虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毎年8月... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/31(土)06:16:10 No.829419447

    毎年8月になるとどこかで一回は主題歌を聴くことになる

    1 21/07/31(土)06:16:30 No.829419465

    本編は?

    2 21/07/31(土)06:22:11 No.829419759

    >本編は? 地上波でやってたら実況とネタのために観る可能性があるかないか程度には...

    3 21/07/31(土)06:27:26 No.829420062

    冗談抜きのマジで歌以外の部分が褒められてるの見た事ないんだよね 凄くない?

    4 21/07/31(土)06:30:36 No.829420264

    打上花火いいよね…

    5 21/07/31(土)06:31:03 No.829420287

    いいとこ歌以外もあるだろ!

    6 21/07/31(土)06:31:44 No.829420319

    宮野がサイコパスなとことか

    7 21/07/31(土)06:35:38 No.829420539

    昔に作られた実写のやつの方が面白かったって親が言ってた

    8 21/07/31(土)06:36:38 No.829420590

    見てくれよこのポスターから溢れる青春名作アニメ感!

    9 21/07/31(土)06:37:47 No.829420657

    女の子がちょっとエッチだったことぐらいしかいい点が思い浮かばない

    10 21/07/31(土)06:41:23 No.829420843

    夏の定番曲になりつつあるのすごいよね

    11 21/07/31(土)06:42:48 No.829420922

    君の名はって奇跡の出来だったんだなって思うためだけの映画

    12 21/07/31(土)06:45:01 No.829421034

    >夏の定番曲になりつつあるのすごいよね 実際いい曲だからな…

    13 21/07/31(土)06:46:08 No.829421114

    歌の宣伝の為に作られた有料PVだと思え

    14 21/07/31(土)06:47:51 No.829421238

    まあ人は選ぶけど俺は好きだよ…ってしようとしたらシンプルに微妙で困惑した

    15 21/07/31(土)06:49:15 No.829421343

    瀧くんと三葉の声優は本当に絶妙な演技力だったんだなぁ

    16 21/07/31(土)06:50:48 No.829421467

    クソつまらないんだったらもうちょっと話題になるんだけどこれのつまらなさはホント絶妙なライン

    17 21/07/31(土)06:51:41 No.829421535

    新房が「なに求められてるかわからなかったけどキャラデザ渡辺明夫指名されてわかった」って言ってた 化物語みたいなの作ってよ!って言われたんだろうな

    18 21/07/31(土)06:52:36 No.829421613

    どうせ人選ぶ主題歌だけキャッチーな映画なら海獣の子供見ようぜ~!

    19 21/07/31(土)06:55:00 No.829421803

    夏ソングとしてホワイトベリーの夏祭りの後継枠に収まったよね

    20 21/07/31(土)07:10:20 No.829422945

    製作者インタビューからもなんか微妙な空気漂ってるの耐えられない

    21 21/07/31(土)07:11:09 No.829423013

    たまにはアニメが実写をレイプしてもいいよねという例

    22 21/07/31(土)07:14:30 No.829423276

    中身のなさはグラスリップとトントンぐらい

    23 21/07/31(土)07:16:37 No.829423470

    見てて何も残らなかったやつだ 劇場に見に行った人はどんな気持ちだったんだろう

    24 21/07/31(土)07:19:07 No.829423704

    ゲド戦記とどっちがマシ?

    25 21/07/31(土)07:20:11 No.829423785

    電車の中で突然歌いだすのは何なのよ

    26 21/07/31(土)07:21:14 No.829423875

    菅田将暉は二度と声優やらないでほしいと思った記憶 次の年ぐらいに誘われて洋画見たら吹き替えやっててスレ画よりつらかった

    27 21/07/31(土)07:22:03 No.829423947

    >ゲド戦記とどっちがマシ? ゲド戦記

    28 21/07/31(土)07:23:58 No.829424142

    画像は歌だけ ゲド戦記は絵も歌もいい

    29 21/07/31(土)07:39:38 No.829425734

    ゲド戦記以下かぁ

    30 21/07/31(土)07:42:15 No.829426030

    きーみーがーいたなーつーはー

    31 21/07/31(土)07:45:55 No.829426438

    ゲド戦記以下って聞くとちょっと見ときたいな…

    32 21/07/31(土)07:47:24 No.829426598

    スク水えっちだったねって以外の感想覚えてないな…

    33 21/07/31(土)07:49:42 No.829426835

    曲聴きながらタイトルから想像する脳内ストーリー展開した方が100倍は楽しい ここで実況しながら見る分にはまだマシだが…

    34 21/07/31(土)07:52:57 No.829427222

    >ゲド戦記以下って聞くとちょっと見ときたいな… https://youtu.be/-tKVN2mAKRI MVだけど雰囲気良いよ

    35 21/07/31(土)07:55:50 No.829427599

    >未来のミライとどっちがマシ?

    36 21/07/31(土)07:55:53 No.829427605

    ゲド戦記以下とクソじゃないけどつまらないって評価がなんかもうすごいわかる 見るか

    37 21/07/31(土)07:56:46 No.829427720

    劇場アニメなのに作画が悪い

    38 21/07/31(土)07:58:12 No.829427888

    新房が背負わされた十字架榛名

    39 21/07/31(土)08:01:06 No.829428300

    映画館で観たけど何を観に行ったんだっけ…ってなったやつ

    40 21/07/31(土)08:03:40 No.829428659

    そりゃMVは雰囲気いいよ… そういうところだけ切り取っていい感じの音楽流してるから…

    41 21/07/31(土)08:09:56 No.829429542

    パッと光って消えた~の所好き

    42 21/07/31(土)08:12:10 No.829429849

    なんかいいとこあったか考えたけどお話の展開上うーんでなるとこばっかりだった

    43 21/07/31(土)08:14:57 No.829430253

    >パッと光って消えた~の所好き 消えるなよ

    44 21/07/31(土)08:23:08 No.829431510

    米酢ソロのところ好き

    45 21/07/31(土)08:24:55 No.829431785

    だいたいこういうのは半年もしないうちに忘れ去られるのが世の常なのだが名曲使ったせいで夏になると記憶が蘇ってくる新しいタイプの呪い

    46 21/07/31(土)08:25:37 No.829431880

    関係者とか曲聴く度にもんにょりしてるんだろうな…

    47 21/07/31(土)08:29:39 No.829432505

    タイトル聞く度にタモリ版を思い出す

    48 21/07/31(土)08:33:59 No.829433196

    タイトルを見る度に犯されながら下から見てろを思い出す

    49 21/07/31(土)08:35:17 No.829433405

    新海誠みたいなやつ作ってよみたいな雰囲気を感じる

    50 21/07/31(土)08:40:06 No.829434223

    金ローでやってたけれどボヤけた内容の作品で正直面白くなかった…ラストもスッキリしないし…そんな中主題歌はフルで流していたのがよくわかっているなと思った

    51 21/07/31(土)08:41:42 No.829434514

    菅田は俳優とお歌が上手いんだからそっちで頑張ってくれ…

    52 21/07/31(土)08:44:37 No.829435012

    ポスターから予想できるものを求めているものなら原作を見ればよい

    53 21/07/31(土)08:45:35 No.829435176

    なんか急にメルヘンなシーンが入って困惑した

    54 21/07/31(土)08:47:12 No.829435443

    普通の青春アニメじゃないの? ラストシーンで一緒に花火を見に行くんでしょ?

    55 21/07/31(土)08:47:34 No.829435503

    歌のPVの出来は最高なのに本編はそうでもないのか…

    56 21/07/31(土)08:47:58 No.829435584

    >新海誠みたいなやつ作ってよみたいな雰囲気を感じる 時系列おかしくない…?

    57 21/07/31(土)08:48:03 No.829435601

    >新海誠みたいなやつ作ってよみたいな雰囲気を感じる プロデューサーは新海映画と同じ人じゃなかったっけ?

    58 21/07/31(土)08:48:30 No.829435688

    本来はもうちょっと規模小さかったのが色々狂った気はする

    59 21/07/31(土)08:50:35 No.829436059

    青春ノスタルジー一夏の恋を期待してきた客に世にも奇妙な物語を投げつける

    60 21/07/31(土)08:50:58 No.829436125

    今年もサイダーのように言葉が湧き上がるとかやってるから…

    61 21/07/31(土)08:51:20 No.829436204

    主題歌米津玄師だったのか…

    62 21/07/31(土)08:51:39 No.829436252

    >普通の青春アニメじゃないの? >ラストシーンで一緒に花火を見に行くんでしょ? なんかヒロインの家出が生々しいし男の子の友達は気持ち悪いしそこを横に置いてもつまんないよ 時間をゴミにしたい時におすすめ

    63 21/07/31(土)08:51:51 No.829436288

    本来は小学生なのを中学生にしてるのに言動を変えないから 中学生かうんこうんこー!とか言う まぁ大人になっても言ってるのがここにいっぱいいるけども…

    64 21/07/31(土)08:53:01 No.829436481

    ループさせるために追い込まないといけないから周囲の人間が皆んな頭おかしくなる

    65 21/07/31(土)08:53:42 No.829436604

    海の幽霊もいい曲なのになかなか一億回いかない

    66 21/07/31(土)08:57:48 No.829437329

    紅白でも歌われた名曲の映画

    67 21/07/31(土)09:02:23 No.829438089

    紅白ではヘタクソ過ぎて微妙な空気になった