虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)11:40:54 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)11:40:54 No.829474565

ウルトラマンとプログラミングを学ぼう!

1 21/07/31(土)11:43:12 No.829475149

知性とは程遠い奴がいるな…

2 <a href="mailto:ゼット">21/07/31(土)11:45:30</a> [ゼット] No.829475784

>知性とは程遠い奴がいるな… (右端のベリアルのことかな?)

3 21/07/31(土)11:47:34 No.829476299

真ん中の人は本来学ぶ側なのでは

4 21/07/31(土)11:47:46 No.829476349

そこトリガーじゃないんだ…

5 21/07/31(土)11:48:25 No.829476513

これってほんとに知育になるの?といつも思ってる

6 21/07/31(土)11:48:56 No.829476641

今日発売だし企画してた時点じゃ担当トリガーに触れられてなかったんじゃないかのう

7 21/07/31(土)11:49:54 No.829476904

>これってほんとに知育になるの?といつも思ってる ピタゴラスイッチ見て育ったガキだったからこれ貰ったら楽しかっただろうなとは思う

8 21/07/31(土)11:50:43 No.829477113

>ピタゴラスイッチ見て育ったガキだったからこれ貰ったら楽しかっただろうなとは思う 俺もピタゴラ大好きだしこんなおもちゃ毎日自作してたけど プログラミングなんてさっぱりだった 工学には行ったけど

9 21/07/31(土)11:51:50 No.829477411

プログラミング的思考の触りにはなるけど実際にプログラミングするわけではないので…

10 21/07/31(土)11:54:13 No.829478009

ゼロ師匠もプログラミングできるほどお利口とは言えないし…

11 21/07/31(土)11:54:27 No.829478076

子どもの頃からこういう玩具に触れることで論理的思考が身につく…のだろうか?

12 21/07/31(土)11:55:42 No.829478381

尻に入れるかで人生か分岐する

13 21/07/31(土)11:56:21 No.829478553

レゴブロックに夢中になった経験が数学で生きたりは普通にありそうだし…

14 21/07/31(土)11:59:22 No.829479415

画像の中で1番賢いのは研究開発もこなせるベリアルという事実

15 21/07/31(土)12:01:01 No.829479926

教育にいいと言う名目で子供のために両親に楽しいおもちゃを買わせるんだ

16 21/07/31(土)12:03:32 No.829480650

ゼットさんだけ立体 fu207224.jpg

17 21/07/31(土)12:04:06 No.829480805

>ゼットさんだけ立体 >fu207224.jpg 挟まれてもがいてるようにしか見えない

18 21/07/31(土)12:38:32 No.829491490

ヨドバシ行ったら売ってあって買うか悩んだ

19 21/07/31(土)12:43:28 No.829492962

オリジナルじゃないゼットさんは他所行きだなって気がする

↑Top