21/07/31(土)08:37:40 お忘れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)08:37:40 No.829433811
お忘れではないだろうか?
1 21/07/31(土)08:38:05 No.829433886
カタお忘れ
2 21/07/31(土)08:38:25 No.829433936
超えていたのになんで耐えられるんだよ
3 21/07/31(土)08:38:52 No.829434016
3話くらいまでは読んでた
4 21/07/31(土)08:39:15 No.829434087
>超えていたのになんで耐えられるんだよ がお忘れではないだろうか
5 21/07/31(土)08:39:18 No.829434094
>超えていたのになんで耐えられるんだよ そう超えていた が お忘れではないだろうか?
6 21/07/31(土)08:39:32 No.829434129
>超えていたのになんで耐えられるんだよ お忘れではないだろうか?
7 21/07/31(土)08:40:12 No.829434247
忘れそうな頃にスレ立てやがって…
8 21/07/31(土)08:40:19 No.829434260
>超えていたのになんで耐えられるんだよ 彼が最川強兵である事を
9 21/07/31(土)08:40:42 No.829434327
俺はあと何回コイツを思い出せばいいんだ
10 21/07/31(土)08:40:58 No.829434371
絵下手だな
11 21/07/31(土)08:41:01 No.829434380
土曜朝は最川強兵
12 21/07/31(土)08:41:17 No.829434437
スレ立たなきゃ忘れたままでいられるのに…
13 21/07/31(土)08:41:27 No.829434468
>絵下手だな が お忘れではないだろうか
14 21/07/31(土)08:41:52 No.829434542
このコマはよく見るけどストーリーはちっとも知らない漫画
15 21/07/31(土)08:42:15 No.829434601
ら抜き言葉が気になる
16 21/07/31(土)08:42:18 No.829434612
今回はまだ覚えていた
17 21/07/31(土)08:42:37 No.829434648
imgは世界最大の総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司ファンサイト
18 21/07/31(土)08:43:43 No.829434849
ブロッケンブラッドの人?
19 21/07/31(土)08:44:07 No.829434924
お忘れさせてはくれないだろうか
20 21/07/31(土)08:44:16 No.829434953
>imgは世界最大の総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司ファンサイト こちら葛飾区亀有公園前派出所を超えた作品来たな……
21 21/07/31(土)08:44:25 No.829434974
実際本編でもそんな印象あるの?
22 21/07/31(土)08:46:08 No.829435271
作者だけがノリノリでキャラ走らせてた 読者は完全に置いてきぼり
23 21/07/31(土)08:46:31 No.829435339
たまにジャンプってなんでこれ編集会議クリアしたんだって作品乗るよね
24 21/07/31(土)08:46:38 No.829435363
知らない「」ために補足するとスレ画は作者が主人公より描くの楽しいって巻末コメントに残したキャラだよ
25 21/07/31(土)08:47:38 No.829435511
最近見ないなって言わせてくれよ
26 21/07/31(土)08:48:01 No.829435591
本当に的確にお忘れになった頃に見る画像
27 21/07/31(土)08:48:03 No.829435603
これはまだ読めた記憶がある 塩は本当に酷かった
28 21/07/31(土)08:48:17 No.829435647
>imgは世界最大の総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司ファンサイト こいつこの漫画のキャラだったんだ… 漫画の名前とキャラは見たことあるのにそのキャラがその漫画に出てくること知らないの初めてだ
29 21/07/31(土)08:48:56 No.829435759
>最近見ないなって言わせてくれよ それ言える時点でお忘れてないじゃん
30 21/07/31(土)08:48:57 No.829435763
忘れてないから忘れた頃にまた会おう
31 21/07/31(土)08:49:09 No.829435795
ら抜き言葉が気になりすぎるのではないだろうか?
32 21/07/31(土)08:49:32 No.829435863
>こちら葛飾区亀有公園前派出所を超えた作品来たな…… しかしももえサイズに比べれば奴などまだひよっこよ
33 21/07/31(土)08:49:49 No.829435914
作中最強設定を推してくるキャラだから実質五条
34 21/07/31(土)08:50:01 No.829435947
リマインド機能かなんかついてんのかテメー
35 21/07/31(土)08:51:02 No.829436130
なんで点滴のスタンド?武器にしてんの
36 21/07/31(土)08:51:31 No.829436230
土曜朝からカタログにクソ漫画増やしやがって
37 21/07/31(土)08:53:09 No.829436501
正直もうちょっとお忘れしてから貼ってほしい
38 21/07/31(土)08:53:14 No.829436525
>なんで点滴のスタンド?武器にしてんの お忘れ?
39 21/07/31(土)08:54:19 No.829436709
一応読み切りは面白かったんだよ
40 21/07/31(土)08:54:26 No.829436729
お忘れだけど貼られるとはっきり思い出して半日はホームベース顔がチラつく
41 21/07/31(土)08:56:44 No.829437146
この作者帰ってこないね
42 21/07/31(土)08:57:52 No.829437345
>たまにジャンプってなんでこれ編集会議クリアしたんだって作品乗るよね 早く書けるってだけで相当な上澄みなんだろうな
43 21/07/31(土)09:00:25 No.829437742
ほんといいタイミングでスレ立つな…
44 21/07/31(土)09:01:56 No.829438008
そんなこともお忘れでなかったのかー!?
45 21/07/31(土)09:02:39 No.829438135
一定期間で立ててくるbotとかじゃねえのか
46 21/07/31(土)09:03:28 No.829438264
作者が楽しんで描いてるのが伝われば読者も楽しめる論に対する反例
47 21/07/31(土)09:03:48 No.829438319
正直に言って忘れていた でも思い出させないでくんない?
48 21/07/31(土)09:04:58 No.829438555
週刊少年だから大前提として週刊連載に耐えうる速筆が条件だ
49 21/07/31(土)09:05:05 No.829438580
>この作者帰ってこないね ちゃんと就職したと聞いた 就職の道を事前に全て断ってから描いてればもっと良くなったのではとたまに思う
50 21/07/31(土)09:05:29 No.829438663
忘れてたから思い出させないで欲しかった
51 21/07/31(土)09:05:54 No.829438748
>なんで点滴のスタンド?武器にしてんの 最川強兵が人間世界宝3'sの一人でその武力は一人で大国クラスに匹敵し点滴のスタンドを武器に使うのは元々は酷く病弱であった頃の名残であり自らの限界を上回る技などを受けることで瞬時にそれに耐えるほどの身体に進化する能力を持っていることはお忘れではないだろうか
52 21/07/31(土)09:07:05 No.829438999
理屈を超えたこういうキャラって画力で説得力出せないと無理だよね
53 21/07/31(土)09:07:10 No.829439011
才能無かったし就職したなら何よりだ
54 21/07/31(土)09:07:52 No.829439141
こいつが本当の主人公みたいなもんなんですよ~っていうのを自分で言うのダサいよね
55 21/07/31(土)09:08:21 No.829439226
>最川強兵が人間世界宝3'sの一人でその武力は一人で大国クラスに匹敵し点滴のスタンドを武器に使うのは元々は酷く病弱であった頃の名残であり自らの限界を上回る技などを受けることで瞬時にそれに耐えるほどの身体に進化する能力を持っていることはお忘れではないだろうか 完全に忘れてたわ
56 21/07/31(土)09:08:28 No.829439247
>理屈を超えたこういうキャラって画力で説得力出せないと無理だよね 田中のヤバさの説得力出そうとなんかごちゃごちゃ落書きした見開きとかあったな
57 21/07/31(土)09:08:47 No.829439312
いまだに本編読んだことない
58 21/07/31(土)09:11:43 No.829439918
>その武力は一人で大国クラスに匹敵 そんなすごいのに電気浴びたくらいで耐えれる限界超えちゃったの…?
59 21/07/31(土)09:12:30 No.829440080
吸血鬼のスレも400超えてるし なんなの?「」はクソ漫画ソムリエか何かなの?
60 21/07/31(土)09:13:31 No.829440265
ソムリエってより死体に鞭打つのが好きなだけかもしれん
61 21/07/31(土)09:15:20 No.829440589
>ちゃんと就職したと聞いた そうなのか あと1回くらいは挑戦出来そうだったのに >就職の道を事前に全て断ってから描いてればもっと良くなったのではとたまに思う それはどうだろう…
62 21/07/31(土)09:15:31 No.829440640
この漫画はそういうサンドバッグとしても伸びてなかった覚えがある
63 21/07/31(土)09:18:25 No.829441286
>吸血鬼のスレも400超えてるし >なんなの?「」はクソ漫画ソムリエか何かなの? 正直そっちが立って伸びてるからと立てた便乗お忘れだろ
64 21/07/31(土)09:20:09 No.829441631
スレ画見るに味方っぽいのにクソボスみたいな能力してんな…
65 21/07/31(土)09:20:30 No.829441699
なんで社長なんて出したんだろうな
66 21/07/31(土)09:21:19 No.829441870
見る度に「そもそも存じてねえよ」ってレスを思い出す
67 21/07/31(土)09:22:38 No.829442135
>なんで社長なんて出したんだろうな 主人公がサーと被るわけにもいかないし…
68 21/07/31(土)09:23:41 No.829442377
なんだい今日はやけにクソマンガのスレを見るが…
69 21/07/31(土)09:25:47 No.829442879
>それはどうだろう… 退路が無ければ必死になるから向上は期待出来るさ それが傑作と言える水準に達するかは保障出来ないし 失敗したら作者の人生が詰むけれど
70 21/07/31(土)09:27:27 No.829443293
カタ最川強兵
71 21/07/31(土)09:27:31 No.829443310
作者がある日突然思い付いたキャラを猛プッシュしてきたけど誰もついてこなかったって認識で合ってる?
72 21/07/31(土)09:30:16 No.829443841
>作者がある日突然思い付いたキャラを猛プッシュしてきたけど誰もついてこなかったって認識で合ってる? 温めてきた田中をサーに潰されたんだから新キャラに執着しても仕方ないかなって同情してた
73 21/07/31(土)09:30:31 No.829443899
履歴書の裏の落書き画像が見たい
74 21/07/31(土)09:31:03 No.829444013
ぼくのかんがえたさいきょうきゃら
75 21/07/31(土)09:32:00 No.829444225
読み切りからクソになりすぎじゃない?
76 21/07/31(土)09:32:01 No.829444231
たしか田中に負けた後じゃなかったっけこれ…
77 21/07/31(土)09:32:38 No.829444373
意地でも忘れさせないという意志を感じるスレ立て
78 21/07/31(土)09:32:42 No.829444387
>>理屈を超えたこういうキャラって画力で説得力出せないと無理だよね >田中のヤバさの説得力出そうとなんかごちゃごちゃ落書きした見開きとかあったな ハンタの真似っぽいやつね あれは基礎的な画力はあるのと演出が上手いので成り立ってるのに
79 21/07/31(土)09:33:14 No.829444504
この点滴のスタンドが武器っていう発想は使える
80 21/07/31(土)09:34:46 No.829444841
>この点滴のスタンドが武器っていう発想は使える 使ったら絶対「」にお忘れではないだろうか?されるじゃん…
81 21/07/31(土)09:35:26 No.829445015
読み切りは悪くなかったんだがな…
82 21/07/31(土)09:36:01 No.829445140
学生が大学生活しながら描いたんだっけ そして普通に就職した すごいのでは?
83 21/07/31(土)09:39:17 No.829445915
>学生が大学生活しながら描いたんだっけ >そして普通に就職した >すごいのでは? お忘れではないだろうか?
84 21/07/31(土)09:39:51 No.829446081
忘れさせてはくれないだろうか
85 21/07/31(土)09:41:40 No.829446501
結局主人公が起こした会社は何やってんのか分からないままだったな
86 21/07/31(土)09:42:15 No.829446667
読切は良かった漫画は沢山あるし…
87 21/07/31(土)09:45:37 No.829447425
>使ったら絶対「」にお忘れではないだろうか?されるじゃん… それだけで一定の宣伝効果が見込める!
88 21/07/31(土)09:46:33 No.829447649
連載直後にヒロインのサービスシーン入れるタイミングあったのにクソみたいな作画の脱いだパンツでお茶を濁す漫画は必死さが足りない
89 21/07/31(土)09:47:23 No.829447827
連載終了直後は忘れる前からしょっちゅう立ててたから その頃と比べるとちゃんと忘れた頃に立てられるようになってて偉い!
90 21/07/31(土)09:48:12 No.829448048
書き込みをした人によって削除されました
91 21/07/31(土)09:48:58 No.829448265
読み切りの時は面白くて好きだったんだけどね…
92 21/07/31(土)09:49:47 No.829448480
良スレ
93 21/07/31(土)09:52:06 No.829449131
悪くなかった読み切りが連載になったら警戒するようになったきっかけ
94 21/07/31(土)09:52:10 No.829449147
これに求めてられてた物はマッシュルやサカモトに含まれてると思う
95 21/07/31(土)09:52:12 No.829449156
いつ見ても1コマ目のら抜き言葉にイライラする
96 21/07/31(土)09:52:43 No.829449293
こち亀への嫌がらせのためだけに存在してる作品であって後は全部インクのシミだよ
97 21/07/31(土)09:53:14 No.829449420
連載化のために編集のアドバイス聞いて何度も書き直してたら田中に飽きたんだろうな…
98 21/07/31(土)09:54:10 No.829449729
>履歴書の裏の落書き画像が見たい fu206990.jpg
99 21/07/31(土)09:56:26 No.829450268
>>履歴書の裏の落書き画像が見たい >fu206990.jpg 自分で「田中の世界面白くない」って言っちゃってる…
100 21/07/31(土)09:56:36 No.829450308
>fu206990.jpg 多分人気とか出たら外伝で描きたかったんだろうなって設定
101 21/07/31(土)09:57:11 No.829450441
刹那で忘れちゃった
102 21/07/31(土)09:57:27 No.829450512
今更だけど履歴書の裏ではないよねこれ
103 21/07/31(土)09:57:52 No.829450604
履歴書の表に落書きしちゃ駄目だよ!
104 21/07/31(土)09:57:57 No.829450621
>今更だけど履歴書の裏ではないよねこれ 表だなこれ…
105 21/07/31(土)09:59:44 No.829451020
読者は単に田中無双を見たかっただけなのに
106 21/07/31(土)09:59:58 No.829451081
日本語での口調がアメリカでついた設定のキャラ
107 21/07/31(土)10:00:52 No.829451274
が お忘れではないだろうか? これはたぶん今までついてこれた人向けのナレーションであって貼られたページだけでご存じねえよと返すのはちょっと理不尽な物言いではあることを
108 21/07/31(土)10:01:55 No.829451540
いつも忘れそうな時に貼ってくれてありがとう
109 21/07/31(土)10:02:11 No.829451597
>が >お忘れではないだろうか? >これはたぶん今までついてこれた人向けのナレーションであって貼られたページだけでご存じねえよと返すのはちょっと理不尽な物言いではあることを が お忘れではないだろうか? こいつが完全にポッと出のキャラであることを
110 21/07/31(土)10:02:46 No.829451718
ら抜き言葉に堪えられないんだが
111 21/07/31(土)10:04:22 No.829452095
>ら抜き言葉に堪えられないんだが いやら抜きじゃないでしょこれ
112 21/07/31(土)10:05:28 No.829452325
耐えられる では