ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/30(金)18:49:54 No.829226433
食用コオロギのアピールのための画像らしいけど むしろ牛って非効率の極というかコスパ悪いな!
1 21/07/30(金)18:51:50 No.829227104
牛は乳が出るし鳥は卵生むからな
2 21/07/30(金)18:53:19 No.829227582
コオロギだけ当然のように乾燥重量で書かれてることが多いので記載がないと信用ならん
3 21/07/30(金)18:53:26 No.829227605
牛は牛乳がでるとはいえコスパはそこまで良くはない よく言われてるけど鶏が異常
4 21/07/30(金)18:54:38 No.829228026
昆虫食は忌避感がなー…
5 21/07/30(金)18:54:41 No.829228042
デッドライジングのテーマの一つが牛肉問題だったくらいだ ところでゾンビって美味しいのかな
6 21/07/30(金)18:55:24 No.829228291
昆虫は鳥の餌でいいよ
7 21/07/30(金)18:56:13 No.829228599
でも牛は美味しい めちゃめちゃ美味しい
8 21/07/30(金)18:56:14 No.829228605
羊はどうなんだろ羊毛のメリットがあるけどコスパは
9 21/07/30(金)18:58:32 No.829229435
そんなアピールでじゃあコオロギ食うかとはならんでしょ
10 21/07/30(金)18:58:38 No.829229473
温室効果ガスだけにわとりの記載が無いってことはそこは勝ってるってこと?
11 21/07/30(金)18:58:40 No.829229482
>昆虫は鳥の餌でいいよ そっか昆虫は飼料にすればいいのか
12 21/07/30(金)18:58:40 No.829229483
ビジュアルそのままで食えって言われたら嫌だけど何かしら美味しく加工してくれれば行ける気がする
13 21/07/30(金)18:58:45 No.829229508
なんで温室効果ガスだけにわとりさん外されてるの
14 21/07/30(金)18:59:20 No.829229722
俺への負荷がめっちゃ高いのでダメですね
15 21/07/30(金)18:59:34 No.829229796
>ビジュアルそのままで食えって言われたら嫌だけど何かしら美味しく加工してくれれば行ける気がする 適当にタンパク質粉末みたいな名前で着色料の隣に記載してもらえればあらゆる食品に入れてくれて構わない
16 21/07/30(金)18:59:40 No.829229836
なんかこの図わかりにくいな…
17 21/07/30(金)19:00:26 No.829230090
小麦粉と粉末コオロギ混ぜてパンにしたりできるのかな
18 21/07/30(金)19:01:53 No.829230582
ブロイラーのほうが最終的な栄養効率は良いとかどうとか
19 21/07/30(金)19:02:39 No.829230847
鶏の温室効果ガス排出量が書いてないが
20 21/07/30(金)19:02:54 No.829230935
プロイラーが最強なのではとは思う
21 21/07/30(金)19:03:12 No.829231014
コオロギはこれ出荷までの日数どれくらいなんです?
22 21/07/30(金)19:04:40 No.829231485
>コオロギはこれ出荷までの日数どれくらいなんです? 45日くらいらしい
23 21/07/30(金)19:04:56 No.829231588
飼料の穀物を育てるために化石水を汲み上げて使ってるしな
24 21/07/30(金)19:04:59 No.829231602
加工にコストかかりそうだけどどうなんだろ
25 21/07/30(金)19:05:06 No.829231637
良く知らんけど鳥に勝てんの?
26 21/07/30(金)19:05:07 No.829231647
鳥の温室効果ガスは300gらしいな
27 21/07/30(金)19:05:12 No.829231680
>適当にタンパク質粉末みたいな名前で着色料の隣に記載してもらえればあらゆる食品に入れてくれて構わない 原材料の順番って使われてる量じゃなかったっけ 合成肉なら前の方に来そう
28 21/07/30(金)19:05:41 No.829231834
可食部だけだとコスパ悪くなってたりしない? 量用意すると結局環境負荷は変わらないとかそんなオチじゃないの?
29 21/07/30(金)19:06:09 No.829231980
コオロギの大きさでそこまで賄えるのならいいが…
30 21/07/30(金)19:07:02 No.829232265
>可食部だけだとコスパ悪くなってたりしない? >量用意すると結局環境負荷は変わらないとかそんなオチじゃないの? むしろ過食部でいえば家畜が40~50でコオロギが100%だから過食部に関してはコオロギのほうが優れてる
31 21/07/30(金)19:07:04 No.829232279
コオロギのたんぱく質なんてほぼ9割外骨格じゃねえか…
32 21/07/30(金)19:07:26 No.829232385
いくら地球への負荷が低かろうが虫を食うなんて考えられないので鶏肉豚肉食う 牛肉はちょっと胃もたれするからいいや
33 21/07/30(金)19:07:34 No.829232425
体重じゃなくて可食部重量で比べてよ
34 21/07/30(金)19:08:25 No.829232720
そ、それで育成&食品化コストの程は…?
35 21/07/30(金)19:09:28 No.829233071
にわとりすげーってなる
36 21/07/30(金)19:09:32 No.829233097
>そ、それで育成&食品化コストの程は…? 生産コストはめちゃくちゃお安い ただ気持ち悪いから需要と供給のバランスと流通量が割にあってないからまだ高い、言ってみれば気持ち悪いし忌避感があるから売れない
37 21/07/30(金)19:10:07 No.829233288
コオロギの素揚げとかうまそう
38 21/07/30(金)19:10:14 No.829233332
そりゃすごい 俺は牛食うからお前は虫食っててくれ
39 21/07/30(金)19:10:21 No.829233371
>体重じゃなくて可食部重量で比べてよ コオロギは丸ごと食べるから全部可食部!って主張だよ 実際は食えようが食えまいが分けられないから丸ごと食うしかないだけなのに
40 21/07/30(金)19:10:26 No.829233395
過食部でいえば寧ろコオロギのほうが優れてるとはいうね
41 21/07/30(金)19:10:27 No.829233399
別に選択肢の一つとして昆虫食が出てくるのは良いんだけど 食肉を叩くのとセットでやる必要ねえだろって思うんだよなあ…
42 21/07/30(金)19:11:01 No.829233582
料理がバリエーション増えないとキツいと思うわ
43 21/07/30(金)19:11:17 No.829233662
食文化が大きな壁だよね そのまま乗り越えないで欲しい
44 21/07/30(金)19:11:46 No.829233837
>>体重じゃなくて可食部重量で比べてよ >コオロギは丸ごと食べるから全部可食部!って主張だよ >実際は食えようが食えまいが分けられないから丸ごと食うしかないだけなのに 実際に調理すると脚がトゲトゲしてるから邪魔になるから取った方が美味いか粉にしたほうがいいみたい
45 21/07/30(金)19:11:49 No.829233848
まずエビ色に品種改良しろよ
46 21/07/30(金)19:11:54 No.829233875
どれだけ都合の良いデータ作っても昆虫食が主流になることは無いと思うよ…
47 21/07/30(金)19:12:28 No.829234078
骨とか体毛とかも食えるよう家畜を品種改良すればいいんじゃね もしくは人間を改造して骨とかを噛み砕ける消化できるようにするか
48 21/07/30(金)19:12:41 No.829234150
イナゴなんて繁殖力強いから大量生産しよう
49 21/07/30(金)19:13:06 No.829234285
>過食部でいえば寧ろコオロギのほうが優れてるとはいうね 単純にコオロギは固い所や食えなくて不味いところもいちいち分別してられないから丸ごと食うしかないだけだ 牛や豚だって肉骨粉みたいに食える部分も食えない部分もごっちゃにすれば可食部100%に出来るよ
50 21/07/30(金)19:13:08 No.829234293
コオロギどんだけ飼育するつもりなんだよってなるんだけど
51 21/07/30(金)19:13:37 No.829234448
>イナゴなんて繁殖力強いから大量生産しよう あれ意外と繁殖させるの難しいらしいぞコオロギがよく言われてるのは繁殖しやすくて雑食だから何でも食えて死ににくいのがメリットらしいから
52 21/07/30(金)19:13:39 No.829234462
俺はたんぱく質を摂りたいんじゃなくて肉を食べたいんだ
53 21/07/30(金)19:14:12 No.829234632
>どれだけ都合の良いデータ作っても昆虫食が主流になることは無いと思うよ… そもそも食は文化であり娯楽って部分を無視してるからな
54 21/07/30(金)19:14:13 No.829234635
こういうのってインテリのマネをしたいアホがいけ好かねえことやってんなあ…ってイメージにしかならないわ…
55 21/07/30(金)19:14:13 No.829234636
コオロギは乾燥状態でやるのずるいから牛もビーフジャーキーでやれよ
56 21/07/30(金)19:14:21 No.829234681
虫って分からないレベルに加工してくれりゃ良いよ
57 21/07/30(金)19:14:38 No.829234755
>どれだけ都合の良いデータ作っても昆虫食が主流になることは無いと思うよ… 人間が増えすぎて食料生産のシステムが崩壊すればそんな事も言ってられなくなるんだけど そういう状態になったらコオロギを量産する体制も消え去ってるからどっちみちコオロギが主食になることはないな
58 21/07/30(金)19:14:51 No.829234846
>虫って分からないレベルに加工してくれりゃ良いよ そこまですると加工費が鶏肉豚肉上回るから結局意味ないらしいよ
59 21/07/30(金)19:15:07 No.829234942
肉を食う最大の理由は美味いからであってこれを覆さないとどうにもならないっていつ気がつくんだろ
60 21/07/30(金)19:15:11 No.829234969
>虫って分からないレベルに加工してくれりゃ良いよ なんか知らないけど虫食って形そのままが多いよな…
61 21/07/30(金)19:15:12 No.829234979
>>どれだけ都合の良いデータ作っても昆虫食が主流になることは無いと思うよ… >そもそも食は文化であり娯楽って部分を無視してるからな 関係ないけど食べることが娯楽だなんて娯楽が溢れる現代でなんと野蛮な!って価値観の人世の中に割といるのが現代だなぁとは思う
62 21/07/30(金)19:15:17 No.829235012
培養肉の方が先に実用化されそう
63 21/07/30(金)19:15:18 No.829235024
牛にゲップしないよう教育すれば良くない?
64 21/07/30(金)19:15:24 No.829235050
>人間が増えすぎて食料生産のシステムが崩壊すればそんな事も言ってられなくなるんだけど >そういう状態になったらコオロギを量産する体制も消え去ってるからどっちみちコオロギが主食になることはないな 肉の効率がどうのこうの言うけど要は農業だからな…
65 21/07/30(金)19:15:31 No.829235089
もう貧乏家庭のカニが自然とカニカマに置き換わったように 合成肉の時代はもうすぐそこに来ている
66 21/07/30(金)19:15:34 No.829235109
これ見る限りニワトリ量産すべきでは?
67 21/07/30(金)19:15:36 No.829235116
>>どれだけ都合の良いデータ作っても昆虫食が主流になることは無いと思うよ… >人間が増えすぎて食料生産のシステムが崩壊すればそんな事も言ってられなくなるんだけど >そういう状態になったらコオロギを量産する体制も消え去ってるからどっちみちコオロギが主食になることはないな そうなるとむしろ牛と豚切り捨てて最後はブロイラー重視になるのかなーとは思うな
68 21/07/30(金)19:15:58 No.829235229
>関係ないけど食べることが娯楽だなんて娯楽が溢れる現代でなんと野蛮な!って価値観の人世の中に割といるのが現代だなぁとは思う 美食が宗教的に批判されてた時代もあるので現代に限らないと思う
69 21/07/30(金)19:16:01 No.829235253
>別に選択肢の一つとして昆虫食が出てくるのは良いんだけど >食肉を叩くのとセットでやる必要ねえだろって思うんだよなあ… それは因果がおかしい 肉食を叩くためのツールがコオロギなんだから
70 21/07/30(金)19:16:14 No.829235319
>これ見る限りニワトリ量産すべきでは? めっちゃしてる!
71 21/07/30(金)19:16:16 No.829235335
グチャグチャに潰してペースト状にしてお出ししてくれれば ディストピアごっこしながら食べると思う
72 21/07/30(金)19:16:20 No.829235362
粉末にして練り込むなら…
73 21/07/30(金)19:16:29 No.829235401
牛のウンコは温室効果凄いからなぁ
74 21/07/30(金)19:16:46 No.829235484
>関係ないけど食べることが娯楽だなんて娯楽が溢れる現代でなんと野蛮な!って価値観の人世の中に割といるのが現代だなぁとは思う 寄生獣思い出す そんなこと考えられるくらいの余裕があるわけだな
75 21/07/30(金)19:17:02 No.829235579
環境の為に肉税とか加算されたら逆転しうるよ
76 21/07/30(金)19:17:12 No.829235638
>牛のウンコは温室効果凄いからなぁ 全員便秘持ちになるよう品種改良しよう
77 21/07/30(金)19:17:13 No.829235641
コオロギって基本煎餅でしょ すり潰して粉状だよ
78 21/07/30(金)19:17:23 No.829235694
一つに偏るともしもの時やばいし…
79 21/07/30(金)19:17:28 No.829235725
粉以外で食えないからな
80 21/07/30(金)19:17:30 No.829235731
まだ2021年では虫を食べてないの?遅れてるね
81 21/07/30(金)19:17:37 No.829235769
一種類の食材しか食わない修行僧なんて人類の0.01%も居ないんだから意味ないよね
82 21/07/30(金)19:17:44 No.829235817
これでいうと鳥でよくね?ってなるな…
83 21/07/30(金)19:17:48 No.829235845
粉砕して味付けして固めてバー状にすればどうにか…
84 21/07/30(金)19:18:04 No.829235947
富裕層が貧乏人を虫食ってる奴らと蔑む時代が来るんだろうな
85 21/07/30(金)19:18:04 No.829235948
>一つに偏るともしもの時やばいし… 牛豚鶏の3つでいいじゃん 魚もあるし
86 21/07/30(金)19:18:07 No.829235965
>そこまですると加工費が鶏肉豚肉上回るから結局意味ないらしいよ 乾燥して粉末にするのもダメなのかな… タンパク質版の小麦粉みたいな使い方出来れば使い道あると思うんだけどなぁ
87 21/07/30(金)19:18:10 No.829235982
コオロギより芋虫とかの方が美味しそうなんだが需要ないの?
88 21/07/30(金)19:18:14 No.829236009
俺は頑張って稼いでるから牛食うけど貧乏人はコウロギバーでも食ってろよ笑 みたいな時代になればいいと思う
89 21/07/30(金)19:18:15 No.829236014
昆虫食あるところでも当然肉食ってるだろうしな
90 21/07/30(金)19:18:16 No.829236021
虫食してる所は食品加工技術が発達してないから 虫食が当たり前になってるってだけで その人達も食品加工技術が発展したら虫食しなくなるんじゃないの…?
91 21/07/30(金)19:18:31 No.829236132
鳥でいいな…
92 21/07/30(金)19:18:42 No.829236184
食べるのが娯楽じゃない生物なんていねえよ!
93 21/07/30(金)19:18:51 No.829236240
>富裕層が貧乏人を虫食ってる奴らと蔑む時代が来るんだろうな こういうの主張してるのって貧乏人じゃなくてプチブルが多いイメージがあるよ
94 21/07/30(金)19:18:51 No.829236241
多分将来的にはコオロギ単体じゃなくて鳥とコオロギの合い挽きハンバーグとかになると思う
95 21/07/30(金)19:18:51 No.829236242
まあ選択肢を広げる研究は蟻と思う
96 21/07/30(金)19:18:52 No.829236249
>富裕層が貧乏人を虫食ってる奴らと蔑む時代が来るんだろうな すげえ!本物の肉だ!って言ってみたい
97 21/07/30(金)19:18:54 No.829236261
>>そこまですると加工費が鶏肉豚肉上回るから結局意味ないらしいよ >乾燥して粉末にするのもダメなのかな… >タンパク質版の小麦粉みたいな使い方出来れば使い道あると思うんだけどなぁ それもうありますよ プロテインっていうんですけど
98 21/07/30(金)19:18:57 No.829236279
鶏もだめです https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb828571cf2cf3ce156ed0a256ae538b4efb4c3?tokyo2020
99 21/07/30(金)19:19:03 No.829236316
加工とか色々加味すると鶏肉より高いらしいぞ 詐欺師のよくある手法として嘘は言わないけど不都合なデータだけ隠して都合のいい部分だけ見せてるやつよこれ
100 21/07/30(金)19:19:07 No.829236340
見た目、食感、価格、応用範囲ととにかくあらゆる面で鶏の壁が立ちはだかる
101 21/07/30(金)19:19:16 No.829236397
エビとかカニの殻喰わないし、コオロギの外骨格も可食部って主張にはちょっと無理がある気がする
102 21/07/30(金)19:19:17 No.829236409
まぁでもコウロギだと一食50円とかで牛豚鳥より健康的なら俺は週の6日はコオロギでいいな
103 21/07/30(金)19:19:21 No.829236433
温室効果ガスの段で鶏排除してるのに欺瞞を感じる
104 21/07/30(金)19:19:31 No.829236495
>まあ選択肢を広げる研究は蟻と思う さすがに小さすぎない?
105 21/07/30(金)19:19:46 No.829236576
>虫食してる所は食品加工技術が発達してないから >虫食が当たり前になってるってだけで >その人達も食品加工技術が発展したら虫食しなくなるんじゃないの…? 文化っていうのはそれぞれだからそういう考え方は視野が狭いだけですね 日本って未だに生の魚食ってんの?調理方法知らないのかな?wってレベルの発言だぞ
106 21/07/30(金)19:19:59 No.829236650
>まぁでもコウロギだと一食50円とかで牛豚鳥より健康的なら俺は週の6日はコオロギでいいな コオロギも完全食じゃないしなんだかんだ動物タンパクとして良質でもないんだ
107 21/07/30(金)19:20:17 No.829236742
>多分将来的にはコオロギ単体じゃなくて鳥とコオロギの合い挽きハンバーグとかになると思う コオロギは合い挽きにできないよ タンパク質っていってるのは外骨格の部分だから挽いたところで殻の粉にしかならん
108 21/07/30(金)19:20:20 No.829236756
書き込みをした人によって削除されました
109 21/07/30(金)19:20:24 No.829236786
>加工とか色々加味すると鶏肉より高いらしいぞ >詐欺師のよくある手法として嘘は言わないけど不都合なデータだけ隠して都合のいい部分だけ見せてるやつよこれ 「らしい」程度の知識で詐欺師呼ばわりはちょっと…
110 21/07/30(金)19:20:31 No.829236827
粉末にして食うんなら虫じゃなくて大豆で良くない?
111 21/07/30(金)19:20:33 No.829236831
虫なんて鳥に食わせときゃいいんだ
112 21/07/30(金)19:20:54 No.829236956
コオロギを品種改良してニワトリ並みの大きさにできればワンチャンスある
113 21/07/30(金)19:20:58 No.829236978
つまり鶏に虫食わせればいいじゃん!
114 21/07/30(金)19:21:14 No.829237062
>鶏もだめです >https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb828571cf2cf3ce156ed0a256ae538b4efb4c3?tokyo2020 物によるだろうけど飼育環境劣悪!って割とデマ多いよね ストレスガンガンだと卵産まなくなるとか生育悪くなるとか
115 21/07/30(金)19:21:36 No.829237164
鶏より美味いなら考えるけど
116 21/07/30(金)19:21:40 No.829237186
培養肉じゃ…ダメかしら?
117 21/07/30(金)19:21:42 No.829237194
>寄生獣思い出す >そんなこと考えられるくらいの余裕があるわけだな 人口増加と食糧生産に利用できる土地の減少は何もしなければ止まらないわけで それによって引き起こされる世界的飢饉に対する恐怖は切迫した問題だと思うけど
118 21/07/30(金)19:21:43 No.829237201
もう一足飛びにVR肉にしてくれ 脳に電極さして牛肉を食う これが一番環境にいいでしょ
119 21/07/30(金)19:21:46 No.829237216
>日本って未だに生の魚食ってんの?調理方法知らないのかな?wってレベルの発言だぞ 何そのダブリュー
120 21/07/30(金)19:21:46 No.829237220
>エビとかカニの殻喰わないし、コオロギの外骨格も可食部って主張にはちょっと無理がある気がする しょうがねえだろ足の筋肉だけ取り出すなんてやってたら 他の畜肉に比べて製造コストが安い!簡単!って主張が全部嘘になっちゃうんだから
121 21/07/30(金)19:21:46 No.829237223
>コオロギを品種改良してニワトリ並みの大きさにできればワンチャンスある モンスターパニック系の映画の冒頭
122 21/07/30(金)19:21:54 No.829237264
ヴィーガンは環境の為に死ぬまでコオロギ食ってて欲しい 俺は死ぬまで牛肉食うから
123 21/07/30(金)19:21:54 No.829237265
蟻酸は毒じゃん…無毒化できるのかなあれ
124 21/07/30(金)19:22:06 No.829237337
牛や豚にそのまんまかぶりつく人はそうそう居ないしコオロギせんべいとかコオロギクッキーとかの形式ならイメージは割となんとかなるよ
125 21/07/30(金)19:22:09 No.829237362
キチン質って消化吸収効率どうなの?
126 21/07/30(金)19:22:14 No.829237390
蝗害の被害とか見てると虫がコスパいいとか思えないんだよなコオロギでも大量養殖とか絶対やばいって
127 21/07/30(金)19:22:17 No.829237411
比較すると鶏が強すぎる
128 21/07/30(金)19:22:19 No.829237425
>>寄生獣思い出す >>そんなこと考えられるくらいの余裕があるわけだな >人口増加と食糧生産に利用できる土地の減少は何もしなければ止まらないわけで >それによって引き起こされる世界的飢饉に対する恐怖は切迫した問題だと思うけど 先進国ではむしろ人口が減ることが問題になってるぞ
129 21/07/30(金)19:22:27 No.829237480
この手の話題になると毎回けおって人の話聞かないで暴れる「」がいるイメージ
130 21/07/30(金)19:22:31 No.829237506
>もう一足飛びにVR肉にしてくれ >脳に電極さして牛肉を食う >これが一番環境にいいでしょ これはこれでやりたい いろんなもの食う遊びはしてみたい
131 21/07/30(金)19:22:32 No.829237516
>ヴィーガンは環境の為に死ぬまでコオロギ食ってて欲しい >俺は死ぬまで牛肉食うから ヴィーガンならコオロギも駄目だよ!
132 21/07/30(金)19:22:33 No.829237521
実際虫を食うとなったら粉にして団子にするなり 肉っぽく加工するなりしたものになるだろ あとタンパク質と一口に言っても肉と虫じゃ種類違うんじゃないの
133 21/07/30(金)19:22:34 No.829237523
食用蛙とかだとダメなのかな
134 21/07/30(金)19:22:36 No.829237537
ブロイラー最強すぎる
135 21/07/30(金)19:22:56 No.829237638
この前怖いもの見たさで食ったけど 外骨格だけすりつぶして煎餅とかにしてくれたら食いたくなるかもしれないってレベルだった なんか青臭い
136 21/07/30(金)19:22:56 No.829237639
まあでもコオロギはこんなに凄いんですよ!ってプレゼンやって騙して金貰わんと研究も続けられないしな
137 21/07/30(金)19:23:03 No.829237676
>食用蛙とかだとダメなのかな よし!輸入して増やすか!
138 21/07/30(金)19:23:15 No.829237753
小さいからな
139 21/07/30(金)19:23:17 No.829237764
>牛や豚にそのまんまかぶりつく人はそうそう居ないしコオロギせんべいとかコオロギクッキーとかの形式ならイメージは割となんとかなるよ 俺は焼肉って言われてせんべいだのクッキーだの出されたら最悪食わずに帰って来る自信あるわ…
140 21/07/30(金)19:23:25 No.829237829
>この手の話題になると毎回けおって人の話聞かないで暴れる「」がいるイメージ いつもうんこ出る同じ奴じゃね
141 21/07/30(金)19:23:38 No.829237898
もうコオロギ食べるしか選択肢が無いとかならともかく 現状進んでコオロギ食べる理由がない…
142 21/07/30(金)19:23:47 No.829237961
これ見るたびに鶏肉の優秀さにビビる 日本は水資源豊富だし鶏肉でいいんじゃねえかな…
143 21/07/30(金)19:23:48 No.829237965
書き込みをした人によって削除されました
144 21/07/30(金)19:23:49 No.829237968
コオロギはようかんだよな
145 21/07/30(金)19:23:56 No.829238015
こおろぎラーメンが悪くないと聞いた
146 21/07/30(金)19:24:10 No.829238107
いやまぁ選択肢を増やすって意味で研究そのものを否定する気はないよ
147 21/07/30(金)19:24:13 No.829238122
美味けりゃ食うから頑張って美味しくしてくれ
148 21/07/30(金)19:24:33 No.829238218
こおろぎが死ぬほど安くて牛肉が死ぬほど高いなら自然とそうなるよ
149 21/07/30(金)19:24:34 No.829238225
たとえば羽毛とかでも微生物とかに分解してもらえたりしたら食える?
150 21/07/30(金)19:24:37 No.829238239
純粋なタンパク源としては植物なのにアミノ酸スコア86の大豆でよくね?ってなっちゃうのが厳しい 旨いコオロギ作るのが最優先だと思う
151 21/07/30(金)19:24:45 No.829238283
>これ見るたびに鶏肉の優秀さにビビる >日本は水資源豊富だし鶏肉でいいんじゃねえかな… 鳥インフルなんとかしたいね
152 21/07/30(金)19:24:46 No.829238284
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13247596/ レッツトライ
153 21/07/30(金)19:24:58 No.829238359
なんか上手いこと交配させてブランドコオロギとか出てきたら興味出るかもしれん
154 21/07/30(金)19:24:59 No.829238362
コオロギとか虫は熱を入れるとむせるようなチーズ臭がする くさい
155 21/07/30(金)19:25:02 No.829238372
なんかカタカナの別名にしてコオロギというか虫と一目でわからんようにすれば手に取られやすくなるだろうか
156 21/07/30(金)19:25:05 No.829238396
まず人体が非効率的すぎる 三人ぐらい連結して1回の食事で全員消化活動に参加するのが環境にいい
157 21/07/30(金)19:25:10 No.829238430
>粉末にして食うんなら虫じゃなくて大豆で良くない? コオロギのいい点は農作物の人間にとって非可食部が餌になる点だよ 例えば大豆なら今まで捨てていた大豆殻が餌になる可能性がある
158 21/07/30(金)19:25:21 No.829238495
コオロギは衛生面とか考えたら絶対効率クソ悪いわ
159 21/07/30(金)19:25:21 No.829238496
>食用蛙とかだとダメなのかな 両生類は飼育環境維持が面倒くさくない?
160 21/07/30(金)19:25:23 No.829238507
じゃあなんですか 安くて多くてうまければいいってんですか
161 21/07/30(金)19:25:24 No.829238515
見た目も拒否感あるけど頻繁に食うようになったら海老とかみたいに気にならなくなるのかな
162 21/07/30(金)19:25:24 No.829238518
>なんかカタカナの別名にしてコオロギというか虫と一目でわからんようにすれば手に取られやすくなるだろうか クリケット!
163 21/07/30(金)19:25:29 No.829238543
粉末なら色々混ぜやすそうだし栄養調節に便利かもしれない 肉の代用は今の所冗談としか
164 21/07/30(金)19:25:30 No.829238550
鶏肉も値段で言うなら国産でなくブラジル産と勝負になるからなぁ
165 21/07/30(金)19:25:36 No.829238587
>先進国ではむしろ人口が減ることが問題になってるぞ 後進国で増加する人口を帳消しにできるほど減る見込みなのかい?
166 21/07/30(金)19:25:40 No.829238607
>まず人体が非効率的すぎる >三人ぐらい連結して1回の食事で全員消化活動に参加するのが環境にいい 今こそムカデ人間を…
167 21/07/30(金)19:25:40 No.829238613
まず昆虫と比べて家畜の動物は味に関してはやっぱり勝てないと思う 栄養じゃなくて品種改良して最低限豚とか鳥を凌駕する味にならないと
168 21/07/30(金)19:25:43 No.829238627
虫は見た目がアレだから 完全にすり潰して他の肉と混ぜてミンチ肉にすれば普通に食えると思う コオロギ半豚半みたいな