21/07/31(土)10:24:33 ナタレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)10:24:33 No.829456656
ナタレーナちゃんは本当に癒し系だな… https://dengekibunko.jp/product/apocaly/322103000072.html
1 21/07/31(土)10:24:49 No.829456717
この世界もこの世界で民度低いな…
2 21/07/31(土)10:25:12 No.829456799
人妻は本当いけない人妻だな…
3 21/07/31(土)10:25:44 No.829456937
この倫理観の無さは吸血ゾンビを思い出す
4 21/07/31(土)10:26:06 No.829457028
メイド服いいよね
5 21/07/31(土)10:26:30 No.829457111
アイネがデレッデレになってる
6 21/07/31(土)10:26:56 No.829457218
HO完結か… 今までのボスキャラオールスターは楽しみ
7 21/07/31(土)10:27:59 No.829457454
HO2ヶ月連続刊行か
8 21/07/31(土)10:28:54 No.829457654
https://www.kadokawa.co.jp/product/322106001050/ 人類史上が人類市場に誤字ってるけどHO世界だとマジでありそうだな人類市場
9 21/07/31(土)10:29:18 No.829457731
今年はあと12月に出るか出ないかってくらいか
10 21/07/31(土)10:29:39 No.829457821
カルタのマリカへの信頼の無さよ
11 21/07/31(土)10:31:16 No.829458149
大変だったんだな… 難問排除
12 21/07/31(土)10:31:51 No.829458267
脅威がいるのに人類が元気すぎる…
13 21/07/31(土)10:32:12 No.829458337
禁書はもう今年中は新刊出なさそうだな
14 21/07/31(土)10:33:17 No.829458579
巻頭の挿絵が少ないのはなんなんだろう? かまちーのペースに追いつけてないのか本編中の挿絵に枚数を回してるのか
15 21/07/31(土)10:33:57 No.829458757
やっぱり魔術は撲滅すべき
16 21/07/31(土)10:34:40 No.829458903
一夜漬けの格闘で魔法相手にトーナメント戦とか上条さん以上のハードモードすぎる
17 21/07/31(土)10:35:12 No.829459032
カルタのメイド服にうるさいところとか年相応のところを見られるとなんか安心するな…
18 21/07/31(土)10:35:42 No.829459145
>この世界もこの世界で民度低いな… なあに現実も似たようなものさ
19 21/07/31(土)10:36:06 No.829459222
コロナのせいでフィクションの民度はどこまでも下げていいことになってない?
20 21/07/31(土)10:36:25 No.829459275
クウェンサーどうするんだろ
21 21/07/31(土)10:37:01 No.829459418
とある科学のメンタルアウト読んだ「」いる?
22 21/07/31(土)10:38:36 No.829459761
世界最強がトップに立つシステムはやっぱり歪だな… 古代中華の皇帝みたいに天災だろうがなんだろうが本人のせいにされてる
23 21/07/31(土)10:39:05 No.829459857
難問排除には同情するな…
24 21/07/31(土)10:39:41 No.829459993
脅威に対する盾をゴミ処理やらなんやらで酷使してるのも大分酷かったと思う
25 21/07/31(土)10:40:34 No.829460189
軍用ライトでどうしろと?
26 21/07/31(土)10:41:43 No.829460440
他のメンバーは今回何するんだろうな
27 21/07/31(土)10:42:15 No.829460547
ナチュラルセレクターを思い出す展開
28 21/07/31(土)10:42:35 No.829460613
どうせまともにトーナメント戦なんかやらないんじゃない?
29 21/07/31(土)10:44:40 No.829461103
パンとサーカスって感じの民度の世界だ
30 21/07/31(土)10:45:46 No.829461330
インド系銀髪褐色人妻いいよね…
31 21/07/31(土)10:46:45 No.829461545
表紙が気合入ってて好き
32 21/07/31(土)10:47:14 No.829461649
アポカリには10巻の壁を越えて欲しいけどどうなるかな…
33 21/07/31(土)10:48:17 No.829461887
おおっぴらに魔術を使わないだけ禁書世界のほうが民度高い気すらしてくる 脅威の有無とかもあるけどさ
34 21/07/31(土)10:49:10 No.829462087
北欧だのケルトだのさらっと出てくる魔法がどれも殺傷力高くて困る
35 21/07/31(土)10:50:36 No.829462395
会長の活躍には今回も期待してる
36 21/07/31(土)10:52:18 No.829462771
インド式は地味だけど戦闘手段として尖ってる感じがいいな
37 21/07/31(土)10:53:18 No.829463026
闇討ちは無しでも八百長はいけるかも? バレたらやばそうだけど
38 21/07/31(土)10:54:42 No.829463397
本当にかまちーはさあ 主人公いじめるのが好きな人?
39 21/07/31(土)10:56:00 No.829463699
HO完結ならプタナちゃんの再登場もあり得るかな
40 21/07/31(土)10:56:41 No.829463845
アポカリはマジでアニメ化してほしい… グロ要素が水晶キラキラで抑えられるから向いてると思う
41 21/07/31(土)10:58:03 No.829464152
人が人を滅ぼす日… HO世界は魔術とかない世界のくせに世界の危機がぽんぽん訪れるな… 月刊世界の危機って感じ
42 21/07/31(土)10:59:34 No.829464449
禁書世界は学び舎の園の中ですら治安が悪いな…
43 21/07/31(土)11:00:16 No.829464580
ナタレーナちゃんのメイド服の挿絵来るかな…
44 21/07/31(土)11:01:02 No.829464726
常盤台の角の生える子は話に聞くメタモルフォーゼ系かね
45 21/07/31(土)11:03:00 No.829465151
やっぱり三人娘は結構なトラウマになってるな
46 21/07/31(土)11:05:57 No.829465823
HO完結はマジか…って感じだな 前の巻の終わりからして匂わせてはいたけども
47 21/07/31(土)11:08:54 No.829466472
HOのアニメは悪くなかったよな OPは今でもたまに聴いてる
48 21/07/31(土)11:10:41 No.829466858
かまちー作品は何故かHO以降コミカライズすらやらなくなっちゃってな… インテリビレッジとかコミカライズするだけでも面白そうなのに
49 21/07/31(土)11:11:01 No.829466932
かまちーノリノリで書いてそう
50 21/07/31(土)11:11:45 No.829467108
かまちールーンとかウィッカーマンとかはもはや説明いらないでしょ?とか思ってそう
51 21/07/31(土)11:12:40 No.829467313
マリーディちゃんも当然出るだろうしマジでお祭り騒ぎになりそうなHO最終巻
52 21/07/31(土)11:14:06 No.829467649
ダークエルフは一巻完結じゃなくて続けるつもりなんだろうか…
53 21/07/31(土)11:17:09 No.829468404
かまちーはソシャゲの頓挫といいメディアミックスに恵まれないイメージ
54 21/07/31(土)11:17:38 No.829468515
電撃大王がダメならガンガンでコミカライズやってくれないかな…
55 21/07/31(土)11:18:52 No.829468807
超電磁砲もそろそろ終わるんだろうか… 冬川先生オリジナルとかやるなら楽しみ
56 21/07/31(土)11:21:49 No.829469551
かまちー未だに創作意欲が衰えてないのがすごいよな…
57 21/07/31(土)11:23:22 No.829469938
アニメはJC以外に作ってほしい
58 21/07/31(土)11:25:59 No.829470605
禁書も創約22巻くらいで完結しちゃうのかな… 多分したら泣く
59 21/07/31(土)11:28:28 No.829471283
10何巻だから十分大往生だよな…
60 21/07/31(土)11:28:58 No.829471414
ブースターパック形式の制約から解放されたHOがどうなるか楽しみ
61 21/07/31(土)11:31:01 No.829471949
コミカライズ長くやってた人のオリジナルはコケるイメージがあるけど冬川先生なら大丈夫かな 超電磁砲もアレンジ多いらしいし
62 21/07/31(土)11:35:44 No.829473200
心理掌握コミカライズは第一話の学園都市説明部分でド直球に「治安は悪い」って書かれててダメだった 何も否定できないのが困る
63 21/07/31(土)11:36:59 No.829473530
あの世界どこも治安悪いからセーフ
64 21/07/31(土)11:37:43 No.829473696
治安維持部隊のアンチスキルの練度はかなり高いぞ
65 21/07/31(土)11:37:58 No.829473757
個人的にアイネはかまちー作品のメインヒロインの中でも一番好きかもしれない
66 21/07/31(土)11:38:36 No.829473917
>個人的にアイネはかまちー作品のメインヒロインの中でも一番好きかもしれない ちょっとずつ人間らしくなってくのがいいよね 3巻のモノローグすごい良かった
67 21/07/31(土)11:39:22 No.829474129
人的資源とか治安維持に関する研究も世界一のはずなのに…
68 21/07/31(土)11:41:40 No.829474745
アポカリもっと人気出ないかな…
69 21/07/31(土)11:42:42 No.829475008
アポカリとか10巻超えて続いてほしいと思うけど 同時に人にラノベおすすめとかする場合は10巻くらいまでが ボリューム感と手の出しやすさのバランス的にはギリギリな印象でもある
70 21/07/31(土)11:45:28 No.829475774
略称はアポカリだとよく分かんなくてアポ魔女だと魔女カリとややこしいのがな なんかいい略称ないかな