虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)08:10:47 ID:QvrK6032 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)08:10:47 ID:QvrK6032 QvrK6032 No.829429663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/31(土)08:11:43 No.829429796

よくわからないけどうんこのこと話してるのはわかる

2 21/07/31(土)08:13:14 No.829430001

虎穴の…なんだって?

3 21/07/31(土)08:14:43 No.829430220

自分のアナルを虎穴と表現する傲慢さ

4 21/07/31(土)08:21:38 No.829431262

こんなレスどこにもないんやな

5 21/07/31(土)08:25:21 No.829431845

これだけだと造語症まんまだけど前後の流れがあれば理解できるのかな…

6 21/07/31(土)08:27:10 No.829432094

ケツの穴に痔?

7 21/07/31(土)08:33:55 No.829433180

監視関係の因果って言葉がもう意味不明なんだけど

8 21/07/31(土)08:34:57 No.829433356

造語症とは別じゃない? 小学生が覚えたての単語使いたいけど全く扱えてないのと同じ奴だと思う

9 21/07/31(土)08:34:58 No.829433361

こんな人の少ない時間帯に隔離orID出せるのは集団ストーカーだけ!みたいなやつだろ よくいる

10 21/07/31(土)08:35:08 ID:GmOVidIk GmOVidIk No.829433384

小僧増えたね最近

11 21/07/31(土)08:38:42 No.829433986

こういう人って実生活でも言葉遣いがおかしいんだろうか 誰も指摘しないんかね

12 21/07/31(土)08:41:30 No.829434474

>こういう人って実生活でも言葉遣いがおかしいんだろうか >誰も指摘しないんかね 実生活で会話がないからわからないんじゃないかな 本当の引きこもりみたいな

13 21/07/31(土)08:42:06 No.829434574

しあな連投かな…

14 21/07/31(土)08:42:26 No.829434629

ふむ……必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった……

15 21/07/31(土)08:43:48 No.829434867

普通にチョンだと思うよ

16 21/07/31(土)08:53:20 No.829436547

ホモの隠語

17 21/07/31(土)08:57:35 No.829437284

>小学生が覚えたての単語使いたいけど全く扱えてないのと同じ奴だと思う 覚えてないじゃん

18 21/07/31(土)09:02:01 No.829438020

まぁこいつの言う通り朝にすれば虎穴の縁に地が出るってことは全然理解できないよ 永遠に理解できない気さえする

19 21/07/31(土)09:04:30 No.829438459

けしゃぽかな?

20 21/07/31(土)09:06:45 No.829438919

髑髏返し 鸚鵡返し

21 21/07/31(土)09:08:07 No.829439191

日本語としておかしいから オリジナルの諺とかでもないんだよな

22 21/07/31(土)09:10:15 No.829439615

>髑髏返し >鸚鵡返し これはまあ漢字勉強してなかったマンなのが分かるから良い 俺が見た奴は「乖離」を「禿離」って書いてる奴だったわ

23 21/07/31(土)09:11:02 No.829439798

リジェネ リジュネ

24 21/07/31(土)09:11:20 No.829439861

昔々のあやしいわーるどで穀潰しを米潰しって書いた奴がいて 案の定テンプレ化した

25 21/07/31(土)09:14:56 No.829440511

虎穴に入らざれば虎子を得ずがベースになってるのは分かる 後かすりもしてないが深淵を覗くものは~も本人の中では混ざってる気がする

26 21/07/31(土)09:15:58 No.829440737

せめて石潰しなら… 

27 21/07/31(土)09:17:28 No.829441102

所謂所轄みたいなもん?

28 21/07/31(土)09:19:38 No.829441525

頭おかしいのは造語症に片足突っ込んでるからな

29 21/07/31(土)09:21:31 No.829441903

>けしゃぽかな? レフ球

30 21/07/31(土)09:23:08 No.829442252

まーたお薬切らしてる

31 21/07/31(土)09:25:29 No.829442799

ちゃんと教育受けていれば正解かよくある間違いみたいな使い方しかできない 普通に義務教育受けた人は真似できそうでできない

32 21/07/31(土)09:26:27 No.829443059

「虎穴の縁に地が出る(こけつのへりに じがでる)」 相手をやり込めようと賢ぶって難しい言い回しをしようとして かえって恥をかいてしまう意味

33 21/07/31(土)09:27:38 No.829443330

どうして故事成語風の造語をするんだ

34 21/07/31(土)09:27:45 No.829443355

多分普段から誰かと話す機会がなくて自身の言葉遣いの何がおかしいのかわからないままなこうなった感じがする

35 21/07/31(土)09:30:34 No.829443915

子曰、虎穴縁地出。

36 21/07/31(土)09:32:25 No.829444320

>子曰、虎穴縁地出。 途端にそれっぽくなった!

37 21/07/31(土)09:33:06 No.829444476

おけつのふちに血がでる

38 21/07/31(土)09:33:27 No.829444547

>どうして故事成語風の造語をするんだ 賢そうな雰囲気出るからじゃね?

39 21/07/31(土)09:34:08 No.829444712

>子曰、虎穴縁地出。 この子、箸にも棒にもかからない愚物なんじゃ…

40 21/07/31(土)09:35:59 No.829445133

これで誤字まであったら解読が更に難解になる

41 21/07/31(土)09:36:06 No.829445159

なんかの障碍で難しそうな物言いをする症状ってのがあった気がする

42 21/07/31(土)09:39:30 No.829445978

>子曰、虎穴縁地出。 何を例えているかわからないことを指す

43 21/07/31(土)09:39:51 No.829446083

もぐコロのユニコーンみたい

44 21/07/31(土)09:43:11 No.829446877

おいしい水そうめん

45 21/07/31(土)09:52:34 No.829449248

菊蕾綻べば霜遠からず

↑Top