虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)17:10:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)17:10:24 No.829567404

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/31(土)17:12:06 No.829567971

カタ広島に原爆が落ちた朝ーーーー!!!!

2 21/07/31(土)17:13:42 No.829568491

初めて知ったけど この人は色々おかしいの…?

3 21/07/31(土)17:14:43 No.829568853

>初めて知ったけど >この人は色々おかしいの…? そうでもあるがあああああああああああああああ!!

4 21/07/31(土)17:15:03 No.829568970

可愛そうな意味の方の狂人なので…

5 21/07/31(土)17:17:31 No.829569832

どんどんおかしくなるというかオーラロード越えるときに死人の魂吸ったのもでかいよな

6 21/07/31(土)17:17:36 No.829569866

婿殿にならんか!

7 21/07/31(土)17:17:42 No.829569901

サコミズ王に力入れすぎちゃって お禿が本来の主人公鈴木君役の福山潤に頭下げて謝ったのは有名な話

8 21/07/31(土)17:19:14 No.829570457

最後に聖戦士として核ミサイルから日本を守って散るというパーフェクトな最後までやられちゃなあ…

9 21/07/31(土)17:19:37 No.829570586

憐れんでくれたああああ!の後がマジ超いいシーンなんすよ… リーンの翼が聖戦士のモノなら

10 21/07/31(土)17:20:22 No.829570869

なんで小説はあんなエログロ全開なの? そういう世界観にしてもむき出しすぎでは?

11 21/07/31(土)17:25:48 No.829572868

>なんで小説はあんなエログロ全開なの? >そういう世界観にしてもむき出しすぎでは? お禿はその時々の精神状態が作品にモロに影響出てしまうタイプなので…

12 21/07/31(土)17:27:11 No.829573406

>なんで小説はあんなエログロ全開なの? >そういう世界観にしてもむき出しすぎでは? 80年代ってそういう時代だったのだぁぁぁ!

13 21/07/31(土)17:28:28 No.829573896

ナナジン(言ってない)

14 21/07/31(土)17:28:56 No.829574082

1983年~1986年だから当たり前だけどダンバイン、エルガイム、Zガンダム開始までの間にこれ書いてたのかおハゲは…どういう精神状態なんだコレ

15 21/07/31(土)17:29:51 No.829574363

カタ肩肘張って怒鳴ってるだけの人

16 21/07/31(土)17:31:29 No.829574899

聞き間違いで決まる主人公機の名前ってそうそうないよね

17 21/07/31(土)17:36:50 No.829576797

>お禿が本来の主人公鈴木君役の福山潤に頭下げて謝ったのは有名な話 王のキャラに魅力があり過ぎるんだよな…

18 21/07/31(土)17:37:28 No.829577043

結構昔の作品なのに翅の表現すごいな

19 21/07/31(土)17:39:07 No.829577619

漫画版はエイサップ鈴木君の活躍増えてるよ

20 21/07/31(土)17:39:17 No.829577675

ナナジンのやりとりで声でかくて耳遠いからお爺ちゃんみたいだなって思ってたら

21 21/07/31(土)17:39:19 No.829577686

力也おじさんもなんか熱演してる‥

22 21/07/31(土)17:40:52 No.829578201

「」君にはいもげの頭領をやってもらいたいっ!

23 21/07/31(土)17:42:14 No.829578710

エルガイム始まる前に特番やってお禿呼んだんだっけ

24 21/07/31(土)17:43:03 No.829579039

リーンの翼が聖戦士のものなら我が想いを守れ…

25 21/07/31(土)17:43:23 No.829579161

>「」君にはいもげの頭領をやってもらいたいっ! 不名誉過ぎる…

26 21/07/31(土)17:44:46 No.829579656

>>「」君にはいもげの頭領をやってもらいたいっ! >不名誉過ぎる… そうでもあるがああああ!!!

27 21/07/31(土)17:46:58 No.829580426

リーンは通しで見ると名セリフ多すぎてすごい体力奪われるけど9割王のセリフ

28 21/07/31(土)17:47:22 No.829580584

始まりましたなぁ遂に!も特番が何か?

29 21/07/31(土)17:47:25 No.829580605

見事だよ「」君!ルーターの電源を切り、IDも出さなかった! としあきの素質があると見た!

30 21/07/31(土)17:48:20 No.829580925

サコミズ王のセリフは聴いていると元気になるけど富野指数が高すぎて悪影響が出る

31 21/07/31(土)17:48:46 No.829581067

昔の原作しか知らないけどあんなにがんばって国盗りの手伝いとかしてその結果がこれってのがすごい年のとり方だ

32 21/07/31(土)17:49:26 No.829581314

エイサップの仲間の2人のやってることが大量殺戮…

33 21/07/31(土)17:49:43 No.829581434

リーンブレンGレコは富野の原液が濃すぎる

34 21/07/31(土)17:50:23 No.829581712

>エイサップの仲間の2人のやってることが大量殺戮… エイサップだって差別されてきたんだろ!?

35 21/07/31(土)17:51:04 No.829581985

ブレンパワードとターンAとリーンの翼を連続で見るとしたらどの順番で見るのがベストだろう?

36 21/07/31(土)17:51:53 No.829582353

>カタ広島に原爆が落ちた朝ーーーー!!!! あれ今日だっけ?と思ったけど1週間くらいあるじゃん

37 21/07/31(土)17:53:53 No.829583154

>ブレンパワードとターンAとリーンの翼を連続で見るとしたらどの順番で見るのがベストだろう? ターンAが最初か最後なのは間違いない

38 21/07/31(土)17:55:34 No.829583833

名無しのオーラバトラーっつってんだろ

39 21/07/31(土)17:56:46 No.829584320

原作だと薩摩みたいな剣術使ってたはず

40 21/07/31(土)17:57:12 No.829584499

>名無しのオーラバトラーっつってんだろ ナナジンと名付けたか!七福神の!

41 21/07/31(土)17:57:55 No.829584771

>名無しのオーラバトラーっつってんだろ 脚本家「?…えっと…今度の主人公はナナジンですか?」 監督「ナナジン!それだよ」 名称決定の瞬間

42 21/07/31(土)17:59:02 No.829585167

めちゃめちゃ婿殿気に入ってる…

43 21/07/31(土)17:59:41 No.829585399

>名称決定の瞬間 ドラマチック

44 21/07/31(土)17:59:44 No.829585407

本当に魅力的なキャラだな

45 21/07/31(土)18:00:30 No.829585702

>ナナジンと名付けたか!七福神の! 七福神にナナジンって神様が居るからそこからとったのか!って意味かと思ったら七福神にそんな神様いなくて初めて聞いたときアレ?って思ったやつ

46 21/07/31(土)18:01:16 No.829586021

>めちゃめちゃ婿殿気に入ってる… エイサップ君かしこいし…好き…

47 21/07/31(土)18:02:06 No.829586303

後継機はナナジンレッドとかナナジンマークツーでどうかな

48 21/07/31(土)18:02:10 No.829586323

力ちゃんの思想的には真逆のキャラなのに熱演が凄い…

49 21/07/31(土)18:02:25 No.829586408

鈴木君はマジで欠点がない 婿にしたい

50 21/07/31(土)18:02:30 No.829586441

力ちゃんはこの役についてなにを思うのだろう

51 21/07/31(土)18:02:46 No.829586540

たぶん七神でナナジンだと思ったんだろう意味わからんけど

52 21/07/31(土)18:03:52 No.829586866

>ブレンパワードとターンAとリーンの翼を連続で見るとしたらどの順番で見るのがベストだろう? ブレン→リーンだろう ターンAは好きなところで

53 21/07/31(土)18:03:58 No.829586902

話は正直結構酷いと思うけど声優の熱演で謎の感動があるアニメ

54 21/07/31(土)18:04:09 No.829586957

深夜2時50分に怒涛のたたみかけだった

55 21/07/31(土)18:04:34 No.829587087

ギム・ゲランゲよりはナナジンの方がマシかな…

56 21/07/31(土)18:05:01 No.829587232

>力ちゃんの思想的には真逆のキャラなのに熱演が凄い… そうなんだ…

57 21/07/31(土)18:05:47 No.829587515

ナナジンはすげーいいセンスしてる

58 21/07/31(土)18:05:48 No.829587524

リュクスのパンツの話も好きだけどカントクボケてるのかな?とは思った

59 21/07/31(土)18:05:49 No.829587534

>話は正直結構酷いと思うけど声優の熱演で謎の感動があるアニメ まあ主人公サコミズ王だからなあ リーンの翼だからと言えば身もふたもないが

60 21/07/31(土)18:05:58 No.829587591

生き神様でした… そう言って憐んでくれたあああ

61 21/07/31(土)18:06:57 No.829587957

ナナジンも最初の名前がギム・ゲランゲだしなあ

62 21/07/31(土)18:07:40 No.829588208

この後が武装錬金でまた力ちゃんに勝てないなぁとなる福山潤…

63 21/07/31(土)18:07:41 No.829588215

そうでもあるがぁあ!

64 21/07/31(土)18:08:53 No.829588678

>ナナジンも最初の名前がギム・ゲランゲだしなあ ナナジンで正解だったな

↑Top