虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >他のペ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)15:37:28 No.829541419

    >他のページ知らない漫画

    1 21/07/31(土)15:39:04 No.829541853

    この人いざ戦争になったら部下にマシンガン自分は拳銃持って自分が先頭になって突撃するよ

    2 21/07/31(土)15:41:42 No.829542501

    おすすめだよ

    3 21/07/31(土)15:42:30 No.829542708

    他のページもたまに貼られてる気がする

    4 21/07/31(土)15:42:40 No.829542749

    めっちゃ面白いけど読んでて疲れる漫画だ

    5 21/07/31(土)15:42:56 No.829542816

    この漫画の中では割と可愛いほうのキャラだぞ

    6 21/07/31(土)15:45:22 No.829543410

    比喩的表現かと思ったら割りとまんまだったセリフ

    7 21/07/31(土)15:45:23 No.829543417

    かなりの重要キャラだよね タイトル回収もするし

    8 21/07/31(土)15:46:32 No.829543690

    序盤であっさり死ぬキャラだと思ったら作者読者両方にめっちゃ愛されたのか かなり後半まで生き延びたよね…

    9 21/07/31(土)15:50:03 No.829544643

    スレ画の人とか大切な仲間や身内をどんどん失っていった末にやっと得た野望に いったい何の価値があるのかって考えるとおつらい漫画でもある

    10 21/07/31(土)15:51:49 No.829545093

    まだサンクチュアリのほうが救いはある

    11 21/07/31(土)15:53:33 No.829545559

    最初はスレ画を道具程度に思っていた主人公ズが 最後の時には心の底から号泣するようになったんだよな…

    12 21/07/31(土)15:55:41 No.829546149

    登場直後の犬大好きおじさんっぷりいいよね

    13 21/07/31(土)15:55:56 No.829546196

    野望の王国とかと同じ楽しみ方する漫画

    14 21/07/31(土)15:56:10 No.829546269

    野望の王国か…ええなあ…楽しみじゃ…これからが楽しみじゃ…

    15 21/07/31(土)15:57:26 No.829546626

    >まだサンクチュアリのほうが救いはある こっちはたぶん成長した英介が征五郎倒すか越えるかしてバトン渡すことが唯一の救いだろうしなあ

    16 21/07/31(土)16:00:02 No.829547358

    シティーハンターにおける新宿並にこの世の終わりみたいな治安の川崎

    17 21/07/31(土)16:00:40 No.829547519

    川崎を戦場にしてやる!!はインターネットで使いやすそうなコマだけど 意外と見ない気がする

    18 21/07/31(土)16:01:10 No.829547649

    >シティーハンターにおける新宿並にこの世の終わりみたいな治安の川崎 シティーハンターの新宿ってそんなに壊滅してたっけ…

    19 21/07/31(土)16:01:56 No.829547848

    川崎でナイフもったやつが集団登校かなんかに突撃したりしてなかったっけ…

    20 21/07/31(土)16:02:35 No.829548037

    大福とショートケーキを頬張りながら樽酒はちょっとやってみたくはある 血糖値が壮絶に上昇しそうだけど

    21 21/07/31(土)16:09:33 No.829549934

    >シティーハンターにおける新宿並にこの世の終わりみたいな治安の川崎 この漫画が連載されてた頃は現実の川崎も治安いい系のエピソードとか全く無いから…

    22 21/07/31(土)16:21:34 No.829553056

    >かなりの重要キャラだよね >タイトル回収もするし ここは…猿の惑星やったんか…!

    23 21/07/31(土)16:23:11 No.829553464

    昔の川崎なんてここまでじゃないけどマジ治安最悪だったからね

    24 21/07/31(土)16:25:52 No.829554229

    東京へのアクセスめっちゃいいのに未だに家賃安いあたりでそのへんが伺える

    25 21/07/31(土)16:26:19 No.829554363

    サンレッドとこれで川崎って意外と範囲広いんだなってなるやつ

    26 21/07/31(土)16:29:12 No.829555139

    柿崎最終決戦まででいい天星編は褒めるとこがないからカットでいい と言うのがだいたいの感想でしょうけど最終回最後のシーンの征五郎マジで味わい深いンすよ…

    27 21/07/31(土)16:31:43 No.829555810

    唐突にはやって再販してくれた時に全巻買ってしまいましたよ私は

    28 21/07/31(土)16:34:32 No.829556559

    >柿崎最終決戦まででいい天星編は褒めるとこがないからカットでいい >と言うのがだいたいの感想でしょうけど 何でもネームで説明しちゃうカリーセリフあってこその「親神様がバラバラになった!?」だから… あと泣きながら半田付けする征五郎と片岡

    29 21/07/31(土)16:35:26 No.829556789

    たぶん出てきた当初はすぐ死ぬ予定だったと思う

    30 21/07/31(土)16:35:47 No.829556872

    >サンレッドとこれで川崎って意外と範囲広いんだなってなるやつ 川崎と横浜は昔からひと括りには出来ないくらい広かったから…

    31 21/07/31(土)16:37:26 No.829557284

    治安悪いし自然災害も起こるしこの漫画の川崎ろくでもない

    32 21/07/31(土)16:38:22 No.829557524

    一気読みしたらマジ面白いんだけどマジ頭が痛くなった漫画

    33 21/07/31(土)16:39:08 No.829557723

    >比喩的表現かと思ったら割りとまんまだったセリフ どうせ大規模抗争くらいだろ…と思ったら…

    34 21/07/31(土)16:40:12 No.829558001

    めちゃくちゃ頼りになる忠臣来たな…

    35 21/07/31(土)16:42:12 No.829558613

    うっ…うう…凄い…あのチャウチャウとアフガンハウンド…

    36 21/07/31(土)16:42:49 No.829558807

    >一気読みしたらマジ面白いんだけどマジ頭が痛くなった漫画 リアルタイムで愛蔵版買ってたけど先が気になりすぎて翌月がマジで長かった… 特に征五郎がさらわれてたあたり

    37 21/07/31(土)16:42:56 No.829558847

    一気読みしたら柿崎激ウザ問題だった なんで死なないのあの人…

    38 21/07/31(土)16:43:01 No.829558871

    正直最後の宗教バトルはそこまで面白くなかった 好きなのは北海道バトルで死体を30分位で一気に道路に埋めるとこ

    39 21/07/31(土)16:44:11 No.829559217

    >治安悪いし自然災害も起こるしこの漫画の川崎ろくでもない 他所もスナック感覚で大爆発したり銀行の預金データが白紙になったりするからセーフって財界天皇が

    40 21/07/31(土)16:44:12 No.829559218

    無料の時ここでも話題になってたね

    41 21/07/31(土)16:45:10 No.829559522

    >好きなのは北海道バトルで死体を30分位で一気に道路に埋めるとこ あれ伊豆か鎌倉あたりじゃなかったっけ 獅子たちの荒野とごっちゃになってないか

    42 21/07/31(土)16:45:22 No.829559570

    川崎市民印象操作に誘導されすぎる

    43 21/07/31(土)16:46:07 No.829559766

    作中の経過時間だと1年くらいしか経ってないと聞いて 川崎にとっては酷い1年だな…となった

    44 21/07/31(土)16:46:17 No.829559810

    >あれ伊豆か鎌倉あたりじゃなかったっけ >獅子たちの荒野とごっちゃになってないか だっけ… あのジャバザハットみたいな政治家相手の所北海道じゃなかったか…

    45 21/07/31(土)16:46:38 No.829559918

    >作中の経過時間だと1年くらいしか経ってないと聞いて >川崎にとっては酷い1年だな…となった 洪水やら爆発やらヤクザの抗争やら…

    46 21/07/31(土)16:46:39 No.829559920

    原作が美味しんぼの人だと聞いて驚く漫画だ

    47 21/07/31(土)16:47:08 No.829560060

    (橘組構成員は田んぼや畑で無限に収穫されるのでいくら死んでも問題無い)

    48 21/07/31(土)16:47:23 No.829560135

    あれだけやって川崎の話なのが終わってる

    49 21/07/31(土)16:47:57 No.829560293

    >あのジャバザハットみたいな政治家相手の所北海道じゃなかったか… 元ネタの吉田茂が大磯なのであの辺りだよ

    50 21/07/31(土)16:48:51 No.829560557

    疋矢さんとトクを失った後の絶望的が凄い

    51 21/07/31(土)16:50:06 No.829560903

    >原作が美味しんぼの人だと聞いて驚く漫画だ 上にもあるけどセリフで全部説明するからけっこう同じ原作者だな…って思うコマはあるよ スーパーマーケットの袋からコンクリートブロックが!?