ひれがついて復活したアムロになるとは…

    129 21/07/31(土)20:28:59 No.829645869

    ガンダムX時空から来た男

    130 21/07/31(土)20:29:52 No.829646309

    >何年か前にスレで話題になって買った時もそんなに置いてなかったから >ネットになかったら電子がいいよ またドゥーエ・イスナーン大尉がKindle半額セールに見せかけたダイレクトマーケティングしてくれるのを待つか…

    131 21/07/31(土)20:29:52 No.829646312

    たしかにミキシングと塗装でエンデ専用ガンダム割と簡単に作れるけどケーブル系難しいからバンダイさん出して!

    132 21/07/31(土)20:29:54 No.829646333

    >>ガンダム(エンデ機)はジムⅡとガンダムのプラモデルがあれば作れます…? >作例はまぁまぁある ちゃんと片目は黒くするところまでお約束

    133 21/07/31(土)20:29:55 No.829646340

    >覚醒してるユニコーンみれる戦場にいて乗ってる機体も考えるとあの時代の連邦兵のだいぶ上澄み側ですよね? あんまり戦闘もないあの時期にちょっと磨いたらロンド・ベルのリゼル乗りでしかもネェルアーガマへの増援組だからな先生

    134 21/07/31(土)20:30:03 No.829646410

    >バイカスのおかげで助かった人も多いけど酒に弱い上司の人は今後肩身狭いな… でもようトリントン基地司令部なんて元々肩身狭いほうだろう

    135 21/07/31(土)20:30:28 No.829646609

    ラストシーンでリゼル乗ってるときにユニコーンに助けられてやっぱりガンダムってかっこいいなって言って話終わるのがいいんだよなあ

    136 21/07/31(土)20:30:34 No.829646644

    守らなければならない人がいて 立ち向かわなければいけない脅威がいて そのための力が必要なとき現れる だからコイツはガンダムだ

    137 21/07/31(土)20:30:34 No.829646647

    エンデ専用ガンダムはボーッと見るとただのガンダムにしか見えない程度にガンダム 腰の赤色とか股間の連邦マークとかやっぱガンダムはフラグシップだけあって細かいわ

    138 21/07/31(土)20:31:13 No.829646978

    映像ガビガビな状態で遠距離からビーム直撃させてるから元々腕凄え良いんだよね先生

    139 21/07/31(土)20:31:52 No.829647287

    名脇役と化したハイザック なんでお前そんなに表情豊かなんだよ

    140 21/07/31(土)20:31:57 No.829647326

    エンデ先生割と多くの生徒たちのパイロット価値観とか男性価値観壊したんだろうな…

    141 21/07/31(土)20:32:01 No.829647366

    >バイカスのおかげで助かった人も多いけど酒に弱い上司の人は今後肩身狭いな… なんだかんだバイアランカスタムが2機ともフルスペックで改造されてディエゴさんもパイロットに復帰出来てるところ見るに内々でなかった事になった上で昇進も入った疑惑がある

    142 21/07/31(土)20:32:04 No.829647386

    >守らなければならない人がいて >立ち向かわなければいけない脅威がいて >そのための力が必要なとき現れる >だからコイツはガンダムだ 今気づいたけどエンデ専用ガンダムの専用テーマ曲は翔べ!ガンダム!がぴったりすぎる…

    143 21/07/31(土)20:32:06 No.829647412

    リゼルも一応ガンダム系列だから結果としてガンダム乗りになったってことでいいんですよね?

    144 21/07/31(土)20:32:34 No.829647662

    「」はホントに先生大好きだな!

    145 21/07/31(土)20:32:36 No.829647672

    連載頑張ったしご褒美に漫画オリジナルのガンダム出していいよ!って言われてお出ししたのがエンデ先生専用ガンダムだって聞いたんだけど 本当なの?本当だとしたら作者のガンダムへの理解度高すぎない?

    146 21/07/31(土)20:32:57 No.829647840

    ガンダムもどきとザクのパチモンという側から見たらなんだこれな対決

    147 21/07/31(土)20:33:05 No.829647912

    ドゥーエ大尉も大好きだよ

    148 21/07/31(土)20:33:08 No.829647945

    この漫画に出てくる面子は超ベテランが多いからな ドゥーエ大尉だって一部技能に限るとオールド最高峰だし

    149 21/07/31(土)20:33:11 No.829647983

    割とマジにスパロボにいつか出て欲しいくらいには好きだよ先生

    150 21/07/31(土)20:33:14 No.829648012

    しかしねぇ…誰かのために立ち上がるその姿こそがガンダムなのだから

    151 21/07/31(土)20:33:16 No.829648029

    >名脇役と化したハイザック >なんでお前そんなに表情豊かなんだよ 無表情のはずなのにパイロットの表情透けて見えるのすごいよね

    152 21/07/31(土)20:33:16 No.829648034

    ザクっぽいハイザックとガンダムっぽいジムⅡの紛い物対決だけどガンダム

    153 21/07/31(土)20:33:26 No.829648109

    > ガンダムもどきとザクのパチモンという側から見たらなんだこれな対決 だが… ハイザックにとっては…

    154 21/07/31(土)20:33:44 No.829648259

    ドナ・スターの場合あのバイアラン自体が連邦からすると認識しちゃ駄目なデビルズ・ネストの倉庫にあった奴だから まあ連邦も不問に付してくれたんだろう

    155 21/07/31(土)20:33:46 No.829648268

    >しかしねぇ…誰かのために立ち上がるその姿こそがガンダムなのだから よく分かる!

    156 21/07/31(土)20:34:26 No.829648619

    ところで先生なんか親しげだった女の子とはどうなったんだろう

    157 21/07/31(土)20:35:16 No.829649086

    ナラティブで友人が消し飛ぶドゥーエ大尉良いよね あれ笑ったわ