21/07/31(土)16:50:59 もう全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)16:50:59 No.829561149
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
1 21/07/31(土)16:52:24 No.829561544
素根先鋒で出せよ!
2 21/07/31(土)16:52:38 No.829561604
阿部かわいそう
3 21/07/31(土)16:52:49 No.829561654
一番強いの大将にすべきだし…
4 21/07/31(土)16:53:30 No.829561846
先鋒の古賀も凄い選手なんだ
5 21/07/31(土)16:53:31 No.829561850
阿部に申し訳ないと思わないのか吉峰
6 21/07/31(土)16:53:38 No.829561894
最強の先鋒を挫く最強の大将
7 21/07/31(土)16:53:40 No.829561912
強い奴が先鋒をやって一番強い奴が大将をやるならこうなるのも必然
8 21/07/31(土)16:53:45 No.829561938
後の金メダリストと金メダリストである
9 21/07/31(土)16:53:57 No.829562008
これ多分阿部以降のやつも弱いわけじゃないんだろうな…
10 21/07/31(土)16:54:05 No.829562053
阿部対素根じゃん
11 21/07/31(土)16:54:26 No.829562167
>後の金メダリストと金メダリストである そりゃこうなる
12 21/07/31(土)16:54:42 No.829562228
>これ多分阿部以降のやつも弱いわけじゃないんだろうな… 素根が強すぎんだけなんだよね
13 21/07/31(土)16:55:18 No.829562434
動画見たら体格全然違う!ってなった 無差別級の大会だったんだな…
14 21/07/31(土)16:55:31 No.829562496
すごいGoogirlが発生しそう
15 21/07/31(土)16:57:21 No.829563075
この形式の団体戦はこれと剣道の玉竜旗しか見たことけど楽しいよね
16 21/07/31(土)16:57:55 No.829563256
疲労した状態で一番強い奴と戦う阿部と 万全の状態で一番強い奴と戦う素根
17 21/07/31(土)16:59:09 No.829563644
>疲労した状態で一番強い奴と戦う阿部と >万全の状態で一番強い奴と戦う素根 疲労した素根に負けた吉峰の悪口やめろ
18 21/07/31(土)16:59:13 No.829563661
この二人だけ次元が違う…
19 21/07/31(土)17:02:34 No.829564753
素根>夙川学院の他のメンバー>阿部>南筑の他のメンバー の可能性もかなりあるよねこれ
20 21/07/31(土)17:02:37 No.829564770
>階級が大きく異なるため、小学校卒業後は試合や稽古をする機会はほとんどなかった2人だが、語り草になっているのが17年7月、体重無差別の団体戦の金鷲旗決勝だ。 >夙川学院の阿部は先鋒(せんぽう)を務め、副将まで圧巻の4人抜き。迎えた大将の素根戦。身長差はわずか4センチの2人だが、さすがに5階級の差は埋めがたく、 >開始15秒で素根が小外刈りで技ありを奪った後、そのまま倍ほどの体重を乗せて勝利。伝説の5人抜きへとつながった。 >仲の良さを物語るのが、この時のエピソード。横四方固めから逃れようとした阿部だが、顔の上に素根の腹が乗り、まともに息ができない状態だった。 >そこで抑え込みは維持しながら、体を浮かして阿部の呼吸を確保した素根。真剣勝負の中にも、盟友への優しさを見せた思い出の試合になった。 やさしみ…
21 21/07/31(土)17:03:14 No.829564983
最強のメンバーは先鋒にするのがいいのか大将に据えるのがいいのかという一大問題
22 21/07/31(土)17:06:31 No.829566059
普通に大将がいいと思うけど 1人でも勝ってくれればそれだけ最強マンの体力温存できるんだし先鋒に置くメリットなくない?
23 21/07/31(土)17:06:47 No.829566154
>>仲の良さを物語るのが、この時のエピソード。横四方固めから逃れようとした阿部だが、顔の上に素根の腹が乗り、まともに息ができない状態だった。 >>そこで抑え込みは維持しながら、体を浮かして阿部の呼吸を確保した素根。真剣勝負の中にも、盟友への優しさを見せた思い出の試合になった。 お前ら2人とも金メダルでいいよ…
24 21/07/31(土)17:09:24 No.829567026
さくせんがち
25 21/07/31(土)17:10:19 No.829567334
4cmの差で体重が倍違う…?
26 21/07/31(土)17:11:30 No.829567764
うたちゃんもかわいいしそねちゃんもかわいい
27 21/07/31(土)17:15:00 No.829568954
ピンポンでこんな勝ち抜き戦見た
28 21/07/31(土)17:18:02 No.829570009
fu208108.jpg なかよし
29 21/07/31(土)17:18:32 No.829570187
初めて会ったのは? 素根「会ったというか、初めて試合したのが、小学4年の時」 阿部「準々決勝で対戦したかな? -勝敗は? 素根「体格が全然違ったので…」 阿部「私は30キロくらいだったのではないですかね」 素根「私は53、54くらい」
30 21/07/31(土)17:19:34 No.829570562
>fu208108.jpg 左可愛いし右もパーツ整ってるから痩せれば美少女だな
31 21/07/31(土)17:19:53 No.829570689
少し泣く
32 21/07/31(土)17:19:54 No.829570696
高校だと無階級だから圧倒的な対格差を前にすると無力か…
33 21/07/31(土)17:19:55 No.829570704
やっぱメダリストはこの頃既に素質が違うんだな…
34 21/07/31(土)17:19:58 No.829570724
-仲が良くなったのはいつ? 素根「中学2年くらい?」 阿部「中学2年の時の(全日本カデットの)合宿。それまで全然しゃべったことなくて、仲良くもないのに、なぜか2人で(講道館近くの)ドン・キホーテに行ったんだよね」 -なぜ2人で? 素根「他にも同世代の子たちがいて、その子たちが東京ドームシティの方に行った。でも、『楽しくなくない?』みたいな。残った2人で『じゃあ、ドンキに行こう』となった。しゃべったこともないのに」
35 21/07/31(土)17:20:02 No.829570746
>素根先鋒で出せよ! ひょっとしたら相手側はそう判断した結果エースを疲れた状態でヤバいやつに当ててしまったかもしれないだろ
36 21/07/31(土)17:20:23 No.829570874
えっ女子の話だったの!?
37 21/07/31(土)17:20:38 No.829570944
確かこの試合の前も素根が4人抜きとかしてたはずだから 実質1人で優勝持っていったはず
38 21/07/31(土)17:22:00 No.829571482
「私が全員抜く」VS「私が全員抜く」
39 21/07/31(土)17:22:30 No.829571685
>普通に大将がいいと思うけど >1人でも勝ってくれればそれだけ最強マンの体力温存できるんだし先鋒に置くメリットなくない? 確実に5人抜き出来るんなら大将で間違い無いけど 中堅以降にピーク持ってくるような対戦相手だと4人抜きされたあと一番強いやつ3番目に強いやつ2番目に強いやつみたいな3連戦になりうる
40 21/07/31(土)17:23:08 No.829571927
素根って珍しい名前だな
41 21/07/31(土)17:24:11 No.829572311
体重がパワー過ぎる
42 21/07/31(土)17:24:47 No.829572513
小4で54kgは重戦車すぎる…
43 21/07/31(土)17:24:50 No.829572524
>>身長差はわずか4センチの2人だが、さすがに5階級の差は埋めがたく 無差別はそういうもんだとはいえ無理ゲーが過ぎる…
44 21/07/31(土)17:25:07 No.829572639
>>開始15秒で素根が小外刈りで技ありを奪った後、そのまま倍ほどの体重を乗せて勝利。伝説の5人抜きへとつながった。 ルール上問題ないのは分かるけど 割とひどい絵だなこれ
45 21/07/31(土)17:26:03 No.829572961
二人の試合以外はもう一瞬でカタがついたんだろうか
46 21/07/31(土)17:26:10 No.829573020
TF2にこういうのいた
47 21/07/31(土)17:27:14 No.829573432
ベジータと悟空かよ
48 21/07/31(土)17:29:45 No.829574323
>TF2にこういうのいた メディックとヘヴィーって感じだな
49 21/07/31(土)17:29:51 No.829574361
>fu208108.jpg ワンピースのパールさんみたいな体型だな…
50 21/07/31(土)17:31:05 No.829574745
強すぎる…
51 21/07/31(土)17:31:48 No.829575017
むしろこの体重でよく4人抜いたって感じなのかな
52 21/07/31(土)17:32:07 No.829575129
阿部のせいで負けた
53 21/07/31(土)17:32:12 No.829575154
でもこのセトリ組んだやつ撮れ高をわかってますよ…
54 21/07/31(土)17:32:20 No.829575197
>>fu208108.jpg >ワンピースのパールさんみたいな体型だな… おれたぶん全裸対カッターナイフみたいな武器持たされても負けると思う…
55 21/07/31(土)17:32:22 No.829575212
4人抜きって表現エロいな
56 21/07/31(土)17:34:15 No.829575884
まあこの階級差なら阿部さんで素根さん倒すより 阿部さんで他掃除して4人で素根さん削って階級近い子で倒すって作戦とるよね
57 21/07/31(土)17:37:17 No.829576967
これ実質個人戦では?
58 21/07/31(土)17:38:20 No.829577352
混合団体の素根の相手のドイツ人女性はさらに一回りデカい… こんなの化け物じゃん…
59 21/07/31(土)17:39:20 No.829577692
アキラつえー
60 21/07/31(土)17:40:12 No.829577970
>混合団体の素根の相手のドイツ人女性はさらに一回りデカい… >こんなの化け物じゃん… 個人の決勝の相手も素根さんよりフタ回りくらいでかかったよ
61 21/07/31(土)17:40:13 No.829577973
https://youtu.be/Pji4aqVHqVU?t=247 体格差もあるけど足さばきがすごい
62 21/07/31(土)17:40:53 No.829578207
4人は最初から阿部を疲れされることしか狙ってなかったとしたら?
63 21/07/31(土)17:43:00 No.829579022
柔道技はJP(ジュードーポイント)を消費するからな まずはそれを枯らす
64 21/07/31(土)17:45:26 No.829579891
勝ち抜きの団体戦で一番強い奴を先鋒と大将のどっち置くか議論と共にあるのが 一番弱い奴どこに置くか議論です
65 21/07/31(土)17:47:33 No.829580646
>一番弱い奴どこに置くか議論です 先鋒で疲労狙うか大将で出番減らすか…