虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)13:58:37 土曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)13:58:37 No.829514742

土曜の昼は遠距離攻撃

1 21/07/31(土)13:59:42 No.829515026

手は飛んでねぇよ!?

2 21/07/31(土)14:00:00 No.829515097

なんだったんだろこのジェネラル

3 21/07/31(土)14:00:53 No.829515316

でもロボみてぇなのはそう

4 21/07/31(土)14:00:59 No.829515347

ファイアーロボット大戦

5 21/07/31(土)14:03:02 No.829515917

こんな感じこんな感じ

6 21/07/31(土)14:04:52 No.829516379

クリティカルで武器ブンブン回した後その勢いを特に活かさず武器射出してくるのが印象的だった

7 21/07/31(土)14:06:10 No.829516739

敵のボスで出てきたとき何だこのロボ!?ってなったな たしか封印8章

8 21/07/31(土)14:06:52 No.829516936

ガキの頃はマジで手首飛んでるのかと思ってた

9 21/07/31(土)14:07:03 No.829516995

槍はまだ分かるけど斧は無理やろ...

10 21/07/31(土)14:08:45 No.829517422

聖魔で剣使えるようになると聞いた時どんな風に射出するのかワクワクしてた 普通に動いてぶった切ってた これはこれでカッコイイ!

11 21/07/31(土)14:09:08 No.829517504

何なら剣も必殺時ぶんぶんするからな…

12 21/07/31(土)14:10:34 No.829517841

クラスチェンジ後のあんな図体でトライアングルアタックやれる奴らは何なのだろうか…

13 21/07/31(土)14:10:48 No.829517904

あのカチャンカチャンって一動作ごとに装甲...鎧が動いてるのがカッコよくてなぁ

14 <a href="mailto:人工知能">21/07/31(土)14:11:16</a> [人工知能] No.829518021

ガオォォン!

15 21/07/31(土)14:14:49 No.829518912

スライド移動して敵の前で手が伸びる クリティカル 3800

16 21/07/31(土)14:16:01 No.829519228

>スライド移動して敵の前で手が伸びる >クリティカル 3800 随分数値がインフレしたな…

17 21/07/31(土)14:16:51 No.829519427

戦闘BGMがFEのテーマソングなんだよね

18 21/07/31(土)14:18:17 No.829519763

ロボジェネラルいいよね

19 21/07/31(土)14:18:27 No.829519798

槍もなんかパイルバンカーみたいに思えた

20 21/07/31(土)14:19:02 No.829519960

強固な鎧で身動きがとりにくいので必要最小限の動きで相手をころす術を身につけた

21 21/07/31(土)14:20:01 No.829520190

剣槍斧全部かっこいいのずるいわ

22 21/07/31(土)14:20:05 No.829520209

アーマーの頃はちゃんと動いてたのに… 盾はちょっとロボ感あるけど

23 21/07/31(土)14:20:56 No.829520429

射出した武器から鎖たれてキリキリ巻き取る一連のモーションがどう足掻いてもロボ

24 21/07/31(土)14:24:44 No.829521442

ジェネラルが持つと武器がなんか物々しくなるの好き

25 21/07/31(土)14:25:50 No.829521724

大体スレ画だったような…

26 21/07/31(土)14:29:45 No.829522634

>射出した武器から鎖たれてキリキリ巻き取る一連のモーションがどう足掻いてもロボ どこに入っているのかどうやって巻き取っているのか もう中身に人間なんて残っていないのでは

27 21/07/31(土)14:30:25 No.829522812

>クリティカルで武器ブンブン回した後その勢いを特に活かさず武器射出してくるのが印象的だった フォフォフォフォン フォフォフォフォン ガシャン…

28 21/07/31(土)14:31:49 No.829523172

槍はまだモリみたいに使ってるって分かる。 斧はなんでこうなるのか分からん。カッコいいけど

29 21/07/31(土)14:32:57 No.829523454

この頃が一番しっかりしたモーションだったよね 今はとりあえず回しとけって感じになってる

30 21/07/31(土)14:35:36 No.829524137

え、胸に盾付いてんの…?ってなるやつ

31 21/07/31(土)14:35:47 No.829524184

GBAは回転のこだわりが凄いからな ウォリアーの斧必殺も好き あっちはロボじゃなくて竜巻

32 21/07/31(土)14:36:44 No.829524442

地形適応宇宙Bか…使えねえな…

33 21/07/31(土)14:36:55 No.829524492

ウォリアーは弓必殺する時のそうやって回すの!?感が好き

34 21/07/31(土)14:37:32 No.829524687

パラディンのクリティカルの助走溜めみたいなのも好き

35 21/07/31(土)14:38:39 No.829524994

アニメーションが凄いのはそうだがこれも割と取りあえず回しとけの類では…?

36 21/07/31(土)14:39:32 No.829525252

聖魔で剣も使えるようになってたな パラディンとは違う重々しさでカッコ良かった

37 21/07/31(土)14:41:11 No.829525725

GBAのアニメが凄すぎてDSでガッカリした

38 21/07/31(土)14:42:37 No.829526177

>ウォリアーの斧必殺も好き 勢いもつけずにトップスピードになるの面白すぎる

39 21/07/31(土)14:43:45 No.829526540

苦労した分ジェネラルロボになったアメリアでシコる

40 21/07/31(土)14:45:17 No.829526938

覚醒のジェネラルくんには本当にがっかりしたよ 今からでもGBA仕様に戻してくれ

41 21/07/31(土)14:48:31 No.829527895

どこ飛んでるかわからないファルコンナイトとかすごいケレン味あっていいよねGBAの戦闘グラ…

42 21/07/31(土)14:50:17 No.829528375

待機モーションに戻る流れがいいよねGBAのアニメは

43 21/07/31(土)14:50:38 No.829528479

GBAは画面が狭いから回転は苦肉の策ではあると思うんだ そしたら回転が凄くなった ボスまで回転するし技に名前までついてて強すぎる

44 21/07/31(土)14:54:21 No.829529501

ルームランナー呼ばわりされてるけど凄い好きなんだよGBAの戦闘アニメ ソドマスとかケレン味効いてる

45 21/07/31(土)14:55:35 No.829529874

リンちゃんさんの攻撃モーションいいよね… カキン

46 21/07/31(土)14:55:53 No.829529953

外人がGBAのFEみたいなグラのゲーム作ってたな 本家もだいぶ3Dのモーション良くなってきたから今更ドットに戻らなくていいけど

47 21/07/31(土)14:55:55 No.829529965

いやクリティカルの回転自体は前々からあったろ なぜかGBAで急に主張してきた!

48 21/07/31(土)14:57:24 No.829530398

でもGBAのジェネラルはロボすぎるわ

49 21/07/31(土)14:57:31 No.829530422

>外人がGBAのFEみたいなグラのゲーム作ってたな >本家もだいぶ3Dのモーション良くなってきたから今更ドットに戻らなくていいけど ドットはドットでいいからまたやってほしい

50 21/07/31(土)14:57:44 No.829530492

「………!?」

51 21/07/31(土)14:58:03 No.829530575

やっと終盤で使えるようになった封印の剣のアニメがめっちゃカッコよかったんだよな しかし使用回数があるからオマケ闘技場で堪能する

52 21/07/31(土)14:58:40 No.829530732

>ドットはドットでいいからまたやってほしい GBA3部作コレクションにして販売して欲しい その上で封印烈火リメイクして

53 21/07/31(土)15:01:37 No.829531627

3Dの良さとドットの良さはそれぞれ別の良さがあるよね

54 21/07/31(土)15:02:03 No.829531751

封印烈火はリメイク待ってる人結構いると思うんだけどなあ…

55 21/07/31(土)15:02:29 No.829531875

>やっと終盤で使えるようになった封印の剣のアニメがめっちゃカッコよかったんだよな >しかし使用回数があるからオマケ闘技場で堪能する リメイクされたら使用回数なくなるんだろうけど 20回で壊れて壊れたらトゥルーエンドいけなくなるナマクラは…

56 21/07/31(土)15:06:03 No.829532943

3Dは3Dでもっさりしてたのが作を重ねる毎にグラもアクションも随分良くなり申した 覚醒リメイクしたら魔符の面子も全員固有3D欲しいなー

57 21/07/31(土)15:07:07 No.829533266

風花もいいけど暁のド派手なアニメも好き

58 21/07/31(土)15:07:18 No.829533322

覚醒は加速させるとちょうどいいテンポだったな でも奥義のモーションが暁から劣化してて

59 21/07/31(土)15:09:59 No.829534072

最近ので戦闘アニメおすすめなのはどれなの

60 21/07/31(土)15:11:31 No.829534507

>最近ので戦闘アニメおすすめなのはどれなの スレ画みたいなのは無い

61 21/07/31(土)15:11:40 No.829534546

>GBAは画面が狭いから回転は苦肉の策ではあると思うんだ >そしたら回転が凄くなった >ボスまで回転するし技に名前までついてて強すぎる 回転王は攻撃前に槍?から剣に変形するギミックあるのもカッコよくていいよね…

62 21/07/31(土)15:11:58 No.829534632

まぁロケっトパンチは期待してないから...

↑Top