21/07/31(土)13:04:57 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)13:04:57 No.829499741
「」が好きそうなドリンク
1 21/07/31(土)13:06:53 No.829500295
>「」が好きそうなドリンク 植物がスレ立ててるの初めて見た
2 21/07/31(土)13:07:39 No.829500527
メネデールなんてダッセーよなー あっちでオキシベロン飲もうぜー
3 21/07/31(土)13:07:40 No.829500533
僕はハイポネックス
4 21/07/31(土)13:08:27 No.829500798
この間もHB101飲んでる植物いたけど俺が寝てる間にトリフィドに侵略されてる?
5 21/07/31(土)13:08:30 No.829500808
「」はリキダス派が多そう
6 21/07/31(土)13:09:25 No.829501087
私竹酢液好き!(バァァァァン
7 21/07/31(土)13:10:03 No.829501296
>僕はハイポネックス 液体か?微粉か?
8 21/07/31(土)13:10:43 No.829501512
これ科学的には立証されてないらしいな
9 21/07/31(土)13:10:53 No.829501571
ただの鉄だから人が飲んでも普通に栄養になりそう
10 21/07/31(土)13:11:21 No.829501725
光合成してそうな「」さん
11 21/07/31(土)13:11:32 No.829501785
>これ科学的には立証されてないらしいな (HB-101のことだろうか…)
12 21/07/31(土)13:11:46 No.829501857
「メネデール つくりかた」
13 21/07/31(土)13:13:03 No.829502257
雑に使えるけど地味に高いから本当に出来てるか分からないけどカイロで作った鉄溶液とリキダス使ってる
14 21/07/31(土)13:13:09 No.829502288
>>僕はハイポネックス >液体か?微粉か? 液体 部屋に数鉢置いてるだけなのでぜんぜん減らない
15 21/07/31(土)13:13:15 No.829502311
3000人もいれば植物人間の「」くらいいるだろう
16 21/07/31(土)13:14:16 No.829502583
カイロで作るやり方はあれ回路の種類によっては普通にナトリウム入ってて植物に害あるから気をつけて! カリウムのやつなら大丈夫
17 21/07/31(土)13:14:51 No.829502755
あげたタイミングで新芽が動き出すからおまじないとして使ってる
18 21/07/31(土)13:16:04 No.829503123
>ただの鉄だから人が飲んでも普通に栄養になりそう 実際アクアリウムで使うよ 水草用だけど魚の発色も良くなる気はする
19 21/07/31(土)13:21:08 No.829504592
植物人間て...
20 21/07/31(土)13:22:37 No.829505059
つ オルトラン
21 21/07/31(土)13:24:10 No.829505540
>つ オルトラン 即耐性獲得するハダニが憎すぎる
22 21/07/31(土)13:25:17 No.829505890
>植物がスレ立ててるの初めて見た コブラに出てきたターベージと同じ星系出身者か
23 21/07/31(土)13:26:30 No.829506201
俺は遠慮しとくよ…ハエでもたべてるわ
24 21/07/31(土)13:28:22 No.829506716
活力剤は怪しげなのも多いね よく鉢に刺さってるアンプルとか
25 21/07/31(土)13:28:28 No.829506748
実際メネデールって発根効果あるのかね? ルートン共々あまり効果を感じないんだが… オキシベロンは効く
26 21/07/31(土)13:28:33 No.829506774
>俺は遠慮しとくよ…ハエでもたべてるわ あいつ食べれば食べるほど消耗してる…
27 21/07/31(土)13:29:04 No.829506924
DAISOの薄めないで使うやつ好き
28 21/07/31(土)13:30:19 No.829507304
>あいつ食べれば食べるほど消耗してる… 唐揚げが大好きなデブみたいだな…
29 21/07/31(土)13:30:20 No.829507311
>活力剤は怪しげなのも多いね >よく鉢に刺さってるアンプルとか あれ薄っすーーーーーーい肥料だから無いよりましみたいなやつだよ 時々液肥与えるのすら面倒とかでない限り不要
30 21/07/31(土)13:30:45 No.829507419
わしゃこんなもん使わん! 卵の殻でええんじゃ
31 <a href="mailto:土中酸度">21/07/31(土)13:31:41</a> [土中酸度] No.829507717
>わしゃこんなもん使わん! >卵の殻でええんじゃ PHアガッてキター!
32 21/07/31(土)13:32:38 No.829507988
昨日HB101飲んでる「」いたな…
33 21/07/31(土)13:34:32 No.829508552
風呂に木酢液入れるのもいるし案外植物「」は多いのかもしれんね
34 21/07/31(土)13:35:59 No.829508944
HB101 人間 で検索したらアットコスメのレビューが出てきてダメだった
35 21/07/31(土)13:37:12 No.829509265
もし杉「」がいたら花粉ふりまくのやめてって言いたい
36 21/07/31(土)13:41:10 No.829510270
花工場(成長期) ハイポネックス微粉(冬以外) メネデール(植え付け直後) リキダス(フルシーズン) 竹酢液(月1回防除に) オルトラン(同上) って感じになってきたけど「」ちゃんの使う肥料知りたいから教えて
37 21/07/31(土)13:44:09 No.829511042
芽と根が出るからメネデール?
38 21/07/31(土)13:46:35 No.829511632
活力を出すからリキダスとか 腐食酸とカルシウムでふっカルとか 商品名は安直な方が日本人ウケするんだ
39 21/07/31(土)13:46:36 No.829511636
ガチな人はそんなに使い分けて大変ね
40 21/07/31(土)13:47:50 No.829511941
カタ焼肉のタレ
41 21/07/31(土)13:50:55 No.829512762
>ガチな人はそんなに使い分けて大変ね 液肥大好きおじさんだからなんとなく各種与えてるだけで 元肥にマグァンプK入れてハイポ微粉やってりゃいい気しかないです
42 21/07/31(土)13:51:58 No.829513036
「」さんにはラウンドアップがお勧めよ
43 21/07/31(土)13:52:34 No.829513203
>もし杉「」がいたら花粉ふりまくのやめてって言いたい オナニーすんなってくらい無理
44 21/07/31(土)13:53:25 No.829513433
>「」さんにはラウンドアップがお勧めよ 誰がラウンドアップ使ったみたいな頭だって?
45 21/07/31(土)13:58:14 No.829514661
魚がいるんだから植物がいてもおかしくない
46 21/07/31(土)14:12:01 No.829518217
これ好きと思って開いたらドリンク扱いだったので別に好きじゃなかった