虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/31(土)09:28:51 お願い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)09:28:51 No.829443547

お願いします!!!!

1 21/07/31(土)09:30:08 No.829443805

気が弱い…?

2 21/07/31(土)09:30:48 No.829443966

異常者しかいないのかこの世界…

3 21/07/31(土)09:31:32 No.829444106

ヒの広告でよく見る不快漫画だ

4 21/07/31(土)09:32:37 No.829444362

この図太さは生きる業界あるかもしれない

5 21/07/31(土)09:34:03 No.829444694

図太さは能力と同じくらいに重要かもしれない

6 21/07/31(土)09:39:14 No.829445890

嫌味でも本気で言っててもやべー奴だな…

7 21/07/31(土)09:40:38 No.829446254

このおばさんが至極真っ当な感情でドン引きしてるのが面白すぎる

8 21/07/31(土)09:43:24 No.829446919

読みたくなるからステマやめろ

9 21/07/31(土)09:44:16 No.829447103

狂人vs狂人は真っ当に面白いからダメ

10 21/07/31(土)09:45:44 No.829447450

もしかして面白かったりするのこの漫画

11 21/07/31(土)09:45:52 No.829447484

このメンタルは武器になるわ

12 21/07/31(土)09:54:43 No.829449877

>狂人vs狂人は真っ当に面白いからダメ マイナスとマイナスの掛け算はプラスになるからな…

13 21/07/31(土)09:58:06 No.829450645

仕事できるキャラじゃなかったの!?

14 21/07/31(土)09:58:51 No.829450822

このおばさん仕事だけは一応まともにできると「」から聞いたぞ

15 21/07/31(土)09:59:37 No.829451001

こいつら組んだら強そう

16 21/07/31(土)10:00:05 No.829451111

>仕事できるキャラじゃなかったの!? 自称編集部でバリバリ働いてる(実際は事務職員) 問題行動多くて左遷部署に飛ばされた結果これ

17 21/07/31(土)10:00:18 No.829451169

>このおばさん仕事だけは一応まともにできると「」から聞いたぞ それガセだよ

18 21/07/31(土)10:01:57 No.829451551

>このおばさん仕事だけは一応まともにできると「」から聞いたぞ それ「」のレスじゃなくておばさんが書き込んだレスだよ

19 21/07/31(土)10:03:03 No.829451793

え…本当に事務職だったの…?

20 21/07/31(土)10:12:05 No.829453795

取引先との会食にむりやり乗り込んだ挙げ句 問題発言で不興を買い 懲罰人事で社史編集部に異動させたんだけど そこでもトラブル起こした上 社内コンペの企画を同僚からパクって提出し 同僚が考えていた企画だと気づいた会社の上司が呼び出して お前のいる場所ねーからってイマココ

21 21/07/31(土)10:13:21 No.829454086

>異常者しかいないのかこの世界… というかこの部署が完全に窓際崖っぷちだけが集まる部署で この男は「」みたいな存在

22 21/07/31(土)10:13:30 No.829454123

>取引先との会食にむりやり乗り込んだ挙げ句 >問題発言で不興を買い >懲罰人事で社史編集部に異動させたんだけど >そこでもトラブル起こした上 >社内コンペの企画を同僚からパクって提出し >同僚が考えていた企画だと気づいた会社の上司が呼び出して >お前のいる場所ねーからってイマココ なんでコイツ解雇させられないの…?

23 21/07/31(土)10:15:37 No.829454571

>なんでコイツ解雇させられないの…? 会社が解雇させるのはかなり難しいらしい 詳しくは知らないけど 俺も今いる会社で犯罪は犯してないけど捕まっていないだけの半グレみたいな人がいたけど、周りからの評判も散々だったのに解雇出来なかった 今はようやく左遷できた

24 21/07/31(土)10:22:11 No.829456064

>>取引先との会食にむりやり乗り込んだ挙げ句 >>問題発言で不興を買い >>懲罰人事で社史編集部に異動させたんだけど >>そこでもトラブル起こした上 >>社内コンペの企画を同僚からパクって提出し >>同僚が考えていた企画だと気づいた会社の上司が呼び出して >>お前のいる場所ねーからってイマココ >なんでコイツ解雇させられないの…? 会社から社員をクビにするのは意外と大変 だからこういう左遷部署に飛ばして自主退職という風に追い込んでいく

25 21/07/31(土)10:22:33 No.829456146

デスゲーム系の漫画よりは面白いよ

26 21/07/31(土)10:26:33 No.829457130

>デスゲーム系の漫画よりは面白いよ デスゲームみたいなもんじゃないのこの漫画

27 21/07/31(土)10:27:04 No.829457253

社史編纂室なんて存在するの?

28 21/07/31(土)10:27:45 No.829457398

サバサバおばさん本当は窓際狙いなのでは?

29 21/07/31(土)10:28:54 No.829457656

>だからこういう左遷部署に飛ばして自主退職という風に追い込んでいく ちなみに左遷も最近は規制の風潮がある 労基ちょっと頭おかしい

30 21/07/31(土)10:29:03 No.829457684

鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから…

31 21/07/31(土)10:30:11 No.829457933

>俺も今いる会社で犯罪は犯してないけど捕まっていないだけの半グレみたいな人がいた うn?

32 21/07/31(土)10:32:01 No.829458295

後ろで引いてる奴らもヤベー奴らなの?

33 21/07/31(土)10:32:18 No.829458365

犯罪を犯さないと解雇は難しいけど 多少の犯罪で懲戒解雇は厳しすぎると裁判起こされて大変 退職勧奨して自主退職を促すのが良いんだけどそれで辞めるならとっくに辞めてるから 変なのはしぶとくずっと居続けることになる

34 21/07/31(土)10:32:21 No.829458377

自称サバサバ系が本物のサバサバ系にギャフンされる漫画かと思った ただただ自称サバサバ系が不快なだけだった

35 21/07/31(土)10:32:32 No.829458412

>ちなみに左遷も最近は規制の風潮がある >労基ちょっと頭おかしい まあわずかでも規則に隙があればより効率的にヒトをモノとして使おうって経営者は後を絶たないんだろうとは思う…

36 21/07/31(土)10:32:44 No.829458463

「」さんのその自信満々な態度の根拠って何なんですか?

37 21/07/31(土)10:33:55 No.829458748

サムネで+チック姉さんに見えた

38 21/07/31(土)10:34:29 No.829458867

>鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから… 地獄じゃねーか!

39 21/07/31(土)10:34:36 No.829458889

社史編纂室は左遷部署扱いだけど 実は会長が責任者してたりするから 退職を奨めるというよりは問題抱えてる社員の更生部署っぽい

40 21/07/31(土)10:35:03 No.829458993

解雇はだめで左遷もだめとなると 採用段階の人事の仕事重大すぎない?

41 21/07/31(土)10:38:26 No.829459727

アルバイトって扱いにしてしまえばいいんですよ

42 21/07/31(土)10:38:33 No.829459747

>解雇はだめで左遷もだめとなると >採用段階の人事の仕事重大すぎない? そうだよ?

43 21/07/31(土)10:38:55 No.829459828

>解雇はだめで左遷もだめとなると >採用段階の人事の仕事重大すぎない? 騙される方が悪い

44 21/07/31(土)10:39:15 No.829459901

>鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから… 蠱毒

45 21/07/31(土)10:39:46 No.829460005

コンビニバイトですらサボりまくってたやつをクビにしようとしたら法律に詳しかったやつであーだこーだイチャモンつけて半年分くらいの給料支払いさせたやつがいたな…

46 21/07/31(土)10:40:15 No.829460116

>俺も今いる会社で犯罪は犯してないけど捕まっていないだけの半グレみたいな人がいたけど、周りからの評判も散々だったのに解雇出来なかった 犯罪犯してないならいいじゃん

47 21/07/31(土)10:41:19 No.829460345

共産党系労働組合を味方につけてやってくる

48 21/07/31(土)10:41:32 No.829460394

>鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから… やはりデスゲームでは?

49 21/07/31(土)10:41:56 No.829460489

>鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから… 要は窓際部署…?

50 21/07/31(土)10:42:00 No.829460503

>解雇はだめで左遷もだめとなると >採用段階の人事の仕事重大すぎない? 数十分の面談ですべてわかるわけがない なので圧迫面接します

51 21/07/31(土)10:42:55 No.829460696

>>鯖女とこの男も笑ってるやつもまとめて社内のキチガイを集めた部署だから… なんだショムニみたいなもんか

52 21/07/31(土)10:43:14 No.829460785

正規社員とか面倒だから非正規を増やせば楽できるんだ

53 21/07/31(土)10:45:41 No.829461314

学生なんか面接しても決まり切ったことしか言わないだろうし何も分からんだろ

54 21/07/31(土)10:45:50 No.829461342

>自称編集部でバリバリ働いてる(実際は事務職員) えっ事務の人だったのこのおばちゃん

55 21/07/31(土)10:46:23 No.829461456

オモコロレビューが面白かったな

56 21/07/31(土)10:46:45 No.829461547

>なんだショムニみたいなもんか ショムニがこの世の地獄みたいなこと言うな

57 21/07/31(土)10:47:02 No.829461604

>オモコロレビューが面白かったな ファンになってる記者いいよね

58 21/07/31(土)10:47:18 No.829461664

えっイヤな奴がざまぁされてスッキリ!みたいなのじゃなくて 異常者バトルなの?

59 21/07/31(土)10:48:04 No.829461833

最初に張り合ってた相手も契約社員相手だったよね…

60 21/07/31(土)10:48:27 No.829461928

>正規社員とか面倒だから非正規を増やせば楽できるんだ (5年経過)今回で契約終了ということで…

61 21/07/31(土)10:49:29 No.829462157

>「みんな私みたいにサバサバ生きればいいのに!」女性雑誌の編集部に勤める網浜奈美(28歳)。 俺より年下だった

62 21/07/31(土)10:49:29 No.829462162

会社って結局何をどう規制しようと安く使えるクビ飛ばしやすいやつを望むんだよね…

63 21/07/31(土)10:52:21 No.829462785

>会社って結局何をどう規制しようと安く使えるクビ飛ばしやすいやつを望むんだよね… 使い物にならなくなるリスクを常に内在してるからなあ

64 21/07/31(土)10:52:26 No.829462800

社史編纂室とかちょっといってみさはある

65 21/07/31(土)10:53:40 No.829463119

>オモコロレビューが面白かったな 恐山

66 21/07/31(土)10:54:06 No.829463241

>ファンになってる記者いいよね 恐山

67 21/07/31(土)10:54:08 No.829463247

>会社って結局何をどう規制しようと安く使えるクビ飛ばしやすいやつを望むんだよね… 俺はクビしないで欲しいけど俺からみてサボってる奴や性格の悪い奴はクビになって欲しい

↑Top