21/07/31(土)02:13:06 物心つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)02:13:06 No.829397142
物心ついた時からこうだった 多分一番最初に好きになったのはヤムチャ
1 21/07/31(土)02:17:25 No.829398069
一番表情豊かでわかりやすくて頑張ってたり挫けたり見所多いポジションだよね
2 21/07/31(土)02:19:13 No.829398467
たまに右より強くなる左がいる…
3 21/07/31(土)02:19:43 No.829398598
桑原 土門
4 21/07/31(土)02:20:08 No.829398675
ホロホロ?
5 21/07/31(土)02:20:10 No.829398686
ペダルの鳴子とかか
6 21/07/31(土)02:20:14 No.829398696
善逸?
7 21/07/31(土)02:21:30 No.829398927
チャイナクックマーベラスチャーハン!
8 21/07/31(土)02:22:12 No.829399085
通算で見ると意外と勝率は悪くなかったりしない?
9 21/07/31(土)02:22:33 No.829399139
張飛
10 21/07/31(土)02:22:52 No.829399209
>通算で見ると意外と勝率は悪くなかったりしない? 対戦相手が明らかに格落ちとかになりそう
11 21/07/31(土)02:22:59 No.829399235
一瞬だけメンバー内で最強になったりする奴
12 21/07/31(土)02:23:12 No.829399280
クール系の方が勝率奮わないイメージがある
13 21/07/31(土)02:23:14 No.829399285
格上ばかりと戦う事になるんだよな
14 21/07/31(土)02:23:31 No.829399363
黄 赤 青
15 21/07/31(土)02:23:39 No.829399394
カザミ
16 21/07/31(土)02:24:09 No.829399567
>クール系の方が勝率奮わないイメージがある ラスボスと先に戦って負ける仕事が多い…!
17 <a href="mailto:sage">21/07/31(土)02:24:24</a> [sage] No.829399651
主人公に敵わないとわかって今のレベルに満足してる風でバリバリにライバル心燃やしてるとヨシ! たまに大物食いをするとさらにヨシ!
18 21/07/31(土)02:24:44 No.829399742
城之内くん!!
19 21/07/31(土)02:24:56 No.829399787
城之内君
20 21/07/31(土)02:25:08 No.829399821
右のは明らかに強いやつぶつけられて「あいつが!?」ってかませにされたりすることもあるやつ
21 21/07/31(土)02:26:04 No.829400017
ビジュアルが整ってるから クリリンウソップポップあたりとはまた別かな
22 <a href="mailto:sage">21/07/31(土)02:26:16</a> [sage] No.829400046
>ホロホロ? 好き 最近読み返したらやっぱり好き >桑原 好きになるだろうな思いながら最近読み始めたらやっぱり好きになった
23 21/07/31(土)02:26:50 No.829400186
>ビジュアルが整ってるから >クリリンウソップポップあたりとはまた別かな その中ならポップは整ってると思うなぁ
24 21/07/31(土)02:26:51 No.829400194
左はクリリンじゃねえかな ヤムチャは右の出来損ないというか
25 21/07/31(土)02:27:07 No.829400242
5Dsのクロウも多分このポジションで割を食ってたはずなのにOCGではどうしてああなった
26 21/07/31(土)02:27:08 No.829400245
割と頻繁に死ぬ(死なない)
27 21/07/31(土)02:27:34 No.829400326
>左はクリリンじゃねえかな >ヤムチャは右の出来損ないというか もう少し手心というものを…
28 21/07/31(土)02:27:52 No.829400401
左之助
29 21/07/31(土)02:28:47 No.829400582
超能力とか一切持たない凡人だけど科学の力と知恵で無理やり乗り越えるの好き
30 21/07/31(土)02:28:52 No.829400593
真ん中×左 真ん中×右 左×真ん中 左×右 右×真ん中 右×左 どれでもおいしいな…
31 21/07/31(土)02:29:01 No.829400615
ヤムチャは一応右なんだが…
32 21/07/31(土)02:29:40 No.829400724
>5Dsのクロウも多分このポジションで割を食ってたはずなのにOCGではどうしてああなった 初めからこのポジションだとしたらあの登場の遅さで出てきてあんなところからドラゴンシンクロは出てこねえだろ 双子の弟の方だったんじゃないか?
33 21/07/31(土)02:30:12 No.829400797
ホモォ
34 21/07/31(土)02:30:26 No.829400827
小学生が好きなのは真ん中 斜に構えた中高生オタクが好きなのは右 劣等感強い高齢オタクが好きなのは左ってイメージ
35 21/07/31(土)02:30:28 No.829400836
ドラゴンボールは最初西遊記パロだから 沙悟浄モチーフの重要キャラだったんだよなヤムチャ 格下げになったけど
36 21/07/31(土)02:30:35 No.829400860
戦績悪いイメージあるけど実はそうでもない左 戦績良いイメージあるけど実はそうでもない右
37 21/07/31(土)02:31:18 No.829401016
ブラッククローバーのなんか玉投げる先輩とか絶対好きだと思う
38 21/07/31(土)02:31:35 No.829401067
たまに物語から完全にフェードアウトする
39 21/07/31(土)02:31:55 No.829401134
偏見だけどなんか現実で下に見られてる人間ほど左を好きになってそう 「」は左好きなの多い気がする
40 21/07/31(土)02:32:33 No.829401254
右の戦績悪いイメージは水鏡とか決勝で烏に負けた蔵馬による所が大きいと思う
41 21/07/31(土)02:32:51 No.829401309
エア・ギア
42 21/07/31(土)02:33:02 No.829401339
>偏見だけどなんか現実で下に見られてる人間ほど左を好きになってそう >「」は左好きなの多い気がする 偏見と悪意に満ち溢れた意見なのに反論できないのが腹立つ
43 21/07/31(土)02:33:06 No.829401349
なんやて!?
44 21/07/31(土)02:33:34 No.829401428
城之内くん
45 21/07/31(土)02:33:34 No.829401431
>ドラゴンボールは最初西遊記パロだから >沙悟浄モチーフの重要キャラだったんだよなヤムチャ >格下げになったけど 豚のウーロンがもっと影薄いからセーフ
46 21/07/31(土)02:33:56 No.829401479
左のポジションかと思いきや強さの面では普通に主人公を置き去りにしたブラックスター
47 21/07/31(土)02:34:00 No.829401488
城之内遊戯海馬とか完全にこの構図だよな
48 21/07/31(土)02:34:06 No.829401507
三人組フォーマットだとこれに似たのあんま思いつかないな むしろテンプレぽいキャラって仲間が4人以上いてわちゃわちゃしてる作品に出てきやすいのか
49 21/07/31(土)02:35:36 No.829401752
右のクール系キャラは大抵キャラ造形で迷走する
50 21/07/31(土)02:35:39 No.829401763
>三人組フォーマットだとこれに似たのあんま思いつかないな 3人組だと主人公・クールor知的・気はやさしくて力持ち の3人ってパターンが多いと思う
51 21/07/31(土)02:35:46 No.829401781
>三人組フォーマットだとこれに似たのあんま思いつかないな 三人組フォーマットだとだいたい頭良いメガネがいそう
52 21/07/31(土)02:35:52 No.829401802
城之内
53 21/07/31(土)02:35:55 No.829401812
俺はおっぱいデカい子以外あんまり好きにならないからセーフ!!
54 21/07/31(土)02:36:21 No.829401890
おっとり系イメージカラー緑くんも足すべきだと私は思いますね
55 21/07/31(土)02:36:27 No.829401906
>>三人組フォーマットだとこれに似たのあんま思いつかないな >3人組だと主人公・クールor知的・気はやさしくて力持ち の3人ってパターンが多いと思う ズッコケ三人組は偉大
56 21/07/31(土)02:36:50 No.829401965
ホビーアニメだとまあまあ当てはまるけど 主人公とクール担当は確実だけどもうひとりは分割されたりアレンジされたりポジションとしては少し弱い
57 21/07/31(土)02:36:50 No.829401967
右をTSさせてくだち!
58 21/07/31(土)02:37:08 No.829402009
右は設定だと強いけどかませになりがちで戦績は奮わない印象 逆に左は意外と格上に勝つイメージがある
59 21/07/31(土)02:37:31 No.829402066
シ…シンフォギア…
60 21/07/31(土)02:37:40 No.829402086
ポルナレフ 承太郎 花京院
61 21/07/31(土)02:37:46 No.829402108
個人回で輝かないのはかなりヤバイ 各個人回で一番人気だと主人公の人気がヤバイ
62 21/07/31(土)02:38:00 No.829402155
P4の相棒とか
63 21/07/31(土)02:38:11 No.829402181
左は大物食いのイメージ
64 21/07/31(土)02:38:52 No.829402301
右タイプが相棒ってのがあんまり見ない気がする ライバルとかならいるけど
65 21/07/31(土)02:38:53 No.829402303
>左のポジションかと思いきや強さの面では普通に主人公を置き去りにしたブラックスター バカでクソ強い 半端な強さの主人公 超強くて女性人気高い なのがソウルイーター
66 21/07/31(土)02:38:54 No.829402306
少年漫画ではないけどホーリーランドの空手の奴が思い浮かんだ
67 21/07/31(土)02:39:12 No.829402357
>右は設定だと強いけどかませになりがちで戦績は奮わない印象 ほぼみーちゃんしか思い浮かばない
68 21/07/31(土)02:39:35 No.829402408
>個人回で輝かないのはかなりヤバイ 扱い的には個人回のはずなのにむしろ他のキャラの方が目立ったりする…
69 21/07/31(土)02:40:01 No.829402474
セブンスだと右がガクトで左が…ルーク?
70 21/07/31(土)02:40:25 No.829402543
左をわかりやすい不細工にするの嫌い 左之助とかシャーマンキングのアイヌのやつとか鳴子くらいでいいんだよ
71 21/07/31(土)02:40:31 No.829402555
あの三人の中ではマカが一番弱いよね多分
72 21/07/31(土)02:40:39 No.829402581
>右タイプが相棒ってのがあんまり見ない気がする >ライバルとかならいるけど まぁライバルキャラってだいたい最初に戦ったあと仲間になるじゃん
73 21/07/31(土)02:40:49 No.829402621
リューナイトのサルトビ思い出した
74 21/07/31(土)02:41:11 No.829402681
なんかコロコロのビーダマンだった
75 21/07/31(土)02:41:26 No.829402734
>左をわかりやすい不細工にするの嫌い でも幽遊白書じゃ桑原が一番人生充実してるし彼女も出来るんだぞ
76 21/07/31(土)02:41:31 No.829402761
>セブンスだと右がガクトで左が…ルーク? ルークは対戦強すぎる…
77 21/07/31(土)02:41:41 No.829402783
ライン シュルク ダンバンさん
78 21/07/31(土)02:42:04 No.829402852
>あの三人の中ではマカが一番弱いよね多分 強さとしては職人も武器もワンランク落ちる主人公組
79 21/07/31(土)02:42:17 No.829402893
右が苦戦しがちなのも左が案外勝つのも物語的な意外性のためだからな… もはやそこまで含めてテンプレ化してるような気もするが
80 21/07/31(土)02:42:17 No.829402894
マカは魔女特攻があるから…
81 21/07/31(土)02:42:32 No.829402949
ホビーアニメって感じ
82 21/07/31(土)02:42:54 No.829403016
チャドの霊圧が消えた・・・! っていうかまぁレンジな感じあるけど
83 21/07/31(土)02:43:13 No.829403063
ひなきちゃん好き
84 21/07/31(土)02:43:21 No.829403091
>右が苦戦しがちなのも左が案外勝つのも物語的な意外性のためだからな… >もはやそこまで含めてテンプレ化してるような気もするが 華奢なボウヤが大男より強い 並の意外性のテンプレだと思う
85 21/07/31(土)02:43:41 No.829403133
>チャドの霊圧が消えた・・・! >っていうかまぁレンジな感じあるけど 現世組と死神組で2パターンあるのずるいな…
86 21/07/31(土)02:43:41 No.829403138
H2の木根いいよね…
87 21/07/31(土)02:43:45 No.829403149
ホビアニだとシンカリオンもこんなメンバー構成だった気がする 左はツラヌキか…
88 21/07/31(土)02:44:14 No.829403250
>チャドの霊圧が消えた・・・! >っていうかまぁレンジな感じあるけど チャドは最初重要人物だったけどフェードアウトさせられたキャラだから ある意味では真のヤムチャの後継者なんだよな 単に雑魚いだけではない
89 21/07/31(土)02:44:29 No.829403300
リボーンだと獄寺になるんかな左
90 21/07/31(土)02:44:41 No.829403327
左は恋愛的な話させやすいのかそういう浮いた話が多いイメージ
91 21/07/31(土)02:44:58 No.829403360
スイッチが右でヒメコが左
92 21/07/31(土)02:45:30 No.829403460
というか富樫の主人公イケメンイケメン不細工の4人組構成ってかなりレアだよね
93 21/07/31(土)02:45:35 No.829403474
マッシュルにまんまこういうのいなかったっけ
94 21/07/31(土)02:45:59 No.829403539
比較的強キャラではないので苦戦するけどなんだかんだ勝つイメージ
95 21/07/31(土)02:46:19 No.829403595
ヒデヨシ 植木 佐野
96 21/07/31(土)02:46:24 No.829403614
>でも幽遊白書じゃ桑原が一番人生充実してるし彼女も出来るんだぞ でも所詮人間だから数十年で死ぬし…
97 21/07/31(土)02:46:27 No.829403622
ビーダマンは右が多過ぎて左のポジに座った猫がただのマスコットになっとる!
98 21/07/31(土)02:46:50 No.829403684
>リボーンだと獄寺になるんかな左 山本じゃね
99 21/07/31(土)02:47:02 No.829403711
レッツ&ゴーだと藤吉かな?
100 21/07/31(土)02:47:11 No.829403737
>強さとしては職人も武器もワンランク落ちる主人公組 ブラックスターとキッドがおかしいから… 普通に考えたらトップクラスなんだけどあの実力は
101 21/07/31(土)02:47:12 No.829403739
カブトボーグ
102 21/07/31(土)02:47:41 No.829403816
>でも所詮人間だから数十年で死ぬし… 魔界トーナメントとかどうでもいいから真面目に大学受験勉強するわっていうのがバトルものに対する強烈なアンチテーゼになってるのに 何も分かってないな
103 21/07/31(土)02:47:51 No.829403851
二次創作だと割と軽視されがちなポジション
104 21/07/31(土)02:48:14 No.829403921
>レッツ&ゴーだと藤吉かな? むしろ豪が割と左入ってないかなぁ
105 21/07/31(土)02:48:44 No.829404021
ナルトで例えようと思ったけど微妙に思い浮かばなかった
106 21/07/31(土)02:48:54 No.829404048
>というか富樫の主人公イケメンイケメン不細工の4人組構成ってかなりレアだよね 蒼紫がつるんでるときは構成的には同じだったけど あの安定感いいよね…
107 21/07/31(土)02:48:55 No.829404056
るろ剣だと弥彦?
108 21/07/31(土)02:49:36 No.829404150
>ナルトで例えようと思ったけど微妙に思い浮かばなかった 男男女の3人組で始まってるから当てはめにくいと思う
109 21/07/31(土)02:49:47 No.829404184
ワンピだと右にゾロサンジが入ってウソップになるのかな
110 21/07/31(土)02:50:40 No.829404348
ナルトだとむしろナルトが左ポジだったからな初期
111 21/07/31(土)02:50:47 No.829404367
普通にサンジは左でいいと思う
112 21/07/31(土)02:51:19 No.829404440
>るろ剣だと弥彦? 左之助じゃない?
113 21/07/31(土)02:51:22 No.829404451
>ワンピだと右にゾロサンジが入ってウソップになるのかな ワンピースは5人組というか戦隊モノの文法に近いんじゃないかな
114 21/07/31(土)02:51:46 No.829404523
PSYRENの飛龍とかそういうのか
115 21/07/31(土)02:51:54 No.829404544
左は戦績悪い時が多いけど基本的に戦力外ではなくトップ3ではあるからな…
116 21/07/31(土)02:52:00 No.829404565
横島 ピート 雪之丞
117 21/07/31(土)02:52:32 No.829404691
でも言うほど少年漫画のパーティと言えばこれ!みたいな組み合わせ無いよね まず主人公とヒロインは確定…と見せかけてヒロイン居ないのも多々あるし
118 21/07/31(土)02:53:19 No.829404840
富樫的な構図にするならウソップが桑原枠でいいけど この三枠でやるならウソップの枠はないと思う
119 21/07/31(土)02:54:27 No.829405094
現代でこのテンプレを律儀にやろうとする漫画は即死する印象
120 21/07/31(土)02:54:43 No.829405133
考えれば考えるほど遊戯王の三人はポジションとして完成されてんだなって… アニメで更に補強されてるし
121 21/07/31(土)02:55:33 No.829405271
マカは探知能力とかシンクロ率とか持ち味が地味な主人公だったね今思うと
122 21/07/31(土)02:55:35 No.829405278
いもすけ 炭治郎 善逸
123 21/07/31(土)02:55:42 No.829405300
小野田ポキ泉鳴子の三人は安定してていい
124 21/07/31(土)02:55:52 No.829405321
禁書は割と素直にこれだな
125 21/07/31(土)02:55:55 No.829405326
>現代でこのテンプレを律儀にやろうとする漫画は即死する印象 一話でかませ悪人が出てきて主人公が倒すみたいなテンプレ漫画はあ…打ち切られるなって思う 最近ヒットした鬼滅も呪術もそんな感じじゃないし
126 21/07/31(土)02:56:14 No.829405383
こういうポジは割といるけど 大抵終盤出番が無かったり不遇なやつ
127 21/07/31(土)02:56:23 No.829405402
トリコでいったらゼブラと見せかけて実はサニー
128 21/07/31(土)02:56:58 No.829405492
真ん中が不在で左が主人公右がライバルみたいな構図の方もよく見る
129 21/07/31(土)02:57:06 No.829405518
>小野田ポキ泉鳴子の三人は安定してていい 金城巻島田所で倍プッシュだ ゴッドハンド山神荒北でさらにドンだ!
130 21/07/31(土)02:57:24 No.829405581
矢部くん パワプロくん 猪狩
131 21/07/31(土)02:57:37 No.829405611
>一話でかませ悪人が出てきて主人公が倒すみたいなテンプレ漫画はあ…打ち切られるなって思う >最近ヒットした鬼滅も呪術もそんな感じじゃないし 鬼滅と呪術だけで世の漫画語られても困る…
132 21/07/31(土)02:58:04 No.829405693
チーム戦になったら特に異論無く入る枠では有るんだよな
133 21/07/31(土)02:58:06 No.829405698
>>現代でこのテンプレを律儀にやろうとする漫画は即死する印象 >一話でかませ悪人が出てきて主人公が倒すみたいなテンプレ漫画はあ…打ち切られるなって思う >最近ヒットした鬼滅も呪術もそんな感じじゃないし そのレスに全体的に否定はしないけどその2つはスロースターター過ぎてあんまりこういう話にカウントしたくない 序盤からめっちゃおもしれぇってウケたわけではないし
134 21/07/31(土)02:58:59 No.829405816
>鬼滅と呪術だけで世の漫画語られても困る… 急にどうした
135 21/07/31(土)02:59:00 No.829405822
能力的には弱いけど作中で女性といい仲になったりして割とリア充してたりする
136 21/07/31(土)02:59:02 No.829405825
呪術は割と左釘崎右伏黒真ん中虎杖じゃない?
137 21/07/31(土)02:59:51 No.829405933
城之内 遊戯 海馬 桑原 幽助 飛影 左乃助 剣心 斎藤 天の助 ボーボボ 首領パッチ
138 21/07/31(土)02:59:56 No.829405943
レオリオ キルア クラピカ
139 21/07/31(土)03:00:08 No.829405981
アスカ シンジ レイ
140 21/07/31(土)03:00:23 No.829406017
最近はこの立ち位置兼ヒロインも増えてきた
141 21/07/31(土)03:00:23 No.829406018
>能力的には弱いけど作中で女性といい仲になったりして割とリア充してたりする リアルでも実際完璧人間よりこの人には私が必要なんだみたいに思わせるちょっとダメなほうがモテるしな
142 21/07/31(土)03:00:53 No.829406104
キング メリオダス バン 初期はこんな感じのイメージだったが強さを考え出すと分からなくなってくる
143 21/07/31(土)03:00:59 No.829406115
>最近はこの立ち位置兼ヒロインも増えてきた 女ってだけでナメられるからわりと適正ポジションではあるよね
144 21/07/31(土)03:01:52 No.829406234
>キング メリオダス バン >初期はこんな感じのイメージだったが強さを考え出すと分からなくなってくる 今だと バン エスカノール メリオダス になりそうだ…
145 21/07/31(土)03:02:32 No.829406325
理人いいよね…
146 21/07/31(土)03:02:52 No.829406387
右のタイプのクール系を兼任してるヒロインって最近いたっけ
147 21/07/31(土)03:03:06 No.829406417
古いのだと一杯思いつくけど最新の漫画だとあんま思いつかねえな ブラクロのマグナパイセンとかか?
148 21/07/31(土)03:03:35 No.829406489
パワー パワー パワー
149 21/07/31(土)03:03:37 No.829406492
歴戦の異世界人とトリオンモンスターに挟まれたメガネ
150 21/07/31(土)03:03:45 No.829406503
ヤムチャはそのモテ要素までベジータに寝取られたのが哀れだ アニメだと別の恋人出来てた気がするけど
151 21/07/31(土)03:03:57 No.829406539
今時はスレ画みたいなコテコテな主人公逆に見ないからな
152 21/07/31(土)03:04:09 No.829406562
ガンマ タマゴ サラー
153 21/07/31(土)03:04:15 No.829406579
十神 苗木 霧切さん
154 21/07/31(土)03:04:23 No.829406593
パワーちゃん デンジくん 早パイ
155 21/07/31(土)03:04:32 No.829406624
FF ジョリーン エルメェス
156 21/07/31(土)03:04:33 No.829406630
ベルセルクならイシドロ?
157 21/07/31(土)03:04:50 No.829406659
パワー デンジ アキ かな 別に個人戦で輝いてたイメージは無いが
158 21/07/31(土)03:04:58 No.829406682
主人公(=最強)が終盤まで成立しないことも多いしね
159 21/07/31(土)03:05:02 No.829406694
あんまり名前あがらないけどマッシュこそ正にスレ画まんまのパーティだと思う
160 21/07/31(土)03:05:02 No.829406695
幽遊白書の桑原とか?
161 21/07/31(土)03:05:05 No.829406708
>今時はスレ画みたいなコテコテな主人公逆に見ないからな ホビーアニメとかならまだ残ってる文脈じゃねえかな…
162 21/07/31(土)03:05:37 No.829406777
ホロホロは良バウトだらけなのもズルいわ 好きになるにきまっとるやんけあんなん
163 21/07/31(土)03:05:40 No.829406788
主人公×クールのCPが鉄板になりつつもいろんな相手との絡みが流行る3番手くん
164 21/07/31(土)03:06:11 No.829406878
>クール系の方が勝率奮わないイメージがある 烈火の炎の水鏡…!
165 21/07/31(土)03:06:17 No.829406896
>十神 苗木 霧切さん 苗木くんと霧切さん以外は三番手と呼ぶのも憚られるようなやつしかいないだろ!
166 21/07/31(土)03:07:13 No.829407031
ハヤトアムロカイ そういやカイってあの中じゃイケメンよりの部類だけど女性人気たかったのかな
167 21/07/31(土)03:07:43 No.829407094
ゴールデンカムイだと左が白石で右が…尾形かな
168 21/07/31(土)03:08:07 No.829407144
ダンロンだと3の百田 最原 王馬が合ってるんじゃない?
169 21/07/31(土)03:08:22 No.829407177
>>クール系の方が勝率奮わないイメージがある >烈火の炎の水鏡…! 勝率っていうか印象に残るバウトがない 戦い方単調やし
170 21/07/31(土)03:08:30 No.829407199
シュタルク フリーレン フェルン
171 21/07/31(土)03:08:38 No.829407221
>>十神 苗木 霧切さん >苗木くんと霧切さん以外は三番手と呼ぶのも憚られるようなやつしかいないだろ! 十神はまあ三番手に入れてやってもいいんじゃないかな…
172 21/07/31(土)03:08:48 No.829407242
大門 京 紅丸 駄目だどうしても左が強いイメージが抜けない
173 21/07/31(土)03:08:58 No.829407260
ガンマ タマゴ ビリー
174 21/07/31(土)03:08:59 No.829407267
>そういやカイってあの中じゃイケメンよりの部類だけど いやビジュアルネズミ親父だろ
175 21/07/31(土)03:09:33 No.829407341
烈火の炎は作者が土門を寵愛し過ぎたからな それだけ良いキャラだったけど
176 21/07/31(土)03:09:37 No.829407351
ペットボトル飲料ソードっていうオシャレに重点置いてるから…
177 21/07/31(土)03:09:49 No.829407385
土門だって正直あれ鉄丸が強いだけじゃねえか?
178 21/07/31(土)03:10:00 No.829407410
捲殘雲
179 21/07/31(土)03:10:00 No.829407411
億安 仗助 孝一
180 21/07/31(土)03:10:21 No.829407455
jun may img
181 21/07/31(土)03:10:29 No.829407473
マタタビ クロ ミーくん
182 21/07/31(土)03:10:42 No.829407505
狐 マフツ 医者
183 21/07/31(土)03:10:44 No.829407509
康一くんが右かはともかく左は億泰だな
184 21/07/31(土)03:10:52 No.829407525
>勝率っていうか印象に残るバウトがない >戦い方単調やし 引っ張った師匠との決着があれなのは大分ガッカリした 烈火と最初に戦った時がピークかもしれない
185 21/07/31(土)03:11:07 No.829407557
ボーボボだと左しか居ねえんだけど
186 21/07/31(土)03:11:37 No.829407619
>康一くんが右かはともかく左は億泰だな 待てよ康一君は女性人気も高いだろ!?
187 21/07/31(土)03:12:04 No.829407666
後作品が出るとちゃっかり続投したりするおいしいヤツ
188 21/07/31(土)03:12:09 No.829407677
サイタマ ジェノスは合ってるけど 左…左…音速のパニックかな…
189 21/07/31(土)03:12:12 No.829407684
>jun may img としあきが主人公…?って思ったけど勝率と女性人気高い枠なら許すが…
190 21/07/31(土)03:12:27 No.829407721
>康一くんが右かはともかく左は億泰だな 仗助の相棒って要素だと億泰のが右かなって気はする
191 21/07/31(土)03:12:36 No.829407735
中国で言えば張飛や猪八戒のポジション? でも張飛は長坂があるけど猪八戒の活躍って知らないな
192 21/07/31(土)03:12:40 No.829407745
どきゅん 藤本 芹沢
193 21/07/31(土)03:13:01 No.829407791
>後作品が出るとちゃっかり続投したりするおいしいヤツ そういえばポケモンだと右がカスミで左がタケシだな
194 21/07/31(土)03:13:07 No.829407806
>サイタマ ジェノスは合ってるけど >左…左…音速のパニックかな… 無免ライダー
195 21/07/31(土)03:13:37 No.829407868
3部だとポルナレフ 丈太郎 花京院?
196 21/07/31(土)03:13:38 No.829407872
ゲテモノ料理出されたときに一番最初に食わされて意外と美味いから食ってみろよ~と言う枠
197 21/07/31(土)03:14:29 No.829407989
>大門 京 紅丸 >駄目だどうしても左が強いイメージが抜けない 右庵で左シンゴじゃね?
198 21/07/31(土)03:15:01 No.829408050
ミスタ ジョルノ ブチャラティか
199 21/07/31(土)03:15:25 No.829408107
作者からは動かしやすいとか気持ちを代弁させやすいとかで好かれやすいキャラ
200 21/07/31(土)03:15:50 No.829408175
五部もブチャラティとミスタがいるもんな ジョジョって基本脇にコメディリリーフがいる気がする
201 21/07/31(土)03:16:07 No.829408213
>3部だとポルナレフ 丈太郎 花京院? 3部は5人+1匹だから当てはめるのは厳しいかな…
202 21/07/31(土)03:16:44 No.829408308
エメゴジ 本家 ギャレゴジ
203 21/07/31(土)03:17:10 No.829408364
二部もシーザーとこくじんのコメディ要員いたもんな まぁ後半空気だったが
204 21/07/31(土)03:17:16 No.829408377
ウインスペクターがこんな感じだった気がする
205 21/07/31(土)03:17:24 No.829408392
3部で一番戦績悪いやつ誰だ?
206 21/07/31(土)03:17:46 No.829408441
>3部で一番戦績悪いやつ誰だ? アブドゥル
207 21/07/31(土)03:18:17 No.829408516
>>3部で一番戦績悪いやつ誰だ? >アブドゥル ブサイクだし黄色枠にぴったりだな やっぱ黄色はブサイクじゃねえとな
208 21/07/31(土)03:18:22 No.829408527
助さん 格さん 弥七
209 <a href="mailto:sage">21/07/31(土)03:18:39</a> [sage] No.829408559
fu206661.jpg お題と関係ないけど右描いてて思ったの
210 21/07/31(土)03:18:59 No.829408604
直近だと鬼滅の善逸になるのだろうか
211 21/07/31(土)03:19:13 No.829408646
>お題と関係ないけど右描いてて思ったの 良い 続けなさい
212 21/07/31(土)03:19:41 No.829408715
そうだね
213 21/07/31(土)03:20:02 No.829408755
二次創作(R-18)の多さでは左も絶対負けてないと思う
214 21/07/31(土)03:20:10 No.829408771
えっちする本って表紙に書いてるじゃねーか!
215 21/07/31(土)03:20:10 No.829408772
>お題と関係ないけど右描いてて思ったの 幽白やるろ剣でよく見たやつ!
216 21/07/31(土)03:20:11 No.829408778
18禁の同人誌子供の手が届くところに置くな!
217 21/07/31(土)03:20:14 No.829408783
く…くまファイター?!
218 21/07/31(土)03:20:17 No.829408789
>直近だと鬼滅の善逸になるのだろうか 中身イケメンだと普段イノシシマスクなのと喋らなければイケメンなのどっちが右なんだろうな
219 21/07/31(土)03:20:23 No.829408807
>fu206661.jpg >お題と関係ないけど右描いてて思ったの なぜか全年齢ゾーンに置いてある本来たな…
220 21/07/31(土)03:20:29 No.829408815
>お題と関係ないけど右描いてて思ったの ホモアンソロを本編の横に置いてた書店は潰れていい 潰れた
221 21/07/31(土)03:20:47 No.829408844
>>3部で一番戦績悪いやつ誰だ? >アブドゥル ジョセフじゃね?
222 21/07/31(土)03:20:53 No.829408855
終盤手前に闇堕ちした主人公を救うなら左右どっちが良い?
223 21/07/31(土)03:21:01 No.829408883
チクチン 石化 ハイレグ
224 21/07/31(土)03:21:11 No.829408900
一時期なぜか同人アンソロが普通に本屋に並んでた時期があったからな…
225 21/07/31(土)03:21:19 No.829408923
もうちょっと誤魔化すというか なんかお耽美なタイトルがついてる印象
226 21/07/31(土)03:21:25 No.829408936
>終盤手前に闇堕ちした主人公を救うなら左右どっちが良い? そこはヒロインの出番じゃねぇかな…
227 21/07/31(土)03:21:35 No.829408954
>>fu206661.jpg >>お題と関係ないけど右描いてて思ったの >なぜか全年齢ゾーンに置いてある本来たな… いやこれは全年齢ゾーンからも弾かれるタイプのやつだ
228 21/07/31(土)03:21:45 No.829408968
善逸は顔と性格以外は右っぽい いのすけは顔以外は左っぽい
229 21/07/31(土)03:22:31 No.829409066
>一時期なぜか同人アンソロが普通に本屋に並んでた時期があったからな… 今でも並んでるらしいぞ 鬼滅キッズが犠牲になってそう
230 21/07/31(土)03:22:33 No.829409073
>もうちょっと誤魔化すというか >なんかお耽美なタイトルがついてる印象 失楽園とかな
231 21/07/31(土)03:22:34 No.829409075
確かにやおい人気は凄そうだが…
232 21/07/31(土)03:23:01 No.829409134
右はアングラの入口
233 21/07/31(土)03:23:05 No.829409142
作品単位で見るなら鬼滅の右は義勇さんだと思う
234 21/07/31(土)03:23:11 No.829409155
これはデブにしたほうがホモ受けも良くなってバランスがいいだろ
235 21/07/31(土)03:23:17 No.829409161
いや右は男受けも狙える造形してると思う
236 21/07/31(土)03:23:18 No.829409165
海賊ナントカとか忍者ナントカとか死神ナントカとか!
237 21/07/31(土)03:23:37 No.829409202
武蔵 龍馬 隼人
238 21/07/31(土)03:23:48 No.829409228
アストラ モデルナ ファイザー
239 21/07/31(土)03:24:01 No.829409247
鬼滅は音柱と善逸のカップリングが一番人気と聞いたが 多分俺が読んだのとは違う鬼滅を読んでるんだろうな
240 21/07/31(土)03:24:05 No.829409264
実際斎藤剣心よりは左之助剣心の方が良いと思うんだが 実際どうだったんだろう
241 21/07/31(土)03:24:18 No.829409292
>これはデブにしたほうがホモ受けも良くなってバランスがいいだろ ダル オカリン クリス
242 21/07/31(土)03:24:53 No.829409354
嫁さん三人もいるのにホモにされる音柱が哀れ過ぎるんだよな
243 21/07/31(土)03:25:14 No.829409394
この三人のうち右か左かで道を踏み外す乙女が大勢いそう
244 21/07/31(土)03:25:34 No.829409431
ポルナレフ
245 21/07/31(土)03:25:45 No.829409458
>武蔵 龍馬 隼人 タイール 號 竜馬
246 21/07/31(土)03:25:47 No.829409466
若干法則からずれてるけど トグサ 素子 バトー も割とこれだよね
247 21/07/31(土)03:25:47 No.829409467
>嫁さん三人もいるのにホモにされる音柱が哀れ過ぎるんだよな イケメン既婚者をホモ堕ちさせるんだ これはもうセックス以上の快楽だっ
248 21/07/31(土)03:25:48 No.829409472
スレ画の右が女の子に見えてむっ!クールライバル2番手系ヒロイン!いいねえ…ってなるなった
249 21/07/31(土)03:25:57 No.829409483
善逸と伊之助は仲間ではあるけど相棒感がないんだよな…
250 21/07/31(土)03:26:05 No.829409499
>嫁さん三人もいるのにホモにされる音柱が哀れ過ぎるんだよな 3人もいたら4人目は男にしてみるか!となるかも
251 21/07/31(土)03:26:32 No.829409535
>嫁さん三人もいるのにホモにされる音柱が哀れ過ぎるんだよな 嫁さん3人もいたら1人増えてそれが男でも大事にしてくれそうだし…
252 21/07/31(土)03:26:51 No.829409576
>善逸と伊之助は仲間ではあるけど相棒感がないんだよな… まぁ相棒ポジションは妹だからな
253 21/07/31(土)03:27:08 No.829409610
男性向けエロだとロリがだいたい左になるのが納得いかねえ
254 21/07/31(土)03:27:10 No.829409617
変なところでシンクロすんのやめろや
255 21/07/31(土)03:27:11 No.829409624
ソー キャップ トニー
256 21/07/31(土)03:27:14 No.829409628
>善逸と伊之助は仲間ではあるけど相棒感がないんだよな… 相棒感って意味では禰豆子のがそれっぽいんだよな
257 21/07/31(土)03:27:38 No.829409674
右は右なんだ…
258 21/07/31(土)03:28:24 No.829409749
闇狩人はこんな感じじゃなかった?
259 21/07/31(土)03:28:53 No.829409807
>>善逸と伊之助は仲間ではあるけど相棒感がないんだよな… >相棒感って意味では禰豆子のがそれっぽいんだよな 呪術ならスクナ チェンソーならポチタだな
260 21/07/31(土)03:29:06 No.829409827
>右は右なんだ… 表紙で絶対に主人公の右にいる右か…
261 21/07/31(土)03:29:36 No.829409866
書き込みをした人によって削除されました
262 21/07/31(土)03:29:38 No.829409870
まあ右だよな
263 21/07/31(土)03:29:38 No.829409872
意外にも女性人気は左の方が高そう
264 21/07/31(土)03:29:41 No.829409882
外国だと左はノリで人を殺すし右は潜入捜査官で裏切るし主人公もバツイチで大麻常習してる
265 21/07/31(土)03:30:09 No.829409925
ホロホロ 葉 蓮 みたいなパワーバランス困るよね
266 21/07/31(土)03:30:33 No.829409965
>>善逸と伊之助は仲間ではあるけど相棒感がないんだよな… >呪術ならスクナ >チェンソーならポチタだな ナルトのサスケェ!とかサクラちゃんがあんま相棒感ないのと同じだと思う
267 21/07/31(土)03:32:26 No.829410141
哪吒 太公望 楊戩 強さが頭脳戦や行動不能も含むけど
268 21/07/31(土)03:32:45 No.829410174
>この三人のうち右か左かで道を踏み外す乙女が大勢いそう 左にハマってるほうが踏み外したやつが多い印象
269 21/07/31(土)03:33:24 No.829410224
>哪吒 太公望 楊戩 >強さが頭脳戦や行動不能も含むけど 雷震子とかいう左になれなかった謎のキャラ
270 21/07/31(土)03:33:57 No.829410274
ヤムチャは違わない…?
271 21/07/31(土)03:34:04 No.829410284
>ホロホロ 葉 蓮 >みたいなパワーバランス困るよね マンキンは途中から死んで蘇るたびにパワーバランスがメチャクチャになっていくからなんとも…
272 21/07/31(土)03:34:25 No.829410316
>ジョセフじゃね? スティーリーダンとデス13をジョセフの負けにカウントしていいかどうかで迷った
273 21/07/31(土)03:34:57 No.829410362
>ヤムチャは違わない…? 上でも言われてるけどクリリンだね
274 21/07/31(土)03:35:20 No.829410393
ブラックスター マカ キッド
275 21/07/31(土)03:35:22 No.829410395
>哪吒 太公望 楊戩 >強さが頭脳戦や行動不能も含むけど 最終的に伏羲になるから一番強くはなる
276 21/07/31(土)03:35:30 No.829410406
なんか最後らへんホロホロのが蓮より強かったよな
277 21/07/31(土)03:37:02 No.829410524
>>この三人のうち右か左かで道を踏み外す乙女が大勢いそう >左にハマってるほうが踏み外したやつが多い印象 左で踏み外す人はホビーアニメとかコロコロ漫画で性癖歪められてそう
278 21/07/31(土)03:39:04 No.829410716
右は戦績がそのまんまキャラ人気に直結するから扱い難しそう
279 21/07/31(土)03:41:05 No.829410886
>右は戦績がそのまんまキャラ人気に直結するから扱い難しそう 対して活躍してなくても異様に人気のキャラもいない?
280 21/07/31(土)03:41:49 No.829410955
>>右は戦績がそのまんまキャラ人気に直結するから扱い難しそう >対して活躍してなくても異様に人気のキャラもいない? お前は…飛影!
281 21/07/31(土)03:41:51 No.829410960
右が海馬有りならジョジョ4部だと億泰・康一 仗助 露伴じゃないかな?
282 21/07/31(土)03:42:00 No.829410973
長期連載だと左右ポジションのキャラがバンバン入れ替わる
283 21/07/31(土)03:42:13 No.829410988
ハーレムビートの尾崎
284 21/07/31(土)03:43:37 No.829411125
飛影はちゃんと勝率高くない?
285 21/07/31(土)03:44:19 No.829411175
>烈火の炎は作者が土門を寵愛し過ぎたからな >それだけ良いキャラだったけど 水鏡人気出すぎたから土門厚遇するねっていうピエロ精神好き
286 21/07/31(土)03:44:24 No.829411182
クリリンとか?
287 21/07/31(土)03:45:24 No.829411300
負けが目立つのは蔵馬かな それでも弱い印象はさほどないからバランス感覚上手いよ
288 21/07/31(土)03:45:26 No.829411302
好きなんだ…生まれつき…戦隊イエローみたいなキャラが
289 21/07/31(土)03:45:48 No.829411335
案外見せ場できるタカさんに比べて桃城が酷い!!
290 21/07/31(土)03:46:56 No.829411430
ミカン シャミ子 桃
291 21/07/31(土)03:49:08 No.829411640
レオリオ ゴン キルア・クラピカ
292 21/07/31(土)03:49:23 No.829411672
絵うまいな…
293 21/07/31(土)03:49:26 No.829411679
>好きなんだ…生まれつき…戦隊イエローみたいなキャラが スレ画より数段ややこしい例えをするな!
294 21/07/31(土)03:50:22 No.829411761
ドルベ ナッシュ ベクター
295 21/07/31(土)03:50:26 No.829411769
右で勝率悪くても性格が良くて顔が良くて頭も良いみたいな他で勝負出来るなら全然問題無い 性格クソなバトル脳で強さだけがアイデンティティみたいなキャラが実際の勝率悪かったら厳しい
296 21/07/31(土)03:52:20 No.829411933
ケン リュウセイさん カツジ
297 21/07/31(土)03:53:08 No.829411985
多分右枠みたいなもんだったんだろうけど メンタル弱い性格酷いで株落ちまくって来てる今泉くん…
298 21/07/31(土)03:54:58 No.829412117
>多分右枠みたいなもんだったんだろうけど >メンタル弱い性格酷いで株落ちまくって来てる今泉くん… 元からじゃ!?
299 21/07/31(土)03:55:30 No.829412164
鬼滅だと左が同期で右が柱
300 21/07/31(土)03:55:55 No.829412200
>大門 京 紅丸 >駄目だどうしても左が強いイメージが抜けない 真ん中も右も相当にヤバい年もあったけど左は一番人気の作品でヤバいからね…
301 21/07/31(土)03:56:12 No.829412224
ああ弱ぺはスレ画だな ポキ泉くん強かった時期ほとんど無いけど…
302 21/07/31(土)03:56:59 No.829412276
冨樫は途中から左がフェードアウトする印象
303 21/07/31(土)04:00:20 No.829412564
キャラ人気確保しようとすると必然的にスレ画の構造になるんだろうな
304 21/07/31(土)04:01:22 No.829412652
鬼滅ってこのフォーマット当てはまらないから富野監督がインタビューで女性の漫画って言ったのかな?
305 21/07/31(土)04:02:30 No.829412740
>黄 赤 青 ナンチューコト…
306 21/07/31(土)04:03:25 No.829412806
ワートリは当て嵌めるの難しいな
307 21/07/31(土)04:03:38 No.829412820
>鬼滅ってこのフォーマット当てはまらないから富野監督がインタビューで女性の漫画って言ったのかな? 性別にも関係ないし重要視されるほど浸透してるものでもないだろ…
308 21/07/31(土)04:06:02 No.829412999
勘違いだったか…ごめん…
309 21/07/31(土)04:06:56 No.829413048
考えれば考える程スレ画が初代遊戯王過ぎる なんなら真ん中を表遊戯にして右をアテムにしてもワンチャン成り立つ 左は永遠に城之内
310 21/07/31(土)04:06:56 No.829413049
釘崎 虎杖 伏黒
311 21/07/31(土)04:07:07 No.829413065
>案外見せ場できるタカさんに比べて桃城が酷い!! 右で頼りにならないっていうとまず手塚部長が浮かぶ そもそも試合が少なすぎる
312 21/07/31(土)04:07:12 No.829413074
ドット マッシュ ランス
313 21/07/31(土)04:08:08 No.829413148
男女の性欲の違いに基づく描写の違い以外で男性的女性的とか言ってるのは幻想だと思う
314 21/07/31(土)04:10:25 No.829413314
オニギリ イッキ カズ
315 21/07/31(土)04:12:16 No.829413446
思い返すと固定メンバーが3人以上居る作品ってのもそう多くは無いのかな 大体途中で入れ替わり有る
316 21/07/31(土)04:12:29 No.829413455
木根 ヒロ 英雄
317 21/07/31(土)04:18:06 No.829413785
>思い返すと固定メンバーが3人以上居る作品ってのもそう多くは無いのかな >大体途中で入れ替わり有る 今は人気出ると連載が超長期化してくるから3人だと足りなくなるのはある 遊戯王の3人構図も内部的には遊戯凡骨+αにライバル社長なわけで
318 21/07/31(土)04:24:10 No.829414142
右が好きだな ホモではないし女でもない
319 21/07/31(土)04:29:29 No.829414400
リョータ 花道 流川
320 21/07/31(土)04:29:59 No.829414425
西部丸馬!
321 21/07/31(土)04:56:42 No.829415844
ラビ アレン 神田
322 21/07/31(土)05:00:42 No.829416070
フォルゴレ…はちょっと違うか…
323 21/07/31(土)05:01:13 No.829416099
ダイ ポップ ヒュンケル この3人のみで戦ったことないけど
324 21/07/31(土)05:10:19 No.829416537
カレーパン アンパンマン 食パンまん
325 21/07/31(土)05:22:28 No.829417076
ポアラ ビィト キッス