21/07/31(土)16:35:13 すっす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)16:35:13 No.829556738
すっすぎああいぎすっす…
1 21/07/31(土)16:36:03 No.829556933
すっすってなにっす!?
2 21/07/31(土)16:36:54 No.829557164
初めて宅配ボックスっての置いてみたっすけどふつーにピンポン押されて対応しちゃったっす もしかしてピンポン出なければボックスに入れてくれたっす?
3 21/07/31(土)16:37:24 No.829557277
よろこの世の真実に気付いちゃったっす ふわぁってアクトレスみんな言うっすね fu208015.jpg
4 21/07/31(土)16:37:47 No.829557380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 21/07/31(土)16:38:38 No.829557592
>もしかしてピンポン出なければボックスに入れてくれたっす? っす 基本は不在時に入れるやつっす
6 21/07/31(土)16:38:44 No.829557620
よろドッグはすっすの波動を感知していて偉いっすね
7 21/07/31(土)16:39:15 No.829557753
>っす >基本は不在時に入れるやつっす やはりそうっすかありがとうっす
8 21/07/31(土)16:41:27 No.829558381
すっすの時っす
9 21/07/31(土)16:41:55 No.829558520
…っすっすよ… 絶対にすっす!
10 21/07/31(土)16:42:20 No.829558653
このすっす!避けれるっすか!
11 21/07/31(土)16:42:22 No.829558666
>ふわぁってアクトレスみんな言うっすね つまり中のおじさんの口癖...ってこと?!
12 21/07/31(土)16:43:27 No.829558985
ふわぁはよろちゃん語というよりアリスギア語かもしれないっすね きゃあ!とかは逆に言わないっす
13 21/07/31(土)16:43:37 No.829559041
すっすブンブンっす
14 21/07/31(土)16:43:52 No.829559125
奈々ちゃんもえりちゃんも未成年にしか見えないっす
15 21/07/31(土)16:44:12 No.829559222
ゆみ…ふわぁって言ってみろ
16 21/07/31(土)16:44:12 No.829559223
ふわぁっ!マジっすか!
17 21/07/31(土)16:44:24 No.829559281
ふわふわよろちゃんっす
18 21/07/31(土)16:44:38 No.829559354
怜…ふわぁ…だぞ…
19 21/07/31(土)16:44:58 No.829559463
>ふわふわ怜バードっす
20 21/07/31(土)16:45:00 No.829559472
暑っすっすっすぎっす
21 21/07/31(土)16:45:21 No.829559563
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 21/07/31(土)16:45:57 No.829559724
宮藤の機関銃、素で穴よろバフ付きライフルくらいの弾速してないっすか?
23 21/07/31(土)16:45:59 No.829559731
ぬか床くんは宅配の対応してくれて偉いっすね
24 21/07/31(土)16:46:19 No.829559823
受け取れるのっす…?
25 21/07/31(土)16:47:08 No.829560067
コロちゃんが都民4058人斬りっすか
26 21/07/31(土)16:47:16 No.829560103
>すっすってなにっす!? 貴様の感じているすっすのすっす仕方はよろが知っているっす よろに任せろっす
27 21/07/31(土)16:47:34 No.829560191
ぬか床そんな高知能っすか...?
28 21/07/31(土)16:47:48 No.829560254
よろ思うんすけどこの昼間は動いていい天気じゃないっす
29 21/07/31(土)16:48:09 No.829560350
>宮藤の機関銃、素で穴よろバフ付きライフルくらいの弾速してないっすか? 実弾ライフルだからそんなものじゃないっす? ライフルはENが多いっすから忘れがちっすけど実弾の弾速は速めっす
30 21/07/31(土)16:48:09 No.829560354
よろが時間を止めたっす
31 21/07/31(土)16:48:47 No.829560536
みんな下がれ…しいなは俺が止める…
32 21/07/31(土)16:48:57 No.829560585
>よろ思うんすけどこの昼間は動いていい天気じゃないっす 汗を流したい気持ちに全然ならない天気っす…
33 21/07/31(土)16:49:04 No.829560613
ちぇすとー★
34 21/07/31(土)16:49:35 No.829560741
あっという間に水分が抜ける感じっす
35 21/07/31(土)16:50:19 No.829560959
よろのとこは今雷雨っすよ
36 21/07/31(土)16:50:36 No.829561047
よろ豪雨
37 21/07/31(土)16:52:11 No.829561469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 21/07/31(土)16:52:16 No.829561496
ゲ申っすけど宮藤のトップスとボトム併用でも完全無敵っす…?
39 21/07/31(土)16:52:38 No.829561603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 21/07/31(土)16:52:44 No.829561626
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 21/07/31(土)16:52:54 No.829561687
すぐやすのスト魔女服が出ないっす! 何回このガチャ回し続けたらいいんすか!?
42 21/07/31(土)16:52:59 No.829561705
みりえは溶けたっすね
43 21/07/31(土)16:53:10 No.829561756
>何回このガチャ回し続けたらいいんすか!? 無論死ぬまでっす
44 21/07/31(土)16:53:15 No.829561777
よろちゃんは荷物を届けてくれて優しいっすね
45 21/07/31(土)16:54:25 No.829562164
>1627717931264.png ねおちゅういるんなら受け取れよっす……
46 21/07/31(土)16:54:46 No.829562262
ネテンデス?
47 21/07/31(土)16:55:17 No.829562428
言ってるそばからすぐみ服来たっす やすり服どこっすか!
48 21/07/31(土)16:55:58 No.829562643
はま寿司おいしかったっす
49 21/07/31(土)16:56:30 No.829562806
次はよろ寿司っす
50 21/07/31(土)16:56:40 No.829562871
>因みにSPスキルの元ネタは、501隊を疎んじる軍上層部一派の策略によって封鎖されてしまった格納庫を開けるべく、バリケードとして設置されていた鉄骨を引っこ抜いて投げ飛ばしたシーンに因む。 >つまり原作では鉄骨を武器として振るったことがある訳ではなく、そもそも戦闘シーンですらない。 マジよろ!?
51 21/07/31(土)16:56:41 No.829562873
鼠と糠床どっちが留守番に相応しいかって言われたら微妙じゃないっす?
52 21/07/31(土)16:57:12 No.829563029
>>1627717931264.png >ねおちゅういるんなら受け取れよっす…… ネズミからハンコ貰おうとする配達員はいないっすよ
53 21/07/31(土)16:57:39 No.829563166
ウチはネズミと蛇が毎日留守番してるっすよ たまに猫もいるっす
54 21/07/31(土)16:58:25 No.829563408
猫ってネズミ見つけたら本能で追いかけるっす?
55 21/07/31(土)16:58:36 No.829563467
ネズミじゃ…ダメかしら?っす
56 21/07/31(土)16:59:17 No.829563683
>ウチはネズミと蛇が毎日留守番してるっすよ >たまに猫もいるっす 酷い家屋に住んでるのかペットがいるのかどっちなんす…
57 21/07/31(土)16:59:19 No.829563696
>猫ってネズミ見つけたら本能で追いかけるっす? 暇なときは無視してるっすよ
58 21/07/31(土)16:59:53 No.829563868
>>>1627717931264.png >>ねおちゅういるんなら受け取れよっす…… >ネズミからハンコ貰おうとする配達員はいないっすよ ぬか床は! ぬか床はいいんすか!?
59 21/07/31(土)17:00:11 No.829563952
>酷い家屋に住んでるのかペットがいるのかどっちなんす… ネズミは屋根裏からたまにこんにちわするっす 蛇さんはよく天井裏をズルズル這ってあっぴるしてくるっす ネコさん…お前どこから入ってくるんすか
60 21/07/31(土)17:01:18 No.829564320
>暇なときは無視してるっすよ 暇じゃないときは追いかけるっす?なんかよくわからなくなってきたっす
61 21/07/31(土)17:01:43 No.829564462
>やすり服どこっすか! ないっす だから下着姿になってもらうっす
62 21/07/31(土)17:02:10 No.829564612
>ぬか床は! >ぬか床はいいんすか!? なにがだめなんす
63 21/07/31(土)17:02:20 No.829564672
>ネコさん…お前どこから入ってくるんすか どっか穴空いてるんじゃないっす?
64 21/07/31(土)17:02:29 No.829564730
>蛇さんはよく天井裏をズルズル這ってあっぴるしてくるっす 羨ましいっす 最近蛇捕まえてないっす
65 21/07/31(土)17:02:50 No.829564841
>ネズミは屋根裏からたまにこんにちわするっす 大変っすね >蛇さんはよく天井裏をズルズル這ってあっぴるしてくるっす 田舎っすね >ネコさん…お前どこから入ってくるんすか 待ってっす
66 21/07/31(土)17:03:13 No.829564976
失礼しますでございますぬ…
67 21/07/31(土)17:03:32 No.829565054
ヘビさんは人は襲わないってほんとっす?
68 21/07/31(土)17:03:48 No.829565149
猫は液体という説があるっす
69 21/07/31(土)17:03:52 No.829565174
>暇じゃないときは追いかけるっす?なんかよくわからなくなってきたっす 獲って食うために追っかけるぬは昨今そんなにいない気がするっす 動いてるから追っかけて遊んでたらなんか寝ちゃったんぬ…って持ってくるっす 飼い猫の大半はカリカリおいしいんぬって思ってるっす
70 21/07/31(土)17:04:38 No.829565425
>動いてるから追っかけて遊んでたらなんか寝ちゃったんぬ…って持ってくるっす サメの甘噛みみたいなもんっすかね
71 21/07/31(土)17:04:59 No.829565531
ていうか蛇も同居してるのにどうしてウチはネズミさんが減らないっすか 普通蛇さんがいる家には住み着かなくなるはずっす…
72 21/07/31(土)17:05:23 No.829565683
蛇と蜘蛛と猫がいれば家の守りは完璧っす
73 21/07/31(土)17:05:50 No.829565825
>ヘビさんは人は襲わないってほんとっす? 無効化らなぐりかかってくるのは種類によるっ す
74 21/07/31(土)17:05:54 No.829565847
そういやヘビモチーフなアクトレスっていないっす?
75 21/07/31(土)17:06:02 No.829565898
>蛇と蜘蛛と猫がいれば家の守りは完璧っす 残念ながらムカデさんはルール無用っす
76 21/07/31(土)17:06:24 No.829566020
>蛇と蜘蛛と猫がいれば家の守りは完璧っす 全部深沙希さんっす…
77 21/07/31(土)17:06:32 No.829566064
どこの南国の隊長っすか
78 21/07/31(土)17:06:47 No.829566147
無料回したら闇ナデちゃん出たっす fu208076.png
79 21/07/31(土)17:07:03 No.829566252
蛇モチーフにするとギア装備はトップスがミサイルで 近接がダブルガトリングで射撃はビームバズーカっすね!
80 21/07/31(土)17:07:17 No.829566325
物理無効からのスネークバイトっす
81 21/07/31(土)17:07:58 No.829566557
ベランダに知らない仔猫いた事あるっす(3F) 玄関ドアあけたら知らない猫が家に入り込んで居座ろうとした事もあったっす
82 21/07/31(土)17:08:15 No.829566651
よろの家も天井に穴が空いてたときは猫やコウモリやハクビシンが入ってきてたっすね
83 21/07/31(土)17:09:24 No.829567031
ヘビって蜂は食うっす?
84 21/07/31(土)17:09:26 No.829567041
一撃殺虫ラプターさんっす
85 21/07/31(土)17:09:29 No.829567056
ハクビシンはだめだするっす
86 21/07/31(土)17:09:31 No.829567069
>蛇モチーフにするとギア装備はトップスがミサイルで >近接がダブルガトリングで射撃はビームバズーカっすね! 早かったっすね……よろの死も
87 21/07/31(土)17:10:13 No.829567294
サペー
88 21/07/31(土)17:10:20 No.829567346
>蛇モチーフにするとギア装備はトップスがミサイルで >近接がダブルガトリングで射撃はビームバズーカっすね! 兵士の制服がちょっとキツい連中っす
89 21/07/31(土)17:10:22 No.829567358
ムササビが入ってきたのはちょっと困ったっす あいつら天井裏を平気で排泄物で腐らせて天井墜とすっす…
90 21/07/31(土)17:10:26 No.829567379
>ヘビって蜂は食うっす? あぶっす
91 21/07/31(土)17:10:45 No.829567483
>あいつら天井裏を平気で排泄物で腐らせて天井墜とすっす… アライグマもやるっす
92 21/07/31(土)17:10:57 No.829567568
ムササビはレアっすね そらとぶ座布団っす
93 21/07/31(土)17:11:40 No.829567811
>ハクビシンはだめだするっす 害獣じゃないっすから狩猟免許持ってないとだめだしちゃダメっすよ
94 21/07/31(土)17:12:22 No.829568067
ちょっとお家が自然豊かな「」長多くないっす?
95 21/07/31(土)17:12:26 No.829568087
ヤモリってどんなクラスまでの虫をすっすしてくれるっす?
96 21/07/31(土)17:13:46 No.829568516
>ヤモリってどんなクラスまでの虫をすっすしてくれるっす? 蝿や虻にチャバネゴキブリくらいじゃないっす?
97 21/07/31(土)17:14:26 No.829568750
>ヤモリってどんなクラスまでの虫をすっすしてくれるっす? 羽のサイズ無視しても胴が大人の指くらいの太さまでしか食わないっすよ
98 21/07/31(土)17:14:53 No.829568908
ムカデに勝てるやつはいないっす?
99 21/07/31(土)17:15:23 No.829569087
>ムカデに勝てるやつはいないっす? ニワトリを飼えっす
100 21/07/31(土)17:15:23 No.829569088
>害獣じゃないっすから狩猟免許持ってないとだめだしちゃダメっすよ 害獣っす!!!!!
101 21/07/31(土)17:15:35 No.829569162
>ちょっとお家が自然豊かな「」長多くないっす? よろがでるっす
102 21/07/31(土)17:15:37 No.829569184
ゴキやムカデ型ヴァイスを出してアクトレスたちを震え上がらせるっす
103 21/07/31(土)17:16:08 No.829569368
ヘビアのフルオープンアタックいいっすよね…
104 21/07/31(土)17:16:08 No.829569373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 21/07/31(土)17:16:14 No.829569411
>ヤモリってどんなクラスまでの虫をすっすしてくれるっす? 蛇とかカエルみたいに無茶しないから頭より小さいのっす
106 21/07/31(土)17:16:29 No.829569496
にわにわにわにわとりがいるっす
107 21/07/31(土)17:16:32 No.829569513
名古屋近郊っすが家の裏は狸が生息しキジが駆け回る林で家の表は溜め池でたまに亀が産卵しに上陸してくるっす
108 21/07/31(土)17:16:45 No.829569584
>ムカデに勝てるやつはいないっす? ヒリとかっすね… あと蜘蛛とムカデはどっちが上になるかはサイズ次第っす
109 21/07/31(土)17:16:50 No.829569606
どうでもいいっすけど 家でカエルを設置すれば蚊がなくなるっす?
110 21/07/31(土)17:16:54 No.829569629
>ニワトリを飼えっす ニワトリさん強いんっすね…知らんかったっす
111 21/07/31(土)17:16:58 No.829569646
>名古屋近郊っすが家の裏は狸が生息しキジが駆け回る林で家の表は溜め池でたまに亀が産卵しに上陸してくるっす やすりちゃんくるっすか
112 21/07/31(土)17:17:25 No.829569801
>よろよろよろよろよろがいるっす
113 21/07/31(土)17:17:48 No.829569933
>家でカエルを設置すれば蚊がなくなるっす? 蚊も襲うは襲うっすけどカエルのバトルフィールドは基本的に地上近くっす トンボでも放つ方がマシっす
114 21/07/31(土)17:17:58 No.829569981
日本には四季があるんすね
115 21/07/31(土)17:17:58 No.829569982
卵食えてムカデやっつけてくれるとか高コスパ動物っす…
116 21/07/31(土)17:18:04 No.829570028
ホイホイさん設置するっす
117 21/07/31(土)17:18:19 No.829570112
>家でカエルを設置すれば蚊がなくなるっす? その理屈だったら四方を田んぼに囲まれてカエルが寝かせてくれないよろんちは 蚊なんているわけがなくなるっす… カエル蚊なんてほとんど食わねえっすよ、蚊を獲るのトンボとかっす
118 21/07/31(土)17:18:33 No.829570192
>ニワトリさん強いんっすね…知らんかったっす ニワトリは鳥の中でも割と武闘派っす人間とファイトしたりするっす
119 21/07/31(土)17:18:37 No.829570227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120 21/07/31(土)17:18:42 No.829570248
いいやペストXさんにしてもらうっす
121 21/07/31(土)17:18:58 No.829570347
ちなみにムカデさんもGを退治してくれるっす
122 21/07/31(土)17:19:04 No.829570378
>トンボでも放つ方がマシっす トンボって蚊を食べるっすか!?
123 21/07/31(土)17:19:13 No.829570447
軍鶏がいるくらいニワトリさん舞踏派なんっす?
124 21/07/31(土)17:19:26 No.829570517
>卵食えてムカデやっつけてくれるとか高コスパ動物っす… 肉も美味しいっす
125 21/07/31(土)17:19:26 No.829570518
オニヤンマは日本最強の飛行昆虫っすよ
126 21/07/31(土)17:19:42 No.829570609
>>トンボでも放つ方がマシっす >トンボって蚊を食べるっすか!? あいつら空中の小さい虫がメインの餌っす 食い尽くすのは無理っすけど
127 21/07/31(土)17:19:49 No.829570660
うちには塗装頑張ったコンバットさんが居るっす
128 21/07/31(土)17:19:51 No.829570671
>ちなみにムカデさんもGを退治してくれるっす なんか想像つかないっすけども スピードもパワーも負けてはいないんすか
129 21/07/31(土)17:19:54 No.829570698
絢爛舞踏祭だYO
130 21/07/31(土)17:20:05 No.829570766
効率よく複数の水場を巡回してボウフラを食べて回ってくれるような都合のいい生き物がいれば良いんすけどね
131 21/07/31(土)17:20:11 No.829570807
Gや蚊を撃退する超音波とかないっすかね
132 21/07/31(土)17:20:31 No.829570913
>オニヤンマは日本最強の飛行昆虫っすよ カブトムシとかより強いっす?
133 21/07/31(土)17:20:36 No.829570931
こういうときにあぶの話題が出ないっす
134 21/07/31(土)17:20:43 No.829570981
>卵食えてムカデやっつけてくれるとか高コスパ動物っす… たぶん高コスパじゃなく最強コスパ動物と思うっす
135 21/07/31(土)17:20:46 No.829571000
トンボさんの捕食すごいっすよ あいつら飛んだままかみつくっす ヤゴがでっかいおじゃまたくしに噛みつくのもすごいっす
136 21/07/31(土)17:20:48 No.829571024
ボウフラって水溜りにもいるっす?
137 21/07/31(土)17:20:49 No.829571027
やよい…仕事ご苦労…今夜は鶏鍋だな…
138 21/07/31(土)17:21:06 No.829571111
>こういうときにあぶの話題が出ないっす のーへあ のーあぶ っす
139 21/07/31(土)17:21:16 No.829571189
>Gや蚊を撃退する超音波とかないっすかね 具体的に高周波音で蚊よけとか商品出てるっすけど…効果あるんすかあれ
140 21/07/31(土)17:21:27 No.829571244
リアルあぶって正直あんま見たことないっす
141 21/07/31(土)17:21:40 No.829571319
トンボさんアブもハチも捕まえるっす
142 21/07/31(土)17:21:50 No.829571401
蚊じゃないっすけどよろは昨日初めて蜂の巣をひとつ駆除したっす 蜂の巣って殺虫剤かけると蜂がわらわら出てくるんすね…
143 21/07/31(土)17:22:05 No.829571519
>ボウフラって水溜りにもいるっす? 水たまりじゃないと生きられないっす 流れがあると死ぬっす
144 21/07/31(土)17:22:15 No.829571583
2mm水溜まってたらボウフラ湧くって聞いたっす 超猛暑でそれすら干上がった年は蚊がぜんぜんいなかったっす
145 21/07/31(土)17:22:33 No.829571698
あぶは遭遇することないのでなんかでけーハエくらいの認識でいるっす
146 21/07/31(土)17:22:47 No.829571798
>蚊じゃないっすけどよろは昨日初めて蜂の巣をひとつ駆除したっす >蜂の巣って殺虫剤かけると蜂がわらわら出てくるんすね… そんな感じでよくご無事だったっすね
147 21/07/31(土)17:22:48 No.829571804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 21/07/31(土)17:23:08 No.829571929
>水たまりじゃないと生きられないっす >流れがあると死ぬっす (なるほど…)
149 21/07/31(土)17:23:14 No.829571957
>そんな感じでよくご無事だったっすね 成仏してないかもしれないっす
150 21/07/31(土)17:23:42 No.829572141
よっくろよろすけ出ておいで~ でてきたらアイスがあるっす
151 21/07/31(土)17:24:03 No.829572267
>ボウフラって水溜りにもいるっす? 小さい水溜りのほうがわくっす 魚とかいると即食われるっすからでかい池はいめーじよりいないっす
152 21/07/31(土)17:24:49 No.829572521
https://youtu.be/a1PgZjHL6Ws やよい...偉いぞ...
153 21/07/31(土)17:24:50 No.829572527
鶏とトンボと蜘蛛と猫を飼えば家の守りは安心っす?
154 21/07/31(土)17:24:53 No.829572548
>あぶは遭遇することないのでなんかでけーハエくらいの認識でいるっす よろのシャードはこの時期河原に行くと数十から数百のアブに追われるっす 車の熱に反応して車を取り囲んでくるっす
155 21/07/31(土)17:25:03 No.829572610
>鶏とトンボと蜘蛛と猫を飼えば家の守りは安心っす? ぬに食われるっす!!
156 21/07/31(土)17:25:28 No.829572740
猫を飼えばクリーパーも寄ってこないっす
157 21/07/31(土)17:25:38 No.829572808
戸棚の裏はよろちゃんの卵でいっぱいだーっす!!
158 21/07/31(土)17:26:06 No.829572988
昔住んでたへあの向かいのボロ屋に蜂の巣出来てたっす夏になるとよろよろ飛んできて洗濯物干すのに難儀したっす 窓の隙間から構えて殺虫剤フンチャしたら当たった蜂が悶えだしてこちらを睨んだように見えたっす あっ…と窓を閉めた瞬間こちらに飛んできてギリギリ間に合ったっす蜂はガラスに当たってベランダの床で死んだっす その後よろはエアガンで巣をすっすして引っ越したっす…
159 21/07/31(土)17:26:10 No.829573021
>小さい水溜りのほうがわくっす >魚とかいると即食われるっすからでかい池はいめーじよりいないっす 家の付近に水溜り作れないようにするといい感じっすねきっと
160 21/07/31(土)17:26:20 No.829573081
タケノコ勝手に掘ってくの良いっすけど中途半端に地面から出てるところで折っていくのやめてほしいっす 蚊が増えるっす…
161 21/07/31(土)17:26:27 No.829573133
>そんな感じでよくご無事だったっすね 物干し竿みたいな伸縮する棒の先にスプレーの噴射口をチューブで繋ぐ対蜂専用の道具を使ったので離れて噴射できたっす あと殺虫剤も職場にあったどちゃくそ強い奴でかかった蜂が数秒で落ちる程の奴で楽勝だったっす…
162 21/07/31(土)17:26:35 No.829573174
>猫を飼えばクリーパーも寄ってこないっす まじっすか?
163 21/07/31(土)17:26:57 No.829573324
アシナガグモさん一回くらい見てみたいっす 見たことがないっす
164 21/07/31(土)17:27:25 No.829573507
>家の付近に水溜り作れないようにするといい感じっすねきっと 昔偉い人が運河を掘ってたときは蚊を撲滅するために化学すっすしたり水溜りをすっすしたっす 懐かしいっすな
165 21/07/31(土)17:27:30 No.829573537
>アシナガグモさん一回くらい見てみたいっす アシダカグモっす ナガアシガニもいないっすよ
166 21/07/31(土)17:28:06 No.829573756
半年くらい家空けてたらトイレで蜘蛛さんが餌なさすぎて共食いしてたっぽいっすけど脚は食わないんっすね彼ら
167 21/07/31(土)17:28:08 No.829573765
>鶏とトンボと蜘蛛と猫を飼えば家の守りは安心っす? やよい...みさきさん...芹菜...頼む ...トンボアクトレス居るっす?
168 21/07/31(土)17:28:09 No.829573776
アレながおじさんってエロ漫画があったきがするっす
169 21/07/31(土)17:28:10 No.829573782
ナカダシ…??なんと卑猥な!斬ります!!
170 21/07/31(土)17:28:27 No.829573884
>半年くらい家空けてたらトイレで蜘蛛さんが餌なさすぎて共食いしてたっぽいっすけど脚は食わないんっすね彼ら 咀嚼というか吸い取りっすからね…
171 21/07/31(土)17:29:03 No.829574119
>まじっすか? シュー…
172 21/07/31(土)17:29:19 No.829574193
>まじっすか? 調べたらねないこだれだしてくるファントムも猫に近寄れないみたいっす
173 21/07/31(土)17:29:27 No.829574234
>咀嚼というか吸い取りっすからね… まじっすか!牙みたいなのでむしゃむしゃするイメージだったっす
174 21/07/31(土)17:29:30 No.829574250
>1627719768833.png よろちゃんさすがにそれはだめっすよ
175 21/07/31(土)17:30:06 No.829574433
フォーメーションウワー
176 21/07/31(土)17:30:14 No.829574483
>調べたらねないこだれだしてくるファントムも猫に近寄れないみたいっす ぬを連れ回してみるっすありがとうっす別ゲーっすけども
177 21/07/31(土)17:31:01 No.829574727
スケルトンもうるふが居ると逃げ出すと言うかうるふはスケルトンが居ると追いかけだして使い物にならなくなると言うかっす
178 21/07/31(土)17:31:21 No.829574845
マイクラとコラボしたら知名度跳ね上がりそうではあるっす
179 21/07/31(土)17:31:22 No.829574848
>アシダカグモっす まじよろ!?
180 21/07/31(土)17:31:41 No.829574982
>マイクラとコラボしたら知名度跳ね上がりそうではあるっす まじデス!?
181 21/07/31(土)17:33:09 No.829575511
アクトレスの髪型は8割方マイクラじゃ表現できないからみりえがターバンで誤魔化したのは賢明だったっす
182 21/07/31(土)17:33:14 No.829575544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 21/07/31(土)17:33:59 No.829575787
よろドッグはホラーマンと遊んでいてかわいいっすね
184 21/07/31(土)17:34:01 No.829575803
ほねっこっす!
185 21/07/31(土)17:34:20 No.829575914
毎日食べたいっす
186 21/07/31(土)17:34:57 No.829576139
なんで犬は骨好きっす?
187 21/07/31(土)17:35:33 No.829576350
いい出汁が出るからっす
188 21/07/31(土)17:35:54 No.829576475
骨髄は栄養満点っす