21/07/31(土)02:54:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)02:54:20 No.829405075
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/31(土)02:58:24 No.829405743
制作中です
2 21/07/31(土)03:02:51 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829406383
メインブランドいる? 全年齢で有名声優使って売った方がよくない?
3 21/07/31(土)03:12:47 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829407764
削除依頼によって隔離されました エロあり:エロゲーマー(絶滅危惧種)しか買わない エロなし:アニメファン・声優ファン・Vtuberファン・その他一般層が購入する だからエロありで出す意味って実は無いんだよな
4 21/07/31(土)03:14:14 No.829407957
売れるようなちゃんとしたもんと宣伝しっかりすれば売れるかもしれない
5 21/07/31(土)03:14:22 No.829407974
いやエロ無しはもう誰も買わないんじゃないか…?
6 21/07/31(土)03:15:42 No.829408154
エロなしのゆずは買わないな…
7 21/07/31(土)03:16:40 No.829408299
エロゲから一般行こうとしたメーカーの結果を考えると需要はその…うn…
8 21/07/31(土)03:17:17 No.829408380
エロなしでいちゃいちゃするだけのゲーム?
9 21/07/31(土)03:17:42 No.829408437
うるせぇ! 俺はゆずヒロインのエッチな所を見たいんだ!
10 21/07/31(土)03:18:47 No.829408576
ギャルゲーの類って今何かあったっけか 逆にエロゲの方がその辺最後の砦になってる感が
11 21/07/31(土)03:18:48 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829408578
削除依頼によって隔離されました >いやエロ無しはもう誰も買わないんじゃないか…? でもざっと見る限り「エロ無しは買わない」とか言ってるのエロゲーマーだけで Vのファンは「みこちがやってるなら買おうかな!」「美少女ゲーム興味なかったけど全年齢なら買う」「ゆずソフト気になってたけど成人まであと6年もあるしみこちがやってたやつ買う」みたいなポジティブなツイートが多いぞ
12 21/07/31(土)03:18:51 No.829408587
葉鍵の時代じゃねーんだぞ
13 21/07/31(土)03:19:22 No.829408664
>全年齢で有名声優使って売った方がよくない? 全年齢出してから18禁に逃げることが出きるように念の為エロゲ声優使って作ったほういいと思う 東鳩やリトバスみたいに
14 21/07/31(土)03:19:39 No.829408705
そりゃVのファンだからな
15 21/07/31(土)03:19:52 No.829408735
Vで売ろうとしてもなあ…
16 21/07/31(土)03:20:16 No.829408788
全年齢で女の子とイチャイチャしたいならソシャゲやラノベでも楽しんだ方がよっぽどコスパいいからな…
17 21/07/31(土)03:20:51 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829408851
>Vで売ろうとしてもなあ… そうは言うけどゆずソフトのファンとホロライブのファンどっちが多いかっていったら答え決まってるし 人数多い方に向けて訴求するのは商売として当たり前のことのような…
18 21/07/31(土)03:20:56 No.829408866
いやソシャゲのコスパには流石に勝てると思うが…
19 21/07/31(土)03:21:25 No.829408937
ソシャゲはコスパ悪いよな…
20 21/07/31(土)03:21:52 No.829408987
最近は配信とかあるしそれでギャルゲの新規増えるといいな
21 21/07/31(土)03:24:03 No.829409258
エロありで好調だったのにエロなしで新作作って売れなかったの最近よそで見たな
22 21/07/31(土)03:24:46 No.829409344
まあこの手のっていつも失敗して死ぬかちゃっちゃと切り替えて帰ってくるかの二択だし上手くいけば儲けものくらいのノリかな 死なれちゃ困るがまあゆずならなんとか大丈夫だろ…
23 21/07/31(土)03:24:48 No.829409348
どっちも売れたらええがな
24 21/07/31(土)03:25:02 No.829409371
えなにゆずももうダメなの…?
25 21/07/31(土)03:25:20 No.829409406
V起用したサクラ革命はどうなりましたか?
26 21/07/31(土)03:25:26 No.829409415
>えなにゆずももうダメなの…? うにしたい
27 21/07/31(土)03:27:31 No.829409663
新規の層へのアプローチはどんどんやって欲しいよ
28 21/07/31(土)03:28:08 No.829409721
全年齢 Vコラボ 音声参入 が地雷ムーブすぎてつらいのはある 流石に今まで売ってきた実績があるし死ぬことはないと思ってるけど
29 21/07/31(土)03:28:45 No.829409785
エロをやらないゆずなんて死んじまえー!って人が多いな エロも作ってるよって言ってるのに
30 21/07/31(土)03:28:49 No.829409797
こういうのほとんど失敗するから不安だ
31 21/07/31(土)03:29:12 No.829409834
結局のところ出たモノ次第 後からエロありで出してもいいしな
32 21/07/31(土)03:29:23 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829409852
HARUKAZE:エロゲーメーカーだったけど急にサブブランドで全年齢版出して見事に爆死 戯画:ある時期からVtuberをコラボその他でやたら起用するようになりOPまで歌わせたり(しかも下手)して顰蹙を買う lose:メイン放置してサブブランドで音声売りだす ゆずソフト:エロゲーメーカーだったけど急にサブブランドで全年齢出してVtuberとコラボし別サブで音声作品を売るようになる
33 21/07/31(土)03:29:56 No.829409897
クロシェットもASMR用のブランド作ってるしトップブランドがサブコンテンツ出すなんて珍しくないのに
34 21/07/31(土)03:29:57 No.829409901
ああVチューバーの宣伝ゲームなのか じゃあ全年齢は仕方ないでしょ
35 21/07/31(土)03:30:30 No.829409958
恥ずかしいコピペやめなよ
36 21/07/31(土)03:30:32 No.829409961
>そうは言うけどゆずソフトのファンとホロライブのファンどっちが多いかっていったら答え決まってるし >人数多い方に向けて訴求するのは商売として当たり前のことのような… うんまあ買ってあげたら
37 21/07/31(土)03:31:08 No.829410024
元々買うつもりのない人が宣伝を見て文句を言ってる最悪な図
38 21/07/31(土)03:31:25 No.829410044
なんでそんなに不満なの
39 21/07/31(土)03:31:26 No.829410048
エロゲの特典CDくらいの品質で音声作品出してくれるならまあ
40 21/07/31(土)03:31:33 No.829410054
そんなにロリで抜きたいか
41 21/07/31(土)03:31:36 No.829410060
別に買わないしエロ作ってるならそれでいいよ 買ってエロない騙されたとかじゃないしな
42 21/07/31(土)03:31:50 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829410082
一応Vコラボと音声作品まではまどそふとっていう成功例があるから(移植版だけど全年齢も出してるし)
43 21/07/31(土)03:31:56 No.829410092
エロないゆずとか需要あんの
44 21/07/31(土)03:32:03 No.829410103
エロゲ出しても「」さん買わないから関係ないでしょ
45 21/07/31(土)03:32:11 No.829410114
シナリオが面白ければいいけどここのつまらんからな
46 21/07/31(土)03:32:23 No.829410135
(また自演してる…)
47 21/07/31(土)03:32:26 No.829410142
別に抜きゲーってわけじゃなかったし
48 21/07/31(土)03:32:29 No.829410148
>エロゲ出しても「」さん買わないから関係ないでしょ 「」はわりと買ってる
49 21/07/31(土)03:32:30 No.829410149
不満というか不安というか 爆死は勘弁してほしい
50 21/07/31(土)03:33:04 No.829410199
なぜかソシャゲでここのファンのギルドを見かける
51 21/07/31(土)03:33:18 No.829410214
端的に言えば死んで欲しくねぇ
52 21/07/31(土)03:33:18 No.829410215
「」はエロゲは割ってプレイするもんだと思ってるからなぁ…
53 21/07/31(土)03:33:25 No.829410227
さっき発売したばっかりなのに前例出して失敗する!絶対失敗する!って連呼してる人は何なんだ
54 21/07/31(土)03:33:40 No.829410249
もう出たの?
55 21/07/31(土)03:33:41 No.829410251
エロゲってもう過去の遺物だもん 若い子でしてる奴いないし方向転換は必然でしょ
56 21/07/31(土)03:34:08 No.829410289
>元々買うつもりのない人が宣伝を見て文句を言ってる最悪な図 どうせここで文句言ってる奴らみんな過去作割ってプレイしてるからゆず側からしたら顧客でも何でもないしな…
57 21/07/31(土)03:34:14 No.829410297
エロゲ以上に死んでる全年齢向けで方向転換とかギャグでしょ
58 21/07/31(土)03:34:20 No.829410307
ヒロインがボクっ娘でダメだった 絶対むりりんの趣味だろ!
59 21/07/31(土)03:34:27 No.829410317
若い子の導線は必要だよね
60 21/07/31(土)03:34:59 No.829410363
>元々買うつもりのない人が宣伝を見て文句を言ってる最悪な図 場外乱闘してるぜー!
61 21/07/31(土)03:35:33 No.829410412
割れって言葉出てきた時点でもうマトモな手合いがいねえな
62 21/07/31(土)03:35:34 No.829410415
>シナリオが面白ければいいけどここのつまらんからな 好みの問題だろうけどサノバやらステラやら千恋とかシナリオも面白いと思うよ ただ面白さとエロゲーの要素が割と密接に噛み合ってるタイプだからエロ抜きで面白くなるかはなんとも言えないけど
63 21/07/31(土)03:36:18 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829410456
>全年齢 >Vコラボ >音声参入 >が地雷ムーブすぎてつらいのはある >流石に今まで売ってきた実績があるし死ぬことはないと思ってるけど それが地雷だと思ってんのエロゲーマー…というかはっきり言ってしまうと老害だけだぞ 絶対数としてエロゲーマーの総数よりVtuberのファンの方が多いわけで…ゆずアンチしてんのエロゲーマーだけでVのファンはみんな喜んでるのがその証拠
64 21/07/31(土)03:36:29 No.829410479
ただでさえシナリオの山場作るの下手なゆずソフトがそこからエロ抜くのは難しい気がする
65 21/07/31(土)03:36:38 No.829410484
Vの公認エロゲ誰か作って安く売って
66 21/07/31(土)03:37:04 No.829410528
V公認AVなら何回か見たな…
67 21/07/31(土)03:37:40 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829410582
みんな昔からさんざん「エロゲは文学!エロゲにエロはいらない!」って連呼してたじゃないですか 何で全年齢出すってなったら今更叩くんだよおかしいじゃん
68 21/07/31(土)03:37:47 No.829410600
>さっき発売したばっかりなのに前例出して失敗する!絶対失敗する!って連呼してる人は何なんだ Vアンチでしょ ホロだし
69 21/07/31(土)03:38:23 No.829410650
>エロゲってもう過去の遺物だもん >若い子でしてる奴いないし方向転換は必然でしょ 正直この認識自体が間違ってる 傾斜になったとか言われてるけどエロゲ市場自体はエロソシャゲやエロブラゲや同人エロゲの参入で市場規模自体はずっと右肩上がり エロゲが不調というより単純にソフ倫を通して売ってるエロゲが売り上げ下がってるが正しい
70 21/07/31(土)03:38:38 No.829410672
スレ管理しないでしょ そういうことです
71 21/07/31(土)03:39:11 No.829410726
>みんな昔からさんざん「エロゲは文学!エロゲにエロはいらない!」って連呼してたじゃないですか >何で全年齢出すってなったら今更叩くんだよおかしいじゃん そいつらとっくに死んだよ 今いるのはエロゲがエロ抜いてどうすんだよって層ですよおじいちゃん
72 21/07/31(土)03:40:33 No.829410837
インポのジジイが争ってると思うと
73 21/07/31(土)03:40:38 No.829410847
なんで自称エロゲーマーってVtuber目の敵にしてる人が多いんだろう 自分が底辺ワープアだから稼いでる若者が妬ましいのかな
74 21/07/31(土)03:40:44 No.829410852
なんかもう単純にこのメーカーで荒れるのが悲しいわ
75 21/07/31(土)03:41:33 No.829410921
言い分の内容でどちらが荒らしかは明確になった訳だが
76 21/07/31(土)03:41:42 No.829410942
>なんで自称エロゲーマーってVtuber目の敵にしてる人が多いんだろう >自分が底辺ワープアだから稼いでる若者が妬ましいのかな 単純に新しい文化気に入らないのは高年層が多いってだけだろ どこも同じよ
77 21/07/31(土)03:41:53 No.829410963
V粘着イライラしまくってんな
78 21/07/31(土)03:42:44 No.829411036
>単純に新しい文化気に入らないのは高年層が多いってだけだろ >どこも同じよ いや嫉妬もあると思う それでやることがVtuberへの粘着アンチ行為なのが悲しいけどね そんな性根じゃ一生底辺のままですわ
79 21/07/31(土)03:42:45 No.829411038
>なんで自称エロゲーマーってVtuber目の敵にしてる人が多いんだろう >自分が底辺ワープアだから稼いでる若者が妬ましいのかな Vtuber嫌いな人が自称〇〇を騙って悪口言い回ってるだけじゃねぇかな… Vに限らず色んなもので
80 21/07/31(土)03:43:23 No.829411100
社会貢献したら?
81 21/07/31(土)03:43:48 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829411139
まいてつのせいでイメージ悪い
82 21/07/31(土)03:43:52 No.829411144
Vに金出す層がどれぐらいいるかだよな
83 21/07/31(土)03:43:55 No.829411152
>そうは言うけどゆずソフトのファンとホロライブのファンどっちが多いかっていったら答え決まってるし >人数多い方に向けて訴求するのは商売として当たり前のことのような… ライバーを追ってるのが数十から百万居たとして その中の何パーセントが買ってくれるのよ…
84 21/07/31(土)03:43:56 No.829411153
エロゲとか好きそう
85 21/07/31(土)03:44:49 No.829411228
書き込みをした人によって削除されました
86 21/07/31(土)03:44:59 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829411247
>ライバーを追ってるのが数十から百万居たとして >その中の何パーセントが買ってくれるのよ… 仮に1%だとしてもエロゲの購買層の総数よりは多いと思う…
87 21/07/31(土)03:45:05 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829411259
まあ買えばいいんじゃないか エロなしで売れたらもうエロつくらなくてすむでしょ
88 21/07/31(土)03:45:17 No.829411282
>Vに金出す層がどれぐらいいるかだよな Vに対して金を出すんじゃないか
89 21/07/31(土)03:45:27 No.829411305
>Vに金出す層がどれぐらいいるかだよな Vに金出す層はスパチャとかに金使うんじゃないかな… 案件で紹介されたゲーム買ってもコメントのネタにできるわけでもないし
90 21/07/31(土)03:46:18 No.829411381
>なんかもう単純にこのメーカーで荒れるのが悲しいわ 前作も荒れてなかったっけ?画像の無断盗用だかで
91 21/07/31(土)03:47:26 No.829411478
正直Vのファンがゲームに金出すイメージもないけど実際どうなんだろう
92 21/07/31(土)03:47:58 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829411524
V粘着がイライラしてるの見るの楽しいからもっと大々的にコラボしてほしい 声優全員Vtuberとかでもいいよ
93 21/07/31(土)03:48:56 No.829411618
要はオタク向けの芸能人みたいなもんだから一般的な商品が芸能人でCM打つのと似たようなもんじゃねぇかな
94 21/07/31(土)03:48:58 No.829411621
前作のはこれだな fu206685.jpg 一方的に悪いのと業界が死にかけなのとで燃えもしなかった
95 21/07/31(土)03:49:02 No.829411629
ここはVアンチのバイアスかかった流れにしかならないので Vアンチというかホロアンチだけど
96 21/07/31(土)03:50:12 No.829411748
Vガー連呼してるのもホロ周りだけだもんね
97 21/07/31(土)03:50:33 No.829411778
〇〇粘着やアンチとかじゃなくなんでも嫌い逆張りだけしたい人なんじゃないかな どうでもいいけど
98 21/07/31(土)03:50:35 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829411782
>ここはVアンチのバイアスかかった流れにしかならないので >Vアンチというかホロアンチだけど 個人に対して叩き行為を行うような連中がそんな風に市民権得てるのヤバくない? 犯罪者スレスレなのでは
99 21/07/31(土)03:52:07 No.829411913
前作から結構空いた割に出てきたのがエロなしヒロイン2人(声優は1人)のロープラ全年齢ゲームなのと 大量のグッズとメチャクチャグダグダな生放送って所が個人的にはキツかった 何やってたんだよと言いたくなった
100 21/07/31(土)03:52:16 No.829411926
Vアンチっていうかホロアンチっていう方が適切でないの 他のVがなんかとコラボしてもほぼVがうんたらいわれてるのみたことないし
101 21/07/31(土)03:52:30 No.829411945
こういう流れになるくらいなら起用しない方がマシみたいな気持ちはある 組むなら企業案件で配信してもらうくらいが丁度いい
102 21/07/31(土)03:52:34 No.829411950
>何やってたんだよと言いたくなった えらそー
103 21/07/31(土)03:52:43 No.829411964
エロゲ業界が死にかけだからVに嫉妬して粘着してんのか こわ
104 21/07/31(土)03:52:45 No.829411966
またあの連中絡みの話か
105 21/07/31(土)03:52:48 No.829411970
はたから見てるとVアンチがどうのこうの言ってる側の方が過剰にレッテル張りしてるように見えるな… べつにV好きじゃなくて荒らしたいからやってるんだろうけど
106 21/07/31(土)03:53:41 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829412024
>こういう流れになるくらいなら起用しない方がマシみたいな気持ちはある >組むなら企業案件で配信してもらうくらいが丁度いい なるほど…アンチの言い分ってこういうことなのか
107 21/07/31(土)03:53:48 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412033
これからはVのゲーム沢山だしてくれ エロなんていらねー
108 21/07/31(土)03:54:22 No.829412070
>こういう流れになるくらいなら起用しない方がマシみたいな気持ちはある 元々金払うつもりない人に文句言われる心配する意味はないと思う
109 21/07/31(土)03:54:51 No.829412107
フルプライスエロゲをひたすら自転車操業みたいに作って会社が回していく見込みはないんかなあという感じはある 体力あるうちにまあ色々試すならそう悪いことではないとも思う
110 21/07/31(土)03:55:22 No.829412154
>エロゲ業界が死にかけだからVに嫉妬して粘着してんのか >こわ まぁ嫉妬してる連中は金が無いからエロゲも割ってプレイしてんだけどね 死んだ方がマシだね
111 21/07/31(土)03:55:22 No.829412155
天神逆移植で救われる命はある
112 21/07/31(土)03:56:53 No.829412267
ゆずソフトが食べ物のトレンド入ってて駄目だった
113 21/07/31(土)03:57:26 No.829412305
>エロあり:エロゲーマー(絶滅危惧種)しか買わない >エロなし:アニメファン・声優ファン・Vtuberファン・その他一般層が購入する つまり両方ともで売れっ子のあの声優さんが大活躍ってすんぽーだな
114 21/07/31(土)03:57:35 No.829412326
>ゆずソフトが食べ物のトレンド入ってて駄目だった まあぱっと見この季節に美味しそうな感じの言葉である
115 21/07/31(土)03:58:01 No.829412362
V見てる層が買うかな…
116 21/07/31(土)03:58:03 No.829412367
まぁこの季節にゆずソフトって言われたら食べ物だと思うだろう
117 21/07/31(土)03:58:13 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412381
エロじゃなきゃ勝手に店使って怒られたりしなくなる?
118 21/07/31(土)03:58:25 No.829412398
一般ノベルゲーってエロゲ以上に厳しい印象あったけど大丈夫かな…
119 21/07/31(土)03:58:36 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412419
>エロなし:アニメファン・声優ファン・Vtuberファン・その他一般層が購入する うーん…
120 21/07/31(土)03:58:46 No.829412432
まいてつもやってたなさくらみこ あのまいてつdlsiteで90%オフセールのときにかったら 歌が入ってたよ
121 21/07/31(土)03:58:48 No.829412434
海外だと大手配信サイトで販売して R18パッチって展開で売れてるゲーム多いけど ゆずは多言語対応とかが厳しいのかな
122 21/07/31(土)03:59:43 No.829412518
国内の一般ノベルゲー今どれくらい生き残ってるんだよっていう…
123 21/07/31(土)04:00:21 No.829412567
エロ欲しいけどエロにすると流通でだいぶ絞られるのは確かなので エロパッチ作戦で頑張ってほしい
124 21/07/31(土)04:00:25 No.829412570
>国内の一般ノベルゲー今どれくらい生き残ってるんだよっていう… メモオフが生き返ったな メモオフって名前じゃなくなったけど信君続投みたいな感じで
125 21/07/31(土)04:00:25 No.829412573
配信できるなら名を売るにはいいんじゃないか
126 21/07/31(土)04:00:27 No.829412576
ゆずは割れが出回り過ぎてるのも悪いとこある 発売日の次の日には落とせるもんな
127 21/07/31(土)04:00:49 No.829412609
実際エロいるの? エロシーン飛ばすでしょ普通にやってたら
128 21/07/31(土)04:01:01 No.829412625
>実際エロいるの? >エロシーン飛ばすでしょ普通にやってたら ゆずで?
129 21/07/31(土)04:01:10 No.829412635
ゲーム実況の宣伝に期待するならそりゃエロ無理だよな…
130 21/07/31(土)04:01:11 No.829412638
そもそも別に宣伝させてマイナスにならないならさせて何も問題ないしな
131 21/07/31(土)04:01:12 No.829412641
あの程度のコラボすら地雷だなんだ騒ぐのはさすがにただの厄介すぎる ヒでも無駄に声でかいけど
132 21/07/31(土)04:01:20 No.829412647
ここ数年色んな会社が潰れてるし全体が死にかけだから何やってもいいよもう
133 21/07/31(土)04:01:35 No.829412670
エロシーン飛ばし飛ばしにするけど無いとなんか寂しい
134 21/07/31(土)04:01:37 No.829412671
>実際エロいるの? >エロシーン飛ばすでしょ普通にやってたら それはエロ飛ばすネタ真に受けすぎじゃない?
135 21/07/31(土)04:02:08 No.829412708
>>ゆずソフトが食べ物のトレンド入ってて駄目だった >まあぱっと見この季節に美味しそうな感じの言葉である ミニストップに売ってそう
136 21/07/31(土)04:02:10 No.829412712
地雷だなんだ言ってるのはVのファンでもエロゲ側のファンでもないので
137 21/07/31(土)04:02:26 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829412736
>あの程度のコラボすら地雷だなんだ騒ぐのはさすがにただの厄介すぎる >ヒでも無駄に声でかいけど ゆずが心配とかそういうんじゃなく単純にVアンチだからVが絡む案件・作品・人物・概念がすべて気に入らないんだろうね 最終的にVtuberが生活するこの地球自体を憎み始めそう
138 21/07/31(土)04:02:27 No.829412737
>そもそも別に宣伝させてマイナスにならないならさせて何も問題ないしな 元々Vの宣伝云々で荒れてるのではなく 一般版になったから荒れてるのであって そこをVのファンとアンチが混ぜだして話を面倒にしてるだけ Vはどうでもいい
139 21/07/31(土)04:02:45 No.829412758
>地雷だなんだ言ってるのはVのファンでもエロゲ側のファンでもないので だからうざってぇんだ余計に
140 21/07/31(土)04:02:53 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412769
>国内の一般ノベルゲー今どれくらい生き残ってるんだよっていう… 萌えゲーでエロなしノベルは同人レベルのしかない気がする シナリオゲーは色々あるけどキャラ萌えは厳しそう
141 21/07/31(土)04:03:01 No.829412780
一般版になったんじゃなくて一般も出すってだけじゃん
142 21/07/31(土)04:03:31 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412812
>エロシーン飛ばすでしょ普通にやってたら シナリオゲーなら飛ばす ここのはシナリオ目的じゃないから
143 21/07/31(土)04:03:40 No.829412822
>ここ数年色んな会社が潰れてるし全体が死にかけだから何やってもいいよもう 大手も死にかけだし世知辛いよなぁ
144 21/07/31(土)04:03:45 No.829412825
エロゲメーカーのコンシューマ移植じゃなく最初から全年齢版は正直なところあまりいい思い出がない
145 21/07/31(土)04:03:45 No.829412827
ゆずソフト潰れて欲しくないから頑張ってほしいよ vtuber起用してトレンドに入ったのならそれは良かったよ
146 21/07/31(土)04:04:03 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412856
もうエロ出さなくていいでしょ Vならファンが買うし
147 21/07/31(土)04:04:37 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412896
エロゲオタ発狂しすぎ
148 21/07/31(土)04:04:37 No.829412897
そもそも一般版だけでもないので 一般じゃ無理だなんだ言ってる人自体そもそも何も見てないエアプなんだ
149 21/07/31(土)04:04:50 No.829412909
>もうエロ出さなくていいでしょ >Vならファンが買うし (買わない)
150 21/07/31(土)04:04:52 No.829412911
>一般ノベルゲーってエロゲ以上に厳しい印象あったけど大丈夫かな… 一般というかこれくらいの価格帯のテキストADVの需要がどうかってところで まあそこはそんなに悲観的にならんでもいい感じはある 先行してるところはsteamと同時にコンシューマにも流してるからその点ちょっと弱い感じもするけど
151 21/07/31(土)04:04:53 No.829412913
>もうエロ出さなくていいでしょ >Vならファンが買うし 実際これはある 文句言ってる奴の何割が実際に「買う」のかって考えるとね…(敢えて「プレイする」とは言わない)
152 21/07/31(土)04:04:55 No.829412919
18禁版出てなんかひがしやまさんに声そっくりな人がデビューしたりしませんかね
153 21/07/31(土)04:04:56 No.829412922
>そもそも別に宣伝させてマイナスにならないならさせて何も問題ないしな っていうか下手したらこの業界デフォでマイナスだからな…
154 21/07/31(土)04:04:59 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412923
>そもそも一般版だけでもないので >一般じゃ無理だなんだ言ってる人自体そもそも何も見てないエアプなんだ 売れてるの?
155 21/07/31(土)04:05:55 No.829412991
>そもそも一般版だけでもないので >一般じゃ無理だなんだ言ってる人自体そもそも何も見てないエアプなんだ 今回出るのは全年齢のやつでエロゲの新作の方はまだだいぶ先じゃなかったっけ
156 21/07/31(土)04:05:59 No.829412996
まぁ一般のノベルになると全編配信とか普通にあるからね… ゆずが削除とか配信停止を頑張ればいいかもしれんが
157 21/07/31(土)04:06:00 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829412997
Vの宣伝効果に比べたらエロゲファンなんてゴミみたいな少数派だからな…
158 21/07/31(土)04:06:23 No.829413018
>っていうか下手したらこの業界デフォでマイナスだからな… エロゲ業界そんなやべーのか今もう
159 21/07/31(土)04:06:26 No.829413021
実際どのくらい売れてるの?
160 21/07/31(土)04:06:42 No.829413032
今度はVとエロゲファンでお人形遊び始めたか
161 21/07/31(土)04:07:00 No.829413051
俺エスパーかもしれん
162 21/07/31(土)04:07:09 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413067
ここのゲームにエロ求めてるやつなんているの?
163 21/07/31(土)04:07:16 No.829413084
>文句言ってる奴の何割が実際に「買う」のかって考えるとね…(敢えて「プレイする」とは言わない) どこから来た子?
164 21/07/31(土)04:07:23 No.829413089
エロゲファンって声はでかいけど最近の買ってる人少ないんだよね みんな懐古してる
165 21/07/31(土)04:07:37 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829413113
>>っていうか下手したらこの業界デフォでマイナスだからな… >エロゲ業界そんなやべーのか今もう 「エロゲ業界」はむしろ伸びてる 99.99%がFANZAのブラウザゲーとDLsiteの同人ゲーによる売れ行きでエロ紙芝居は絶滅危惧種だけどね
166 21/07/31(土)04:07:43 No.829413117
>>っていうか下手したらこの業界デフォでマイナスだからな… >エロゲ業界そんなやべーのか今もう 今っていうか前提としてオタクの上にエロだぞ
167 21/07/31(土)04:07:46 No.829413121
>Vの宣伝効果に比べたらエロゲファンなんてゴミみたいな少数派だからな… 大体が割ってるしね
168 21/07/31(土)04:08:06 No.829413146
エロゲの方も進めてるって言ってたんだし気長に待てばいいのに
169 21/07/31(土)04:08:14 No.829413153
雑な煽り荒らしを見ると夏っぽさを感じる
170 21/07/31(土)04:08:38 No.829413177
オルガ立つくらいにはエロゲ楽しんでる場所で割れガーは無茶じゃないだろうか…
171 21/07/31(土)04:08:40 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413180
>エロゲの方も進めてるって言ってたんだし気長に待てばいいのに Vのイメージダウンになるからそのうち辞めるだろ
172 21/07/31(土)04:08:40 No.829413181
>実際どのくらい売れてるの? とりあえずDLランキング1位にはなってるね
173 21/07/31(土)04:08:42 ID:QuXqJzOY QuXqJzOY No.829413184
そもそも今回の新作が美少女恋愛ゲームじゃないってこと自体知らない人が多そうだなこの分だと
174 21/07/31(土)04:08:45 No.829413189
>エロゲの方も進めてるって言ってたんだし気長に待てばいいのに いつもだともう発売してるくらいの時期だったからなあ…
175 21/07/31(土)04:09:04 No.829413212
>エロゲファンって声はでかいけど最近の買ってる人少ないんだよね >みんな懐古してる こないだもおすすめのエロゲスレで300レスほどついたのに10年以内に発売されたソフトは数える程だったよ いまさら大悪司とかすすめられてもな
176 21/07/31(土)04:09:12 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413225
全年齢で売れたらエロ出す意味ないし
177 21/07/31(土)04:09:23 No.829413231
>俺エスパーかもしれん 自分で自分にレスしてそうなのがちらほらあるよね…
178 21/07/31(土)04:09:30 No.829413239
紙芝居はフルプラの新作が月2~3本出るかどうかだったかな今
179 21/07/31(土)04:09:30 No.829413240
実際Vに宣伝させて売り上げ爆増した!とかそう言う事例あるんだろうか 全く詳しくないけどそう言う話をあまり見聞きしないから単純に気になった
180 21/07/31(土)04:09:44 No.829413261
>エロゲファンって声はでかいけど最近の買ってる人少ないんだよね >みんな懐古してる 買ってるやつもいるがな
181 21/07/31(土)04:10:00 No.829413278
エロゲーマーのVとのコラボで一般ゲー化かよってところは良いのか
182 21/07/31(土)04:10:03 No.829413284
>>エロゲの方も進めてるって言ってたんだし気長に待てばいいのに >Vのイメージダウンになるからそのうち辞めるだろ 全世界にファンがいて日本を代表する芸能人集団だからなぁホロライブ…エロゲ云々のイメージがついて回るのは確かにイメージよくないね
183 21/07/31(土)04:10:04 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413286
>こないだもおすすめのエロゲスレで300レスほどついたのに10年以内に発売されたソフトは数える程だったよ 今のエロゲーって全然やる人いないんだね そりゃVのほういいわな
184 21/07/31(土)04:10:08 No.829413292
そもそもエロゲの方もちゃんと作ってるんで従来ファンはそこまで落胆してないんすよ
185 21/07/31(土)04:10:27 No.829413317
>実際Vに宣伝させて売り上げ爆増した!とかそう言う事例あるんだろうか >全く詳しくないけどそう言う話をあまり見聞きしないから単純に気になった 普通に宣伝するよりも格安だろうしプラスにはなるんじゃないかな
186 21/07/31(土)04:10:37 No.829413333
この通り取り敢えず文句言いたい人しかいないので そんな人間のご機嫌を取るくらいなら取り敢えず宣伝したほうがやらないよりはマシということやね
187 21/07/31(土)04:10:40 No.829413334
なんで比較対象がVなんだ…
188 21/07/31(土)04:10:40 No.829413335
ゆずのシナリオ読んだことあってエロなしで行けると思ってる人いるんか…
189 21/07/31(土)04:10:44 No.829413339
>ID:mhJXvih2
190 21/07/31(土)04:10:47 No.829413346
>全年齢で売れたらエロ出す意味ないし 葉鍵も型月も全年齢にかじ切ったら出さなくなったしな
191 21/07/31(土)04:10:50 No.829413348
>買ってるやつもいるがな いないとは言っとらんがな
192 21/07/31(土)04:10:57 No.829413353
vに嫉妬してるだの割ってるだの底辺だのレッテルの貼り方が雑すぎる…
193 21/07/31(土)04:11:03 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413360
Vがエロゲー会社と関わりあると思われるの嫌だし健全ゲームだけだしとけ
194 21/07/31(土)04:11:18 No.829413377
一気に複数ID出たな
195 21/07/31(土)04:11:25 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413385
Vファンきもくね
196 21/07/31(土)04:11:28 No.829413389
>そもそもエロゲの方もちゃんと作ってるんで従来ファンはそこまで落胆してないんすよ 言いがかり付けてる連中はお察しですねぇ
197 21/07/31(土)04:11:29 No.829413390
これでゆずソフトのスレまでID出たり隔離されたりするようになったら流石に引くけど 荒らしでもそれは無理か
198 21/07/31(土)04:11:35 No.829413396
>ゆずのシナリオ読んだことあってエロなしで行けると思ってる人いるんか… いや…エロゲーにエロいる? あくまでオマケ要素じゃない?
199 21/07/31(土)04:11:56 No.829413423
>実際Vに宣伝させて売り上げ爆増した!とかそう言う事例あるんだろうか 特にセールとかでもないけど配信で擦ったらSteamでランキング3入りとか普通にあるので あるかないかで言えば余裕である
200 21/07/31(土)04:11:57 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413426
ここのエロゲーって「」も割ってやってそう
201 21/07/31(土)04:11:59 No.829413427
急に雑い
202 21/07/31(土)04:12:02 No.829413431
>ID:mhJXvih2 ですよねって感じのうんこだ
203 21/07/31(土)04:12:10 No.829413441
そもそも今までのゆずもエロゲ単品というよりキャラグッズ販売とかで稼いできてるからあんまやってること自体は変わってないんだけども
204 21/07/31(土)04:12:21 No.829413448
こんな露骨なのは深夜じゃなきゃ無理でしょ
205 21/07/31(土)04:12:29 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413456
まいてつで懲りてないのかエロゲ業界
206 21/07/31(土)04:12:33 No.829413460
>ゆずのシナリオ読んだことあってエロなしで行けると思ってる人いるんか… サノバウィッチ以外は無くても問題ないと思う
207 21/07/31(土)04:12:40 No.829413470
>実際Vに宣伝させて売り上げ爆増した!とかそう言う事例あるんだろうか >全く詳しくないけどそう言う話をあまり見聞きしないから単純に気になった まあ宣伝にはなるんじゃない?当たり前だけど宣伝はした分だけ露出が増えるから多少なりとも売上伸びるのでは
208 21/07/31(土)04:12:40 No.829413472
あともう1回線かな
209 21/07/31(土)04:12:49 No.829413481
>いや…エロゲーにエロいる? >あくまでオマケ要素じゃない? エロゲーを何だと思ってんだ?
210 21/07/31(土)04:13:02 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413490
>そもそも今までのゆずもエロゲ単品というよりキャラグッズ販売とかで稼いできてるからあんまやってること自体は変わってないんだけども それしらないやつ多すぎる もともと萌えでしか売ってない
211 21/07/31(土)04:13:10 No.829413500
ゆずソフトってこんなロゴだっけと思ったら筆柿そふとと間違えてた
212 21/07/31(土)04:13:13 No.829413501
>ゆずのシナリオ読んだことあってエロなしで行けると思ってる人いるんか… 物語って意味では面白くないけどキャラクターが可愛いって点ではシナリオも普通に良い部類だからそこはまあ
213 21/07/31(土)04:13:19 No.829413509
>>いや…エロゲーにエロいる? >>あくまでオマケ要素じゃない? >エロゲーを何だと思ってんだ? セックスシーン付き紙芝居…
214 21/07/31(土)04:13:29 No.829413527
ゆずが逃げ出すって本当に業界自体が駄目なんだな
215 21/07/31(土)04:13:30 No.829413528
みんな枯れたのか…
216 21/07/31(土)04:13:30 No.829413532
エロゲにエロいらないって昔のシナリオゲー全盛期の話だろうに…
217 21/07/31(土)04:13:32 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413533
まあ買わないけどね
218 21/07/31(土)04:13:41 No.829413540
ホロアンチとエロゲ粘着が交わり最強に見える
219 21/07/31(土)04:13:42 No.829413541
>サノバウィッチ以外は無くても問題ないと思う ムネタイラさんのエロは欲しいだろ
220 21/07/31(土)04:13:59 No.829413551
俺にとってゆずはエロよりかわいいするゲーム
221 21/07/31(土)04:14:13 No.829413575
>ゆずが逃げ出すって本当に業界自体が駄目なんだな 業界よりも販売形態とかがダメ STEAM、FANZAとかメチャクチャ売れてるのあるし
222 21/07/31(土)04:14:37 No.829413598
典型的などちら側のファンでもない荒らしで引くわ
223 21/07/31(土)04:14:57 No.829413613
過去の人気作のコンシューマ移植とか久々にやると やっぱエロあった方が楽しいな!ってなる
224 21/07/31(土)04:15:04 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413618
鍵もとっくに全年齢ゲーしか出してないし 他の大手はソシャゲいったし なんとかしようとしたんだろうけど Vかぁ…
225 21/07/31(土)04:15:05 No.829413621
>いや…エロゲーにエロいる? >あくまでオマケ要素じゃない? シナリオゲーなら無くていいのはまあ分かるけど最近の萌えゲーというか古き良きギャルゲっぽいゲームってエロ濃いから必要なんじゃないかな
226 21/07/31(土)04:15:07 No.829413623
むしろゆずはおま国してるけど明確にレーティングしたうえで公式で海外配信してるし 日本のインディーズじゃないエロゲメーカーが海外からも評価高いのに何言ってるんだろう
227 21/07/31(土)04:15:12 No.829413631
粘着とかなんとかより精神疾患に見えるが...大丈夫か?
228 21/07/31(土)04:15:17 No.829413638
>全世界にファンがいて日本を代表する芸能人集団だからなぁホロライブ…エロゲ云々のイメージがついて回るのは確かにイメージよくないね あの…とっくにエロ有りのエロゲの宣伝大使やってます…
229 21/07/31(土)04:15:35 No.829413654
ここに来てスレ爆破を添えてバランスもいい
230 21/07/31(土)04:15:38 No.829413656
iOS版も出すあたりからしてキャラ萌えで本気で客取りに行くってのはある意味一貫性があるとは言える
231 21/07/31(土)04:15:38 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413657
Vだしても売れないのはまいてつが教えてくれた
232 21/07/31(土)04:15:43 No.829413664
>俺にとってゆずはエロよりかわいいするゲーム でもエロがかわいいの延長にあるからかわいいしてたらエロシーン始まってるのはしょうがないだろ
233 21/07/31(土)04:15:53 No.829413670
ID出てる状態で自演とかキチガイかよ…
234 21/07/31(土)04:15:57 No.829413677
>粘着とかなんとかより精神疾患に見えるが...大丈夫か? そもそも精神疾患だから粘着してんだ
235 21/07/31(土)04:16:03 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413681
ゆずのエロみてるやつとかいんの?
236 21/07/31(土)04:16:13 No.829413692
もしかして気づいてない?
237 21/07/31(土)04:16:16 No.829413693
思った流れにならないからって爆破せんでも
238 21/07/31(土)04:16:16 No.829413694
ホロがエロゲ禁止!イメージ良くない!とか なんでホロ知らずにそこまでズレたレスできんだろう
239 21/07/31(土)04:16:37 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413704
>俺にとってゆずはエロよりかわいいするゲーム 念 だからVでも違和感ないわ
240 21/07/31(土)04:16:50 No.829413713
Vとコラボしていい影響出たゲーム見た覚えがないんだよな… 一般自体は未だに曲芸がやっていけてるんだから売り方次第だろう
241 21/07/31(土)04:16:52 No.829413717
正直紙芝居に1万出す文化自体が狂ってると思う 1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ
242 21/07/31(土)04:16:54 No.829413718
荒れネタと見るや飛びついてくるバカはどこにでもいるからな…
243 21/07/31(土)04:17:03 No.829413725
ID出てるの気づいてないのかこれ
244 21/07/31(土)04:17:04 No.829413727
ID出てますよ…?
245 21/07/31(土)04:17:07 No.829413730
今更爆破失敗とかマジで叩きのために立ててたのかスレ「」
246 21/07/31(土)04:17:11 ID:mhJXvih2 mhJXvih2 No.829413733
立て直そう
247 21/07/31(土)04:17:12 No.829413734
だれかID以前に50レス越えたらスレ爆破できなくなること教えて差し上げて
248 21/07/31(土)04:17:17 No.829413739
なんでエロゲ界隈は即Vとコラボすんの?
249 21/07/31(土)04:17:19 No.829413743
対立煽ったところで互いが互いのコンテンツに引きこもってるだけなので無意味である
250 21/07/31(土)04:17:24 No.829413750
夜中にID出してもらって「」に構ってもらわないと更に精神が不安定になっちゃう寂しがり屋さんなんだ
251 21/07/31(土)04:17:46 No.829413766
初期のゆずはともかく最近のゆずはエロシーンも割と楽しいしいると思う 元々そこまでシナリオ売りしてる訳でもなし
252 21/07/31(土)04:17:47 No.829413769
>1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ 読むの早すぎる…
253 21/07/31(土)04:17:48 No.829413771
>正直紙芝居に1万出す文化自体が狂ってると思う >1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ ものによるけど4~5時間は流石に相当巻きでやらないとキツくないか?
254 21/07/31(土)04:18:17 No.829413797
>1万で買って4~5時間で遊び終わるから 初っぱなから全スキップでもしておられる?
255 21/07/31(土)04:18:17 No.829413798
>なんでエロゲ界隈は即Vとコラボすんの? ここの場合はスタッフがVのオタクだから(スタッフのヒ垢でVの話ばっかりしてる)
256 21/07/31(土)04:18:20 No.829413803
>なんでエロゲ界隈は即Vとコラボすんの? 即ってほどコラボしてるか?
257 21/07/31(土)04:18:36 No.829413811
>Vとコラボしていい影響出たゲーム見た覚えがないんだよな… なんで調べればすぐソースでてくる話を見た覚えがないで括ってるんだろう… 売り上げ的な意味ならコラボで伸びた奴なんていくらでもあるが…
258 21/07/31(土)04:18:46 No.829413823
>>1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ >読むの早すぎる… 音声無しで速読レベルになるな… 一度に3行くらいのエロゲじゃ速読しても大して効果がないが
259 21/07/31(土)04:18:56 No.829413836
>1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ プレイしたことないエアプなのか4~5時間で終わる地雷ゲーしかやったことのない可哀想なやつなのか悩むな…
260 21/07/31(土)04:19:01 No.829413842
>正直紙芝居に1万出す文化自体が狂ってると思う >1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ そもそも複数の情報を一度に与えてくる媒体で時間をパフォーマンスにするのはどうなの…
261 21/07/31(土)04:19:06 No.829413846
本気でシナリオ売りするつもりならエロゲっぽい微妙なファンタジー要素最初から抜くだろ ふんわりしたエロゲシナリオだからエロゲっぽいファンタジー要素入ってるんだろ
262 21/07/31(土)04:19:18 No.829413858
ゆずの不満点はセールがあんまりないとこだ 逆に言えば必要ないくらいには売れてるってことなんだろうが…
263 21/07/31(土)04:19:24 No.829413867
アズレンとかVコラボ何度もやって成功してたタイプでは
264 21/07/31(土)04:19:38 No.829413882
おい!ひまりとコラボしてやれよ! テックジャイアンと…あいつは死んだか…
265 21/07/31(土)04:19:43 No.829413887
>正直紙芝居に1万出す文化自体が狂ってると思う >1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ やったことすらなさそう...
266 21/07/31(土)04:19:47 No.829413892
>正直紙芝居に1万出す文化自体が狂ってると思う >1万で買って4~5時間で遊び終わるからコスパで考えるとソシャゲのガチャ課金レベルで悪いぞ そういうコスパというか需要の変化だとは思うけど フルプライス相応に作り込んでもガンガン売れるような時代ではないよなあとは思う
267 21/07/31(土)04:19:58 No.829413898
>過去の人気作のコンシューマ移植とか久々にやると >やっぱエロあった方が楽しいな!ってなる リメイクでエロ無くて良くなったのだと鬼哭街とかかな なんかあれエロ無しリメイクほうがエロい気がするけど…
268 21/07/31(土)04:20:10 No.829413909
>ゆずの不満点はセールがあんまりないとこだ >逆に言えば必要ないくらいには売れてるってことなんだろうが… DL版あんまり割引しないよね まぁ持ってるからあんまり関係ないんだけど個人的には
269 21/07/31(土)04:20:15 No.829413915
>なんでエロゲ界隈は即Vとコラボすんの? V黎明期に今回の配信者にノラととの宣伝させてうまくいったから
270 21/07/31(土)04:20:16 No.829413920
>ここの場合はスタッフがVのオタクだから(スタッフのヒ垢でVの話ばっかりしてる) Vとのコラボは大体がそれが理由よね…Vと関わる仕事なんとか作り出せないかとねじ込んでたライターもいたしまぁ普通のオタク同様関わりたくてやるんだろう
271 21/07/31(土)04:20:21 No.829413925
>アズレンとかVコラボ何度もやって成功してたタイプでは アズレンもまあエロゲみたいなものか…
272 21/07/31(土)04:20:30 No.829413932
>音声無しで速読レベルになるな… >一度に3行くらいのエロゲじゃ速読しても大して効果がないが そこに演出が掛かるからなおさら速読難しいすぎる
273 21/07/31(土)04:20:32 No.829413935
>アズレンとかVコラボ何度もやって成功してたタイプでは まあホロは本国版の公式wikiから存在を抹消されてるんですがね…
274 21/07/31(土)04:20:44 No.829413949
ジーコがあるっていうけど青春ラブコメしてるジーコ一握りすぎる
275 21/07/31(土)04:20:52 No.829413961
>>Vとコラボしていい影響出たゲーム見た覚えがないんだよな… >なんで調べればすぐソースでてくる話を見た覚えがないで括ってるんだろう… >売り上げ的な意味ならコラボで伸びた奴なんていくらでもあるが… そりゃそうでしょ そもそもが「Vとのコラボは悪影響しかない」って結論ありきで語ってるんだからそれ以外の情報はこいつにとってノイズにしかなってない ありとあらゆる科学的根拠を無視する原発反対派と一緒
276 21/07/31(土)04:21:13 No.829413987
>ジーコがあるっていうけど青春ラブコメしてるジーコ一握りすぎる ジーコは基本的に性癖特化よね…もしくはプレイバリュー
277 21/07/31(土)04:21:27 No.829413999
ルーパチしてもすぐ分かる臭さが凄い
278 21/07/31(土)04:21:35 No.829414004
>ジーコがあるっていうけど青春ラブコメしてるジーコ一握りすぎる 学園モノ系のジーコはファンタジー系ジーコ以上に青春しないからな…
279 21/07/31(土)04:21:37 No.829414006
>ジーコがあるっていうけど青春ラブコメしてるジーコ一握りすぎる ジーコは抜き重視の方が多いから段階踏んでの恋愛ができる媒体って意外と貴重なんだよな…
280 21/07/31(土)04:22:03 No.829414024
>そもそもが「Vとのコラボは悪影響しかない」って結論ありきで語ってるんだからそれ以外の情報はこいつにとってノイズにしかなってない 確証バイアスってやつだな! 学校でならった!
281 21/07/31(土)04:22:12 No.829414032
>>アズレンとかVコラボ何度もやって成功してたタイプでは >まあホロは本国版の公式wikiから存在を抹消されてるんですがね… 「台湾は独立国です!!!」とか全世界が見てる前で宣言したらそんなんなるの当たり前っつーか…
282 21/07/31(土)04:22:19 No.829414039
全ての媒体の中でエロゲ形式が一番入り込めるから盛り返して欲しいなぁ
283 21/07/31(土)04:22:24 No.829414042
ジーコはプレイヤーの敗北エロばっかりでなんかなろう見たいなテンプレの解釈の大喜利に走りすぎてる…
284 21/07/31(土)04:22:28 No.829414046
>おい!ひまりとコラボしてやれよ! あいつは別の新作エロゲの紹介やってたよ…多分案件…多分
285 21/07/31(土)04:23:01 No.829414079
>「台湾は独立国です!!!」とか全世界が見てる前で宣言したらそんなんなるの当たり前っつーか… グーグル最低だな
286 21/07/31(土)04:23:31 No.829414105
>本気でシナリオ売りするつもりならエロゲっぽい微妙なファンタジー要素最初から抜くだろ >ふんわりしたエロゲシナリオだからエロゲっぽいファンタジー要素入ってるんだろ ファンタジー要素があるならシナリオの出来は良くないって意味の分からない主張すぎる…
287 21/07/31(土)04:23:53 No.829414126
>>そもそもが「Vとのコラボは悪影響しかない」って結論ありきで語ってるんだからそれ以外の情報はこいつにとってノイズにしかなってない >確証バイアスってやつだな! >学校でならった! この場合は確証バイアスというより単に統を失ってるだけだと思うんだ…
288 21/07/31(土)04:24:11 No.829414143
ここでVがうんたら言ってる時に関わってるVが著しく偏ってるの察するよね
289 21/07/31(土)04:25:07 No.829414184
ルーパチって都市伝説だと思ってたけど目の当たりにするとは思わなかった
290 21/07/31(土)04:25:20 No.829414191
そもそもゆずの話をしてるのであって V自体は本当にどうでもいい というか宣伝をしただけで別に絡んでこない
291 21/07/31(土)04:25:37 No.829414202
シナリオこきおろされがちだけどキャラ立ちの意味では割とキレある方だと思ってる 胸タイラーさんとか
292 21/07/31(土)04:25:39 No.829414205
いまどきエロゲにわざわざ紙芝居云々とか言ってる時点でキツい
293 21/07/31(土)04:25:48 No.829414215
書き込みをした人によって削除されました
294 21/07/31(土)04:25:56 No.829414223
>ルーパチって都市伝説だと思ってたけど目の当たりにするとは思わなかった img初心者がこんな時間にいるわけないだろ
295 21/07/31(土)04:26:04 No.829414231
段階的な恋愛要素があるジーコいくつか知ってるけど途中でレイプできる奴ばっかだったわ…
296 21/07/31(土)04:26:21 No.829414251
言うてジーコだけでもそろそろ飽きたんだ
297 21/07/31(土)04:27:43 No.829414317
ちゃろー☆とようがすの発明は偉大だと思う ちゃろーは代々続いてるけどようがす担当もちゃんと起用すべきだと思います
298 21/07/31(土)04:28:00 No.829414326
ステラは正直微妙だったから次は面白いといいな サノバかドラクリくらいの出来ならいい
299 21/07/31(土)04:28:02 No.829414329
臭いのにはちゃんとdelしとかんと 虫みたいな奴だから次からカタログで見かけるたびに寄ってくるんで気をつけてな
300 21/07/31(土)04:29:20 No.829414393
ジーコって基本抜きゲー路線だし僅かな例外を除いてシナリオゲーノベルゲー需要とは食い合ってない気がする… 萌えゲーというかキャラゲー的なのもジーコは弱いからそのエロゲーがまだ生き残ってる節はある
301 21/07/31(土)04:30:14 No.829414440
>ID:QuXqJzOY くっせー!
302 21/07/31(土)04:31:05 No.829414486
エロなしキャラゲーの弱いところはやらないとキャラの魅力が分からない事だし エロ目当てでの購入もない所
303 21/07/31(土)04:31:14 No.829414494
>萌えゲーというかキャラゲー的なのもジーコは弱いからそのエロゲーがまだ生き残ってる節はある エロければ売れるなんて幻想をくぐり抜けてきた奴らだ キャラクター描写のノウハウが違う
304 21/07/31(土)04:31:36 No.829414508
女の子とどうでもいいイチャイチャしてるのも需要あるからな…
305 21/07/31(土)04:32:31 No.829414563
>エロなしキャラゲーの弱いところはやらないとキャラの魅力が分からない事だし >エロ目当てでの購入もない所 ダカーポと一緒で信者ちゃんとつけてれば成功はするからな まいてつがダメだったのはそこ
306 21/07/31(土)04:32:56 No.829414585
昔はこの会社のは絶対買う!みたいなのあったけど最近は製品紹介みてピンと来るキャラが居ないと買わなくなってしまった
307 21/07/31(土)04:33:22 No.829414605
まあ未だに一年に一回新作を出してる所は頑張ってると思う
308 21/07/31(土)04:34:06 No.829414634
BGMに音声にCGと立ち絵に演出って考えると割と高コストだよなエロゲというかノベル形式って…
309 21/07/31(土)04:34:46 No.829414679
むかしはインディーズもビジュアルノベルばっかだったのに 完全に流行り廃りでしかなかったのか…
310 21/07/31(土)04:35:04 No.829414686
>昔はこの会社のは絶対買う!みたいなのあったけど最近は製品紹介みてピンと来るキャラが居ないと買わなくなってしまった デュアルテイルは性癖に合うから買い続けてるな なんかソシャゲに手を出して盛大に死にそうなのが不安すぎるけど
311 21/07/31(土)04:35:33 No.829414710
ていうか読ませる文章かけるやつならもう小説投稿サイトに投げるもんな… 今はわざわざゲームにしなくても読んでもらえるもんな…
312 21/07/31(土)04:35:57 No.829414734
>BGMに音声にCGと立ち絵に演出って考えると割と高コストだよなエロゲというかノベル形式って… だから個人的にエロゲの感覚は豪華版ラノベみたいな感覚で内容考えると値段も案外適正くらいなんじゃと思ってるけどやっぱりゲームとして見る人の方が多いように感じる
313 21/07/31(土)04:36:26 No.829414758
>デュアルテイルは性癖に合うから買い続けてるな >なんかソシャゲに手を出して盛大に死にそうなのが不安すぎるけど よかったな昨日新作発表されたばかりだ
314 21/07/31(土)04:36:30 No.829414765
>ていうか読ませる文章かけるやつならもう小説投稿サイトに投げるもんな… >今はわざわざゲームにしなくても読んでもらえるもんな… 流石にそれは極論では 原稿料入るんだからゲームに提供することも普通にあるでしょ
315 21/07/31(土)04:36:46 No.829414775
>BGMに音声にCGと立ち絵に演出って考えると割と高コストだよなエロゲというかノベル形式って… 声つけるのが当たり前になってイベCGの枚数も増えて下手すると立ち絵を動かさなきゃいけなくなって 昔ほど簡単に作れるような感じではなくなったとは言える
316 21/07/31(土)04:37:51 No.829414826
CGだけ音声だけでも商品になるのを考えると何と豪華なことよ
317 21/07/31(土)04:38:09 No.829414842
ゆずはEXE最初にプレイした記憶あるけどその後なぜかのーぶるーわーくすまでプレイしなかったな…今となっては古すぎて理由覚えてないんだけどさ
318 21/07/31(土)04:38:14 No.829414850
>原稿料入るんだからゲームに提供することも普通にあるでしょ 個人でビジュアルノベル形式で発表するときって大抵シナリオ側が主催だったりしない? 絵を誰かに依頼するもんじゃない? よっぽど作風が合う人がいるとかこの人のシナリオの絵を描きたいとかあれば別だけど…
319 21/07/31(土)04:38:23 No.829414856
エロゲ衰退論自体が単なる印象でしかなくて市場規模は大きくなってるのと最近は海外産エロゲやギャルゲまであるからsteemやらなんやらの出現で売れる機会自体は掴みやすくなったと思う
320 21/07/31(土)04:38:42 No.829414874
王雀孫もすっかりプリコネのライターになってしまった
321 21/07/31(土)04:38:57 No.829414889
久しぶりにエスクードのページ見に行ったら新作元気に出してて良かった
322 21/07/31(土)04:39:19 No.829414902
>ゆずはEXE最初にプレイした記憶あるけどその後なぜかのーぶるーわーくすまでプレイしなかったな…今となっては古すぎて理由覚えてないんだけどさ そりゃ普通にEXEがクソつまんなかったからじゃないの… ゆずが有名になったの点心からだし
323 21/07/31(土)04:39:27 No.829414910
Live2Dエロゲとか始まっても作業量爆増してすぐに紙芝居に戻りそう
324 21/07/31(土)04:39:59 No.829414932
>エロゲ衰退論自体が単なる印象でしかなくて市場規模は大きくなってるのと最近は海外産エロゲやギャルゲまであるからsteemやらなんやらの出現で売れる機会自体は掴みやすくなったと思う そこそこ知名度のあるエロゲ会社が倒産したり撤退したりみたいなパッと見が衰退してるように見えるのかね
325 21/07/31(土)04:40:23 No.829414954
>ていうか読ませる文章かけるやつならもう小説投稿サイトに投げるもんな… >今はわざわざゲームにしなくても読んでもらえるもんな… これはこれでなろうみたいな投稿サイトあれば商業ラノベいらないくらいの無茶苦茶な理屈に思える
326 21/07/31(土)04:40:25 No.829414957
>エロゲ衰退論自体が単なる印象でしかなくて市場規模は大きくなってるのと最近は海外産エロゲやギャルゲまであるからsteemやらなんやらの出現で売れる機会自体は掴みやすくなったと思う インディーズじゃない日本のエロゲが公式から買えるのがちゃんと評価されてるぞ
327 21/07/31(土)04:41:03 No.829414986
>エロゲ衰退論自体が単なる印象でしかなくて市場規模は大きくなってるのと最近は海外産エロゲやギャルゲまであるからsteemやらなんやらの出現で売れる機会自体は掴みやすくなったと思う 日本のギャルゲーにインスパイアされて作ったDDLCが日本に逆輸入されて大絶賛を受けてた頃には日本のビジュアルノベルメーカーは往年の勢いを失ってた…と考えると物悲しいものがある エロゲーが売れてるってのもたぶんブラゲーの方だろうし…
328 21/07/31(土)04:41:46 No.829415021
>Live2Dエロゲとか始まっても作業量爆増してすぐに紙芝居に戻りそう そもそも下のウインドウの文章読んでるから上で動かれても注視できねぇってなる…
329 21/07/31(土)04:41:51 No.829415027
>王雀孫もすっかりプリコネのライターになってしまった あれ見るとキャラクターが生き生きしてプレイヤーに愛されるようにするのは やっぱライターの力だよなと実感するからそこはなんというかありがたい感じになる
330 21/07/31(土)04:42:02 No.829415035
>そこそこ知名度のあるエロゲ会社が倒産したり撤退したりみたいなパッと見が衰退してるように見えるのかね 単に話題になるかどうかって部分じゃないかな 00年代はエロゲがオタクのメインストリートみたいな時期あったからあの時期と比較して衰退したどうこう言っちゃいがちというか
331 21/07/31(土)04:42:11 No.829415041
エロゲ雑誌もどんどん死んでるけど単純に今の時代に合ってないだけだろうしね
332 21/07/31(土)04:42:17 No.829415048
>ていうか読ませる文章かけるやつならもう小説投稿サイトに投げるもんな… >今はわざわざゲームにしなくても読んでもらえるもんな… エロゲライターに昔ほど新人が新しく入らないのはあると思う でもラノベとかから逆にシナリオ書きに来る人もいるし一応は物書き志望者の貴重な商業デビューの場だから完全に死んでるわけでもないとも思う
333 21/07/31(土)04:42:22 No.829415056
まぁ実際エロゲライターで新人発掘があまりなくなってはいるわな
334 21/07/31(土)04:42:55 No.829415093
>これはこれでなろうみたいな投稿サイトあれば商業ラノベいらないくらいの無茶苦茶な理屈に思える でも同人ソフトでもビジュアルノベルばっかりだったのって時流として流行り物だったところもあるし 今でいえば同人エロゲのメインストリームがツクールRPGで 敗北エロシーンのバリエーションを競う所だったりするし 奴隷みたいなジャンルだってほとんどないだろ
335 21/07/31(土)04:43:05 No.829415104
年中セールやってるしDLで買えるしHDD容量も増えてるしで往年のエロゲやるにはいい時代だ
336 21/07/31(土)04:43:23 No.829415117
今のインディーズ物書きの主戦場は多分なろうだろうけど小説シナリオとエロゲシナリオだと結構空気というか文法違う感じするもんな…
337 21/07/31(土)04:43:24 No.829415118
>エロゲ雑誌もどんどん死んでるけど単純に今の時代に合ってないだけだろうしね TGに関しては元から中身スカスカだったしなぁ
338 21/07/31(土)04:43:57 No.829415146
>>エロゲ雑誌もどんどん死んでるけど単純に今の時代に合ってないだけだろうしね >TGに関しては元から中身スカスカだったしなぁ オマケの名作エロゲのWin10対応がメインだな
339 21/07/31(土)04:44:16 No.829415163
>そもそも下のウインドウの文章読んでるから上で動かれても注視できねぇってなる… 立ち絵が動くのはフルボイスの利点でもあるけどやっぱり作業量…
340 21/07/31(土)04:44:40 No.829415188
エロゲシナリオは企画がライターじゃない限りは指示守って書くものだからな 物書きでそっちに興味を持つのは稀だよ
341 21/07/31(土)04:44:45 No.829415193
青田買いが進行しすぎてもはやラノベ作家の登竜門的な意図で作られたなろうが直でアニメ化したりするし(なので下手すると小説家になる前にアニメ化作品の作者になることもある) そんな環境ならわざわざエロゲ介する必要もないわな…
342 21/07/31(土)04:45:01 No.829415206
>年中セールやってるしDLで買えるしHDD容量も増えてるしで往年のエロゲやるにはいい時代だ XP以降に対応して無くてインストールで止まるゲームがたまにあってつらい…
343 21/07/31(土)04:45:20 No.829415230
>エロゲ雑誌もどんどん死んでるけど単純に今の時代に合ってないだけだろうしね ゲーム系雑誌の廃刊自体はネットが普及してからずっと起こってるしね 最近はガセやらなんやらもあってwikiみたいな場所で情報が蓄積しなくなったから紙の攻略本が復権するって面白い現象もあるけど
344 21/07/31(土)04:45:45 No.829415257
>今のインディーズ物書きの主戦場は多分なろうだろうけど小説シナリオとエロゲシナリオだと結構空気というか文法違う感じするもんな… 上手い例えが浮かばないが時代劇と特撮ぐらい違うよね…
345 21/07/31(土)04:46:49 No.829415317
あんだけ派生作品出して有名になってた対魔忍の会社がFANZAのブラゲー出してから「これでやっと社員にボーナスを払えます」って喜んでたのが印象的だった どこもそれと同じか下手したらそれより悪い自転車操業なんだろうな
346 21/07/31(土)04:47:38 No.829415351
一人しかライター名なくても実は複数人で書いてるとか結構あるみたいで新人は名前が売れないというのもあるらしいな 最初から新人にまるごと書かせるほうがレアだろうし仕方ないんだろうが
347 21/07/31(土)04:48:04 No.829415379
エロゲというかビジュアルノベルと小説ってそもそもの表現形式が違うんだから前者と後者で通じる部分はあってもエロゲが完全になくなる事ってないと思うんだよね
348 21/07/31(土)04:48:52 No.829415439
>>今のインディーズ物書きの主戦場は多分なろうだろうけど小説シナリオとエロゲシナリオだと結構空気というか文法違う感じするもんな… >上手い例えが浮かばないが時代劇と特撮ぐらい違うよね… 小説は主人公を中心に書くけど エロゲは脇(ヒロイン)とその関係性を中心にするからね…
349 21/07/31(土)04:48:56 No.829415442
>あんだけ派生作品出して有名になってた対魔忍の会社がFANZAのブラゲー出してから「これでやっと社員にボーナスを払えます」って喜んでたのが印象的だった >どこもそれと同じか下手したらそれより悪い自転車操業なんだろうな うまく行けば新キャラ1人追加するだけでフルプライスエロゲ1本分をポンと出してくれる客が数千から万人単位でつくんだから利益効率がパッケージつくるのと段違いだした 割れっていう最大の懸案事項も解決できるし
350 21/07/31(土)04:49:20 No.829415464
どんなものであれライターは他の仕事が出来なかった人間がなる職種なので その中でも会社に入れてとりあえずお給料もらえるならそれで入ってくる新人もいる 別にエロゲ会社に限った話ではないが
351 21/07/31(土)04:49:54 No.829415494
「最近のエロゲ市場はむしろ右肩上がりで~」と語る人のうち具体的に最近スマッシュヒットしたエロゲタイトルを挙げられる人0人説
352 21/07/31(土)04:50:00 No.829415500
>エロゲというかビジュアルノベルと小説ってそもそもの表現形式が違うんだから前者と後者で通じる部分はあってもエロゲが完全になくなる事ってないと思うんだよね シナリオの面で見てもエロの面で見ても完全に代替になるコンテンツってないよね そもそもそういうのの需要が少なくなってると言われればまあそうなのかもしれないけど
353 21/07/31(土)04:50:21 No.829415517
ゆずもソシャゲ複数回チャレンジしたよな 死んだけど
354 21/07/31(土)04:50:33 No.829415523
そもそも今の時代に割ってまで遊ぶ層自体そんなに居ないんじゃねえかな… 存在自体を認知されていないというか
355 21/07/31(土)04:51:08 No.829415544
エロゲの要素のうちエロがとにかく欲しいというストレートな欲求が強い世の中である
356 21/07/31(土)04:51:38 No.829415576
型月ですら当時のオタクコンテンツのメインストリームがエロゲだったからエロゲで発表したけど もう少し遅れた時代だったら最初からラノベで出してただろうって言うくらいだぞ 時代の廃り流行りは確実にあるよ 昔なんかマジで「お前同人エロゲだすのか!?俺絵描くわ!」みたいな軽いノリで エロシーンと立ち絵描いて「提供」してるような人だっていたし それこそ伺かとかマジで立ち絵用意するの完全な好意だけで報酬とか無くやってた人いっぱいいたし…
357 21/07/31(土)04:51:40 No.829415579
>ゆずもソシャゲ複数回チャレンジしたよな >死んだけど 運営一人は流石にチャレンジャー過ぎる…
358 21/07/31(土)04:51:44 No.829415584
>ラノベ作家の登竜門的な意図で作られたなろうが なろうは最初は普通に当時それなりに規模のあったWeb小説の投稿プラットフォームってだけで登竜門として作られたわけじゃないぞ書籍化作品が後から出たから偶然そうなっただけで
359 21/07/31(土)04:52:15 No.829415605
>「最近のエロゲ市場はむしろ右肩上がりで~」と語る人のうち具体的に最近スマッシュヒットしたエロゲタイトルを挙げられる人0人説 最後に見たの9nineくらいだな何本売れたのか知らんし何年前だあれ
360 21/07/31(土)04:52:22 No.829415610
エロゲ云々に限らずガチャってシステムが集金効率が抜群って話でもあると思うよ退魔忍の話は 回してくれるユーザーをどれだけ作れるかというハードルはあるけど
361 21/07/31(土)04:53:22 No.829415669
>上手い例えが浮かばないが時代劇と特撮ぐらい違うよね… エロゲって文学的なジャンル分けで言うと演劇とか歌舞伎とか浄瑠璃みたいな方向に近い気がする…
362 21/07/31(土)04:53:23 No.829415671
>「最近のエロゲ市場はむしろ右肩上がりで~」と語る人のうち具体的に最近スマッシュヒットしたエロゲタイトルを挙げられる人0人説 そもそも販売数発表されてないから スマッシュヒットとか言われても誰も分らない
363 21/07/31(土)04:53:28 No.829415673
まぁゆずソフトはエロゲの方の制作もしてるらしいからそこは別に心配しなくても大丈夫だろう 生の発表そのまま受け取ると2年おきにゆずとゆずサワーで交互に新作出すらしいし
364 21/07/31(土)04:53:36 No.829415681
対魔忍はアレを全年齢版まで用意したのがギャグすぎる
365 21/07/31(土)04:54:07 No.829415711
>まぁゆずソフトはエロゲの方の制作もしてるらしいからそこは別に心配しなくても大丈夫だろう >生の発表そのまま受け取ると2年おきにゆずとゆずサワーで交互に新作出すらしいし そんなオリンピックみたいなスパンなのか… おちんちん立たなくなっちゃう!
366 21/07/31(土)04:54:20 No.829415726
「最近のエロゲといえばリトルバスターズだろ!」と大真面目に言う「」が何人もいる掲示板だぜここは
367 21/07/31(土)04:54:25 No.829415730
>まぁゆずソフトはエロゲの方の制作もしてるらしいからそこは別に心配しなくても大丈夫だろう >生の発表そのまま受け取ると2年おきにゆずとゆずサワーで交互に新作出すらしいし 最初の作品がロープライスなのも様子見ってところが大きそうだしねぇ まあユーザーとしても気軽に試せるからそこは普通にありがたいが
368 21/07/31(土)04:54:47 No.829415746
ゆずサワー設立したからってスタッフ増員してラインが増えたわけじゃないからな…
369 21/07/31(土)04:54:48 No.829415749
>「最近のエロゲ市場はむしろ右肩上がりで~」と語る人のうち具体的に最近スマッシュヒットしたエロゲタイトルを挙げられる人0人説 最近の定義が分からんがぬきたしとかじゃダメなのか?
370 21/07/31(土)04:54:55 No.829415757
エロければ回るかもしれない エロなくても可愛ければ回るかもしれない でもエロくてかわいくても全然回らないゲームが大半なのでソシャゲはローコストには出来てもハイリターンとはなりづらい
371 21/07/31(土)04:55:35 No.829415783
発表されたペースだとゆずソフト本体の次回作は2023年発売 次々回作は2027年発売になるだろう
372 21/07/31(土)04:55:38 No.829415786
>ゆずサワー設立したからってスタッフ増員してラインが増えたわけじゃないからな… むりりんとこぶいちに分身してもらうか…
373 21/07/31(土)04:55:58 No.829415803
>どんなものであれライターは他の仕事が出来なかった人間がなる職種なので ライター一般なら割と当てはまる気もするけどシナリオライターだと作家性が多少なりとも要求されるからどうななんだろう…兼業の人もいるしね
374 21/07/31(土)04:56:06 No.829415814
9nineの前はぬきたしまで遡るな 最近とはもう呼べないしそれくらいしか共通の話題にできるくらい有名なエロゲって記憶にない
375 21/07/31(土)04:56:33 No.829415837
エロゲ界隈は単純に別ブランドの印象が良くない 別ブランド立ててそっちだけで活動 元のブランドは活動休止が余りにも多い…
376 21/07/31(土)04:56:50 No.829415851
>ゆずサワー設立したからってスタッフ増員してラインが増えたわけじゃないからな… そういや一般側がサワーなんだな…別にアルコール飲料だけをさす言葉ではないけど
377 21/07/31(土)04:56:59 No.829415858
リトバスって全年齢向けじゃなかったのか…マジか…
378 21/07/31(土)04:57:03 No.829415862
>>「最近のエロゲ市場はむしろ右肩上がりで~」と語る人のうち具体的に最近スマッシュヒットしたエロゲタイトルを挙げられる人0人説 >最後に見たの9nineくらいだな何本売れたのか知らんし何年前だあれ 何年前だと言われてもあれもともと4部作のシリーズ物だから最新作出てからはまだ一年も経ってない なんなら全部入りパックでたのが今年の4月だ
379 21/07/31(土)04:57:30 No.829415892
>>ゆずサワー設立したからってスタッフ増員してラインが増えたわけじゃないからな… >そういや一般側がサワーなんだな…別にアルコール飲料だけをさす言葉ではないけど じゃあソフトの反対でゆずハード…?
380 21/07/31(土)04:57:45 No.829415907
>リトバスって全年齢向けじゃなかったのか…マジか… 無印はそうだけどエクスタシーを全年齢でやったら訴えられるわ
381 21/07/31(土)04:58:02 No.829415925
>リトバスって全年齢向けじゃなかったのか…マジか… エロ中に流れる曲の話する?
382 21/07/31(土)04:58:20 No.829415940
関係ないけど9nineの新シナリオどうだったの?
383 21/07/31(土)04:58:27 No.829415946
>>>ゆずサワー設立したからってスタッフ増員してラインが増えたわけじゃないからな… >>そういや一般側がサワーなんだな…別にアルコール飲料だけをさす言葉ではないけど >じゃあソフトの反対でゆずハード…? リョナゲー販売してそう
384 21/07/31(土)04:59:13 No.829415982
いやだよむりこぶ原画でハードコアエロゲーとかそんなの…
385 21/07/31(土)04:59:25 No.829415992
9nine全部入り出たんだ4つ目まではすごい盛り上がってた記憶があるんだけど全部入りで追加されると言われてた完結編の話聞かないな…
386 21/07/31(土)04:59:38 No.829416007
面白いことに斜陽どころかスキマ産業化したエロゲーの作風として一番近いのが今おそらく日本のオタク産業でトップになってるソシャゲのシナリオなんだよな だからエロゲでノウハウ培ったライターはソシャゲに行ってそのまま帰ってこない…と…
387 21/07/31(土)04:59:40 No.829416011
ランス10も3年前になるんだな
388 21/07/31(土)04:59:42 No.829416013
対魔忍は決アナからRPGにきちんと移行できたのがすごいしシナリオで固定ファンもしっかりと掴んでるから手堅いと思うよ ソシャゲブラゲを出して即死するエロゲ会社なんて珍しくないから立派だ
389 21/07/31(土)04:59:49 No.829416018
>エロゲ界隈は単純に別ブランドの印象が良くない >別ブランド立ててそっちだけで活動 >元のブランドは活動休止が余りにも多い… あかべぇそふとがこれの印象強かったな… あそこだけ何故か木曜発売にしてくるし系列覚えるの面倒だしで昔ショップで働いててかなり面倒だった
390 21/07/31(土)05:00:24 No.829416056
>>リトバスって全年齢向けじゃなかったのか…マジか… >エロ中に流れる曲の話する? しゃららららら う~~~っ わ~~~っ (間奏) えくすたしぃ~~~ぃ~~~ (間奏) えくすたしぃ~ えくすたしぃ~ しゃ~~~ら~ら~ え~~~くすたしぃ~~
391 21/07/31(土)05:00:28 No.829416062
>だからエロゲでノウハウ培ったライターはソシャゲに行ってそのまま帰ってこない…と… エロゲ全盛期の有名ライターわりとラノベ作家もやってるだろ
392 21/07/31(土)05:00:35 No.829416067
>いやだよむりこぶ原画でハードコアエロゲーとかそんなの… KAIとかあるし需要は高いだろ多分
393 21/07/31(土)05:01:07 No.829416090
>エロゲ全盛期の有名ライターわりとラノベ作家もやってるだろ 衣笠はラノベだけ書いてろ
394 21/07/31(土)05:01:28 No.829416116
>9nineの前はぬきたしまで遡るな そもそも9nineのほうが1作目は抜きたしより1年前に出てるし(2017)2が一昨年に出ててアペンドが去年に出てるぬきたしが最近のゲームじゃなかったら何が最近のエロゲーなんだよ!?
395 21/07/31(土)05:01:48 No.829416130
とりあえずゆずサワー新作体験版プレイしました ネタバレなし感想も読みました これ絵柄が当時より小綺麗になっただけで内容はExEレベルじゃねーかな
396 21/07/31(土)05:01:53 No.829416135
ロミオAコムして生活苦になっていいから新作書いて…
397 21/07/31(土)05:01:55 No.829416138
リトバスのHシーン曲は変な歌だけど霜月はるかなんだよ…
398 21/07/31(土)05:02:32 No.829416176
さかき傘なんかはつよきすとかのノベライズからエロゲーライターになったから順当にステップアップしてる珍しいパターンだよね
399 21/07/31(土)05:03:06 No.829416202
9nineの1作目は妹ルートだぞ?
400 21/07/31(土)05:03:25 No.829416217
>>エロゲ全盛期の有名ライターわりとラノベ作家もやってるだろ >衣笠はラノベだけ書いてろ ここまで書きたいように書けてようやく衣笠はちゃんと書いてくれるのかと感動しつつも未だにいきなりよう実が尻すぼみで終わる可能性を捨てきれていない
401 21/07/31(土)05:03:33 No.829416222
アマカノシリーズとかラブリケーション系みたいにヒットして定期的に新作出続けてるやつはスマッシュヒット判定にならない?
402 21/07/31(土)05:03:50 No.829416237
>面白いことに斜陽どころかスキマ産業化したエロゲーの作風として一番近いのが今おそらく日本のオタク産業でトップになってるソシャゲのシナリオなんだよな >だからエロゲでノウハウ培ったライターはソシャゲに行ってそのまま帰ってこない…と… そもそも美少女キャラクターを散々やってきた業界で その文法自体をそのままソシャゲで使ってるのだから
403 21/07/31(土)05:04:46 No.829416278
>ここまで書きたいように書けてようやく衣笠はちゃんと書いてくれるのかと感動しつつも未だにいきなりよう実が尻すぼみで終わる可能性を捨てきれていない 売れてる間はダラダラ続くし売れなくなったら打ち切りになるだけでしょ 完結なんて存在しないよ
404 21/07/31(土)05:05:12 No.829416304
エロゲの文法…なぜかワッフルがやたら出てきたり…
405 21/07/31(土)05:05:13 No.829416306
もしかしてエロゲ世代のクリエイターがリタイアしたらシナリオパート紙芝居のソシャゲも途絶えるのでは…
406 21/07/31(土)05:05:54 No.829416338
書き込みをした人によって削除されました
407 21/07/31(土)05:06:04 No.829416346
>面白いことに斜陽どころかスキマ産業化したエロゲーの作風として一番近いのが今おそらく日本のオタク産業でトップになってるソシャゲのシナリオなんだよな シナリオを売りにしたりスクリプト演出に凝り始めた辺りでちょっとノベルゲー的なクオリティを追究しはじめた節はあるんだけど始めと終わりが決まらない感じがイマイチ作家性と食い合わせがよくないよなと思ってる
408 21/07/31(土)05:06:14 No.829416355
ゲームシナリオを書くという意味ではソシャゲもブラゲもエロゲもそこまで変わらんというか ブラウザゲームで簡単に実装可能な表現としてエロゲみてえなADV形式が採用されてる面もあるしな…
409 21/07/31(土)05:06:16 No.829416357
ここで聞くなよってなるけど きのこっていつから――――――――って長いダッシュ使わなくなったの
410 21/07/31(土)05:06:34 No.829416371
東出君返して…やっぱ楽しそうだから良いや
411 21/07/31(土)05:06:43 No.829416376
2年前だけど初めての彼女ってエロゲは鬱々としてたけど好きな作品だった
412 21/07/31(土)05:07:05 No.829416393
ぶっちゃけそこまで素晴らしいもんだとも思えないしな今の紙芝居ソシャゲ きのこが書いてるからとかの付加価値があってようやく読む気になるくらいだ
413 21/07/31(土)05:07:18 No.829416407
>これ絵柄が当時より小綺麗になっただけで内容はExEレベルじゃねーかな ゆずサワー最初に見た時の印象は蘇ったExE路線だったけどやはり…
414 21/07/31(土)05:08:12 No.829416443
>ここで聞くなよってなるけど >きのこっていつから――――――――って長いダッシュ使わなくなったの 媒体の関係でモノローグが極端に減っただけでまだ使ってるぞ 章ごとのクライマックスで良く出てくる
415 21/07/31(土)05:08:29 No.829416457
>さかき傘なんかはつよきすとかのノベライズからエロゲーライターになったから順当にステップアップしてる珍しいパターンだよね あの人二次ドリ出身だからかエロ描写が上手い
416 21/07/31(土)05:08:32 No.829416459
>ここで聞くなよってなるけど >きのこっていつから――――――――って長いダッシュ使わなくなったの 使ってる! http://www.typemoon.org/bbb/diary/
417 21/07/31(土)05:08:34 No.829416463
丸戸とか今何やってんだろ 冴えカノは終わったんだよな
418 21/07/31(土)05:09:37 No.829416501
去年のエロゲで言えば白昼夢の青写真とかドーナドーナとかはかなり話題になったし当たりだったのでは まあドナドナは開発期間5年とかでかけすぎたのもあってソフトは売れたけど利益は大して出なかったパターンだったそうだが
419 21/07/31(土)05:09:46 No.829416510
>KAIとかあるし需要は高いだろ多分 〆鯖いま何してるの…?
420 21/07/31(土)05:09:59 No.829416517
俺が好きだったメーカーは今どうしてるかなって調べるとみんな元気にエロゲ出してるな…
421 21/07/31(土)05:10:14 No.829416533
>丸戸とか今何やってんだろ >冴えカノは終わったんだよな 漫画版描いてた武者サブと新作漫画やってる
422 21/07/31(土)05:11:08 No.829416575
>去年のエロゲで言えば白昼夢の青写真とか 初めて聞くタイトルだ…
423 21/07/31(土)05:11:34 No.829416600
>丸戸とか今何やってんだろ >冴えカノは終わったんだよな 去年出た俺ガイルのアンソロに寄稿したのが今のところ最後かな
424 21/07/31(土)05:12:01 No.829416620
HOOKはSMEEの方が順調っぽくてありがたい
425 21/07/31(土)05:12:13 No.829416637
>まあドナドナは開発期間5年とかでかけすぎたのもあってソフトは売れたけど利益は大して出なかったパターンだったそうだが そして作り終えてアリスから去っていった
426 21/07/31(土)05:12:43 No.829416664
>売れてる間はダラダラ続くし売れなくなったら打ち切りになるだけでしょ >完結なんて存在しないよ いやあれはダラダラ続けてるんじゃなくて割と早い段階で完結地点が明示されてるんだいまようやくその全体の半分がそろそろ見え始めてきた感じなんだ
427 21/07/31(土)05:13:18 No.829416690
>>これ絵柄が当時より小綺麗になっただけで内容はExEレベルじゃねーかな >ゆずサワー最初に見た時の印象は蘇ったExE路線だったけどやはり… 路線もそうだけどクオリティがさ ライター変わった?ってくらい全体に駆け足かつテキトー ただ「メインシナリオの伏線全部突っ込んでて各描写がおざなりになって面白くない方の天宮りつシナリオです」って言われたら納得する感じなのが嫌だな…という感じ 製品版では印象変わるのかもしれんがちょっとこれだといかなロープライスとはいえ俺には手が出ない
428 21/07/31(土)05:13:20 No.829416691
>俺が好きだったメーカーは今どうしてるかなって調べるとみんな元気にエロゲ出してるな… Fizzとか好きだったメーカーは割と消えていたよ…
429 21/07/31(土)05:14:35 No.829416756
>>まあドナドナは開発期間5年とかでかけすぎたのもあってソフトは売れたけど利益は大して出なかったパターンだったそうだが >そして作り終えてアリスから去っていった ドナドナの開発5年はほぼ2人で その5年も他のゲームに駆り出されたとかだが…
430 21/07/31(土)05:14:41 No.829416764
アインシュタインより愛を込めてが去年出た作品で面白かったと聞いたがまだ手をつけてないな
431 21/07/31(土)05:15:08 No.829416773
>製品版では印象変わるのかもしれんがちょっとこれだといかなロープライスとはいえ俺には手が出ない めっちゃ分かりやすいレビューありがたい…
432 21/07/31(土)05:15:08 No.829416774
>ただ「メインシナリオの伏線全部突っ込んでて各描写がおざなりになって面白くない方の天宮りつシナリオです」って言われたら納得する感じなのが嫌だな…という感じ もしかして1ルートしかないからそこに全部突っ込んでレナ地さんルート化してるのか…?
433 21/07/31(土)05:16:34 No.829416835
今の時代、めっちゃ稼いでるニトロとかですら絵描きを放出してるし 絵描きは外に出た方が稼げるんじゃないかな 険悪な別れなら古巣の仕事受けないだろうけど
434 21/07/31(土)05:17:34 No.829416884
言ってロミオとか名前出さないだけで結構ライター仕事してるらしいが俺はロミオ企画の作品が読みたいです
435 21/07/31(土)05:17:55 No.829416902
2年間待たせておいてそれはちょっとひどいな…逆に気になったから怖いもの見たさで体験版やるか…
436 21/07/31(土)05:18:24 No.829416923
元からゆずのシナリオはハズレか普通って感じだからハズレ側か ロープラで面白いのは結構少ないからなきまテンなんかはかなり面白かったが
437 21/07/31(土)05:19:15 No.829416950
>東出君返して…やっぱ楽しそうだから良いや 何してんだっけと素で思っちゃったけどそうかfgoだったよな…
438 21/07/31(土)05:20:33 No.829416994
>成田良悟返して…病気だから治ってからでいいや…
439 21/07/31(土)05:20:48 No.829417006
東出帰ってきても東京バベルみたいなのなら正直… エヴォリミットくらいならギリ読みたいけど
440 21/07/31(土)05:20:53 No.829417015
批評空間とか点数はあんま参考にならないけど未だにここでしか見られない人生をエロゲに捧げたような人の気合の入ったレビューが沢山あるよね
441 21/07/31(土)05:21:25 No.829417037
ただ今回のは「ゆずが1本道のロープラ作ったらどんなシナリオになるか」の試金石になったと思うよ 残念ながら結果は良くなかったが…何でもかんでも要素と伏線詰め込んでそれぞれの描写が薄くなるクセいい加減改めた方がいいと思うんだよな…
442 21/07/31(土)05:22:41 No.829417085
日野亘とか文章くどかったけど割と好きだったな
443 21/07/31(土)05:23:14 No.829417113
スレの前半と後半でノリが違いすぎる…
444 21/07/31(土)05:24:13 No.829417149
中央東口今なにしてるんだろう…
445 21/07/31(土)05:31:42 No.829417454
久しぶりに調べたらお気に入りだった絵師がソシャゲキャラ描いてた
446 21/07/31(土)05:33:37 No.829417524
>久しぶりに調べたら北都南がソシャゲキャラの声当ててた
447 21/07/31(土)05:37:35 No.829417693
調べるとダイナマイト亜美とかもまだ活動してて息長いな…ってなる
448 21/07/31(土)06:23:21 No.829419817
Vとか興味ないしいらないんだけど
449 21/07/31(土)06:45:33 No.829421069
最後にレスしたから俺の勝ち!みたいなレス
450 21/07/31(土)06:48:23 No.829421284
キャラゲーですらねぇじゃんこれ 何が求められてるかわかってんのか?
451 21/07/31(土)06:51:49 No.829421546
他のメーカーなんかと比較にならんくらい自分たちに無駄に影響力はあるの理解してるのだろうかゆずソフトは これ失敗したらエロゲ業界全体に響くんだけどどうしてくれるの
452 21/07/31(土)07:00:45 No.829422233
>最後にレスしたから俺の勝ち!みたいなレス 今起きて全くスレの流れ見てないけど俺の勝ちでいい?
453 21/07/31(土)07:08:51 No.829422830
>スレの前半と後半でノリが違いすぎる… こう言った途端に前半のノリに戻したいって感じのレスが出てきたな…
454 21/07/31(土)07:11:43 No.829423059
駄目だこれ ゆずソフトってシナリオに関しては恋愛要素というかそういうキャラ描写の面で受けてたのにそこ完全に捨ててやがる 何がしたいんだ…
455 21/07/31(土)07:23:42 No.829424112
>こう言った途端に前半のノリに戻したいって感じのレスが出てきたな… 言った途端(1時間後)