虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)11:26:49 福岡の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)11:26:49 No.829470831

福岡の人って休みの日何してるの?

1 21/07/31(土)11:27:13 No.829470922

オナニー

2 21/07/31(土)11:28:04 No.829471169

替え玉

3 21/07/31(土)11:28:56 No.829471405

鶴翼の陣

4 21/07/31(土)11:29:40 No.829471582

抗争

5 21/07/31(土)11:30:19 No.829471748

監禁

6 21/07/31(土)11:30:52 No.829471906

九州の他の県のこと見下してる

7 21/07/31(土)11:30:57 No.829471934

福岡市の人なのか?福岡県の人なのか? それによって答えは変わる

8 21/07/31(土)11:31:05 No.829471973

呼子に行きたい

9 21/07/31(土)11:31:35 No.829472110

>九州の他の県のこと見下してる 見下してないよ 上に立つ者として下の県のことも尊敬してる

10 21/07/31(土)11:31:46 No.829472164

通りもんマジ美味い お土産には勿体無い 自分で食べたい

11 21/07/31(土)11:31:57 No.829472214

博多市ってないんだ 意外

12 21/07/31(土)11:32:34 No.829472367

>博多市ってないんだ >意外 小倉市もない 久留米市はちゃんとある

13 21/07/31(土)11:33:20 No.829472574

替え玉したいけどくそ暑くて表出られない

14 21/07/31(土)11:33:42 No.829472667

俺は筑紫もちがいい 信玄餅…?知らない菓子ですね…

15 21/07/31(土)11:34:11 No.829472795

こういうとき話題にあがらないけど鶏卵素麺すきだよ

16 21/07/31(土)11:34:57 No.829472996

天神に遊びに行きたい でもオタクな店なら小倉のがまとまってる

17 21/07/31(土)11:35:44 No.829473197

>天神に遊びに行きたい >でもオタクな店なら小倉のがまとまってる 天神からバスでいけるし

18 21/07/31(土)11:35:55 No.829473247

天神はビッグバン後にどういう店が入るかだな

19 21/07/31(土)11:36:10 No.829473310

>福岡の人って休みの日何してるの? 県庁所在地が僻地やな

20 21/07/31(土)11:36:14 No.829473327

県内移動は結構大変

21 21/07/31(土)11:36:28 No.829473400

>天神からバスでいけるし 時間がね

22 21/07/31(土)11:36:50 No.829473482

やなって…

23 21/07/31(土)11:37:37 No.829473672

>小倉市もない 小倉市は昔はあった

24 21/07/31(土)11:37:38 No.829473676

KBCシネマいいよね

25 21/07/31(土)11:38:25 No.829473856

>天神はビッグバン後にどういう店が入るかだな ジアウトレットとららぽーとにテナント奪われて 何もない可能性も 高層建てな商業施設が時代遅れな感があるし

26 21/07/31(土)11:38:34 No.829473909

天神再開発よりららぽーとだな 福岡最後の花火になりそうだけど

27 21/07/31(土)11:38:53 No.829473991

小倉に電車で行くか天神博多にバスで行くか

28 21/07/31(土)11:39:26 No.829474139

>天神再開発よりららぽーとだな >福岡最後の花火になりそうだけど むしろこれから花火打ち上げまくる感じでは? 追い風吹いててこれからって感じだし

29 21/07/31(土)11:39:33 No.829474169

西鉄バスが走らない地域がヤバイ

30 21/07/31(土)11:40:18 No.829474379

昭和バスはクソほど値上げする

31 21/07/31(土)11:40:27 No.829474422

書き込みをした人によって削除されました

32 21/07/31(土)11:41:03 No.829474608

いつも鳥栖が佐賀ということを忘れる

33 21/07/31(土)11:41:27 No.829474707

デパートも客が入るのはせいぜい2階までと聞くしな それより上はご招待やイベントで能動的に集客活動し続けないと 倉庫同然になってしまう

34 21/07/31(土)11:41:39 No.829474741

ららぽーとはアクセスがね 福岡は鉄道弱いのが致命的過ぎる 西鉄バスの権力凄い…

35 21/07/31(土)11:43:49 No.829475322

西鉄バスは世界でも有数規模のバス会社だそうだからな…

36 21/07/31(土)11:45:13 No.829475698

>追い風吹いててこれからって感じだし 博多駅がビジネスの中心で 天神は住宅地と商業地の境界だから アウトレットなどの低層で広い郊外型の商業施設が 天神には向いてるんじゃないかなあ あそこで高層化するメリットがあるのはタワマンじゃないかなと思う

37 21/07/31(土)11:49:36 No.829476819

>天神は住宅地と商業地の境界だから >アウトレットなどの低層で広い郊外型の商業施設が >天神には向いてるんじゃないかなあ >あそこで高層化するメリットがあるのはタワマンじゃないかなと思う なにその改行

38 21/07/31(土)11:50:35 No.829477077

普通にオタク施設入るようなビルも一つや二つくらいはできるんじゃないか ビッグバンでできた土地ってそんなに塊ってもないし小さくもないでしょ

39 21/07/31(土)11:51:30 No.829477321

>ららぽーとはアクセスがね >福岡は鉄道弱いのが致命的過ぎる >西鉄バスの権力凄い… 西鉄は地下鉄直通路線を持てなかったのがな

40 21/07/31(土)11:52:50 No.829477647

>普通にオタク施設入るようなビルも一つや二つくらいはできるんじゃないか >ビッグバンでできた土地ってそんなに塊ってもないし小さくもないでしょ 賃料が安ければワンチャンあるかもね

41 21/07/31(土)11:53:51 No.829477916

引っ越して住みやすいと思ってるけど某宗教の人が多い気がする

42 21/07/31(土)11:54:05 No.829477977

ビッグバンのビルは韓国系のベンチャーに占領されると思う

43 21/07/31(土)12:00:12 No.829479676

関門トンネルボロボロ問題

44 21/07/31(土)12:01:36 No.829480096

まんだらけの100円コーナーで立ち読みできなくなった

45 21/07/31(土)12:02:55 No.829480477

>俺は筑紫もちがいい >信玄餅…?知らない菓子ですね… 食べ比べたけど信玄餅の方が美味しい 筑紫餅の方がチープ

46 21/07/31(土)12:03:15 No.829480578

>関門トンネルボロボロ問題 関門トンネルは九州の人が本州に上る時に使うものだから保守は九州がしなきゃいけないとか 本州の人はわざわざ九州に行かないって言ってたらしいけど山口の人結構来るよね

47 21/07/31(土)12:03:50 No.829480742

>関門トンネルボロボロ問題 九州道の福智山トンネルもボロボロだし北九州の都市高速もボロボロであっちは本当に道路が酷い 国交省から嫌がらせされてるのかと思う

48 21/07/31(土)12:04:39 No.829480917

>食べ比べたけど信玄餅の方が美味しい >筑紫餅の方がチープ 赤福と博多ぶらぶらみたいなもんか

49 21/07/31(土)12:06:52 No.829481521

北九州って交通の要衝で必ず通らないといけない場所なんだし 気合い入れて整備しまくらないとダメなんじゃないかと思うんだがな

50 21/07/31(土)12:07:37 No.829481748

>筑紫餅の方がチープ なんだァてめエ…?

51 21/07/31(土)12:08:26 No.829481977

中央のおえらいさんに北九州と下関の距離感が伝わってなさそう

52 21/07/31(土)12:09:22 No.829482237

うちの会社来年から天神のビルに移転だ いやだー通勤ラッシュはいやだー

53 21/07/31(土)12:09:50 No.829482371

>>筑紫餅の方がチープ >なんだァてめエ…? 俺も信玄餅食べるまでは筑紫餅派だったんだ… 嘘はつきたくない

54 21/07/31(土)12:10:21 No.829482519

めかりと壇ノ浦のPAがリニューアルされたが なかなかのショボさだった あんなの速攻でみすぼらしくなるわ

55 21/07/31(土)12:10:26 No.829482530

天神はどこで飯食っていいのか全然わかんねえま毎回新天町の牛丼屋とかに入ってる

56 21/07/31(土)12:11:31 No.829482847

前の壇ノ浦PAはレストランの眺めが良くて朝食食うためだけに乗ったりしてたなー

57 21/07/31(土)12:11:47 No.829482915

まあ中央の有名品をパクった3級品が 幅を利かせるのが九州だったりするけんねえ…

58 21/07/31(土)12:11:49 No.829482925

久々に実家帰りたいな

59 21/07/31(土)12:12:53 No.829483228

ひよこは東京のパクリ

60 21/07/31(土)12:13:03 No.829483283

ネクスコになってから良くなったのはトイレだけだな

61 21/07/31(土)12:13:25 No.829483398

>ひよこは東京のパクリ は?

62 21/07/31(土)12:13:40 No.829483472

>天神はどこで飯食っていいのか全然わかんねえま毎回新天町の牛丼屋とかに入ってる 地上にあんまりないからビルの地下階とかに入ったほうがいい

63 21/07/31(土)12:13:49 No.829483520

最近帰ってないけどもう福ビルもコアもないんだっけ

64 21/07/31(土)12:14:12 No.829483644

新幹線も高速もトイレだけはすごく良くなった

65 21/07/31(土)12:15:34 No.829484043

>ひよこは東京のパクリ ネタとしてもつまらない

66 21/07/31(土)12:16:08 No.829484217

天神は明治通りから北側に行かないと何もないイメージ 国体通り沿いは何かありそうに見えて飯屋探すのに苦労する

67 21/07/31(土)12:17:50 No.829484755

素直に駅やデパートに入る方が食べるところ見つかるのが早いよね天神

68 21/07/31(土)12:17:57 No.829484781

中間は市なのにちっちゃくない?

69 21/07/31(土)12:18:50 No.829485087

中間は市議会が終わっとる

70 21/07/31(土)12:19:16 No.829485237

俺は九州新幹線と山陽新幹線の住み分けを良く分かっていなかった男… 領収書に宛名書きしてもらおうとしたら「うち西日本なんで九州の窓口行ってください…」と言われて申し訳なかった

71 21/07/31(土)12:20:03 No.829485483

赤坂や大名の方まで抜ければ沿道沿いの飲食店増えるんだけどね

72 21/07/31(土)12:20:52 No.829485706

古賀市は市なのに警察署が無くてショックだった 設置義務とか無いの?

73 21/07/31(土)12:21:20 No.829485858

>赤坂や大名の方まで抜ければ沿道沿いの飲食店増えるんだけどね そこまで歩くのはなあ… 中洲の方が近いんじゃなかろうか

74 21/07/31(土)12:21:30 No.829485916

元祖のラーメン屋が多すぎる

75 21/07/31(土)12:22:04 No.829486089

>元祖のラーメン屋が多すぎる 俺はもう考えるのをやめた

76 21/07/31(土)12:22:19 No.829486174

お昼何にしたらいい?

77 21/07/31(土)12:22:59 No.829486397

開祖や始祖で対抗する新規店を作ろう

78 21/07/31(土)12:23:02 No.829486414

>元祖のラーメン屋が多すぎる 白濁豚骨は小倉の来々軒が歴史的に元祖だから それ以外はフーンと思うくらいでいいよもう…

79 21/07/31(土)12:23:04 No.829486422

あるあるシティ最強伝説

80 21/07/31(土)12:23:36 No.829486566

>お昼何にしたらいい? むっちゃん万十

81 21/07/31(土)12:24:39 No.829486933

ごぼう天うどんもうちが元祖と言いだすオヤジが出てきてダメだった

82 21/07/31(土)12:25:40 No.829487234

>ごぼう天うどんもうちが元祖と言いだすオヤジが出てきてダメだった ごぼう天なんて全国どこにでもあるだろうに…

83 21/07/31(土)12:26:00 No.829487361

北九州と福岡市間って意外と遠いんだよな

84 21/07/31(土)12:26:11 No.829487423

おなじごぼう天でも店によって出てくるもの違いすぎ!

85 21/07/31(土)12:26:32 No.829487523

北九州市は福岡じゃないらしいけどなんなの

86 21/07/31(土)12:27:01 No.829487687

地下鉄はよ環状線になって

87 21/07/31(土)12:27:16 No.829487778

>>ごぼう天うどんもうちが元祖と言いだすオヤジが出てきてダメだった >ごぼう天なんて全国どこにでもあるだろうに… 全国にはないよ!?

88 21/07/31(土)12:28:03 No.829488023

たまに他の九州を可哀想な目で見る人が居るけど福岡も本州の人から同じように見られてるという現実…

89 21/07/31(土)12:28:23 No.829488113

練り物のごぼう天を出す店は見かけなくなったな… おでんの具では健在だけど

90 21/07/31(土)12:29:03 No.829488298

令和最新開祖元祖屋うどんを出店しよう

91 21/07/31(土)12:29:16 No.829488356

>北九州市は福岡じゃないらしいけどなんなの 方言と食文化が違う 住民性は知らん

92 21/07/31(土)12:29:18 No.829488367

>地下鉄はよ環状線になって そういう計画あるの?

93 21/07/31(土)12:29:34 No.829488442

普段から周囲に九州各県から来た人が50%くらいいない?

94 21/07/31(土)12:30:02 No.829488614

福岡人が思っているより遥かに本州人における福岡の存在感は薄いからな 都民とか福岡と福島間違えたりするし

95 21/07/31(土)12:30:24 No.829488739

福岡出身の友人いるけどなんか感覚が違うんだよな なんなんだろう

96 21/07/31(土)12:31:11 No.829488965

北九州都市高速の環状線もはよ完成させてほしい 若松に行くのに小倉まで迂回させられるのはしんどい

97 21/07/31(土)12:32:26 No.829489410

>都民とか福岡と福島間違えたりするし それはバカ都民なだけだと思う

98 21/07/31(土)12:33:45 No.829489850

>北九州市は福岡じゃないらしいけどなんなの 北九州

99 21/07/31(土)12:33:56 No.829489912

まあ九州の人も千葉神奈川埼玉ひっくるめて東京と呼んでるからおあいこ

100 21/07/31(土)12:34:13 No.829490002

>福岡人が思っているより遥かに本州人における福岡の存在感は薄いからな >都民とか福岡と福島間違えたりするし 本州は東京とか以前に本州そのものの存在感が…

101 21/07/31(土)12:34:15 No.829490011

こういう日は阿蘇山とか耶馬溪に行くよ 人が多い!クソ!

102 21/07/31(土)12:34:32 No.829490096

>こういう日は阿蘇山とか耶馬溪に行くよ >人が多い!クソ! 日帰りで!?

103 21/07/31(土)12:35:28 No.829490429

>>こういう日は阿蘇山とか耶馬溪に行くよ >>人が多い!クソ! >日帰りで!? もちろん

104 21/07/31(土)12:35:34 No.829490474

個人的な感覚だが北九州は生真面目でお堅い人が多い気がする 福岡の方が緩いというかルーズな人が多い気がする

↑Top