虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/31(土)06:43:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/31(土)06:43:45 No.829420982

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/31(土)06:45:09 No.829421038

ディケイド ダブル 電王

2 21/07/31(土)06:45:44 No.829421085

ディケイド!ダブル!電王!

3 21/07/31(土)06:46:06 No.829421109

真ん中はイーグル+Wか いいデザインだな

4 21/07/31(土)06:46:43 No.829421155

電王はぱっと見イラストに見えるけど スーツ作るのかな

5 21/07/31(土)06:47:02 No.829421180

コラ?

6 21/07/31(土)06:47:37 No.829421219

チラ見してるバイスの着ぐるみコスプレ感もいいよね

7 21/07/31(土)06:47:39 No.829421221

>電王はぱっと見イラストに見えるけど >スーツ作るのかな 公式でバイスタンプ出すし人気ライダーだし作りそうな気もする

8 21/07/31(土)06:48:59 No.829421326

イーグルの組体操はどうなるんだ…

9 21/07/31(土)06:50:07 No.829421404

劇場版で回収したスパイダースタンプがビルドらしいが 公式の動画に出てないから真偽のほどはわからん

10 21/07/31(土)06:50:17 No.829421416

ジオウの時はDXでもイラストの時は劇中に出たり出なかったりだったけ まぁ10体くらいならスーツ出来るか…バイスの分もあるのか

11 21/07/31(土)06:50:33 No.829421443

リバイスと電王コラボしやすそう

12 <a href="mailto:ライドウォッチ">21/07/31(土)06:50:49</a> [ライドウォッチ] No.829421471

>公式でバイスタンプ出すし DX商品が出るからといってスーツも作られるなどというナイーブな考えは捨てろ

13 21/07/31(土)06:50:57 No.829421481

割と元のデザインからそれっぽく見える動物チョイスしてるのか?

14 21/07/31(土)06:52:15 No.829421591

顔の基本形そこまで変えてないからレジェンドライダーと生物が両立しつつリバイだってわかるのがすごい

15 21/07/31(土)06:52:43 No.829421623

なぜこんな半端なタイミングで歴代ライダーモチーフを?

16 21/07/31(土)06:53:10 No.829421661

>なぜこんな半端なタイミングで歴代ライダーモチーフを? 今年仮面ライダー50周年です…

17 21/07/31(土)06:53:30 No.829421679

>今年仮面ライダー50周年です… じゃあディケイド3やればいいのに

18 <a href="mailto:ジョージ狩崎">21/07/31(土)06:53:53</a> [ジョージ狩崎] No.829421702

>なぜこんな半端なタイミングで歴代ライダーモチーフを? 私の趣味だ いいだろう?

19 21/07/31(土)06:54:10 No.829421721

>>今年仮面ライダー50周年です… >じゃあディケイド3やればいいのに 平成ライダー30周年のときにでも

20 21/07/31(土)06:56:03 No.829421886

>今年仮面ライダー50周年です… 50年…50年!? そんな長寿コンテンツだったんだな

21 21/07/31(土)06:56:12 No.829421894

50年連続でやってたわけでもないから 50周年なの初代なのではと思わなくも無いが…

22 21/07/31(土)06:56:51 No.829421943

開発者が平成ライダーオタク 理由付け終了

23 21/07/31(土)06:57:03 No.829421958

いいだろ50周年なんだから細かいところは抜きでよー!!!

24 21/07/31(土)06:57:55 No.829422018

コラかと思ったけどちゃんと考えて狙ったデザインなのか

25 21/07/31(土)06:57:55 No.829422020

フォームチェンジしたら思い切って色変えてもいいと思うんだよね なんでそこまでしてピンクに拘るの?

26 21/07/31(土)06:57:56 No.829422022

荒ぶる!高ぶる!空駆け巡る!イーグル! お前の羽を数えろ!

27 21/07/31(土)06:58:28 No.829422055

つまりリバイスの世界は昭和平成令和ライダーがやってた世界なのか居る世界なのか

28 21/07/31(土)06:59:05 No.829422097

歴代ライダー総出演も流石になんか飽きてきたな…

29 21/07/31(土)06:59:05 No.829422099

デザインモチーフなだけで力借りてるとか由来が~とか特にそう言う設定はありません

30 21/07/31(土)06:59:09 No.829422109

ライダー要素いる?

31 21/07/31(土)06:59:10 No.829422112

決め台詞というか象徴する言葉が変身音声に入ってるのいいよね

32 21/07/31(土)06:59:10 No.829422113

平成が溢れてやがる

33 21/07/31(土)06:59:22 No.829422128

元々の目の形が似てるからマンモスはかなり電王っぽいな

34 21/07/31(土)06:59:48 No.829422167

>歴代ライダー総出演も流石になんか飽きてきたな… 出演はしないそうよ

35 21/07/31(土)07:00:01 No.829422181

一応目の形のフォーマットはリバイのままでそれに各ライダーの意匠+動物なのか なんとなく方向性は分かった

36 21/07/31(土)07:01:10 No.829422263

フォーゼも40周年で歴代ライダーが実在した世界だけど1話と冬映画しか関係なかったしリバイスもフォーム以外はそんな感じじゃろ

37 21/07/31(土)07:03:13 No.829422400

スタンプのモチーフ動物がなんかユルいのが気になるけど あれくらい簡素にしないとお絵描きボードの磁石部分の描画力に支障出るのかな

38 21/07/31(土)07:05:08 No.829422548

>ジョージ・狩崎 >フェニックスお抱えの天才科学者。バイスタンプを使ったライダーシステムを完成させる。仮面ライダーシリーズが大好きで、特に、平成仮面ライダーの熱狂的ファンのようだ。 放送があった世界

39 21/07/31(土)07:05:57 No.829422605

「どうして命がけで闘ってる最中に組体操なんてやってるの?」という声を聞いたけど 本当にいったいどうしてなんだろう・・・?

40 21/07/31(土)07:07:16 No.829422705

もう来週には先行してディケイドのは出るんだ…

41 21/07/31(土)07:07:25 No.829422713

組体操じゃなく合体技だからじゃないですかね

42 21/07/31(土)07:08:19 No.829422792

>もう来週には先行してディケイドのは出るんだ… 毎年ベルトより先に小物系は発売されるしね

43 21/07/31(土)07:08:44 No.829422817

>平成仮面ライダーの熱狂的ファンのようだ。 登場させるスタンプを平成ライダーだけで済ませられる魔法の言葉

44 21/07/31(土)07:10:26 No.829422949

電王の目の下にある桃の葉っぱっぽいパーツがマンモスの牙になってるのか 良いデザインじゃないか

45 21/07/31(土)07:10:59 No.829422990

バイスタンプ動物のレリーフの裏にモチーフのライダーが彫ってあるのさっき気付いた

46 21/07/31(土)07:11:40 No.829423054

最終フォームも歴代ライダーの意匠を込めるのか リバイスだけのオリジナル形態になるのか今から気になる

47 21/07/31(土)07:12:06 No.829423084

セイバーってやっぱオリンピック分短縮になったのかな

48 21/07/31(土)07:12:49 No.829423127

淡いヒートジョーカーっぽい

49 21/07/31(土)07:13:10 No.829423161

当たり前だけど人気ライダーからやってくのね 自分の好きなライダーはいつになるのか そもそも取り上げられるのか不安になってきた

50 21/07/31(土)07:14:13 No.829423249

>当たり前だけど人気ライダーからやってくのね >自分の好きなライダーはいつになるのか >そもそも取り上げられるのか不安になってきた スタンプぐらいは出るだろ…

51 21/07/31(土)07:14:25 No.829423267

電王の口?の模様をマンモスの鼻に見立てるのは頭柔らかいなーってなる

52 21/07/31(土)07:14:28 No.829423273

1号のバッタスタンプはベルトのオマケって事は本編には出て来ないのかな?

53 21/07/31(土)07:15:40 No.829423375

>>当たり前だけど人気ライダーからやってくのね >>自分の好きなライダーはいつになるのか >>そもそも取り上げられるのか不安になってきた >スタンプぐらいは出るだろ… 博士が平成ライダーマニアだから平成は全部出るだろうけど昭和ライダーも全部出すつもりだろうか?

54 21/07/31(土)07:15:53 No.829423390

昨日いくつかバイスタンプの商品情報解禁になったから写真でモチーフわかるようになってるね なんで鎧武がカマキリ…

55 21/07/31(土)07:17:21 No.829423535

後は任せたぞ!装動!!!!!!

56 21/07/31(土)07:17:24 No.829423538

鎧武のダブルアームズもだったけどなんで眼の色買えてるんだ

57 21/07/31(土)07:17:31 No.829423551

今や昭和ライダーの方が少ないからな それでも全部出すんだったらかなりの量だけど

58 21/07/31(土)07:18:36 No.829423660

>鎧武のダブルアームズもだったけどなんで眼の色買えてるんだ 本体のカラーを固定する場合半分こ要素を出せるのはもう複眼くらいしかない

59 21/07/31(土)07:18:38 No.829423664

>昨日いくつかバイスタンプの商品情報解禁になったから写真でモチーフわかるようになってるね 実はスタンプのモチーフとそれに対応したライダーは記者会見の日に一気に公開されてるんだ…

60 21/07/31(土)07:18:50 No.829423681

平成だけで22フォーム出さなきゃいかんから大変だよ まあジオウみたく設定止まりのフォーム多くなりそう

61 21/07/31(土)07:19:10 No.829423710

>ライダー要素いる? 50周年だからな

62 21/07/31(土)07:19:21 No.829423723

今回光る鳴るのうえに造形もそれぞれ違うからDXで出るのは厳選されそう 平成は出るだろうけど食玩とかガチャで補完だろうか 昭和はどうなるんだろ言うても50周年推してるんだし初代のは出るの確定してるけど他には出るかな

63 21/07/31(土)07:19:55 No.829423754

ディケイドのスーツ改造したとか言い張ってるやつがいて駄目だった

64 21/07/31(土)07:19:59 No.829423764

>平成だけで22フォーム出さなきゃいかんから大変だよ 自己レスだけど博士は平成ファンだからゼロワンとセイバーはスタンプにしないとかあるかな?

65 21/07/31(土)07:20:18 No.829423798

>昨日いくつかバイスタンプの商品情報解禁になったから写真でモチーフわかるようになってるね >なんで鎧武がカマキリ… スレ画で判断すると非対称の角が鎌っぽいって事かも

66 21/07/31(土)07:20:35 No.829423827

なんならジオウでも使わなかったライドウォッチとかあったから…

67 21/07/31(土)07:20:47 No.829423844

メガロドンも戦いかたや能力はディケイド関係なかったし他もそうなるのかな

68 21/07/31(土)07:21:31 No.829423899

出すなら全部DXでほしいんだよな…集めるとなるととんでもない金額になっちゃうけど

69 21/07/31(土)07:21:56 No.829423936

関連のある動物とライダーの組み合わせじゃないから何でも良いんだな

70 21/07/31(土)07:22:42 No.829424011

強い生物と大好きな平成ライダーを組み合わせたまったく新しい力

71 21/07/31(土)07:23:16 No.829424065

バレのフォーゼゴリラがパンチングコングのリデコだったから ジオウのアーマータイムバラして使われるんじゃないかな? 鎧武アーマーは確か両手に蜜柑剣持ってたからそれをカマキリの鎌に見立てる組体操にするとか?

72 21/07/31(土)07:23:29 No.829424093

今のところアーマーよりデザイン凝ってて好き

73 21/07/31(土)07:23:55 No.829424134

>DX商品が出るからといってスーツも作られるなどというナイーブな考えは捨てろ ガンバライジングまで諦めるとは思わんかったよ

74 21/07/31(土)07:24:04 No.829424153

マンモス要素使って電王っぽくしてるの上手いなぁ…

75 21/07/31(土)07:25:44 No.829424296

生物の能力の方がメインっぽいから平成ライダーの意匠が本当にただの趣味っぽいのが潔い

76 21/07/31(土)07:26:29 No.829424366

一応ジオウはDXのパッケージで各アーマータイムのデザインもあって装動で全部出たからかなり頑張ってた方と言えると思う

77 21/07/31(土)07:26:59 No.829424421

>バレのフォーゼゴリラがパンチングコングのリデコだったから あのコラ信じてる奴初めて見た…

78 21/07/31(土)07:27:16 No.829424445

あのフォーゼのバレ頭フォーゼ魂で肩パンチングコングでなんかコラに見える

79 21/07/31(土)07:27:24 No.829424461

ジオウやったばっかなのにまたレジェンドライダー系やるの……?

80 21/07/31(土)07:28:08 No.829424534

>ジオウやったばっかなのにまたレジェンドライダー系やるの……? もう3年も前だよ!!!!

81 21/07/31(土)07:28:09 No.829424537

>ジオウやったばっかなのにまたレジェンドライダー系やるの……? フォームチェンジのモチーフにするだけでレジェンドがどんどん登場するとかはないってさ

82 21/07/31(土)07:28:16 No.829424550

>>バレのフォーゼゴリラがパンチングコングのリデコだったから >あのコラ信じてる奴初めて見た… 龍騎の頃もあの雑なゾルダサバイブ信じてる奴普通にいたからな…

83 21/07/31(土)07:28:25 No.829424571

まあウルトラマンなんかは毎年のことやし

84 21/07/31(土)07:29:41 No.829424699

スタンプデカすぎてガチャに入らなくない?

85 21/07/31(土)07:30:27 No.829424768

>スタンプデカすぎてガチャに入らなくない? ガイアメモリだって2分割したことあるから大乗うぶ

86 21/07/31(土)07:30:38 No.829424782

つまり作中設定的には番組のパチモンでむしろあってるんだな なんか力がとかメタ的な裏モチーフがじゃなくて 個のライダーの製作者がファンだからデザインとかをパロった流れ…

87 21/07/31(土)07:30:56 No.829424803

これジャイアンの方はCGとかじゃなくてスーツなの?

88 21/07/31(土)07:31:16 No.829424834

>スタンプデカすぎてガチャに入らなくない? バラバラにするのでは

89 21/07/31(土)07:31:17 No.829424839

いざとなれば専用規格でカプセル作ればいいだけだから大丈夫さ

90 21/07/31(土)07:31:43 No.829424880

>>スタンプデカすぎてガチャに入らなくない? >ガイアメモリだって2分割したことあるから大乗うぶ プログライズキーは分割な上に角がない変な形してたな

91 21/07/31(土)07:31:50 No.829424890

>つまり作中設定的には番組のパチモンでむしろあってるんだな >なんか力がとかメタ的な裏モチーフがじゃなくて >個のライダーの製作者がファンだからデザインとかをパロった流れ… 今のところは まあ単純にゴーカイやジオウみたくテレビにレジェンド出しまくるの作る方もめっちゃ大変みたいだからそうそうやれないんじゃないかな

92 21/07/31(土)07:34:16 No.829425121

もし自分がヒーローの変身アイテム作っていいよって言われたら好きなヒーローの意匠は込めるかもな…と言う説得力

93 21/07/31(土)07:34:18 No.829425127

>つまり作中設定的には番組のパチモンでむしろあってるんだな >なんか力がとかメタ的な裏モチーフがじゃなくて >個のライダーの製作者がファンだからデザインとかをパロった流れ… 悪魔信仰の連中が悪魔を使って悪い事してるから悪魔の力を使って悪魔を退治する道具作ろう! …あれこれ仮面ライダーでは?…仮面ライダー作ろう!って事だな

94 21/07/31(土)07:34:38 No.829425162

令和ライダーもレジェンド商法してたけど別に劇中に出るわけでもなかったし もういいんじゃないかな…と思わなくも無いけど ちゃんと出て使ってフォームにも意匠あるなら全然良いなと思う

95 21/07/31(土)07:34:56 No.829425188

>まあ単純にゴーカイやジオウみたくテレビにレジェンド出しまくるの作る方もめっちゃ大変みたいだからそうそうやれないんじゃないかな オファーするだけでもスケジュールの都合とかあるしね…

96 21/07/31(土)07:35:40 No.829425276

目つきの鋭さでリバイスらしさを遺しながらデザインしてる感じね ジオウやウィザードみたいな目がないのとかゴーストみたいにまんまるの目の奴はどうなるんだろう

97 21/07/31(土)07:36:12 No.829425335

オリジナルライダー二次創作じゃないですか えっとですねデザインはこれはダブルっぽいフォームと~!

98 21/07/31(土)07:37:29 No.829425472

>オリジナルライダー二次創作じゃないですか >えっとですねデザインはこれはダブルっぽいフォームと~! 映画のアスモデウスが聞いたらまたキレ散らかしそうな設定だよな

99 21/07/31(土)07:37:41 No.829425502

エグゼイド×ジャッカルはSDガンダムみたいな目が当然繁栄されるんだよな…

100 21/07/31(土)07:38:16 No.829425577

割とスーパーヒーロー戦記から直で繋げやすい設定ではある …やるか!来年夏にスーパーヒーロー戦記Z!

101 21/07/31(土)07:38:43 No.829425639

リバイスの主人公 ハーメルンで投稿とかしてないだろうな…

102 21/07/31(土)07:39:05 No.829425679

今回は意味のある意味のなさだから意匠盛り込みは悪くないと思う

103 21/07/31(土)07:39:11 No.829425691

こういう意匠の組み合わせデザインってなんかこう上手いトンチをいかに出せるかって感じある センス無いとなかなか出にくそう

104 21/07/31(土)07:39:32 No.829425722

>リバイスの主人公 >ハーメルンで投稿とかしてないだろうな… リバイスドライバー作った人はしてそう

105 21/07/31(土)07:39:56 No.829425775

>割とスーパーヒーロー戦記から直で繋げやすい設定ではある >…やるか!来年夏にスーパーヒーロー戦記Z! ゼンカイジャーとコラボしてほしかったな

106 21/07/31(土)07:39:58 No.829425780

>リバイスの主人公 >ハーメルンで投稿とかしてないだろうな… 主人公はオタクじゃねえ

107 21/07/31(土)07:41:43 No.829425976

>リバイスの主人公 >ハーメルンで投稿とかしてないだろうな… 主人公が作ったわけじゃないよ!

108 21/07/31(土)07:44:38 No.829426291

>>リバイスの主人公 >>ハーメルンで投稿とかしてないだろうな… >主人公が作ったわけじゃないよ! えっ! あれ…俺は何の作品と勘違いを…?

109 21/07/31(土)07:45:29 No.829426390

アーマータイムは良いデザインと適当そうなデザインが割りとハッキリしてた気がする 肩とりあえずライダーのモチーフアイテムにすりゃええ感あるのは結構雑だなと思った

110 21/07/31(土)07:45:36 No.829426404

ライダーマニア設定が話に活きるか賭けるか

111 21/07/31(土)07:46:01 No.829426453

>えっ! >あれ…俺は何の作品と勘違いを…? リバイスの博士がライダーオタクって設定だって話してたはずだけど…

112 21/07/31(土)07:46:31 No.829426510

>あれ…俺は何の作品と勘違いを…? 新ドラマのザ・ハイスクールヒーローズじゃない? あっちは戦隊側だけど

113 21/07/31(土)07:46:59 No.829426547

気付いたらプレバンからベルトの先行販売の当選結果が来てた…

114 21/07/31(土)07:47:19 No.829426593

どうだった?

115 21/07/31(土)07:49:14 No.829426790

>気付いたらプレバンからベルトの先行販売の当選結果が来てた… 俺は当たってたよ 他のスタンプも買おうかなあ

116 21/07/31(土)07:50:04 No.829426892

>どうだった? 当たってた! プレバンの抽選で初めて当たって嬉しい…

117 21/07/31(土)07:51:03 No.829426997

おめでとう! ジオウでDX卒業したけど今回のベルトは変わった事してるから一度は触ってみたいな

118 21/07/31(土)07:52:08 No.829427124

>>どうだった? >当たってた! >プレバンの抽選で初めて当たって嬉しい… 良かったな!

119 21/07/31(土)07:52:50 No.829427202

ジオウのは劇中出なかったやつも含め装動でコンプしたんだっけ? 今回もやる気なら買って見ようかなあ

120 21/07/31(土)07:53:27 No.829427283

>スタンプデカすぎてガチャに入らなくない? ベルトと連動なしだからサイズは変わってるんじゃない

121 21/07/31(土)07:54:12 No.829427378

専用音声ってベルトにあるのかスタンプにあるのかだけ気になる スタンプ側にありそうだけど ベルトは回転と発光と基本音声とスタンプ台だけなのかな

122 21/07/31(土)07:55:51 No.829427601

>>スタンプデカすぎてガチャに入らなくない? >ベルトと連動なしだからサイズは変わってるんじゃない 連動無しなのか

123 21/07/31(土)07:58:44 No.829427960

食玩700ガチャ連動なし500って手裏剣思い出すよね

124 21/07/31(土)08:00:18 No.829428209

書き込みをした人によって削除されました

125 21/07/31(土)08:02:29 No.829428496

ベルト結構破損怖そうな機構だと思ったな動画みただけだけど スタンプみたいに子供がガンガン押すの想定して回転で力逃げる様にしてるのかな

126 21/07/31(土)08:04:24 No.829428759

ベルトはあれお絵描きボードみたいな構造なのか ああいうのなんか劣化早いって聞いたから心配

127 21/07/31(土)08:07:08 No.829429137

ベルトの紹介動画みた限りだと変身音声とかもほぼスタンプ依存っぽい感じあるな 押印したら待機音スタンプ側から鳴り出すのは結構楽しそう

128 21/07/31(土)08:07:22 No.829429178

ジオウみたいに客演多めになるんだろうか

129 21/07/31(土)08:08:10 No.829429288

仮面ライダー×ヴェノムっぽくてイイね

130 21/07/31(土)08:09:46 No.829429518

>ジオウみたいに客演多めになるんだろうか あくまで意匠のみって言及されてるよ

131 21/07/31(土)08:10:44 No.829429654

本編はフォーゼのときみたいになるんだろう 映画はレジェンドやるだろうけど

132 21/07/31(土)08:10:55 No.829429681

リバイスの世界ではセイバーの後になにやるんだろ シノビかな

133 21/07/31(土)08:13:00 ID:UBaVXOLU UBaVXOLU No.829429968

ライダーはオワコン ウルトラマン見よう

134 21/07/31(土)08:13:11 No.829429995

2号3号ライダーのスタンプも欲しいぜ博士

135 21/07/31(土)08:13:33 No.829430045

ライダーも戦隊もウルトラも歴代の力に頼りすぎてないか?

136 21/07/31(土)08:14:45 No.829430225

博士平成ライダー好きってことはOQキメてるんだよな…

137 21/07/31(土)08:14:45 No.829430228

複眼無いウィザードモチーフ出るとしたらどうなるんだ...

138 21/07/31(土)08:15:08 No.829430280

>ライダーはオワコン >ウルトラマン見よう アスモデウス来たな…

139 21/07/31(土)08:16:03 No.829430415

バレの初報は今年のコレクションアイテムはマジででかい、だった 本当にデカかった

140 21/07/31(土)08:18:28 No.829430777

>ライダーも戦隊もウルトラも歴代の力に頼りすぎてないか? 戦隊はそんなでも無いんじゃないか?

141 21/07/31(土)08:18:43 No.829430814

削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/829426596.htm MCU作品について語るスレが荒らされています お手数ですが荒らしの書き込みにdel協力をお願いします

142 21/07/31(土)08:19:47 No.829430972

ガッツスパークレンスがトイネスで発売週以外ランキング圏外だしウルトラはティガ使ってもなおフュージョンしないと露骨に落ちるんや…

143 21/07/31(土)08:22:49 No.829431452

>ガッツスパークレンスがトイネスで発売週以外ランキング圏外だしウルトラはティガ使ってもなおフュージョンしないと露骨に落ちるんや… 来年はウルトラマン4人でフュージョンで行こう

144 21/07/31(土)08:26:12 No.829431966

中間とかの強化フォームは令和のスタンプになるのか途中で完全にレジェンドから離れるのか

145 21/07/31(土)08:26:52 No.829432055

>セイバーってやっぱオリンピック分短縮になったのかな 結局オリンピックで潰れたの1話じゃん まぁ物語の結末はサブが決めるという別の問題が発覚したが…

146 21/07/31(土)08:29:01 No.829432401

令和と言っても的中してたバレの中でゼロワンキリンだけ発表が無いからゼロワンはトイザらス送りだろうからな

147 21/07/31(土)08:31:20 ID:okauH./w okauH./w No.829432776

ライダーとかもう派やらねぇよ

148 21/07/31(土)08:34:45 No.829433330

>ガッツスパークレンスがトイネスで発売週以外ランキング圏外だしウルトラはティガ使ってもなおフュージョンしないと露骨に落ちるんや… 子供にはウルトラマン3人の力で変身の翌年に単独でパワーダウンに見えちゃったのかね

149 21/07/31(土)08:35:10 No.829433389

バイスの髪の毛?が着ぐるみ被ると牙っぽく見えるのは狙ってるのかな

150 21/07/31(土)08:35:53 No.829433503

面白いギミックだけどいつまで続くんだろう…

151 21/07/31(土)08:38:04 No.829433879

とかもう派は流行らないなあ

152 21/07/31(土)08:40:51 No.829434350

>令和と言っても的中してたバレの中でゼロワンキリンだけ発表が無いからゼロワンはトイザらス送りだろうからな 開発者が平成ライダーオタクって時点で昭和令和は察してくれって事だろうね

153 21/07/31(土)08:41:21 No.829434450

ああセイバーまで現実と同じように放送されて 劇中劇として2022のライダーはシノビっていうメタネタ拾ってくるかもしれないのか…

154 21/07/31(土)08:43:51 No.829434875

>ああセイバーまで現実と同じように放送されて >劇中劇として2022のライダーはシノビっていうメタネタ拾ってくるかもしれないのか… 平成ばかりで令和の名前が出てないからもしかしたら平成が続いている世界かもしれないな…

155 21/07/31(土)08:47:48 No.829435547

昭和は敵が担当らしいからなあ

156 21/07/31(土)08:49:35 No.829435873

>昭和は敵が担当らしいからなあ あれはガセらしい

157 21/07/31(土)08:51:45 No.829436270

>>昭和は敵が担当らしいからなあ >あれはガセらしい 他だいたい合ってんのにか

158 21/07/31(土)08:52:23 No.829436371

3号は敵で昭和使いのバレはこの後さらに怪人スタンプ使いのライダーが3人出る事になってたからね 年内6人もライダーが出るフォーム数には見えない

159 21/07/31(土)08:52:51 No.829436459

fu206924.jpg

160 21/07/31(土)08:56:14 No.829437059

ジオウのアーマータイムみたいで好きだよ

161 21/07/31(土)08:56:59 No.829437174

1人で2人だからスーツも倍用意しなきゃいけないの大変ね まあバイスはパーツ取り替えだけの簡易なフォームチェンジっぽいけど

162 21/07/31(土)09:03:51 No.829438332

電王の桃仮面をマンモスに見立てるのがうまいな…

163 21/07/31(土)09:11:16 No.829439841

モチーフになる動物が先にいて後からライダー要素足してるのかな

164 21/07/31(土)09:12:43 No.829440125

平成好きすぎてクォーツァー特攻みたいなフォーム作りそう

↑Top