マリルだ。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)10:40:56 No.829460275
マリルだ。
1 21/07/31(土)10:44:19 No.829461017
やったあ!
2 21/07/31(土)10:44:49 No.829461129
マリルってこのころは強かったかな
3 21/07/31(土)10:45:40 No.829461307
特性頼りの強さなんで…
4 21/07/31(土)10:48:12 No.829461866
だから これから きれいに あらって あげるの!
5 21/07/31(土)10:48:48 No.829462004
>だから これから きれいに あらって あげるの! ぞうきんだ。
6 21/07/31(土)10:49:37 No.829462182
別に喜んでませんが…
7 21/07/31(土)10:53:35 No.829463103
急に戒められた...
8 21/07/31(土)10:53:51 No.829463171
>やったあ! ゲットしてからにしろ
9 21/07/31(土)10:54:53 No.829463430
書き込みをした人によって削除されました
10 21/07/31(土)10:55:08 No.829463499
金銀当時って強さ的にはどうなんだっけ
11 21/07/31(土)10:56:19 No.829463761
レスはひとつだけにしろ
12 21/07/31(土)10:56:56 No.829463905
やっとゲットしたよ…
13 21/07/31(土)10:57:20 No.829464004
物理水技が来てようやくって感じのマリルリ
14 21/07/31(土)10:57:26 No.829464019
>やっとゲットしたよ… 喜べ
15 21/07/31(土)10:58:36 No.829464253
無駄にレアだから旅パでも使う気が起きなかった
16 21/07/31(土)10:58:37 No.829464256
レアポケだし喜んでもいいじゃん…
17 21/07/31(土)11:03:18 No.829465224
>レアポケだし喜んでもいいじゃん… ゲットしてからにしろ
18 21/07/31(土)11:04:53 No.829465589
ルビサファ以降はそこら中にしょっちゅう出てくる枠になった気がする
19 21/07/31(土)11:05:18 No.829465685
武道の真髄に通じる
20 21/07/31(土)11:05:29 No.829465717
だけどもたまにゃありゃうっかりすっかりがっくり なかま逃ゲーット
21 21/07/31(土)11:07:06 No.829466078
いつ見てもマリルだ。は冷めすぎてるよ…
22 21/07/31(土)11:07:58 No.829466267
>いつ見てもマリルだ。は冷めすぎてるよ… 特性もアクアジェットもない頃のマリルだ。
23 21/07/31(土)11:10:09 No.829466740
愛玩生物のマリルだ。
24 21/07/31(土)11:13:05 No.829467417
きゅうしょだ。ゲットできなかった。
25 21/07/31(土)11:16:11 No.829468157
交換してもらうから
26 21/07/31(土)11:16:19 No.829468200
ちからもちがない頃は可愛い生き物でしかないからな…
27 21/07/31(土)11:19:08 No.829468877
特性なし水タイプ単体かつとくしゅ扱い
28 <a href="mailto:みねうち">21/07/31(土)11:25:33</a> [みねうち] No.829470503
>きゅうしょだ。ゲットできなかった。 俺を使え!
29 21/07/31(土)11:48:35 No.829476561
俺ならマリル大量発生の電話だけで喜ぶ
30 21/07/31(土)11:50:41 No.829477104
ゲットだ。でも喜ぶのは育てて強さを確認してからにしろ
31 21/07/31(土)11:51:11 No.829477237
特性もないしタイプによって物理特殊が固定だった時代だから
32 21/07/31(土)11:51:50 No.829477406
>俺を使え! 次回作からにしろ。
33 21/07/31(土)11:53:44 No.829477872
進化が早かったので序盤助かるやつ
34 21/07/31(土)11:57:17 No.829478802
>進化が早かったので序盤助かるやつ 金銀じゃ序盤にいないやつ
35 21/07/31(土)11:58:41 No.829479195
近畿じゃ珍しいけどホウエンだと山ほどいるポケモン
36 21/07/31(土)12:01:26 No.829480043
>物理水技が来てようやくって感じのマリルリ GBA時代はちからもち個体を引けたらストーリー攻略のお供だった