私はた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)22:40:31 No.828982005
私はたぬき学の研究をしている研究者 「親父!今帰ったし!」 そして勢いよくドアを開けて帰って来たのは 私が面倒を見ているたぬきの内のひとりであるベンジャミン斎藤だ 基本ションボリしているションボリたぬきなのだが ベンジャミンは驚く程ションボリしていない冒険勲章ハンターたぬきだ 「いやー今回も大冒険だったし!おいらも危うくしっぽが濡れちゃう所だったし!」 ちなみに口調が少し特徴的だが昔は普通に喋っていたので どうもキャラ付けっぽい 帰って来たベンジャミンの尻尾を私がブラッシングしてやるのが毎回の決まり事になっている 「ししし!やっぱり親父のブラッシングは最高だし!」 随分と尻尾がボサボサになっているので今回は本当に大冒険だったのだろう 「写真あるし!今回は秘境さうじあらびあでの大冒険だったし!」 ふむふむと尻尾をブラッシングしつつ写真を見せて貰う はて?…サウジアラビアに大仏とピラミッドはあっただろうか?
1 <a href="mailto:s">21/07/29(木)22:40:56</a> [s] No.828982184
まぁそういうサウジアラビアもあるかと納得する事にした ブラッシングが終わりぴょいんと勢い良く立ち上がるベンジャミン 「親父…これを親父に見て欲しかったし!」 テーブルの上に置かれたそれは…勲章? 「これこそあのさうじあらびあ王家の伝説の王タヌセス4世が身に付けていた六冠勲章し!」 なるほどあのサウジアラビア王家の…なるほど? まぁ細かい事は気にしても仕方ない 見た所確かに豪華だが普通の勲章に見える… 「迂闊に触っちゃ駄目だし!そいつは指くらい簡単に持っていくし!」 なんて?と思いつつも反射的に伸ばしかけた手を引っ込めた すると勲章の上の部分からえげつない作りの顎?が飛び出し 先程まで私の指があった所を シャキンシャキンと挟むような動作をしてシュっと引っ込んだ 「親父…この勲章…親父に貰って欲しいし!」 マジで…?と思わず言葉が漏れた
2 <a href="mailto:s">21/07/29(木)22:41:16</a> [s] No.828982297
「親父は1パック10個入り100円のお買い得卵パックから産まれた原価10円のおいらにも 別け隔てなく優しく接してくれたし… 親父がおいらの為に踊ってくれたヒガシマル音頭…今でも覚えてるし! だから…だからいつか! おいらが親父の為に…最高の勲章をプレゼントしようって心に決めてたし!」 ずびびっと鼻を啜りながら涙目で心の内を吐露する言うベンジャミンに 思わず私まで目頭が熱くなる そして自分の今やるべき事を確信した よし!じゃあ早速この超格好良い勲章を付けてみようかな! と声高に宣言し恐る恐る勲章を手に取る 顎は出てこない…うーん…持った感じは普通の勲章だなぁ…裏はっと… 『ギチギチ…ギチギチ…』 びっちり足が……まぁそういう事もあるよね!
3 <a href="mailto:s">21/07/29(木)22:42:02</a> [s] No.828982608
キラキラした目でこちらを見ているベンジャミン よく見れば全身に細かい傷が無数にある この勲章を手に入れるのにどれ程の冒険をした事だろう… …ここで引き下がったら何がたぬき学の研究者か 私は覚悟を決め自分の左胸に勲章を押し付けた ガキュイィン!という物凄い音をさせながら私の左胸にくっつく勲章 「親父…最高に格好良いし!なんだか親父が凄く輝いて見えるし!」 私の晴れ姿?に思わず感涙感激感動するベンジャミン やはり私は間違っていなかった…このベンジャミンの喜ぶ姿に比べたら 先程から勲章を付けた左胸が滅法痛む事や 明らかにこの勲章に何らかの体液を吸われ続けている事など些細な問題だ よし!今日はこのままベンジャミンの為にヒガシマル音頭を踊っちゃうぞ! 「お…親父!もうオイラは子供じゃないし~~~」 ちなみに比喩表現では無く私の身体が光輝いていた事に気付いたのは いつの間にか出かけていたジョン千次郎が帰ってきてからの事だった
4 <a href="mailto:s">21/07/29(木)22:42:43</a> [s] No.828982875
ちなみにこの経験を論文にした所 教授に精神病者の日記を読まされているようだとろくに読まずに一蹴され 腹いせに勲章をけしかけた所真っ青になりつつ快く研究費を出して貰える事になった 中々便利だなこの勲章ありがとうベンジャミン
5 21/07/29(木)22:43:14 No.828983049
削除依頼によって隔離されました キモ
6 21/07/29(木)22:43:22 No.828983109
流石に明らかに害があるものを渡すのは怒ったほうがいいと思うの
7 21/07/29(木)22:43:44 No.828983242
こいつ狂って…
8 21/07/29(木)22:44:15 No.828983456
>こいつ狂って… シャキン
9 21/07/29(木)22:44:21 No.828983498
たぬきに毒されて生き方が雑になってるよぉ!
10 21/07/29(木)22:44:31 No.828983565
バイオハザードとかの舞台で読めるタイプの怪文書
11 21/07/29(木)22:44:38 No.828983605
>キモ おい!
12 21/07/29(木)22:44:48 No.828983684
ひねった首がもどらない
13 21/07/29(木)22:44:50 No.828983696
これもしかしてアリジゴクじゃ…
14 21/07/29(木)22:45:14 No.828983857
原価10円のおいらというパワーワード
15 21/07/29(木)22:46:06 No.828984200
まさに怪文書
16 21/07/29(木)22:46:19 No.828984284
ベンジャミン斎藤にとっては子供をあやす踊りだったのかヒガシマル音頭
17 21/07/29(木)22:46:36 No.828984391
>腹いせに勲章をけしかけた所真っ青になりつつ快く研究費を出して貰える事になった 研究費の捻出はジッサイ大変だからね
18 21/07/29(木)22:47:22 No.828984686
ガタックゼクターみたいな使い方しやがって!
19 21/07/29(木)22:48:16 No.828985054
びっちり足が生えてて蠢いてるのキモいどころの騒ぎじゃなさすぎる…
20 21/07/29(木)22:49:32 No.828985621
>明らかにこの勲章に何らかの体液を吸われ続けている事など些細な問題だ 些細かなぁ…
21 21/07/29(木)22:49:38 No.828985667
なにこの寄生生物…
22 21/07/29(木)22:50:38 No.828986059
けしかけたりしてる辺りちょっと言う事聞くようになってて駄目だった
23 21/07/29(木)22:52:30 No.828986819
勲章使いこなしててダメだった
24 21/07/29(木)22:53:19 No.828987144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 21/07/29(木)22:54:04 No.828987442
アリジゴ勲章…
26 21/07/29(木)22:54:25 No.828987588
>勲章使いこなしててダメだった 明らかに勲章じゃないし道具でもなさそうなのに…でも他に呼びようがない…
27 21/07/29(木)22:54:44 No.828987723
多分飛ぶ奴だと勝手に思ってる
28 21/07/29(木)22:55:52 No.828988206
>明らかに勲章じゃないし道具でもなさそうなのに…でも他に呼びようがない… 勲章は勲章だし…
29 21/07/29(木)22:55:53 No.828988211
10冠たぬきも光っていたけれどこの代償を耐えていたのだろうか…
30 21/07/29(木)22:56:28 No.828988450
この研究者スーパー玉出で卵買ったのかよ
31 21/07/29(木)23:01:04 No.828990201
この研究者いい根性してるし…
32 <a href="mailto:s">21/07/29(木)23:01:53</a> [s] No.828990519
そろそろ家に居るたぬき達の事も論文にしてみよう 仲良くしているションボリたぬきに分けて貰ったたぬ木に生ったのがジョン千次郎で その千次郎にご飯を作ろうと卵を割ったら中から出てきたのがベンジャミン斎藤で 千次郎とベンジャミンをヒガシマル音頭であやしつつ そう言えばターボたぬきの幼体って見た事無いな…多分こんな感じだろうか?と考えていた所 その時頭から出ていた想像の白いもやもやからポトっと落っこちてきたのがフォビュラス穴澤で… …うん纏めるのは今度にしよう 自分で書いていて何を書いているのか良く解らなくなってきた 取り敢えず晩御飯の支度でもるすかな…勲章も晩ごはんはうどんで良いかな? 「ギチギチギチ」 コロッケうどんかぁ…じゃがいもあったかなぁ…
33 21/07/29(木)23:02:31 No.828990785
>想像の白いもやもやからポトっと落っこちてきた どういう…?
34 21/07/29(木)23:02:44 No.828990877
たぬきはなんでもありかよ!!
35 21/07/29(木)23:03:18 No.828991089
こいつ勲章と意思疎通してやがる…
36 21/07/29(木)23:03:51 No.828991291
ウワアアァァァァシャベッタアアアアァァァァァ
37 21/07/29(木)23:03:57 No.828991340
植生なのか卵生なのか もうわけがわからんぞ!
38 21/07/29(木)23:04:21 No.828991486
>どういう…? 何かこう妄想したりする時にでるあのほわんほわんほわ~んって奴だよ
39 21/07/29(木)23:04:58 No.828991729
ねぇ本当にこの分野って研究する意味あるの…?
40 21/07/29(木)23:05:04 No.828991764
発生が適当すぎる…
41 21/07/29(木)23:06:01 No.828992128
>植生なのか卵生なのか もうわけがわからんぞ! たぬきは卵から生まれるし工場で作られるし畑で取れるし海女さんが海で捕まえたりもする
42 21/07/29(木)23:07:23 No.828992724
なんならションボリエネルギーが集まって無から産まれたりもする なんなんだコイツら…
43 21/07/29(木)23:08:22 No.828993085
この論文書いてる人が相手してるの本当にたぬき?
44 21/07/29(木)23:09:25 No.828993472
観測によって発生するのかもしれない…
45 21/07/29(木)23:09:29 No.828993494
普通の人よりたぬきの深淵に踏み込んでるだけだし…
46 21/07/29(木)23:10:47 No.828993983
>何かこう妄想したりする時にでるあのほわんほわんほわ~んって奴だよ そっちの説明じゃなくてどうしてほわんほわんから実体化してるんだよ! たぬきだからか
47 21/07/29(木)23:11:25 No.828994205
長女? ラクーンファイター 次女? 冒険家勲章ハンター 三女? ナンバーワンストリップベイブレーダー 濃すぎるし…
48 21/07/29(木)23:12:31 No.828994575
ベンジャミン斎藤は自分が原価10円なの気にしてるっぽいのが可愛いと思う
49 21/07/29(木)23:13:07 No.828994807
ひでえネーミングセンスだなこの研究者…
50 21/07/29(木)23:13:44 No.828995044
ワタシタヌキノコトチョットワカル って迂闊に言うと研究者に囲まれるから皆も気をつけた方がいいぜ
51 21/07/29(木)23:14:20 No.828995251
素人質問で悪いのですが何か大病なされていませんか…?とか聞かれる教授
52 21/07/29(木)23:15:00 No.828995516
たぬき研究者はいつ精神病院にぶち込まれてもおかしくなさそうだな…
53 21/07/29(木)23:15:40 No.828995773
子たぬき成長するんだな…
54 21/07/29(木)23:16:14 No.828996025
これだけたぬきと関わって正気を保っているのが異常という業の深い学問
55 21/07/29(木)23:16:34 No.828996178
自分をたぬきと思い込んでる小さいオッサン飼ってない?
56 21/07/29(木)23:17:38 No.828996614
>そろそろ家に居るたぬき達の事も論文にしてみよう まとめくだち!
57 21/07/29(木)23:17:40 No.828996638
>子たぬき成長するんだな… 育ての親にあたる研究者がそのようなものとして育てたから成長したと考えられる
58 21/07/29(木)23:18:35 No.828997013
>>子たぬき成長するんだな… >育ての親にあたる研究者がそのようなものとして育てたから成長したと考えられる 存在そのものがあやふやすぎて怖い…
59 21/07/29(木)23:19:56 No.828997592
頭がおかしいとか疑ってくる相手には勲章をけしかけるんだよ
60 21/07/29(木)23:20:28 No.828997818
>頭がおかしいとか疑ってくる相手には勲章をけしかけるんだよ 論より証拠の極みだけどトラウマもの過ぎる…
61 21/07/29(木)23:21:55 No.828998416
サウジアラビアとは一体…
62 21/07/29(木)23:22:29 No.828998659
見たら絶対信じるからたぬき学の研究者として六冠勲章ゲットはデカいな!
63 21/07/29(木)23:22:31 No.828998673
>サウジアラビアとは一体… 古代サウジアラビア文明にたぬきが深く関わっていたことは知っているなし?
64 21/07/29(木)23:22:59 No.828998868
>サウジアラビアとは一体… 大仏とピラミッドがあってタヌセス王が統治してる秘境だし…
65 21/07/29(木)23:23:22 No.828999063
卵の中から出てきただけで別に本たぬきと原価は無関係なのでは?
66 21/07/29(木)23:23:41 No.828999185
ひょっとして勲章は勲章でしかないから変な名前つけられないのか
67 21/07/29(木)23:23:43 No.828999198
>古代サウジアラビア文明にたぬきが深く関わっていたことは知っているなし? ああだし…
68 21/07/29(木)23:24:28 No.828999522
菓子袋から発生したたぬきも居たよなあと考えたら なんかはれときどきぶたの豚みたいだなと思えてきた
69 21/07/29(木)23:26:28 No.829000376
ハサミがあるなら雄で良いのだろうかこの勲章 いやそうなるとハサミの無い勲章が雌になっちゃうんだけど
70 21/07/29(木)23:26:37 No.829000441
正気にては大業ならず
71 21/07/29(木)23:27:20 No.829000777
イマジナリーたぬきかもしれない…
72 21/07/29(木)23:27:26 No.829000830
はれときどきたぬきだし…
73 21/07/29(木)23:28:36 No.829001360
たぬきを深く知ろうとすると世界がなんかいい加減になり性格もおおざっぱになっていくのか…
74 21/07/29(木)23:28:57 No.829001518
たぬきはどこにでもいてどこにもいないし…
75 21/07/29(木)23:29:39 No.829001819
>たぬきを深く知ろうとすると世界がなんかいい加減になり性格もおおざっぱになっていくのか… まぁそういう事もあるよね!と自分の中で納得が出来ないと早々に精神を病むし…
76 21/07/29(木)23:30:18 No.829002111
未開封の菓子袋の中に現れたのはほっといたらどうなるんだろう…
77 21/07/29(木)23:30:50 No.829002469
たぬきという名の妖精さんだし…
78 21/07/29(木)23:31:44 No.829002957
>未開封の菓子袋の中に現れたのはほっといたらどうなるんだろう… 家主が迎え入れてくれる様子を見せないなら出て行くんじゃないか
79 21/07/29(木)23:33:00 No.829003594
この世界に行きたい
80 21/07/29(木)23:34:04 No.829004134
>この世界に行きたい あんた正気かし…?
81 21/07/29(木)23:34:15 No.829004231
>この世界に行きたい とんでも勲章がある世界だぞ!?
82 21/07/29(木)23:35:20 No.829004826
人シコ勢がいる世界はちょっと