虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トニー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)09:39:17 No.829445918

    トニービンとかヤバそう

    1 21/07/31(土)09:41:26 No.829446440

    この作者の性癖ってさ…

    2 21/07/31(土)09:45:21 No.829447366

    凱旋門賞ウマ娘だからな…

    3 21/07/31(土)09:47:01 No.829447743

    デカい女好きでしょ先生…

    4 21/07/31(土)09:49:19 No.829448368

    書き込みをした人によって削除されました

    5 21/07/31(土)09:49:36 No.829448434

    このトニービン気難しそうな感じがよく現れてて好き

    6 21/07/31(土)09:50:29 No.829448674

    ビアンカさんで178くらいらしいな

    7 21/07/31(土)09:51:00 No.829448811

    ヒシアケボノは先生が設定したら2m超えるよね 180とか甘いってなってるよね

    8 21/07/31(土)09:51:34 No.829448972

    久住先生にデザイン任せたいウマ娘候補となると?

    9 21/07/31(土)09:52:16 No.829449171

    デカいのは外人だからだし…

    10 21/07/31(土)09:52:56 No.829449346

    ガンダムWに出てきそうな見た目しやがって…

    11 21/07/31(土)09:53:21 No.829449460

    >デカいのは外人だからだし… そういえば白人なのかこいつら…

    12 21/07/31(土)09:53:57 No.829449664

    アメリカの巨神はヒスパニック系かな…

    13 21/07/31(土)09:55:47 No.829450128

    何故… リアルだと高校インターハイレベルの競技に世界王者が…

    14 21/07/31(土)09:56:34 No.829450299

    >何故… >リアルだと高校インターハイレベルの競技に世界王者が… 当時のジャパンカップというか世界と日本競馬の差はちょうどそれくらいあった

    15 21/07/31(土)09:57:56 No.829450616

    右から2番目が完全にチケゾー(Lv.MAX)

    16 21/07/31(土)09:58:12 No.829450672

    オグリはともかくこいつらと渡り合うのか140cmタマちゃん

    17 21/07/31(土)09:59:01 No.829450866

    トニービンオサレ先生っぽい絵面

    18 21/07/31(土)09:59:12 No.829450905

    明らかに全員二十歳越えてませんか こっちは現役Jkなんですが

    19 21/07/31(土)09:59:57 No.829451075

    >明らかに全員二十歳越えてませんか >こっちは現役Jkなんですが 白人だから老けて見えるだけかもしれん…

    20 21/07/31(土)10:00:16 No.829451157

    その乳で貴婦人は無理でしょ

    21 21/07/31(土)10:00:32 No.829451212

    >右から2番目が完全にチケゾー(Lv.MAX) ア゛タ゛シ゛の゛お゛母゛さ゛ん゛は゛ト゛ニ゛ビ゛ア゛ン゛カ゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛

    22 21/07/31(土)10:07:29 No.829452767

    fu207022.jpg いい…

    23 21/07/31(土)10:07:44 No.829452815

    >リアルだと高校インターハイレベルの競技に世界王者が… 高校インターハイ優勝したら世界最高額の賞金もらえるんならジョコビッチだって来る

    24 21/07/31(土)10:08:50 No.829453084

    スカーフェイスだのシックスパックだの ゲームでは実装出来ないだろう属性をこれでもかと詰め込んでくる

    25 21/07/31(土)10:09:32 No.829453239

    >いい… 凄い貧乳!!

    26 21/07/31(土)10:10:16 No.829453396

    現時点でも日本馬で世界王者は居ないからな…

    27 21/07/31(土)10:10:45 No.829453492

    オグリ世代以上にタイキやヒシアケボノが描きたかったりしませんか先生

    28 21/07/31(土)10:11:09 No.829453572

    ウララの父ちゃんとかのデザインも久住先生なの?

    29 21/07/31(土)10:12:21 No.829453875

    オグリだってパパは外国産だったし…

    30 21/07/31(土)10:12:27 No.829453890

    キャラデザ多くて大変そう

    31 21/07/31(土)10:13:26 No.829454112

    >キャラデザ多くて楽しそう

    32 21/07/31(土)10:13:56 No.829454205

    今のジャパンカップは外国の馬は来ないの?

    33 21/07/31(土)10:14:05 No.829454236

    よく考えたらアプリで実装予定ないキャラはキャラデザしといて!は中々の無茶振り

    34 21/07/31(土)10:15:18 No.829454505

    タマちゃんに着順で負けてマーチ以外に二度負けたのは初めてだとか言って欲しい

    35 21/07/31(土)10:16:00 No.829454652

    バンブーメモリーとか先生デザインをアプリに逆輸入したんじゃないの?

    36 21/07/31(土)10:16:18 No.829454717

    >今のジャパンカップは外国の馬は来ないの? 凱旋門から来るのはローテがキツいし行くにしてもBCになるから…

    37 21/07/31(土)10:16:20 No.829454730

    オベイちゃんもいいよね…

    38 21/07/31(土)10:16:25 No.829454752

    >よく考えたらアプリで実装予定ないキャラはキャラデザしといて!は中々の無茶振り デザインを全部…?

    39 21/07/31(土)10:17:07 No.829454909

    >よく考えたらアプリで実装予定ないキャラはキャラデザしといて!は中々の無茶振り ちゃんと他のウマに見劣りしない華のあるビジュアルなのすごい

    40 21/07/31(土)10:17:25 No.829454974

    >バンブーメモリーとか先生デザインをアプリに逆輸入したんじゃないの? バンブーは割と最初から設定されてるキャラだしシングレ初出でもなんでもないんだ ◆

    41 21/07/31(土)10:18:44 No.829455287

    >バンブーメモリーとか先生デザインをアプリに逆輸入したんじゃないの? バンブーはサイトに原案イラストあるからそっちが元だと思う

    42 21/07/31(土)10:19:32 No.829455485

    >今のジャパンカップは外国の馬は来ないの? 去年来たぞ

    43 21/07/31(土)10:19:42 No.829455529

    シングレ終わって許可さえ出たなら逆輸入して欲しいくらいの子は多い

    44 21/07/31(土)10:20:12 No.829455643

    サッカーボーイはゲーム企画時点ではデザインされててもおかしくないがどうだったっけか

    45 21/07/31(土)10:20:35 No.829455731

    >シングレ終わって許可さえ出たなら逆輸入して欲しいくらいの子は多い トニビアンカとかまさにそう 糞強そうだけど

    46 21/07/31(土)10:21:42 No.829455962

    書き込みをした人によって削除されました

    47 21/07/31(土)10:22:29 No.829456126

    史実だとこの四人に日本は誰一人勝ってなくない?

    48 21/07/31(土)10:22:39 No.829456171

    >シングレ終わって許可さえ出たなら逆輸入して欲しいくらいの子は多い サ ディクタスストライカは特に欲しい

    49 21/07/31(土)10:22:56 No.829456247

    >プイプイディープ うん?

    50 21/07/31(土)10:23:27 No.829456369

    >サッカーボーイはゲーム企画時点ではデザインされててもおかしくないがどうだったっけか キャラデザインとして提示されてて企画段階から消えたのは推定プイプイ舎弟キンカメブエナだけ プロトタイプターボじゃねとか言われてるキャラもPVにはいたけどあれに関しては不明

    51 21/07/31(土)10:23:29 No.829456381

    >史実だとこの四人に日本は誰一人勝ってなくない? タマオグリで2位3位なんだから勝ってはいるんじゃない?

    52 21/07/31(土)10:23:59 No.829456512

    タマーキン

    53 21/07/31(土)10:24:56 No.829456739

    ただまぁ外国メインで戦ってた外国馬のストーリー作るのは難しそうだと思う 日本まで伝わってきてない話も多そうだし資料集め大変そう

    54 21/07/31(土)10:25:29 No.829456882

    アプリで出ないとはいえシングレのおかげでオグリ世代のウマ娘めっちゃ充実するね…

    55 21/07/31(土)10:26:36 No.829457137

    あとはメジロデュレンが実装できるかだ

    56 21/07/31(土)10:26:39 No.829457155

    >史実だとこの四人に日本は誰一人勝ってなくない? ネタバレするとタマとオグリがトニービンぶっちぎって勝ったと思ったら大外からノーマークのペイザバトラーに掻っ攫われるぞ

    57 21/07/31(土)10:27:10 No.829457270

    >あとはメジロデュレンが実装できるかだ スズパレード…

    58 21/07/31(土)10:27:31 No.829457352

    いけー!執事に給料払えー!!

    59 21/07/31(土)10:27:54 No.829457427

    アメスクもっと描いて

    60 21/07/31(土)10:29:15 No.829457724

    世界レベルってタイトルだけど結果的には故障もあって世界レベル達には勝って大穴に負けるという

    61 21/07/31(土)10:29:38 No.829457816

    ペイザバトラーも「データ無いのが逆に不気味やな」と一応警戒してるあの大橋巨泉有能だよな

    62 21/07/31(土)10:29:44 No.829457834

    ニホンノ芝ハシリヤスイネ…

    63 21/07/31(土)10:30:08 No.829457920

    >ニホンノ芝ハシリヤスイネ… アメリカ産府中星人きたな…

    64 21/07/31(土)10:30:08 No.829457923

    目つき悪い子が定期的に供給される良い漫画だと思います

    65 21/07/31(土)10:31:10 No.829458134

    >>リアルだと高校インターハイレベルの競技に世界王者が… >当時のジャパンカップというか世界と日本競馬の差はちょうどそれくらいあった そんな中で全く引けを取らなかったタマちゃん すごくない?

    66 21/07/31(土)10:31:31 No.829458199

    眼鏡の記者さん語学堪能だな…

    67 21/07/31(土)10:32:49 No.829458478

    >眼鏡の記者さん語学堪能だな… いいだろ 大橋巨泉だぜ…?

    68 21/07/31(土)10:33:07 No.829458540

    巨女とキツイ性格してそうな女と目つき悪い女が先生の性癖なのかな

    69 21/07/31(土)10:33:14 No.829458561

    >眼鏡の記者さん語学堪能だな… この記者さん超エリートだったんだ……ってビックリした 何ヶ国語喋ってるんだ

    70 21/07/31(土)10:33:20 No.829458589

    トニビアンカさんのぷるぷる唇が俺を狂わせる

    71 21/07/31(土)10:33:42 No.829458686

    大橋巨泉のウマウマ90分

    72 21/07/31(土)10:33:56 No.829458752

    ミシェルマイベイビーは私性合

    73 21/07/31(土)10:34:04 No.829458781

    おっぱいでかいから好き fu207078.jpg

    74 21/07/31(土)10:34:05 No.829458783

    サンデーサイレンスは柄悪いんだろうな

    75 21/07/31(土)10:34:24 No.829458846

    自称三流スポーツ記者

    76 21/07/31(土)10:34:32 No.829458874

    今のJCは芝がガラパゴス進化してる日本にわざわざ来るほど賞金が大きくないって聞いたけど知らん

    77 21/07/31(土)10:34:54 No.829458954

    ディクタストライカあんなに目立ってるのに公式ウマ娘化出来ないのが辛い…

    78 21/07/31(土)10:35:02 No.829458989

    藤井はジャーナリストの権化だからな 今回は良い見本 世論を煽ったのはまだニュートラル

    79 21/07/31(土)10:35:17 No.829459057

    スレ画の4人は全部名前変更組?

    80 21/07/31(土)10:35:29 No.829459090

    こんなお嬢様が泥まみれになってターフを駆けると思うと いいよね…

    81 21/07/31(土)10:35:53 No.829459175

    褐色腹筋娘いい

    82 21/07/31(土)10:35:57 No.829459193

    この後日本に馴染んで永住する子がいる 馴染めなくて故郷に帰る子もいる

    83 21/07/31(土)10:36:13 No.829459238

    ナルシーちゃん160でこのスケベボディなのは流石英国淑女で興奮する

    84 21/07/31(土)10:36:25 No.829459278

    >今のJCは芝がガラパゴス進化してる日本にわざわざ来るほど賞金が大きくないって聞いたけど知らん それ良く言うけど芝もダートも欧米豪中東香港全部違うから 同じという前提が死ぬほどアホなだけ

    85 21/07/31(土)10:36:45 No.829459356

    足踏んでもらえるのずるいぞメガネ

    86 21/07/31(土)10:36:52 No.829459384

    実際いくつなんだ

    87 21/07/31(土)10:37:03 No.829459428

    ジャパンカップっていつもおなじみのウマ娘しか出てこないからファン数3万稼げるレースくらいの認識しかなかったけど もしかしたら国際大会みたいなもんだったのか

    88 21/07/31(土)10:37:29 No.829459522

    >>今のJCは芝がガラパゴス進化してる日本にわざわざ来るほど賞金が大きくないって聞いたけど知らん >それ良く言うけど芝もダートも欧米豪中東香港全部違うから >同じという前提が死ぬほどアホなだけ スポーツや環境のガラパゴスって言葉自体基準があやふやすぎるしな むしろその地に根を下ろして発展するのは当たり前なんだし

    89 21/07/31(土)10:38:12 No.829459682

    こういう名前ちょっと変えたキャラもアプリに来るんだろうか

    90 21/07/31(土)10:38:13 No.829459687

    ヤングはオグリ人気を加熱し過ぎた原因の一つになるけどそれはそうと終盤オグリ復活の為になんかする周囲の人間の1人になると思う

    91 21/07/31(土)10:38:18 No.829459700

    >fu207078.jpg まあ今更だがヒールで走るのか…

    92 21/07/31(土)10:38:18 No.829459701

    >ジャパンカップっていつもおなじみのウマ娘しか出てこないからファン数3万稼げるレースくらいの認識しかなかったけど >もしかしたら国際大会みたいなもんだったのか ゲームだと外国馬出てこないからしゃーない

    93 21/07/31(土)10:38:44 No.829459791

    >こういう名前ちょっと変えたキャラもアプリに来るんだろうか 多分無理です…

    94 21/07/31(土)10:39:05 No.829459855

    >まあ今更だがヒールで走るのか… こんなのユキノビジンの勝負服に比べたら1000倍マシだわ

    95 21/07/31(土)10:39:50 No.829460017

    スぺちゃんの頃が最後の盛り上がりでしたかね…国際狂騒としては

    96 21/07/31(土)10:40:34 No.829460188

    勝負服って設定考えた人はマーケティングの才能あるけど頭おかしいと思う

    97 21/07/31(土)10:40:55 No.829460269

    >スぺちゃんの頃が最後の盛り上がりでしたかね…国際狂騒としては 気軽に狂騒するな

    98 21/07/31(土)10:41:26 No.829460373

    勝てなくなったから割に合わない遠征して来なくなったと言う意味では合ってる

    99 21/07/31(土)10:42:07 No.829460522

    右から2番目はチケゾーだけどチケゾーの親はトニビアンカさんという謎

    100 21/07/31(土)10:42:16 No.829460552

    三億は十分高額範疇だがシーズン真っ只中にわざわざ地球の裏側行くメリットあるかと言うと

    101 21/07/31(土)10:42:39 No.829460635

    盛り上がりには欠けるけど普段のレース自体がレベル高いって事だからな

    102 21/07/31(土)10:43:12 No.829460777

    人工的な競技場で合わないって言う人もいるけど 香港だってドバイだって他だって基本人工的に作ってるもんな

    103 21/07/31(土)10:43:39 No.829460873

    ルナシーがエロすぎる

    104 21/07/31(土)10:44:55 No.829461148

    この当時は欧州馬でもパワー型のイギリス馬場よりスピード型のフランス馬場で良績ある方が向いてると言われてたが

    105 21/07/31(土)10:45:01 No.829461168

    こんなキツイ印象でもサインをねだりに来た幼いチケぞうに快く応じるビアンカさん

    106 21/07/31(土)10:45:10 No.829461195

    日本は検疫が厳しいのも影響してるって話なかった? それにドバイや香港は遠征費を主催が出してくれる

    107 21/07/31(土)10:45:22 No.829461242

    そもそも本当に世界最強馬が集まるなんて凱旋門だけなんだけどな… ドバイですら世界レート20位程度でジャパンCより毎年低い

    108 21/07/31(土)10:45:29 No.829461266

    美貌を褒められてる娘の顔にでっけぇ傷があるのいい…

    109 21/07/31(土)10:45:55 No.829461359

    >人工的な競技場で合わないって言う人もいるけど >香港だってドバイだって他だって基本人工的に作ってるもんな 人工じゃない競技場どうこうは現地の形状知らん人が言ってるとしか思えない マジで形からして違うからなあっちの

    110 21/07/31(土)10:46:14 No.829461415

    このトニビアンカとあの母親から生まれたのが女帝か… なんかすごいそれっぽいな

    111 21/07/31(土)10:46:15 No.829461423

    トニービンとムーンマッドネスはわかるけど真ん中2頭はなんだろう

    112 21/07/31(土)10:46:27 No.829461473

    JCからしばらくすると一日にG14つ開催する香港国際競走あるから今はだいたいそっち行く というか日本馬もそっち行くやつ増えてる

    113 21/07/31(土)10:47:18 No.829461665

    >トニービンとムーンマッドネスはわかるけど真ん中2頭はなんだろう ビッグボーイと多分ボーンクラッシャー

    114 21/07/31(土)10:47:34 No.829461726

    タマーキン→たれ蔵 トニビアンカ→チケゾー

    115 21/07/31(土)10:48:21 No.829461903

    まだボーナスゲームみたいなところがあったのと 日本で引退後を過ごすのでそのお目見えって馬もいたかな

    116 21/07/31(土)10:48:25 No.829461924

    日本だとキングジョージ~があまり注目されてないのは何故だろう

    117 21/07/31(土)10:48:28 No.829461935

    ムーンマッドネスって名前通りどのレースでもうっひゃあああ!11って暴走逃げしてたって言うあの…

    118 21/07/31(土)10:49:20 No.829462128

    ルナシーはロリータファッションなのに強そうな顔付きしてるのなんか良いな

    119 21/07/31(土)10:49:38 No.829462185

    >日本で引退後を過ごすのでそのお目見えって馬もいたかな 一時期まではお目見えを兼ねるのは定番だったよ

    120 21/07/31(土)10:49:46 No.829462216

    日本語と関西弁と英語とイタリア語の4ヶ国語が話せるヤングはえらいな

    121 21/07/31(土)10:51:12 No.829462522

    マイビッグボーイとムーンマッドネスはすぐ分かるがなんでボンクラがエラズリープライドなんだっけ

    122 21/07/31(土)10:51:43 No.829462640

    でっっっ

    123 21/07/31(土)10:52:12 No.829462741

    トニビアンカは中身がミルコの霊が乗り移ってくれると嬉しい

    124 21/07/31(土)10:52:16 No.829462761

    トニビアンカさんの血が流れるウマ娘はそこそこいるからな チケゾーも女帝もアヤベさんもだしトーセンジョーダンもか

    125 21/07/31(土)10:52:27 No.829462806

    ないーんと巨乳を取り揃えてバランスもいい

    126 21/07/31(土)10:52:59 No.829462952

    >マイビッグボーイとムーンマッドネスはすぐ分かるがなんでボンクラがエラズリープライドなんだっけ そのまま「ニュージーランドの誇り」

    127 21/07/31(土)10:53:43 No.829463132

    サンデー直前は革命だったんですよ… トニービンもブライアンズタイムも

    128 21/07/31(土)10:54:11 No.829463263

    >トニビアンカさんの血が流れるウマ娘はそこそこいるからな >チケゾーも女帝もアヤベさんもだしトーセンジョーダンもか リーディングサイアーは伊達じゃないな

    129 21/07/31(土)10:54:30 No.829463340

    >サンデー直前は革命だったんですよ… >トニービンもブライアンズタイムも サンデー直前もクソも今でも御三家とかまとめて言われてねえかな…

    130 21/07/31(土)10:54:41 No.829463390

    JCは2400だと世界トップのレーティング取る程度には評価されてる上で日本の芝はかなり独自進化遂げてるから ちょっときてサクッと勝つというのは難しい 日本馬が凱旋門勝つよりハードルだけならたかくなってるまである(今海外には日本馬の滞在拠点候補地が複数あるので)

    131 21/07/31(土)10:54:54 No.829463435

    自分でデザインするなら低カロリーなデザインにするって言ってたけど結構カロリー高そうだな?

    132 21/07/31(土)10:54:59 No.829463460

    サンデーが異常すぎるだけだし…

    133 21/07/31(土)10:55:26 No.829463575

    >日本だとキングジョージ~があまり注目されてないのは何故だろう カレンダーが合わないとか? 欧州芝はバカンスに夏競馬楽しんで年度代わりに凱旋門の大一番だけど 日本は夏に有力馬お休みタイムがあるから

    134 21/07/31(土)10:55:41 No.829463632

    革命いうかBTTBSSの導入はほとんど同時代 1年か2年くらいずつしかずれてない

    135 21/07/31(土)10:55:47 No.829463656

    トニービンは府中に強い奴何頭も輩出してるのが熱い

    136 21/07/31(土)10:55:55 No.829463685

    ジャパンカップは去年凱旋門よりレーティング上だったし

    137 21/07/31(土)10:56:35 No.829463824

    キングジョージはコースがえぐい 名誉のためだけにやるならいいレースだと思うけど

    138 21/07/31(土)10:57:06 No.829463945

    ジャパンカップってレート的にもちゃんと評価されてんだね

    139 21/07/31(土)10:58:12 No.829464183

    >今のJCは芝がガラパゴス進化してる日本にわざわざ来るほど賞金が大きくないって聞いたけど知らん 賞金は言い訳 賞金世界4位で主要レース勝ってる奴なら世界3位の賞金額になるから

    140 21/07/31(土)10:58:13 No.829464188

    >革命いうかBTTBSSの導入はほとんど同時代 >1年か2年くらいずつしかずれてない 90年代後半は大体この3つで殴り合ってた気がする 次世代になってサンデーが台頭したけど

    141 21/07/31(土)10:58:17 No.829464192

    調べたらボンクラはエラズリー競馬場のエアーニュージーランドSを勝ってる馬なのか 勉強になった

    142 21/07/31(土)10:59:32 No.829464443

    最後のページのオグリの尻に反応しちゃったのは自分だけじゃないはず

    143 21/07/31(土)10:59:49 No.829464494

    JCを完勝するレベルなら 香港Cやドバイシーマはトラブルがなければ勝つ そういう前例が積み重ねてきてるから

    144 21/07/31(土)11:00:36 No.829464640

    >賞金は言い訳 >賞金世界4位で主要レース勝ってる奴なら世界3位の賞金額になるから そうなんだ じゃあ単純にレベル高くて勝ちにくいだけか

    145 21/07/31(土)11:00:57 No.829464707

    書き込みをした人によって削除されました

    146 21/07/31(土)11:02:59 No.829465149

    1着賞金 1位 10億5000万円 サウジカップ 2位 *7億5600万円 ドバイワールドカップ 3位 *5億2000万円 ジャパンカップ(既に海外GI勝ってる場合) 4位 *4億3260万円 BCクラシック これで賞金低いとか言われてもなら中東以外全部低いだろってなる

    147 21/07/31(土)11:03:06 No.829465179

    ムーンライトルナシーが個人的にナイスデザインすぎる

    148 21/07/31(土)11:03:07 No.829465186

    おんまさんは淋しがりなのでお友達も一緒に連れて行きたいけど 同一日複数G1があるBCや香港と違ってJCしかやってくれない日本はちょっと… という理由で敬遠されがちとも聞いた

    149 21/07/31(土)11:03:33 No.829465286

    検疫が面倒だし同時期に香港も賞金身高い国際G1あるからみんなそっちに行く

    150 21/07/31(土)11:04:33 No.829465523

    >香港も賞金身高い 高いと言っても半分だけどな

    151 21/07/31(土)11:04:55 No.829465593

    検疫が厳しいのが最大の理由だよ

    152 21/07/31(土)11:05:08 No.829465651

    香港ヴァーズは去年1億5960万しかないぞ

    153 21/07/31(土)11:05:29 No.829465721

    >高いと言っても半分だけどな 半分もねえよ3割すらない

    154 21/07/31(土)11:05:37 No.829465752

    胸の部分がいいよね… fu207133.jpg

    155 21/07/31(土)11:05:48 No.829465788

    安いな香港…