虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)10:00:18 お手軽無限 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)10:00:18 No.829451163

お手軽無限

1 21/07/31(土)10:02:08 No.829451583

はえーかしこい…

2 21/07/31(土)10:02:16 No.829451609

残酷な祝賀者脇に置いておけば無限ドレイン 死体騎士でも無限ダメージ

3 21/07/31(土)10:03:53 No.829451985

やっぱ永続修正って失敗なんじゃない?

4 21/07/31(土)10:03:54 No.829451989

デザイナーズコンボかな?

5 21/07/31(土)10:05:09 No.829452254

ヒバリが弱いからバランス取れそう

6 21/07/31(土)10:05:53 No.829452407

インスタントを引き込む算段がつけば

7 21/07/31(土)10:06:17 No.829452498

まあそのうちルール変わるんじゃね

8 21/07/31(土)10:06:44 No.829452599

他に何かないと殺せない3枚コンボだしそこまで危なくはない気がする

9 21/07/31(土)10:08:32 No.829453002

3枚コンボで最速3ターンだからどうかな…クリーチャーコンボだし許されそうな気がするが

10 21/07/31(土)10:08:34 No.829453014

ほい亭主 ほいヒバリ ほい無限ライフ カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ…

11 21/07/31(土)10:08:44 No.829453050

>やっぱ永続修正って失敗なんじゃない? 間違いなく既存のカードと不具合起こすだろうな 勝ち負けが付くならいいが不毛な無限ループで引き分けを簡単に起こせる組み合わせとか見つかったらパーツは間違いなくBANだろう

12 21/07/31(土)10:08:50 No.829453083

止める手段はインスタント除去と打ち消しか ちょっとダルいな

13 21/07/31(土)10:09:26 No.829453210

パイオニア初期みたいに毎週禁止改訂します! でもいいよ あの時期めちゃくちゃ楽しかった

14 21/07/31(土)10:09:39 No.829453259

なんと職工で無限ドレインが組めちゃうんだ!

15 21/07/31(土)10:11:30 No.829453661

ヒストリックは実験場だからいくら壊してもよい

16 21/07/31(土)10:11:34 No.829453677

まあメイン檻とかRIPある環境だったし大丈夫なんじゃないの

17 21/07/31(土)10:11:35 No.829453681

暫くヒストリックはやらずに動向を眺めてた方が良さそう 眺めてる分には馬鹿だな~WotCで笑い飛ばせるし

18 21/07/31(土)10:11:36 No.829453689

黒混じりってことは1T囲いコジ審で安全確認できるからな…

19 21/07/31(土)10:13:49 No.829454182

これは軽すぎるからヤバそう

20 21/07/31(土)10:14:17 No.829454285

へー永続修正って墓地に行っても修正きいたままなんだ…

21 21/07/31(土)10:14:18 No.829454288

なぜデジタル専用カードを用意してデジタルで処理するのが難しい組み合わせを作ってしまうのか……

22 21/07/31(土)10:15:30 No.829454547

アリーナは解決を押すのが不快な場面多くてな

23 21/07/31(土)10:15:33 No.829454557

禁止もいいけどこのカードとこのカードは同じデッキに入れちゃダメとかにすればいいのに

24 21/07/31(土)10:15:38 No.829454576

未だに永続の挙動銀枠にしか見えん

25 21/07/31(土)10:16:00 No.829454651

>ヒストリックは実験場だからいくら壊してもよい マズイカードは使用停止って言葉遊びすればWCも配らずに済むしノーリスク!!…すぞ

26 21/07/31(土)10:17:08 No.829454915

ヒストリックホライゾンでブレストなんて絶対ダメな存在になるんだからさっさと使用停止なんて言葉遊びしてないでWC配れや

27 21/07/31(土)10:17:29 No.829454982

これやったら停止不可で引き分け?

28 21/07/31(土)10:17:39 No.829455025

>マズイカードは使用停止って言葉遊びすればWCも配らずに済むしノーリスク!!…すぞ ヒストリック専用はWC切るから出来ないだろ…

29 21/07/31(土)10:17:49 No.829455072

デジタル専用フォーマットだしそれもありかもしれん 他ゲーだと結構あるのかな これとこれ一緒に使っちゃダメとか

30 21/07/31(土)10:18:37 No.829455249

>これやったら停止不可で引き分け? 紙なら無限は回数指定するアリーナは知らない

31 21/07/31(土)10:18:52 No.829455329

完全に優先権を放棄するみたいな動きができるといいんだけどね

32 21/07/31(土)10:19:46 No.829455550

マジでヒストリックとフォーマット分けてくれないかな… モダホラとこれは

33 21/07/31(土)10:19:55 No.829455582

>デジタル専用フォーマットだしそれもありかもしれん >他ゲーだと結構あるのかな これとこれ一緒に使っちゃダメとか 知ってる範囲だとデュエマが紙でやってた

34 21/07/31(土)10:20:39 No.829455743

ああこれ他にクリーチャー居ないと途中で止める方法ないのか

35 21/07/31(土)10:20:53 No.829455797

これ墓地にある間もヒバリのパワーは修正食らったままなのか…

36 21/07/31(土)10:21:08 No.829455851

そもそも勝つにはもう一枚必要だからか 3枚コンボならヒストリックでは大して強くないと考えられる

37 21/07/31(土)10:21:16 No.829455882

構築の時点でダメよしやすいのはデジタルの利点だよな

38 21/07/31(土)10:21:43 No.829455967

なんならデッキに戻してもブリンクさせてもそのままだ

39 21/07/31(土)10:22:00 No.829456023

>紙なら無限は回数指定するアリーナは知らない スレ画は能動的な動きじゃなくて勝手に墓地と戦場行ったり来たりするから 回数指定できなくない?

40 21/07/31(土)10:22:09 No.829456055

mayにしないと下手したら強制無限ループじゃない?

41 21/07/31(土)10:22:20 No.829456090

ルール確認したけど選択肢のないループは引き分けっぽいのでどんな盤面からでも引き分けられる最強コンボだなこれ

42 21/07/31(土)10:22:36 No.829456159

墓地にヒバリ以外対象が存在しない時は止められないループになって強制引き分けだよ

43 21/07/31(土)10:22:39 No.829456174

>紙なら無限は回数指定するアリーナは知らない これ任意じゃなくて勝手に無限するループだから紙だろうが止める手段なかったら引き分けだよ

44 21/07/31(土)10:23:01 No.829456262

勝つには3枚目が必要だけど引き分けにするには2枚で十分なんだ

45 21/07/31(土)10:23:45 No.829456453

即死コンボデッキとしてふるまいつつ勝てなさそうなら引き分けに持ち込むと

46 21/07/31(土)10:23:57 No.829456499

>そもそも勝つにはもう一枚必要だからか >3枚コンボならヒストリックでは大して強くないと考えられる 無限ライフは亭主とかで出来るけど こいつでダメージ出したり生物強化するには結構重めのカードがもう一枚要るよね ただヒバリもこのインスタントも単体で悪くないカードだからなんかワンチャンある気はする

47 21/07/31(土)10:24:21 No.829456610

2枚3マナで引き分けはかなり手軽な気がする

48 21/07/31(土)10:25:06 No.829456780

結構重め(2マナ生物)

49 21/07/31(土)10:26:16 No.829457065

永続系ってデッキに戻ったりしても続くの?

50 21/07/31(土)10:26:33 No.829457125

それぞれ単体でも使えるカードパワーはあるから結構いけそう

51 21/07/31(土)10:26:52 No.829457203

これって同盟の別カードは修整受けない? その場合デッキに戻されてシャッフルしたらどうなるんだ

52 21/07/31(土)10:27:00 No.829457234

>永続系ってデッキに戻ったりしても続くの? ゲーム中はずっと続くっぽい

53 21/07/31(土)10:27:56 No.829457440

>その場合デッキに戻されてシャッフルしたらどうなるんだ カード個別に記憶されて修正されたカードとされてないカードに分かれるんじゃない? 紙だったら絶対不可能な処理だろうけどデジタルならでは

54 21/07/31(土)10:28:01 No.829457461

永続はプレイヤーが管理(記憶)しきれなくなってミスプレイ生みまくるだけで 別にゲームとして面白くなる気がせんよな

55 21/07/31(土)10:29:02 No.829457680

>なぜデジタル専用カードを用意してデジタルで処理するのが難しい組み合わせを作ってしまうのか…… なぜ?どうして? それは彼らがWotCだからです

56 21/07/31(土)10:29:07 No.829457694

勝てないのなら引き分けにすればいいってすげぇ悪い奴がしてくるやつじゃん

57 21/07/31(土)10:31:23 No.829458171

あらゆる領域に移動しても永続する効果ってDCGでもあんま無さそう

58 21/07/31(土)10:32:26 No.829458393

>止める手段はインスタント除去と打ち消しか あと墓地対かな

59 21/07/31(土)10:33:01 No.829458523

白黒ライフゲイン系におまけ的に突っ込んでおくと他に何か立たせて無限で勝ちも狙えるし負けそうなときのリセットにもなるしそこそこ実用性ありそう

60 21/07/31(土)10:33:14 No.829458560

>あらゆる領域に移動しても永続する効果ってDCGでもあんま無さそう シャドバが手札のカードに効果付与はやってたけど全ての領域は聞いたこと無いな

61 21/07/31(土)10:33:16 No.829458569

1T囲い 2T死体騎士or祝賀者 3T想起&修正 囲いじゃなくて対称な対応でコンボパーツ引っ張ってもいいかな

62 21/07/31(土)10:33:17 No.829458575

掘り返すの好きみたいな人には楽しい時間かもね テスト自体されてないだろうからいくらでもヤバい組み合わせ見つけられそうだし 俺はドラフトやってるね……

63 21/07/31(土)10:34:01 No.829458767

fu207077.jpg こいつがやってた挙動をデジタルだからいいでしょでより保管できるようになったのか

64 21/07/31(土)10:34:20 No.829458839

>あらゆる領域に移動しても永続する効果ってDCGでもあんま無さそう 手札バフデッキバフはあるけど戦場から手札に戻ったり墓地に行ったら流石に効果消えるな

65 21/07/31(土)10:34:33 No.829458877

>あらゆる領域に移動しても永続する効果ってDCGでもあんま無さそう デッキのカード全部にプラス修正するとかは割とある気がする

66 21/07/31(土)10:37:57 No.829459629

>fu207077.jpg 永久的なのはもういたのか

67 21/07/31(土)10:38:37 No.829459767

>囲いじゃなくて対称な対応でコンボパーツ引っ張ってもいいかな 相手の対策カード抜いて決めたら楽しそう

68 21/07/31(土)10:40:00 No.829460056

3マナで引き分けとかマンモーリュウくんやオーメンくんが泣くぞ

69 21/07/31(土)10:41:04 No.829460307

ドラフトはスリヴァー組めたら楽しそうだけど枚数多すぎてシナジー確保するの現実的じゃなさそう

70 21/07/31(土)10:41:56 No.829460487

>あらゆる領域に移動しても永続する効果ってDCGでもあんま無さそう そもそもDCGは簡略化でできるだけ領域に直接触らないようにしがちだからなあ

71 21/07/31(土)10:42:17 No.829460553

BO3で一勝したらあとはスレ画で引き分けにすれば勝ち!

72 21/07/31(土)10:42:30 No.829460604

ヒスホラでドラフトはないよね?

73 21/07/31(土)10:43:14 No.829460786

永続的な効果アリなら銀枠の次のゲーム開始時にダメージとかもできるな!

74 21/07/31(土)10:43:44 No.829460896

>ヒスホラでドラフトはないよね? ジャンプスタート形式でいくつかのジャンルをくっつけたデッキを作って対戦するのはあるっぽいけど… ドラフトはどうだったかな

75 21/07/31(土)10:47:13 No.829461645

>永続的な効果アリなら銀枠の次のゲーム開始時にダメージとかもできるな! 勝ってるのにわざと試合長引かせることにメリットあるカードは作らないと思う

76 21/07/31(土)10:47:33 No.829461719

>BO3で一勝したらあとはスレ画で引き分けにすれば勝ち! アリーナはどうか知らんけどマジックはどっちかが2勝するか時間切れするまで続けるぞ

77 21/07/31(土)10:48:11 No.829461861

>>BO3で一勝したらあとはスレ画で引き分けにすれば勝ち! >アリーナはどうか知らんけどマジックはどっちかが2勝するか時間切れするまで続けるぞ このコンボアリーナでしかできないよ

78 21/07/31(土)10:48:45 No.829461992

>このコンボアリーナでしかできないよ アリーナのBO3って引き分けで終わるの?

79 21/07/31(土)10:52:47 No.829462896

参考までにHSだとライブラリ→手札→場→墓地の移動では付与した効果を維持するけど 逆順で動く場合は特に明言した効果でない限りリセットされる仕様

80 21/07/31(土)10:54:33 No.829463359

アリーナってまず無限ループで引き分け起きるっけ?

81 21/07/31(土)10:55:10 No.829463505

>アリーナってまず無限ループで引き分け起きるっけ? 強制的に引き分けになりますって警告出るよ

82 21/07/31(土)10:55:18 No.829463539

起きるよ

83 21/07/31(土)10:55:52 No.829463674

バグ取り本気で大変だと思うけどどれぐらい覚悟があるんだろうか

84 21/07/31(土)10:57:11 No.829463966

そんなこと考えてたらもうちょっと控えめな枚数の追加にしてると思う

85 21/07/31(土)10:57:56 No.829464126

ウィザーズがそんな覚悟持ってるわけないじゃん!

86 21/07/31(土)10:58:32 No.829464249

スレ画左ってモダホラだよね?アリーナに来るの?

87 21/07/31(土)10:58:38 No.829464261

野生林の災い魔を変容させて+1カウンター乗せ手遊んだことあるけどBO3でやったことないからマッチの結果がどうなるかは知らんな

88 21/07/31(土)10:58:50 No.829464305

デジタル専用効果入れんなら銀枠みたいにそれ専用のカードプールにしたほうがいいと思うんだがな

89 21/07/31(土)10:59:30 No.829464435

>デジタル専用効果入れんなら銀枠みたいにそれ専用のカードプールにしたほうがいいと思うんだがな ヒストリックはアリーナ専用カードプールじゃん

90 21/07/31(土)10:59:57 No.829464514

>デジタル専用効果入れんなら銀枠みたいにそれ専用のカードプールにしたほうがいいと思うんだがな 元々ヒストリックがデジタルオンリーのフォーマットじゃん?

91 21/07/31(土)11:00:21 No.829464592

>デジタル専用効果入れんなら銀枠みたいにそれ専用のカードプールにしたほうがいいと思うんだがな ヒストリックは便宜上それ専用だぞ 問題あれば禁止もしやすいから大丈夫って判断だろう

92 21/07/31(土)11:00:48 No.829464671

8月にモダホラとオリカ大量投入して9月にはイニストラード再来だぞ ただでさえ最近誤字脱字多いのに大丈夫かね

93 21/07/31(土)11:01:31 No.829464845

>スレ画左ってモダホラだよね?アリーナに来るの? ヒストリックホライゾンで来るよ

94 21/07/31(土)11:01:37 No.829464861

パイオニアマスターズにデジタル専用カード入れますならともかくヒストリックなら問題はない

95 21/07/31(土)11:03:03 No.829465163

モダホラのカード全投入って明言された?

96 21/07/31(土)11:03:10 No.829465197

>8月にモダホラとオリカ大量投入して9月にはイニストラード再来だぞ >ただでさえ最近誤字脱字多いのに大丈夫かね 英語は大丈夫そう

97 21/07/31(土)11:03:46 No.829465340

>モダホラのカード全投入って明言された? モダホラのカードからもヒストリックなんたらに入るよってだけで全部とは言ってない

98 21/07/31(土)11:04:26 No.829465496

ウヒョーこんなにカード追加されるのかよ楽しみーとはならない悲しみ

99 21/07/31(土)11:04:37 No.829465535

全部じゃないよそもそも前もバリカスとか来てないでしょ

100 21/07/31(土)11:05:30 No.829465722

じゃあスレ画も確定じゃないんだな

101 21/07/31(土)11:05:44 No.829465774

全部来たらフェッチサーガクソ猿も来ることになるんだぞ 加減しろ

102 21/07/31(土)11:06:03 No.829465845

>じゃあスレ画も確定じゃないんだな いや…ヒバリはくるってアナウンスされてます

103 21/07/31(土)11:07:56 No.829466255

ヤバけりゃ禁止やナーフすればいい デジタル専用カードなら許されるだろう

104 21/07/31(土)11:12:33 No.829467289

>ただでさえ最近誤字脱字多いのに大丈夫かね そんなんウィザーズの知ったこっちゃないし

105 21/07/31(土)11:12:41 No.829467320

スレ画ってループ入ったら追放除去かバウンスじゃないと止められない?

106 21/07/31(土)11:14:52 No.829467838

これの問題は3枚無限勝利じゃなくて 2枚で勝ちも負けもないループに入れてしまうことじゃないかな アリーナなら操作する必要もない

107 21/07/31(土)11:15:24 No.829467963

>そんなんウィザーズの知ったこっちゃないし いやそこは直してくれよ!

108 21/07/31(土)11:19:13 No.829468896

一気に700枚超えの実装はちょっと気が逸り過ぎではと思わなくも無い

109 21/07/31(土)11:19:49 No.829469034

>スレ画ってループ入ったら追放除去かバウンスじゃないと止められない? 戻すのは強制だし戦場に出たところで除去当てるタイミングがないから墓地追放しないと無理

110 21/07/31(土)11:20:56 No.829469317

>一気に700枚超えの実装はちょっと気が逸り過ぎではと思わなくも無い まぁ450枚くらい実装済みのやつだし

111 21/07/31(土)11:22:48 No.829469791

フェニックスを永久に対策できる右は普通に強いからいいとして左を上手く使えるかどうかだな 左のpigを有効活用できてかつetbか死亡誘発でライフかライブラリーを攻めれる戦略を取れると強いが

112 21/07/31(土)11:23:00 No.829469850

エルドレインのスプライトがまだテキスト直されないのはなんでなんだ

↑Top