21/07/31(土)08:03:02 ウマ娘化 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)08:03:02 No.829428574
ウマ娘化
1 21/07/31(土)08:09:01 No.829429416
現実の人骨でも遺骨からダイヤモンドを作るみたいなサービスあるよね
2 21/07/31(土)08:09:07 No.829429427
最後楽器化するのか…
3 21/07/31(土)08:10:13 No.829429579
オイニーがゴイスーな子はちょっと…
4 21/07/31(土)08:10:50 No.829429674
うまがっき
5 21/07/31(土)08:11:09 No.829429715
一番人気はスーホ これ以上ない仕上がりですね奏でる音も素晴らしいです
6 21/07/31(土)08:11:42 No.829429792
でもこの死んだ女の子が楽器になるって設定は使えるぞ!
7 21/07/31(土)08:13:36 No.829430054
女の子をいい声で鳴かせるってそういう
8 21/07/31(土)08:14:39 No.829430212
領主に召し上げられるんだっけ
9 <a href="mailto:モンゴル人">21/07/31(土)08:14:45</a> [モンゴル人] No.829430226
スーホ…?なにそれ知らん…
10 21/07/31(土)08:15:44 No.829430362
走るのお前かーい!!ってならない?
11 21/07/31(土)08:16:18 No.829430454
スーホが牛の名前じゃないのをimgで初めて知って何気に衝撃だった
12 21/07/31(土)08:16:41 No.829430513
>スーホ…?なにそれ知らん… モンゴルでは有名な民話なんだろ…!
13 21/07/31(土)08:17:18 No.829430597
やっぱりオチが納得いかないやつ
14 21/07/31(土)08:17:59 No.829430706
モンゴルがもっとでかかった頃のお話で現在のモンゴル領とはかすってすらない地域の話だからみんな知らないんだとか
15 21/07/31(土)08:18:59 No.829430863
唐突に湧いて馬を持ってく領主はクソだと思う
16 21/07/31(土)08:20:27 No.829431070
スーホのホース!
17 21/07/31(土)08:20:57 No.829431141
ウマ娘の尻尾の毛を集めたら弦作れるのかな
18 21/07/31(土)08:21:09 No.829431184
馬い白のホース
19 21/07/31(土)08:21:35 No.829431256
>でもこの死んだ女の子が楽器になるって設定は使えるぞ! ブラックトリガーやめろ
20 21/07/31(土)08:22:24 No.829431396
>スーホが牛の名前じゃないのをimgで初めて知って何気に衝撃だった どこで牛が出てくるんだよ!
21 21/07/31(土)08:23:00 No.829431491
スーホくだちゃい
22 21/07/31(土)08:23:05 No.829431501
中国共産党のプロパガンダ
23 21/07/31(土)08:26:03 No.829431944
スーホ…お前だったのか…毎晩家の前に馬の首を置いていったのは…
24 21/07/31(土)08:27:50 No.829432185
>>でもこの死んだ女の子が楽器になるって設定は使えるぞ! >白笛やめろ
25 21/07/31(土)08:29:35 No.829432491
ホースだからスーホじゃなかったのか…
26 21/07/31(土)08:31:32 No.829432810
wikipediaちょっと読んだだけでお腹いっぱいだよ
27 21/07/31(土)08:34:06 No.829433218
>スーホ…お前だったのか…毎晩家の前に馬の首を置いていったのは… キツネ娘じゃねーか!
28 21/07/31(土)08:34:16 No.829433254
>領主に召し上げられるんだっけ 昔モンゴルにスーホという青年が白馬を大切に育てていたんだ どの馬よりも速いその白馬をスーホはレースに出場させるんだけどライバルを消す目的で領主に毒殺されてしまうんだ そして悲しみに暮れたスーホは白馬の首を切って楽器に加工して音楽家になって大成功したんだ めでたしめでたし
29 21/07/31(土)08:36:52 No.829433667
共産党要素がわからない 王政はクソ!ってところ?
30 21/07/31(土)08:45:43 No.829435199
矢に射られて傷だらけになっても長い距離を駆けてスーホーに会いに戻るけど介抱虚しく死んでしまうシーンがさらに悲しくなりそう
31 21/07/31(土)08:46:57 No.829435408
馬頭琴がとんでもないグロ楽器になるのか…
32 21/07/31(土)08:49:11 No.829435803
楽器化はちょっと…
33 21/07/31(土)08:53:27 No.829436569
ウイニングライブの元ネタは馬頭琴ということは知っているな?
34 21/07/31(土)08:54:43 No.829436775
笑い方がスーホッホッ!なウマ娘…
35 21/07/31(土)08:54:49 No.829436794
楽器にしてってのは夢の中で白馬のお告げ貰ったからだし…
36 21/07/31(土)08:56:35 No.829437114
>楽器にしてってのは夢の中で白馬のお告げ貰ったからだし… キメてるんだろ?
37 21/07/31(土)08:56:40 No.829437132
ウマ娘を!楽器に! …なんか猟奇的じゃない…?
38 21/07/31(土)08:57:15 No.829437227
お歌の上手なウマ娘くらいでなんとか…
39 21/07/31(土)08:57:31 No.829437273
生まれたての馬でもここまで小さくないよね
40 21/07/31(土)09:03:49 No.829438324
>生まれたての馬でもここまで小さくないよね ミニチュアポニーの子馬を抱くでかい人
41 21/07/31(土)09:10:40 No.829439732
当時子供心に領主が報いを受けないのはおかしいと思った 次の日クラスの子を扇動して授業をボイコットした
42 21/07/31(土)09:13:32 No.829440268
>当時子供心に領主が報いを受けないのはおかしいと思った >次の日クラスの子を扇動して授業をボイコットした なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!
43 21/07/31(土)09:14:09 No.829440366
>>スーホ…お前だったのか…毎晩家の前に馬の首を置いていったのは… >キツネ娘じゃねーか! ゴッドファーザー娘じゃねーか!
44 21/07/31(土)09:17:58 No.829441210
再話スカーレット
45 21/07/31(土)09:18:46 No.829441348
>唐突に湧いて馬を持ってく領主はクソだと思う 唐突に湧いたんじゃなくて領主主催のレースに参加したんじゃなかった?
46 21/07/31(土)09:18:50 No.829441368
元々は馬頭琴って話を翻訳して日本題白い馬ってやってたけど1974年頃にスーホがついてきたらしいな
47 21/07/31(土)09:22:30 No.829442112
>>領主に召し上げられるんだっけ >昔モンゴルにスーホという青年が白馬を大切に育てていたんだ >どの馬よりも速いその白馬をスーホはレースに出場させるんだけどライバルを消す目的で領主に毒殺されてしまうんだ >そして悲しみに暮れたスーホは白馬の首を切って楽器に加工して音楽家になって大成功したんだ >めでたしめでたし 毒殺じゃなくて逃げ出した所を矢で射たれまくってスーホの元に辿り着いたと同時に失血死じゃなかった?
48 21/07/31(土)09:23:42 No.829442382
ウマ娘になるとなんかいい感じになるし白馬がいつも弾いてた楽器を遺品として受け継ぐとかになるよ
49 21/07/31(土)09:28:50 No.829443543
>ウマ娘を!楽器に! >…なんか猟奇的じゃない…? 担当を奪われて帰ってきたと思ったら死んだ そりゃおかしくなる
50 21/07/31(土)09:32:13 No.829444273
復讐物とかサイコに見えて実は悲しき悪役の誕生秘話みたいになった…
51 21/07/31(土)09:40:26 No.829446211
ジョーカーみたいになるスーホ…
52 21/07/31(土)09:41:10 No.829446373
>ジョーカーみたいになるスーホ… すっごい女たらしに…?
53 21/07/31(土)09:41:32 No.829446466
馬の首という怪談の元ネタ
54 21/07/31(土)09:41:50 No.829446559
最終回で暴走したスーホを小松が泣きながら馬頭琴にして連載終了