虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)12:37:59 タマゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)12:37:59 No.829491304

タマゴの相棒でヒロイン貼るね

1 21/07/31(土)12:39:48 No.829491888

というか実質的に主人公やってません?ガンちゃん

2 21/07/31(土)12:40:31 No.829492085

児童書版ウルフウッドといった印象を受ける

3 21/07/31(土)12:47:52 ID:DdGFWWfw DdGFWWfw No.829494439

こいつ頼れる相棒すぎる…

4 21/07/31(土)12:49:13 No.829494888

タマゴの突破力!ガンマの指揮と開発能力!サラーの金!

5 21/07/31(土)12:50:26 No.829495301

なんとかせー!タマゴ!

6 21/07/31(土)12:53:22 No.829496161

わかった!

7 21/07/31(土)12:54:26 No.829496478

偉い!

8 21/07/31(土)13:03:22 No.829499251

…ビリーは?

9 21/07/31(土)13:04:43 No.829499682

>…ビリーは? 仲間になっても強い…

10 21/07/31(土)13:04:50 No.829499713

>…ビリーは? アイツはなんでもできる

11 21/07/31(土)13:06:40 No.829500237

>…ビリーは? スレ画の副官

12 21/07/31(土)13:07:17 No.829500407

オカンとの関わりが年相応ですごくかわいい

13 21/07/31(土)13:07:27 No.829500460

ビリーはガンマより射撃部分強いから…

14 21/07/31(土)13:08:31 No.829500815

ビリーはビリーでおかしなことやってる

15 21/07/31(土)13:08:31 No.829500816

ビリー個人の実力は勿論だけど スレ画がいなくてもビリーが臨時に指揮を執れるのはチームとして隙が無さすぎる

16 21/07/31(土)13:08:47 No.829500897

>オカンとの関わりが年相応ですごくかわいい …梨?

17 21/07/31(土)13:09:22 No.829501074

チームが強すぎるので猫丸でバランス取ってるとこある 猫丸もピンポイントで役立つけど

18 21/07/31(土)13:10:03 No.829501300

むしろタマゴがヒロイン

19 21/07/31(土)13:10:10 No.829501340

ナシは美味いからな

20 21/07/31(土)13:10:21 No.829501392

ドクターがただの便利な技術屋みたくなっとる…

21 21/07/31(土)13:10:41 No.829501497

>チームが強すぎるので猫丸でバランス取ってるとこある >猫丸もピンポイントで役立つけど みんな手堅く纏まってるからこそ相手の意表を付けるいいメンバーだと思うんだよね

22 21/07/31(土)13:11:16 No.829501701

ガンマにいくらなんでも要素盛り盛り過ぎるからな

23 21/07/31(土)13:12:10 No.829501996

猫丸評が普通で安心した こないだはみんなしてセックスシンボルって言い出すから

24 21/07/31(土)13:12:14 No.829502018

参謀役だけど定期的に出し抜かれる

25 21/07/31(土)13:13:31 No.829502388

頭に血が登りやすいのが欠点かな

26 21/07/31(土)13:14:18 No.829502587

>猫丸評が普通で安心した >こないだはみんなしてセックスシンボルって言い出すから いやセックスシンボルでしょ

27 21/07/31(土)13:14:49 No.829502746

東西射撃王が居るなんて卑怯じゃないの?

28 21/07/31(土)13:15:28 No.829502929

>東西射撃王が居るなんて卑怯じゃないの? 石油王の息子もいるぞ

29 21/07/31(土)13:16:00 No.829503100

作者がショタと女装を描きたくてたまらないのは透けて出てるし…

30 21/07/31(土)13:17:49 No.829503639

ビリーはパワーないだけで単純にやれることならガンマとそう大差ないというかビーダーとしての総合ではガンマより上だと思う 代わりに他がおかしいんだけどガンマ

31 21/07/31(土)13:19:13 No.829504050

>>…ビリーは? >アイツはなんでもできる じゃあ泳いで貰おう

32 21/07/31(土)13:19:16 No.829504060

実際バーグラーズ戦じゃ終始やられっぱなしだったしな

33 21/07/31(土)13:19:40 No.829504174

ガンちゃんは頭に血が上りやすいからな

34 21/07/31(土)13:19:40 No.829504181

ガンマとなら…どんなプレイにだって付き合うぜ…!!

35 21/07/31(土)13:20:11 No.829504306

>ガンマとなら…どんなプレイにだって付き合うぜ…!! おおきに

36 21/07/31(土)13:20:23 No.829504355

タマゴもタマゴでガンマの無茶振りに応えられるからな…

37 21/07/31(土)13:20:33 No.829504408

連射タイプが防御面で強いのと指揮能力が相まって緊急時にめちゃくちゃ頼りになるのがビリー

38 21/07/31(土)13:21:42 No.829504767

ずっと冷静だし戦術の応用力もあるからズルいビリー

39 21/07/31(土)13:22:22 No.829504986

東の連射王が連射+早射ち 西の連射王が連射+狙撃 しかも両方作戦立案と指揮もできてパワーも並以上にはある このチーム強すぎない?

40 21/07/31(土)13:23:10 No.829505224

ビリーは個人技が狂ってる

41 21/07/31(土)13:23:45 No.829505410

代わりに猫丸いるから平気… ダメだあいつ逃げ回り特化のせいでルールと相性よかった!

42 21/07/31(土)13:24:02 No.829505491

>東の連射王が連射+早射ち >西の連射王が連射+狙撃 >しかも両方作戦立案と指揮もできてパワーも並以上にはある >このチーム強すぎない? 強いけど敵も大概な強さだからバランス取れてる

43 21/07/31(土)13:24:24 No.829505621

早撃ちもビリーには負けるけど伊集院には勝てるレベルには強い

44 21/07/31(土)13:25:23 No.829505917

パーツ設計もできる西の連射王

45 21/07/31(土)13:25:43 No.829505998

指揮官として見るとビリーのが冷静さはあるけど 戦略・戦術の引き出しの多さではだいぶガンマに分があるかな

46 21/07/31(土)13:26:05 No.829506101

ノールック背面撃ちはやりすぎだと思うよビリー

47 21/07/31(土)13:26:16 No.829506152

単純なパワーや機体性能で対応できねえぞ!って状況になると 今度は連射王コンビの指揮するタマゴのパワーとサラーのトリックショットで突破してくる 強い

48 21/07/31(土)13:26:37 No.829506234

>ノールック背面撃ちはやりすぎだと思うよビリー 札月兄のイカサマ後に実力でやってのけるのは心底痺れたよ…

49 21/07/31(土)13:27:20 No.829506429

瀬戸内ぐらいから給弾どうしてんの問題が描写されなくなるから連射タイプの弱点が消えてる

50 21/07/31(土)13:28:15 No.829506678

メカニックタイプってコミュ力に問題ある傾向多いけど スレ画はそういうの全く無いのがズルい

51 21/07/31(土)13:28:21 No.829506710

ビリーの本名なんだっけ?

52 21/07/31(土)13:29:09 No.829506956

>ビリーの本名なんだっけ? 風間美利(かざまよしのり) 風のビリーと呼んでくれ!

53 21/07/31(土)13:29:15 No.829506987

風間美利(よしのり)

54 21/07/31(土)13:29:20 No.829507014

>ビリーの本名なんだっけ? 風間美利

55 21/07/31(土)13:29:26 No.829507049

こいつらチームワークに終始問題ないのがズルい

56 21/07/31(土)13:29:50 No.829507168

本名3連射で駄目だった

57 21/07/31(土)13:29:59 No.829507210

>メカニックタイプってコミュ力に問題ある傾向多いけど >スレ画はそういうの全く無いのがズルい 町に溶け込むの早すぎる…

58 21/07/31(土)13:30:09 No.829507252

これが東の連射王か

59 21/07/31(土)13:30:11 No.829507264

流石連射王

60 21/07/31(土)13:30:11 No.829507267

ぬうこれがハンマーショット…

61 21/07/31(土)13:30:25 No.829507352

これがトリプルバーストか

62 21/07/31(土)13:31:00 No.829507505

タマゴの爆発力を信じた作戦を立てるガンマ ガンマの期待に絶対応えるタマゴ 単純にスペックが高くて冷静なビリー カーブショットで意外性を発揮するサラー 猫丸!

63 21/07/31(土)13:31:10 No.829507550

ビリーは泳げない欠点があるけどスレ画はそれすらない

64 21/07/31(土)13:31:17 No.829507583

>本名3連射で駄目だった ファントムグリフォンパーフェクトモード来たな…

65 21/07/31(土)13:33:15 No.829508151

ビリーは戦力

66 21/07/31(土)13:34:13 No.829508449

こんなパワーショットが撃てるなんてすごいビーダマンだ!って 冒頭で片手腕立てしてたサラーが言うところ好き

67 21/07/31(土)13:34:23 No.829508504

ガンマの欠点はすぐ熱くなるところ それすらタマゴやサラーのアドバイスで結構すぐ解決する

68 21/07/31(土)13:35:24 No.829508790

エースのタマゴとリーダーのガンマで上手い事役割が分担出来てる

69 21/07/31(土)13:35:39 No.829508856

切り札 頭脳 金 全部 幸運 我らチームガッツ!

70 21/07/31(土)13:36:03 No.829508975

破天荒に見えるけど実は一番窮地には冷静な主人公と クールに見えるけど実は熱くなりやすい相棒 少年漫画の王道なんだよな

71 21/07/31(土)13:36:54 No.829509184

>ファントムグリフォンパーフェクトモード来たな… こんなところで使うな 本編で使え

72 21/07/31(土)13:38:00 No.829509457

途中からカスタムパーツ使わなくなったよね

73 21/07/31(土)13:38:06 No.829509476

敵チームとの因縁作りはだいたいガンマがやってるからほんとに主人公の片割れだなガンマは

74 21/07/31(土)13:38:12 No.829509502

>こんなところで使うな >本編で使え シャイニングウォリアーズ戦で1回だけ使ってなかったけ パワーモードの方だったかな

75 21/07/31(土)13:38:40 No.829509627

タマゴみたいな根明はまず因縁作りそうにないからな…

76 21/07/31(土)13:39:05 No.829509745

分かりやすく誰とでも友達になる系だもんタマゴ

77 21/07/31(土)13:39:07 No.829509751

よほどのことがないとタマゴ怒らないからな

78 21/07/31(土)13:39:25 No.829509823

グリフォンは合体ビーダマンのくせに全然合体しないんだよな

79 21/07/31(土)13:39:44 No.829509890

ソイフォン見るとガンモ思い出すよな

80 21/07/31(土)13:40:29 No.829510109

>グリフォンは合体ビーダマンのくせに全然合体しないんだよな だって2丁持ちのほうがかっこいいだろ?

81 21/07/31(土)13:41:16 No.829510306

ビリーにパワーショットして欲しい場面あんまないからな…

82 21/07/31(土)13:41:23 No.829510347

両方だ!したけどビリーにパワーが必要な状況はあまりないからな

83 21/07/31(土)13:44:16 No.829511073

>ソイフォン見るとガンモ思い出すよな 言われてみれば似てる気がする

↑Top