21/07/31(土)00:02:11 バドミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/31(土)00:02:11 No.829357973
バドミントン面白いなって見てたんだけどリーチある方が有利すぎない?
1 21/07/31(土)00:03:57 No.829358531
左様
2 21/07/31(土)00:04:16 No.829358622
シャトル落とせないからな…
3 21/07/31(土)00:05:29 No.829359001
シングルスは特に身長とかリーチ大事
4 21/07/31(土)00:05:49 No.829359103
よくあることじゃないかバスケを見ろ
5 21/07/31(土)00:06:00 No.829359164
自分も見てたけど面白かったよ ダブルスでメダル獲れてとよかったね日本
6 21/07/31(土)00:07:12 No.829359580
大抵の競技リーチある方が有利だよ
7 21/07/31(土)00:07:54 No.829359803
踏み込みひとつでシャトルに追いつけると全然違うからな…
8 21/07/31(土)00:09:05 No.829360215
でもリーチ長いと体幹狙われたら脆いって言うし…
9 21/07/31(土)00:09:07 No.829360227
結局混合のひとつだけで終戦?
10 21/07/31(土)00:09:22 No.829360321
強かったな…
11 21/07/31(土)00:09:49 No.829360466
>結局混合のひとつだけで終戦? 一つ獲れただけでもよくやったよ!
12 21/07/31(土)00:10:29 No.829360674
>でもリーチ長いと体幹狙われたら脆いって言うし… 確かにそういう弱点もあるけどトップレベルになるとカバーしちゃうね…
13 21/07/31(土)00:12:09 No.829361269
半端に上がったロブは全部叩き落されてたな…
14 21/07/31(土)00:14:39 No.829362104
スピード感あって面白かったね
15 21/07/31(土)00:14:45 No.829362141
なので山口茜はあの身長であそこまで上り詰めてるのが凄い 多分超人的なフットワークしてると思う
16 21/07/31(土)00:15:25 No.829362353
書き込みをした人によって削除されました
17 21/07/31(土)00:15:25 No.829362356
山口茜ちゃん可愛い
18 21/07/31(土)00:15:45 No.829362460
日本よく頑張ってたけどな 相手が強かった
19 21/07/31(土)00:18:15 No.829363304
小さくて有利なスポーツって何だろう 五輪種目だと
20 21/07/31(土)00:18:16 No.829363311
惜しかったなぁ…
21 21/07/31(土)00:19:38 No.829363802
>小さくて有利なスポーツって何だろう >五輪種目だと 体操くらいしか浮かばない
22 21/07/31(土)00:19:53 No.829363893
画像の人の攻撃力がすごくてしのぎきれなかったな…
23 21/07/31(土)00:20:28 No.829364089
インドってバド強いんだなー
24 21/07/31(土)00:21:53 No.829364592
プサルラは前回の五輪で銀メダルだからそりゃ強いよ
25 21/07/31(土)00:22:27 No.829364786
スケボーも子供の身体な軽い方がいいんじゃない
26 21/07/31(土)00:24:08 No.829365356
ホッケー8個射撃1個の9個がインドの金メダルらしいから 他の競技の金取れたら滅茶苦茶快挙みたいねインド
27 21/07/31(土)00:24:54 No.829365649
日本も昔と比べずいぶん強くなったんだが相手が上だったな…
28 21/07/31(土)00:25:32 No.829365884
>スケボーも子供の身体な軽い方がいいんじゃない あとスキーとかか
29 21/07/31(土)00:27:00 No.829366442
自転車とかもかな?
30 21/07/31(土)00:27:04 No.829366472
スレ画の人は身長180近くあるんだね いいなぁ羨ましい
31 21/07/31(土)00:27:43 No.829366708
>日本も昔と比べずいぶん強くなったんだが相手が上だったな… ラケット競技全般強くなったよね
32 21/07/31(土)00:29:12 No.829367231
はねバドに負けじと迫力あったな
33 21/07/31(土)00:29:30 No.829367328
プサルラは結構波ある選手なんだけどな
34 21/07/31(土)00:30:31 No.829367669
ダブルスで銅メダル獲った瞬間はめっちゃよかったよ
35 21/07/31(土)00:31:10 No.829367904
>プサルラは結構波ある選手なんだけどな シルバーコレクターと言われてた選手でもある 大きな大会で強いね
36 21/07/31(土)00:32:18 No.829368309
フィギュアスケートも大きくなっちゃうとジャンプ性能落ちるとかいうね
37 21/07/31(土)00:34:19 No.829369046
リーチ長いといいこともあるけどボディ狙われると対応遅れるから一長一短だよ
38 21/07/31(土)00:34:56 No.829369287
リオの時の金メダリストが故障で出れなくてちょっとチャンスではあったけど強いの多かった
39 21/07/31(土)00:35:25 No.829369446
体躯で劣るなら技をとなるけど本当に凄い奴はデカイまま小柄な奴と同じテクを使えるから嫌になっちゃうよね
40 21/07/31(土)00:37:20 No.829370155
>体躯で劣るなら技をとなるけど本当に凄い奴はデカイまま小柄な奴と同じテクを使えるから嫌になっちゃうよね フィジカルあるのがテクニックまで良かったら敵わないね…
41 21/07/31(土)00:38:33 No.829370524
卓球だと混合で金取れたけどバドは下手したら全種目で金取られそう 中国強いな…
42 21/07/31(土)00:39:55 No.829370983
>卓球だと混合で金取れたけどバドは下手したら全種目で金取られそう >中国強いな… 男子シングルスはアクセルセンが勝つかも
43 21/07/31(土)00:40:17 No.829371099
これを機にインド美人の魅力が広まって欲しい いや全国の良い子に褐色ペチコート性癖根付け
44 21/07/31(土)00:41:34 No.829371535
インドはバドミントンけっこう人気なの?
45 21/07/31(土)00:42:18 No.829371783
>インドはバドミントンけっこう人気なの? はい 5本指に入るくらいには
46 21/07/31(土)00:44:34 No.829372580
ちょっと遠いの腕伸ばしたら届いちゃうのはだいぶ有利だな…って見てて思った
47 21/07/31(土)00:44:40 No.829372617
>5本指に入るくらいには クリケットとカバディばっかりやってる国かと思ってた…
48 21/07/31(土)00:45:19 No.829372821
すげえラリーとかあってまあ熱戦だった
49 21/07/31(土)00:47:39 No.829373670
india street badminton で検索するとhitするよ https://www.youtube.com/watch?v=9bJEWQ7H71A
50 21/07/31(土)00:48:52 No.829374127
>india street badminton で検索するとhitするよ >https://www.youtube.com/watch?v=9bJEWQ7H71A 楽しそうでいいな…
51 21/07/31(土)00:49:08 No.829374210
そもそもインドはバドの発祥の地説があったはず
52 21/07/31(土)00:49:28 No.829374352
山口茜はどこの試合でもこのインド人と戦ってるからな…
53 21/07/31(土)00:50:05 No.829374558
>そもそもインドはバドの発祥の地説があったはず なるほど…
54 21/07/31(土)00:50:20 No.829374641
桃田は次のオリンピック頑張ってほしい 本人もこのままで終われるかとか思ってくれてると良いんだけど
55 21/07/31(土)00:52:27 No.829375373
>そもそもインドはバドの発祥の地説があったはず し、知らなかった…
56 21/07/31(土)00:52:59 No.829375548
桃田は大会で試合経験重ねればカムバック出来ると信じてるよ
57 21/07/31(土)00:55:02 No.829376296
次の五輪は3年後だっけ わりと近いね
58 21/07/31(土)00:55:47 No.829376590
短足にはキツい競技
59 21/07/31(土)00:57:03 No.829377066
見てるとやりたくなるよねバドミントン
60 21/07/31(土)00:58:19 No.829377473
桃田はなんかメンタルで負けたっぽいね 色々あって試合もあんまりこなせてなくて自信が無くなったとか 世界一位でもそんなんなるの?
61 21/07/31(土)00:59:40 No.829377904
>桃田はなんかメンタルで負けたっぽいね >色々あって試合もあんまりこなせてなくて自信が無くなったとか >世界一位でもそんなんなるの? 事故後の全日本総合でも反射鈍ってるとか言われてた まだ全開ではないかも
62 21/07/31(土)01:00:57 No.829378323
生きてただけで儲けかもしれないから…