虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)17:06:20 携帯用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)17:06:20 No.829566004

携帯用蚊取り 線香ホルダー 買おうと思ってる おすすめないか 悪い奴は燃えて穴があくらしい

1 21/07/31(土)17:07:11 No.829566291

燃えて穴があく「」

2 21/07/31(土)17:07:30 No.829566395

燃える素材で作ってる製品があるの…?

3 21/07/31(土)17:09:05 No.829566921

>燃える素材で作ってる製品があるの…? そんなバカなと思ったがあるらしい http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20170706_2.html

4 21/07/31(土)17:10:17 No.829567318

心配なら火使わないやつにしなさいよ

5 21/07/31(土)17:11:02 No.829567598

燃えるやつを携帯するって発想自体なかった

6 21/07/31(土)17:11:25 No.829567734

アースとか金鳥のやつ使えば大丈夫じゃねたぶん

7 21/07/31(土)17:11:54 No.829567910

ダイソーの200円の奴はさげる金具がすぐ取れちゃったな

8 21/07/31(土)17:12:07 No.829567974

スレ画を使ったことあるが効果のほどは分からなかったな 煙は動作や風で流れて行ってしまう

9 21/07/31(土)17:12:16 No.829568019

>心配なら火使わないやつにしなさいよ でも蚊取り線香が最強なんだよ…

10 21/07/31(土)17:12:48 ID:zWeaAok. zWeaAok. No.829568196

火を扱うものをケチるな

11 21/07/31(土)17:13:02 No.829568280

百均のでも問題ないよ ただ時々不具合無いか気にしてあげて

12 21/07/31(土)17:14:04 No.829568628

>スレ画を使ったことあるが効果のほどは分からなかったな >煙は動作や風で流れて行ってしまう 芝刈りとか屋外作業やってるけど絶大だと思う あともちろん長袖長ズボン

13 21/07/31(土)17:14:39 No.829568829

>そんなバカなと思ったがあるらしい >http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20170706_2.html 燃えるとかどこにも書いてなくね?

14 21/07/31(土)17:14:45 No.829568859

>火を扱うものをケチるな いやケチってるわけでは

15 21/07/31(土)17:16:25 No.829569474

火の気が使えねえのでディートだったかなんかそういうの入った凶悪な成分の虫よけを使ってる でもプラやゴムが溶けるとかこっちもこっちで問題あるので困る

16 21/07/31(土)17:16:34 No.829569519

まーた嘘でスレ立てたんか貴様

17 21/07/31(土)17:17:17 No.829569751

嘘つきはだめだな…

18 21/07/31(土)17:17:42 No.829569902

蚊取り松

19 21/07/31(土)17:17:46 No.829569925

>燃えるとかどこにも書いてなくね? http://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201308_16.html こっちだったわ

20 21/07/31(土)17:18:09 No.829570047

時々数カ所に火がついて一変に燃えて熱が高まることがある それでも短パンとか履く大人じゃなければ大丈夫よ

21 21/07/31(土)17:18:48 No.829570285

イカリジンとディートだとどっちがいいの?

22 21/07/31(土)17:20:52 No.829571039

モータでぐるぐる回って薬剤だすやつあるけどイマイチ信用できない だってあれ止まってるときと大差ないように見えるし

23 21/07/31(土)17:21:15 No.829571180

>>燃えるとかどこにも書いてなくね? >http://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201308_16.html >こっちだったわ >苦情品は新たに購入した苦情同型品、参考品と比較して蚊取り線香を固定するネットの耐熱温度が低く、使用時に蚊取り線香の熱でネットが焦げ、指で押すと破れる状況が再現した。なお、苦情同型品はネットの網目の大きさや形状、太さなどが変更されており、使用時にネットが焦げたり使用後に押しても破れることはなかった。 調査時点で改良品出てんじゃん ちゃんと文章読んでんの?

24 21/07/31(土)17:22:36 No.829571715

>調査時点で改良品出てんじゃん >ちゃんと文章読んでんの? 見たの全部貼るときりがないから… レビューとか読むと焦げて穴開いたとかそういうのあったから どうなのかなってスレ立てたんだよ

25 21/07/31(土)17:22:41 No.829571745

おすすめ品聞いてるだけなんだからそんな煽るなよ… ただの季節品の話題提起だろ

26 21/07/31(土)17:22:42 No.829571755

ネットが劣化することがあるのでそれは使用前にチェックしてね

27 21/07/31(土)17:22:51 No.829571821

やっぱり嘘つきか

28 21/07/31(土)17:23:09 No.829571933

くだらん嘘つくならスレ立てるのやめてくれるかな

↑Top