21/07/31(土)18:39:02 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)18:39:02 No.829599720
やっと観てきた 正直本編の方はいつもの春映画って感じだったけどおまけのリバイスがすごかった 木村昴はあのノリで1年間やるつもりなの…?
1 21/07/31(土)18:40:04 No.829600227
福くんの"憧れのお姉さん"フィルタなのかセイバー本編よりめっちゃ可愛かった気がするmayちゃん
2 21/07/31(土)18:40:18 No.829600306
他の仕事が忙しくならない限りやり通す気なんじゃないかな
3 21/07/31(土)18:46:06 No.829602607
リバイス楽しそうでいいよね
4 21/07/31(土)18:50:10 No.829604212
とりあえず2人が合体するおもちゃは買おうと思った
5 21/07/31(土)18:51:55 No.829604874
>とりあえず2人が合体するおもちゃは買おうと思った 組体操フィギュア!
6 21/07/31(土)18:57:41 No.829607098
>福くんの"憧れのお姉さん"フィルタなのかセイバー本編よりめっちゃ可愛かった気がするmayちゃん お姉ちゃんという存在がめっちゃ重いからな石ノ森章太郎…
7 21/07/31(土)19:02:53 No.829609195
石ノ森章太郎 姉でググったらおつらい記事がいっぱい出てきた… なるほどそういう含みもあったのか芽衣ちゃんの役割
8 21/07/31(土)19:05:41 ID:dNr3VQkg dNr3VQkg No.829610354
持病の発作を抑える為のヒロポンが原因で死ぬのよくないよくない
9 21/07/31(土)19:05:54 No.829610436
春映画春映画言われて期待せずにいたから割と楽しめた またメタネタかよってのは正直あったとはいえ
10 21/07/31(土)19:08:16 No.829611510
あの人数だから仕方ないけど乱戦はごちゃごちゃしすぎたな… 新旧いろんなロゴが並ぶのは割りと好き
11 21/07/31(土)19:09:43 No.829612153
正直春映画くらいのハードルで見に行ったけどメタネタを上手い事まとめててびっくりしたぞ… 最後の弘、のシーンでちょっと泣きそうになった
12 21/07/31(土)19:10:03 No.829612267
想像以上にしっかりセイバーの映画になってたけどその分ゼンカイジャーは割くった気もする
13 21/07/31(土)19:12:41 No.829613340
リバイスのエピソード0あるよくらいは聞いてたんだけど これ明らかにTV1話分はありますよねこれ…
14 21/07/31(土)19:12:52 No.829613407
ゼンカイジャーどころか戦隊自体がついでというか賑やかしというか
15 21/07/31(土)19:13:41 No.829613726
リバイスエピソード0というか 多分エピソード2,5とかそのあたりなんだろうなこれ
16 21/07/31(土)19:16:00 No.829614610
ボス達ゲスト組が途中でフェードアウトしてそのままなのがちょっと消化不良気味だったからもうちょいリバイス短くして大戦の方に尺を割いてほしかった気がする…
17 21/07/31(土)19:16:31 No.829614845
情報知らずに見たからリバイスは(いつ終わるんだこれ…?)って気持ちが先行してありのまま楽しめなかったところがある
18 21/07/31(土)19:18:25 No.829615641
計3時間くらい見てる気分だった
19 21/07/31(土)19:19:54 No.829616227
まあいつもの夏の配分といえば配分なのだがもっとがっつりセイバー×ゼンカイを見たかった気持ちはある
20 21/07/31(土)19:21:12 No.829616728
豪華三本建て感あるけとライダーの比重重くね?
21 21/07/31(土)19:21:37 No.829616875
集団戦闘シーンやけに声が高くなかった?
22 21/07/31(土)19:22:51 No.829617319
石ノ森のお話は前に24時間テレビでやった石ノ森章太郎のドラマがわかりやすくていいぞ
23 21/07/31(土)19:25:56 No.829618553
>石ノ森のお話は前に24時間テレビでやった石ノ森章太郎のドラマがわかりやすくていいぞ 闇医者も出てたやつだっけ
24 21/07/31(土)19:28:19 No.829619568
>>石ノ森のお話は前に24時間テレビでやった石ノ森章太郎のドラマがわかりやすくていいぞ >闇医者も出てたやつだっけ あと間接的に姉を殺した医者の役を石ノ森章太郎のアドバイスのおかげで女形するようになった梅沢富美男にやらせるというとんでもないものもある
25 21/07/31(土)19:29:18 No.829619983
>豪華三本建て感あるけとライダーの比重重くね? ライダー側出身のボスキャラを小説家がどうにかするからね…
26 21/07/31(土)19:30:54 No.829620709
テレビスペシャルの方がほぼゼンカイジャーメインだったのは映画がセイバーメインだったからなんかなーー
27 21/07/31(土)19:31:06 No.829620801
ボスキャラがオワコンとか言い出した瞬間アキバレンジャーギアの能力食らった?ってなった
28 21/07/31(土)19:31:31 No.829620987
魔王の魔王っぷりとか本編のしがらみなくて活き活きしてる社長とか好きなんだけど集合してからのご本人要素薄くて少し残念だった
29 21/07/31(土)19:31:33 No.829621005
>テレビスペシャルの方がほぼゼンカイジャーメインだったのは映画がセイバーメインだったからなんかなーー サーベラの名乗りがまさかの映画の先行登場みたいなもんとはね…
30 21/07/31(土)19:32:56 No.829621573
>魔王の魔王っぷりとか本編のしがらみなくて活き活きしてる社長とか好きなんだけど集合してからのご本人要素薄くて少し残念だった 1号さん達の背中から生えてきたから本人とは違うだろうし…
31 21/07/31(土)19:34:09 No.829622175
改めて劇場の大画面で見ると顔がいい…ってなった玲花様
32 21/07/31(土)19:36:53 No.829623323
途中で別世界行ったメンバーの様子も見たい…