21/07/31(土)10:47:11 ジムド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)10:47:11 No.829461640
ジムドミナンスくんは出来る子だって信じてたでゲム
1 21/07/31(土)10:49:20 No.829462123
もうピックアップにも上がらないであろう星2機体を今から欲しがるのは…
2 21/07/31(土)10:55:18 No.829463537
ドミくんそんなに上がったゲム?
3 21/07/31(土)10:57:26 No.829464021
普通にレートで出せる機体のドミナンス
4 21/07/31(土)10:58:07 No.829464164
二種格闘でハメ出来るCTになったのもデカい
5 21/07/31(土)10:59:38 No.829464463
νが欲しい時は通常ガチャよりステップアップガチャ回すほうが良い?
6 21/07/31(土)11:00:09 No.829464546
バズーカ使いやすいから70連
7 21/07/31(土)11:01:46 No.829464892
70連以内に1パーセントだか2パーセントだかを当てる自信があるなら通常でも良いとは思うが…
8 21/07/31(土)11:01:57 No.829464921
>バズーカ使いやすいから70連 バズがいいのか… じゃあステップアップで行くぜ
9 21/07/31(土)11:02:27 No.829465026
せめて明日になってから回せよ!
10 21/07/31(土)11:04:18 No.829465464
ドミナンスの強化は零式とか4号bstを思い出す極端さだ あとゲルVGもめっちゃ強くなってる!
11 21/07/31(土)11:06:15 No.829465885
84トークンにクラン25にシミュで9に…あとなんかもらえたっけトークン
12 21/07/31(土)11:08:10 No.829466308
VGは肩が一発で焼けなくなったのがえらい
13 21/07/31(土)11:09:58 No.829466698
>VGは肩が一発で焼けなくなったのがえらい しかもよろけ重ねできる位に早くなったのもえらい 450で射撃3連続よろけ出来るのVGくらいじゃない?
14 21/07/31(土)11:10:01 No.829466708
>せめて明日になってから回せよ! そうだったわやばかった トークン買ってて気付かなかった 助かったぜ
15 21/07/31(土)11:10:56 No.829466915
>トークン買ってて気付かなかった >助かったぜ どうして今日買ったんですか…どうして…
16 21/07/31(土)11:11:03 No.829466938
>二種格闘でハメ出来るCTになったのもデカい ハメってどうやるの? なんか転がって逃げられるんだけど
17 21/07/31(土)11:11:57 No.829467152
>ゲルVGもめっちゃ強くなってる! あの足むきだしのゲルググそんな強くなったのか 一度乗ってみたけどなんかただのゲルググっていう印象しか持てんかったな
18 21/07/31(土)11:12:09 No.829467199
>ハメってどうやるの? 絶対に転がられないタイミングがあるけどラグで確定しない場合があるので回避吐いた奴専用くらいにしておくといいよ
19 21/07/31(土)11:13:34 No.829467534
肩!グレ!肩!BR!で中距離から割とモリッと足削ってくるのきらい!
20 21/07/31(土)11:13:47 No.829467580
>あの足むきだしのゲルググそんな強くなったのか ライフルのチャージが1秒早くなったのと肩ビー焼けなくなった上にライフルやグレのよろけに重ねられる様になった 450で出せる肩の小さいリゲルグって感じ
21 21/07/31(土)11:15:31 No.829467982
なんかN下ってやろうとするとだいたい転がって逃げられる もうしょっぱなから下入れる方がいいのか…
22 21/07/31(土)11:15:54 No.829468083
>肩の小さいリゲルグ つ、つよい
23 21/07/31(土)11:16:16 No.829468188
>なんかN下ってやろうとするとだいたい転がって逃げられる >もうしょっぱなから下入れる方がいいのか… ダメージ稼ぐならN下だけど即下でも良いよ
24 21/07/31(土)11:16:22 No.829468210
>なんかN下ってやろうとするとだいたい転がって逃げられる 上手い人の動画みて格闘入れるタイミング覚えると良いよ だいたい一呼吸置いてから攻撃N入れてるから
25 21/07/31(土)11:17:04 No.829468382
状況と機体にもよるがN下はダメージは出るけど突破されやすいのは確か
26 21/07/31(土)11:17:20 No.829468446
>>肩の小さいリゲルグ >つ、つよい ゲル族は肩が小さくてもデカいのだ…
27 21/07/31(土)11:17:46 No.829468542
だからこうして確定で下格闘が入る機体を選ぶ
28 21/07/31(土)11:18:11 No.829468651
よろけ→格闘が定番だからこそ即回避打つのも定番なので敢えて切り替えだけしてじっと待つのもあり
29 21/07/31(土)11:18:35 No.829468745
「でかいやつは盛る」の恩恵をいまいち受けきれてない中途半端な性能のやつが多いんだよなゲル族
30 21/07/31(土)11:18:56 No.829468819
Nは生当て専用位に考えても良いかもわからん
31 21/07/31(土)11:19:19 No.829468922
グフVDくんは環境が異常なのに出来ない子扱いで強化か
32 21/07/31(土)11:19:51 No.829469045
VDグフはメインがジャイバズなのがいけない…
33 21/07/31(土)11:20:04 No.829469097
いろんな強化もらった機体がいるのに何か機体コンセプトとズレた物しかもらえないMkIII
34 21/07/31(土)11:20:31 No.829469219
>>二種格闘でハメ出来るCTになったのもデカい >ハメってどうやるの? >なんか転がって逃げられるんだけど 二種格闘持ちなら転がるの前提で動けば回避持ちも大体いけるよ転がったところに格闘叩き込みにいくだけだしまぁ大体カットされるからあんま狙わない方がいいけどね
35 21/07/31(土)11:21:03 No.829469340
始めたばっかの人は公式が出した動画見るといいぞ
36 21/07/31(土)11:21:34 No.829469495
マーク3の肩ビーが貫通貰えたのは良かったね
37 21/07/31(土)11:21:54 No.829469576
>いろんな強化もらった機体がいるのに何か機体コンセプトとズレた物しかもらえないMkIII 味方の後ろから貫通で死ねぇ!してろって事かな…
38 21/07/31(土)11:22:46 No.829469774
>もうしょっぱなから下入れる方がいいのか… 回避吐けるやつはそれがいいよ 演習じゃ完璧でも実戦じゃ試合ごとのラグで安定せん
39 21/07/31(土)11:22:51 No.829469801
ジオン公国産のバズーカ君たちはもっと強化貰えていいとも思うが低コストから持てるから難しいか… 300以上は全部布巻いて良いんじゃないかな
40 21/07/31(土)11:23:06 No.829469872
>いろんな強化もらった機体がいるのに何か機体コンセプトとズレた物しかもらえないMkIII 貫通は便利だけど貫通だけできるから何だって話だしね
41 21/07/31(土)11:23:07 No.829469878
MKIIIで格闘しろって事だろうか格闘関係毎回いじられてるの
42 21/07/31(土)11:23:11 No.829469894
下連撃とかは孤立時限定だし臨機応変さは大事
43 21/07/31(土)11:23:45 No.829470035
マーク3はHGのハイパーサーベルくれ
44 21/07/31(土)11:23:58 No.829470098
ジャイバズじゃなくてザクバズ持たせて
45 21/07/31(土)11:24:09 No.829470146
高コストのクラブの修正まだですか シュツルムはなんかものすごい数撃ったり妙に早かったりするのに…
46 21/07/31(土)11:24:13 No.829470171
悪いのはジャイバズじゃなくて銛やサブロックみたいな水泳部の武器なんじゃあ
47 21/07/31(土)11:24:38 No.829470290
連邦もジオンも一年戦争バズーカを改造すればするほど悪化してるよね…
48 21/07/31(土)11:25:12 No.829470423
フィンファンネルちょくちょく貫通してるの見るんだけどアレに格闘ぶち込んだら当たるの?
49 21/07/31(土)11:25:29 No.829470483
公式が出した動画時代遅れすぎて吹く 今時即よろけなんて流行らないって
50 21/07/31(土)11:25:44 No.829470543
水泳部だから武装に特色!とかやると大体おかしおいしい武装になるよねあいつら
51 21/07/31(土)11:26:39 No.829470781
アンカーとサブロックガンとミサイルいっぱい持ったザクマリナーも来るらしいじゃない
52 21/07/31(土)11:27:00 No.829470864
MKⅢはどんどん隙が潰されて行って万能型になりつつある
53 21/07/31(土)11:27:29 No.829471002
>公式が出した動画時代遅れすぎて吹く >今時即よろけなんて流行らないって じゃあダブルゼータにも即よろけ要らんな!
54 21/07/31(土)11:27:41 No.829471062
>回避吐けるやつはそれがいいよ >演習じゃ完璧でも実戦じゃ試合ごとのラグで安定せん 演習で回避を許さないよろけ格闘の練習がしたいんだけど シミュでやったほうがいいんかな
55 21/07/31(土)11:27:52 No.829471110
>水泳部だから武装に特色!とかやると大体おかしおいしい武装になるよねあいつら ジオン水泳部はほぼ特殊カウンターなのもずるい 主人公機なのに弱カウンターの機体とかもいるのに
56 21/07/31(土)11:28:01 No.829471153
>MKⅢはどんどん隙が潰されて行ってなお器用貧乏になりつつある
57 21/07/31(土)11:28:32 No.829471296
シミュは湧いてきた雑魚が背中から殴ってくるので練習には向いてない気もする
58 21/07/31(土)11:28:33 No.829471299
>フィンファンネルちょくちょく貫通してるの見るんだけどアレに格闘ぶち込んだら当たるの? ジオングとかの腕とかは当てたら本体が怯んだりしてたけどファンネルは攻撃当てても多分意味無いんじゃないか?
59 21/07/31(土)11:28:39 No.829471332
ガルバαってメインは何持てばいいの? ゲルビー?
60 21/07/31(土)11:28:53 No.829471391
水ガンがまだ全然強いんですけお!楽しいんですけお!
61 21/07/31(土)11:29:04 No.829471440
>演習で回避を許さないよろけ格闘の練習がしたいんだけど >シミュでやったほうがいいんかな カスマかクイックでやった方がいいような気がする
62 21/07/31(土)11:29:25 No.829471517
>シミュは湧いてきた雑魚が背中から殴ってくるので練習には向いてない気もする つねにレーダー見る練習になるじゃない
63 21/07/31(土)11:30:03 No.829471682
サイドストーリー系の新作を作って マシュマーとシーマ様が乗った事があるメタス系水泳部機体を捏造すればバトオペでは最強になるのではないか
64 21/07/31(土)11:30:24 No.829471777
演習のAIはよろけ貰ったら必ず緊急回避する設定だからAIオンにして戦うと練習になるよ
65 21/07/31(土)11:30:29 No.829471802
>シミュでやったほうがいいんかな クイックやカスマがいいよ
66 21/07/31(土)11:31:01 No.829471948
MKⅢはもう器用貧乏の枠からは脱してると思うよ…
67 21/07/31(土)11:31:16 No.829472018
>ガルバαってメインは何持てばいいの? >ゲルビー? 割とどっちでも良いけどガルビーのが無難だと思う
68 21/07/31(土)11:31:45 No.829472160
背中見せて即座に振り向き近接はAIならではの超反応
69 21/07/31(土)11:32:25 No.829472320
VG三種の即ひるみでめっちゃ使いやすいね なんならキャノンよりBRの方を焼いてしまう
70 21/07/31(土)11:32:44 No.829472415
>VG三種の即ひるみでめっちゃ使いやすいね >なんならキャノンよりBRの方を焼いてしまう 二種です…
71 21/07/31(土)11:32:55 No.829472462
>MKⅢはもう器用貧乏の枠からは脱してると思うよ… 延々貫通ビーム垂れ流すの楽しい!
72 21/07/31(土)11:33:15 No.829472554
>VG三種の即ひるみでめっちゃ使いやすいね >なんならキャノンよりBRの方を焼いてしまう ひるみとよろけは別物
73 21/07/31(土)11:33:43 No.829472675
>背中見せて即座に振り向き近接はAIならではの超反応 たまに格闘押した瞬間にカウンター取ってくるのはすげえなってなる まだサーベル振ってすらいないんですけどこっち…
74 21/07/31(土)11:34:12 No.829472801
VGのBRは追撃用と割り切ったほうが武装回せるぞ 格闘狙って振りに行く機体でもないし
75 21/07/31(土)11:35:06 No.829473027
AI回避使ってくれるのはいいんだけど最速回避はしてくれないから継続の練習にはならないんだよね…
76 21/07/31(土)11:35:42 No.829473188
VGゲルで格闘振らないくらいなら他の機体に乗りなよ
77 21/07/31(土)11:36:18 No.829473350
Mk-3はあとバルカンさえあれば…と思う
78 21/07/31(土)11:37:01 No.829473533
>水ガンがまだ全然強いんですけお!楽しいんですけお! どうなるかなぁと思ったけどまだ強いんか まあBRだけでも高性能だしな…
79 21/07/31(土)11:37:13 No.829473583
ZZの強化何でないんだよ!
80 21/07/31(土)11:37:13 No.829473585
VGはライフルフルチャで即よろけとって肩ビーでよろけとって 更にグレでよろけとって追撃でノンチャとか格闘とか楽しい
81 21/07/31(土)11:37:54 No.829473744
ハープーン弱体化はしたけどそれ以外も性能悪いわけじゃないからな水ガン…
82 21/07/31(土)11:37:56 No.829473748
生放送の反応見るになんか下げないとまたきつく言われると思ったのでハープーンナーフしました! 違うそうじゃない
83 21/07/31(土)11:38:19 No.829473835
水ガン持ってないから何もわからん
84 21/07/31(土)11:38:29 No.829473876
>ハープーン弱体化はしたけどそれ以外も性能悪いわけじゃないからな水ガン… 威力も爆発範囲も装填数も据え置きだからな!
85 21/07/31(土)11:38:41 No.829473943
でも350-400の強襲とデブがどぎつかったのってハープーンのせいみたいなところあるし…
86 21/07/31(土)11:38:42 No.829473944
βfs弾幕とよろけを両立できるようになってエイム上手い人が使うと凄そうだな よろけ値上げたんなら弾増やす必要なかったんじゃ
87 21/07/31(土)11:38:53 No.829473995
ガルバFSは連撃くだち…
88 21/07/31(土)11:38:56 No.829474009
>ZZの強化何でないんだよ! もう正直ZZの調整にかける労力が仮にあるとしたら ほかの機体や高レベルの調整に回してくれた方がいいよ
89 21/07/31(土)11:39:17 No.829474105
デュラハンがまた止まりにくくなったからヒートランス刺しやすくなって嬉しい
90 21/07/31(土)11:39:21 No.829474121
魚雷使ってないけど魚雷だとハープーン弱体もあんま意味ないのかな あいつ死ぬまでよろけハメできた気がしたけど
91 21/07/31(土)11:39:38 No.829474196
>でも350-400の強襲とデブがどぎつかったのってハープーンのせいみたいなところあるし… ハープーン弾切れしても魚雷ミサイルがあるからそっちで蓄積補えるんでな…
92 21/07/31(土)11:40:15 No.829474368
ジムドミナンスは400だと水ガンより強いかもしれない
93 21/07/31(土)11:40:21 No.829474395
どうにも指揮Mとかテトラみたいなマシ苦手でVGペイルが合わなかったので 射撃戦寄り機体として古巣のVGゲル強化はありがたい ガルベーと使い分けて450で戦いやすくなった
94 21/07/31(土)11:40:32 No.829474454
>βfs弾幕とよろけを両立できるようになってエイム上手い人が使うと凄そうだな >よろけ値上げたんなら弾増やす必要なかったんじゃ 実戦でほいほい4発ヒットしないし…
95 21/07/31(土)11:40:47 No.829474536
>βfs弾幕とよろけを両立できるようになってエイム上手い人が使うと凄そうだな >よろけ値上げたんなら弾増やす必要なかったんじゃ かなり強くなったけど今一歩足りない感じかな フル改修したい
96 21/07/31(土)11:41:04 No.829474614
ドミナンス450しかない…
97 21/07/31(土)11:41:09 No.829474636
水ガン弱体化で強襲がと言いたいが汎用にも同じく押さえ付けられてたやつがいることを忘れてはいけない
98 21/07/31(土)11:41:24 No.829474697
>ガルバFSは連撃くだち… 連撃ついても短小なNで連撃したところでって問題と N下しようとすると踏み込み距離的な問題で下の2段目が高確率で外れそうなので現実的じゃないんやな
99 21/07/31(土)11:41:26 No.829474699
ビームマシは撃ちながらバースト中にエイム先読みし続けないといけないからクセがあるよね
100 21/07/31(土)11:41:52 No.829474791
昨日450で2連ビームとマシンガンとボックスサーベル使ってくるの見て ええと何だっけこいつ…噂のネロ?…違うわこいつドミナンスだってなった
101 21/07/31(土)11:42:03 No.829474852
VGは足がふにゃふにゃなのは変わってないのでそこだけ怖い
102 21/07/31(土)11:42:13 No.829474892
>実戦でほいほい4発ヒットしないし… 強化前でも二発余裕あるしエイム上手い人の話っす
103 21/07/31(土)11:42:25 No.829474953
ネロにバルカンくだち!
104 21/07/31(土)11:42:27 No.829474959
BD2はどんな塩梅です?
105 21/07/31(土)11:42:49 No.829475045
機動力は申し分ないから脚部2積む余裕があるから特に問題ないよVG
106 21/07/31(土)11:43:09 No.829475134
>ビームマシは撃ちながらバースト中にエイム先読みし続けないといけないからクセがあるよね あと左右に機体振る癖ある人が使うとめちゃくちゃ弾ばらけるのもある
107 21/07/31(土)11:43:35 No.829475260
>強化前でも二発余裕あるしエイム上手い人の話っす エイム上手い人でも流石に無茶だよ
108 21/07/31(土)11:43:37 No.829475264
地味にMarkⅢは火力がえげつない事になってるよ 元々火力だけは出せた機体だけどメインのリロ12秒になった事がデカすぎる
109 21/07/31(土)11:43:47 No.829475317
>BD2はどんな塩梅です? 結局陸ビーが今の時代だとアレすぎて…マルランの蓄積もどして!
110 21/07/31(土)11:44:25 No.829475490
Mk3は両方貫通になったから図体デカイ味方を避けて射撃しなくてよくなったのは便利 味方がよろけ取られたら味方ごとBR→肩ビーでマニュも強引に止めれるようになった
111 21/07/31(土)11:44:40 No.829475562
正直FSよりやばいと思うよMKIIII 与ダメ超えられん
112 21/07/31(土)11:45:00 No.829475639
>MKIIII なそ にん
113 21/07/31(土)11:45:13 No.829475700
ドミナンスは強くなったと思うけど 相変わらず射撃でよろけは取りづらい
114 21/07/31(土)11:45:20 No.829475731
>正直FSよりやばいと思うよMKIIII >与ダメ超えられん インコムついてそう
115 21/07/31(土)11:45:23 No.829475743
そういやガンダムMkⅣっていないの?
116 21/07/31(土)11:45:56 No.829475877
MKⅢでBR二枚抜きできたらそのままキャノンも2枚抜き確定なのが美味しすぎる
117 21/07/31(土)11:46:24 No.829476003
>そういやガンダムMkⅣっていないの? バトオペにはいないねレレレのおじさんみたいな耳したガンダム
118 21/07/31(土)11:46:34 No.829476051
>エイム上手い人でも流石に無茶だよ そう言われても配信とか見ると上手い人は結構ビシビシ当ててるしなぁ 500になると当てやすいのも多いし
119 21/07/31(土)11:46:45 No.829476096
マークスリーこんだけ魔改造されてやっとまともかそこらに見えるあたり実装当時は本当に弱かったな… 宇宙で使えるとか抜かしてたけどこのヒットボックスと脆さで?って思ったし
120 21/07/31(土)11:47:08 No.829476183
VGはすげえよ 一機で強襲機9割持っていけるからすげえよ ただリゲルグと言うにはあまりにも脆い
121 21/07/31(土)11:47:25 No.829476245
Mk3はこれで完成だと思う でかい機体が増えた550で貫通の鬼って言ういい感じな個性もついた >いろんな強化もらった機体がいるのに何か機体コンセプトとズレた物しかもらえないMkIII この評価はズレてると思う
122 21/07/31(土)11:47:38 No.829476311
ドライセンと相性抜群だよねMarkⅢ 味方のドライセンが攻撃食らって追撃防ごうとする時の貫通攻撃は
123 21/07/31(土)11:47:44 No.829476340
ペイルライダーVG出たから乗ってるけどずっとビーム撃ってるのたーのしー!なんかめっちゃ蓄積取れて良いMSだねこれ
124 21/07/31(土)11:48:36 No.829476567
マップ次第で支援と別枠でやっぱ射撃汎用一機いると心強いなーって思う
125 21/07/31(土)11:49:01 No.829476661
ペVGはビーマシが地味にJのやつまんま持ってきてるのがズルい 広域マップだとめちゃくちゃ飛んでくる!
126 21/07/31(土)11:49:04 No.829476680
Mk-ⅣってSDならいいんだけどリアル体系だと違和感すごいんだよな…
127 21/07/31(土)11:49:10 No.829476709
>正直FSよりやばいと思うよMKIIII Ⅲはfsよりコスト上なんだからそうでないと困る
128 21/07/31(土)11:49:23 No.829476770
コンセプトズレてたのはそりゃそうでしょ 連撃つけたり前にいけるように多少タフにしてもらったりしたけど結局は射撃戦をメインにする機体にするしかなかったってことだし
129 21/07/31(土)11:49:37 No.829476822
射撃強襲も増えてるし射撃で強襲に圧掛けられる汎用は欲しいよね
130 21/07/31(土)11:49:52 No.829476891
支援ゼクもだけどあのコストで即よろけじゃない貫通は乱戦で遠慮なく火力出せていいよね
131 21/07/31(土)11:49:58 No.829476919
>マップ次第で支援と別枠でやっぱ射撃汎用一機いると心強いなーって思う 欲しいんだけど北極とか廃墟都市で射撃汎用3枚体制とかなると 一人だけ格闘タイプで出ると地獄の陽動トップが待っている… 最近はそうなったらもう自分は前出ず味方抜かれるの前提で支援守ってる
132 21/07/31(土)11:50:05 No.829476937
強い!とかよりこいつにしかない個性を貰えたのが大きいよねMarkⅢ 耐格上がった上に本人の格闘火力も高いからサーベルも振ってけるし
133 21/07/31(土)11:50:11 No.829476977
>ただリゲルグと言うにはあまりにも脆い まあ中距離から延々射撃してるだけで厄介だから… としでVG3と当たった時はなす術もなく負けた
134 21/07/31(土)11:50:13 No.829476985
>Mk-ⅣってSDならいいんだけどリアル体系だと違和感すごいんだよな… 頭以外はMk5とあんまり変わらないけど頭がね
135 21/07/31(土)11:50:49 No.829477140
即よろけの武器構えが早くなるってのは本当に凄い強化なんだなぁって
136 21/07/31(土)11:50:54 No.829477166
>コンセプトズレてたのはそりゃそうでしょ >連撃つけたり前にいけるように多少タフにしてもらったりしたけど結局は射撃戦をメインにする機体にするしかなかったってことだし どういうことだ Mk3だってずっと射撃だけしてる訳にもいかないそれやるなら支援でいいんだからある程度は格闘振ってかなきゃ
137 21/07/31(土)11:50:59 No.829477187
VGペイルは全然上手く扱えないというか射撃がバラけすぎて当たらない なんかコツあるのだろうか
138 21/07/31(土)11:51:40 No.829477357
Mk-Ⅳって出典はGジェネになるんかな 他のゲームから出てる奴も多いしこの辺も扱ってくれると個人的には嬉しい
139 21/07/31(土)11:51:59 No.829477448
>Mk3だってずっと射撃だけしてる訳にもいかないそれやるなら支援でいいんだからある程度は格闘振ってかなきゃ 格闘振る必要があるのと強化ポイントが格闘方面なのは別問題だから
140 21/07/31(土)11:52:22 No.829477534
>最近はそうなったらもう自分は前出ず味方抜かれるの前提で支援守ってる そういう時は射撃MSにして負ける覚悟で挑む
141 21/07/31(土)11:53:08 No.829477740
ゲルググ族はデカい割に脆いが最大の弱点だから凄い相性が出やすい
142 21/07/31(土)11:53:54 No.829477931
>格闘振る必要があるのと強化ポイントが格闘方面なのは別問題だから ?? 連撃もなくて格闘振りにいけないんだから連撃つけるしかないでしょ
143 21/07/31(土)11:54:24 No.829478057
ABBB+A-対A-AA-AA-みたいなひどい格差マッチに遭遇したんだけどチーム出撃に巻き込まれたのかな?
144 21/07/31(土)11:54:30 No.829478084
ところであの脚細いゲルググGは…
145 21/07/31(土)11:54:36 No.829478106
>Mk-Ⅳって出典はGジェネになるんかな >他のゲームから出てる奴も多いしこの辺も扱ってくれると個人的には嬉しい 他のゲームって言うけど全部旧ベック(このゲーム作ってる所)が作ったゲームからの出典ばっかりで 他のメーカーが開発したゲームからの出典が基本的にないからどうだろうね Gジェネオリ機は好きな機体多いから出て欲しいが
146 21/07/31(土)11:54:37 No.829478110
デカいから分かりにくいけど高ゲル系のスラスピと量は最高コスト並なんだな
147 21/07/31(土)11:54:40 No.829478122
射撃汎用で狙って踏み込んで格闘振りに行くのはリスクとリターンが見合わないからなぁ もちろん味方のカットや乱戦の時は降っていかなきゃいかんけど
148 21/07/31(土)11:54:43 No.829478129
ガンダムマーク兄弟で出てないのⅣだけだしねぇ シンプルな機体になりそうだけどあいつも割とデカいんだよな
149 21/07/31(土)11:55:24 No.829478286
>ところであの脚細いゲルググGは… PSNカード3千円以上の特典 1万円買うとフィンファンネルアバターももらえる!
150 21/07/31(土)11:55:34 No.829478339
>ABBB+A-対A-AA-AA-みたいなひどい格差マッチに遭遇したんだけどチーム出撃に巻き込まれたのかな? BもA+も一緒…いや流石に一緒じゃないか まぁ似たようなもんだ!
151 21/07/31(土)11:55:37 No.829478353
>ところであの脚細いゲルググGは… PSストアカード特典らしい
152 21/07/31(土)11:56:20 No.829478552
何その知らないゲルググ 過去の配布?
153 21/07/31(土)11:56:30 No.829478579
ゲルググGは前作だと糞みたいな専用BRとサーベルしか武装なくて 射撃機体で高耐性防御という謎のMSだったな
154 21/07/31(土)11:56:53 No.829478676
>まぁ似たようなもんだ! A+はまだマップに合わせた機体チョイスする知能あるよ!
155 21/07/31(土)11:57:15 No.829478789
>>格闘振る必要があるのと強化ポイントが格闘方面なのは別問題だから >?? >連撃もなくて格闘振りにいけないんだから連撃つけるしかないでしょ 別に連撃なくても格闘振るけど… むしろマークスリーのステータスで今の550以上の環境で悠長に連撃しようもんならあっという間にお溶けになってしまわれる
156 21/07/31(土)11:57:38 No.829478903
700は一体どんな強襲が出てくるんだろう 並大抵の強襲だと近づく前に溶けると思うけど
157 21/07/31(土)11:58:23 No.829479115
フィンファンネルバリアが一発で溶けたんだけど何もらったんだ
158 21/07/31(土)11:58:23 No.829479116
>何その知らないゲルググ >過去の配布? MSV-Rで最近生まれた一年戦争機
159 21/07/31(土)11:58:46 No.829479218
>連撃もなくて格闘振りにいけないんだから連撃つけるしかないでしょ 最初から長所を先に伸ばした方が良かったって話だよ
160 21/07/31(土)11:59:16 No.829479378
>別に連撃なくても格闘振るけど… >むしろマークスリーのステータスで今の550以上の環境で悠長に連撃しようもんならあっという間にお溶けになってしまわれる 連撃できるのと単発しかないのじゃひっかけやすさ違いすぎるでしょ 強化前の対格薄い連撃もないMk-3で格闘できるレンジにいるって割と自殺行為だぞ
161 21/07/31(土)11:59:21 No.829479409
>700は一体どんな強襲が出てくるんだろう >並大抵の強襲だと近づく前に溶けると思うけど ユニコーンが強襲でシールドのIフィールドでビームでは全くよろけない機体になるとか…
162 21/07/31(土)12:00:24 No.829479740
>A+はまだマップに合わせた機体チョイスする知能あるよ! ほんとお?
163 21/07/31(土)12:00:33 No.829479788
>強化前の対格薄い連撃もないMk-3で格闘できるレンジにいるって割と自殺行為だぞ だから射撃伸ばせってなるんだよなぁ
164 21/07/31(土)12:00:58 No.829479912
>最初から長所を先に伸ばした方が良かったって話だよ 長所って言ったってキャノンの貫通は後付けしたのであって貫通BRだけじゃ何もできなかったよ
165 21/07/31(土)12:01:03 No.829479938
野良は時間帯や曜日でも変わるから…
166 21/07/31(土)12:01:13 No.829479985
マップ環境に合わせた知識はある!だが選ぶかどうかはその時の気分次第だグヘヘ
167 21/07/31(土)12:01:34 No.829480085
>長所って言ったってキャノンの貫通は後付けしたのであって貫通BRだけじゃ何もできなかったよ いやだからそっち方面どんどん後付けしろって事だろ!?
168 21/07/31(土)12:01:43 No.829480125
クイックだと結構趣味で出す 即決になる 出撃!
169 21/07/31(土)12:01:55 No.829480187
>A+はまだマップに合わせた機体チョイスする知能あるよ! (この機体向いてないと思うけどこれ以外乗れない…)
170 21/07/31(土)12:01:56 No.829480194
>>別に連撃なくても格闘振るけど… >>むしろマークスリーのステータスで今の550以上の環境で悠長に連撃しようもんならあっという間にお溶けになってしまわれる >連撃できるのと単発しかないのじゃひっかけやすさ違いすぎるでしょ >強化前の対格薄い連撃もないMk-3で格闘できるレンジにいるって割と自殺行為だぞ むしろさっと下やって寝かせて離れるくらいじゃないと厳しいです… ひっかけたり云々のやりとりするのがそもそもこの機体リスキーすぎるんだよ…
171 21/07/31(土)12:02:00 No.829480209
前作にもいたので最近というほどでもないよゲルググG MSV-R自体が全体的にそんな感じだけど
172 21/07/31(土)12:02:08 No.829480252
55支援が何乗ればいいのかわかんね!特に北極!
173 21/07/31(土)12:02:21 No.829480315
>55支援が何乗ればいいのかわかんね!特に北極! ずさ
174 21/07/31(土)12:02:31 No.829480361
>55支援が何乗ればいいのかわかんね!特に北極! 乗らない
175 21/07/31(土)12:02:33 No.829480374
>55支援が何乗ればいいのかわかんね!特に北極! ずさ 4bst
176 21/07/31(土)12:02:43 No.829480428
別に格闘強化がありがたくない訳じゃないんだ でも格闘はMk3のメインじゃないんだ
177 21/07/31(土)12:02:50 No.829480454
足が速いやつか飛べる奴
178 21/07/31(土)12:02:51 No.829480464
mk-3にアシハヤクナールありかな
179 21/07/31(土)12:03:11 No.829480560
射撃汎用は耐格低めにされてるから僕は基本近付きません
180 21/07/31(土)12:03:43 No.829480710
>いやだからそっち方面どんどん後付けしろって事だろ!? 格闘関連追加と一緒にそっちもやってるだろって話だよ
181 21/07/31(土)12:04:07 No.829480812
メタス改が550だっけ 600だったっけ?
182 21/07/31(土)12:05:22 No.829481094
>格闘関連追加と一緒にそっちもやってるだろって話だよ >最初から長所を先に伸ばした方が良かったって話だよ
183 21/07/31(土)12:06:02 No.829481279
そもそも設定上のMk-Ⅲはどんな機体だったっけ
184 21/07/31(土)12:06:30 No.829481413
>長所って言ったってキャノンの貫通は後付けしたのであって貫通BRだけじゃ何もできなかったよ 長所が長所足りえないから長所をなんとかしろって言うのは当たり前では
185 21/07/31(土)12:06:44 No.829481477
最初の強化にBRの弾数もなかったっけ 4→5になったよね
186 21/07/31(土)12:06:54 No.829481533
fu207240.jpg 語らねばなるまい…