21/07/31(土)08:49:44 ミリシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)08:49:44 No.829435899
ミリシタSSR絵のイラストレーター辞めたのか…
1 21/07/31(土)08:53:40 No.829436600
絵としては好きだけどゲーム内モデルとかけ離れてたからグリマス時代の絵の方が合ってたと思う
2 21/07/31(土)08:55:14 No.829436871
シャニもメインイラストレーター抜けたけどなんか影響あった?
3 21/07/31(土)08:59:27 No.829437590
ここ1年半くらいは塗り方やら方向性変わってチームで分業してるよって色見えてたしそこまで影響ないだろう それはそれとして3年くらい最も絵が綺麗なSSRでスレ画が1位取ってるのはある意味問題な気もするけど
4 21/07/31(土)08:59:57 No.829437676
>シャニもメインイラストレーター抜けたけどなんか影響あった? あい…
5 21/07/31(土)09:00:10 No.829437714
チームとして絵描けるようになったから必要無くなったんじゃない?
6 21/07/31(土)09:02:03 No.829438030
>それはそれとして3年くらい最も絵が綺麗なSSRでスレ画が1位取ってるのはある意味問題な気もするけど 3連覇してるのは「好きな専用衣装」だよ! それはそれとして最高更新できてないのはそうだね…
7 21/07/31(土)09:03:23 No.829438245
つまりまた闇のミリシタ絵が生産開始するという事だろう?
8 21/07/31(土)09:03:25 No.829438256
>チームとして絵描けるようになったから必要無くなったんじゃない? 熊なんとか先生みたいに概念として残り続けるのか
9 21/07/31(土)09:04:05 No.829438372
やめたというソースどこだろ
10 21/07/31(土)09:04:10 No.829438386
こういうのは最初からチームで分業して描いてるでしょ
11 21/07/31(土)09:04:55 No.829438545
最高確認とか言ってるの1人でやってそう
12 21/07/31(土)09:05:16 No.829438618
>やめたというソースどこだろ ヒで本人が書いてる まあそもそもミリシタの絵描いてたとは公表してないはずだけど
13 21/07/31(土)09:05:53 No.829438744
>やめたというソースどこだろ 本人がヒで最後の出勤でしたって言ってる
14 21/07/31(土)09:07:25 No.829439057
こういうのってイラスト描く下請けの会社みたいなのがあったりするのかしら それともバンナムが直でお抱え?
15 21/07/31(土)09:29:25 No.829443663
割と初期の頃から複数人体制じゃなかったっけ? 絵柄何パターンか有るよね
16 21/07/31(土)09:32:22 No.829444308
そもそも1人辞めたくらいでサービスレベルに影響が出るようなゲームならさっさとサ終すべき
17 21/07/31(土)09:39:29 No.829445974
>割と初期の頃から複数人体制じゃなかったっけ? >絵柄何パターンか有るよね いつぞやの春香さんima氏っぽさ前に出てた記憶
18 21/07/31(土)09:51:13 No.829448859
>>割と初期の頃から複数人体制じゃなかったっけ? >>絵柄何パターンか有るよね >いつぞやの春香さんima氏っぽさ前に出てた記憶 それ本人が否定してたよ
19 21/07/31(土)09:54:02 No.829449696
マジか……
20 21/07/31(土)09:58:54 No.829450837
>いつぞやの春香さんima氏っぽさ前に出てた記憶 羊春香の時かな まあ確かにそれっぽくなってはいたけど
21 21/07/31(土)10:01:07 No.829451344
一人でSSR全部描いてたわけではないよね?
22 21/07/31(土)10:01:38 No.829451468
プロジェクトフェアリーフェス限SSRの覚醒後の人の絵特徴的すぎてちょっと苦手だった
23 21/07/31(土)10:12:15 No.829453848
>一人でSSR全部描いてたわけではないよね? それ出来てたとしたら超人すぎない?
24 21/07/31(土)10:18:08 No.829455145
残念だけど円満退職っぽくて良かったとも思うよ
25 21/07/31(土)10:18:53 No.829455333
みんな中国企業へと転職していく