21/07/29(木)20:59:15 原作読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)20:59:15 No.828934422
原作読んだらドラマのキャストでセリフが脳内再生されるようになったよね
1 21/07/29(木)21:01:58 No.828935698
副署長も?
2 21/07/29(木)21:07:54 No.828938686
来週の重大発表何だろうね
3 21/07/29(木)21:08:39 No.828939075
ドラマ後半の放送延期かも…
4 21/07/29(木)21:09:16 No.828939370
>副署長も? せいじはだめ
5 21/07/29(木)21:10:39 No.828940104
アニメ化か
6 21/07/29(木)21:10:56 No.828940227
せいじはうん…ちょっと
7 21/07/29(木)21:11:28 No.828940457
せいじ抜きにしても副署長なんか違くね
8 21/07/29(木)21:12:28 No.828940916
>原作読んだらドラマのキャストでセリフが脳内再生されるようになったよね 小説じゃあるまいしそんなことある?
9 21/07/29(木)21:12:28 No.828940925
勝手に厳しい先輩がスパルタで教育することドラマかと思ってたら甘甘だった
10 21/07/29(木)21:13:09 No.828941253
>せいじ抜きにしても副署長なんか違くね せめてヒゲが不自然にならないキャスト呼んできてよ…ってなった
11 21/07/29(木)21:13:39 No.828941483
特捜の空気こわい
12 21/07/29(木)21:14:19 No.828941810
チンパンはコロナとか罹らなそうなのに…
13 21/07/29(木)21:14:22 No.828941829
最近ドラマ見て無いしせいじ以外で坊主でヒゲ濃い俳優居るのかも解らない
14 21/07/29(木)21:15:03 No.828942161
壁ドンやるとは思わなかった
15 21/07/29(木)21:15:10 No.828942230
ムロが理想の上司になってしまうー!
16 21/07/29(木)21:16:02 No.828942664
当然せいじはダメとしても メインキャストの中で聖子ちゃんが未だにしっくりこない
17 21/07/29(木)21:16:10 No.828942729
副署長せいじはハコヅメ内の汚れ役を一手に引き受けてるように思える そういう脚本見せられてそれでもやりますよって引き受けたせいじの俳優魂はちょっと尊敬する
18 21/07/29(木)21:16:36 No.828942932
ムロは誰なんだ
19 21/07/29(木)21:16:46 No.828943006
刑事部の偉い人の立派なリーゼントは 似合っててカッコいいなと思ったら アレちゃんと原作にもあるんだ
20 21/07/29(木)21:17:33 No.828943415
エピソードの抜粋融合具合はなかなか良いよね
21 21/07/29(木)21:17:34 No.828943420
ムロツヨシはどうしてもメレブが脳内をよぎる
22 21/07/29(木)21:17:47 No.828943525
原作見たことないけど 聖子ちゃんもモジャモジャの人も山田もすごいSSR仕事仲間だな
23 21/07/29(木)21:18:22 No.828943799
ムロは今日俺を見た後だとすごく誠実な演技に見える
24 21/07/29(木)21:18:35 No.828943918
>せいじ抜きにしても副署長なんか違くね あのルックスで心の声がツッこむのがおもしろいのにそれを全部ムロにやらせてるのがちょっとね…
25 21/07/29(木)21:18:36 No.828943928
せいじは本部長賞誉の読み間違いネタは似合うと思う 誰がやっても面白いからせいじの必要はないけども
26 21/07/29(木)21:18:45 No.828944013
>刑事部の偉い人の立派なリーゼントは >似合っててカッコいいなと思ったら >アレちゃんと原作にもあるんだ 原作よりかなりカッコいい…
27 21/07/29(木)21:18:59 No.828944135
>聖子ちゃんもモジャモジャの人も山田もすごいSSR仕事仲間だな 本来いるはずの嫌な同僚てのを一身に引き受けたのがせいじ
28 21/07/29(木)21:19:41 No.828944529
北条たん顔採用枠すぎる…
29 21/07/29(木)21:19:55 No.828944654
北条係長は原作もいいがドラマだと俳優さんの演技込みで良い…人の好さが滲み出てる
30 21/07/29(木)21:19:59 No.828944682
ドラマ昔の日テレ刑事ドラマみたいな感じで面白い… 長くやってほしい
31 21/07/29(木)21:19:59 No.828944688
スレ画の二人は原作そっくりのすごいしっくりくるんだけど 藤さんが振り返って二度見するほどの美人かと言われると 川合ちゃんの方が可愛いかも…
32 21/07/29(木)21:20:26 No.828944933
今回のせいじはメチャクチャ違和感あったな ただのバカにするのは勿体ないんだけどな副署長
33 21/07/29(木)21:20:38 No.828945032
主役の人の心の声がフワフワしすぎてちょっとそこで引いてしまう… 山田とモジャはパーフェクト
34 21/07/29(木)21:20:49 No.828945135
北条係長が一番原作再現度高い
35 21/07/29(木)21:20:55 No.828945189
役者以前に脚本的に副署長の立ち位置がちょっと違ってる感はある 今んとこあんま嬉しくない変化だと思うけど作劇上必要なのかもしれない
36 21/07/29(木)21:20:56 No.828945200
>藤さんが振り返って二度見するほどの美人かと言われると あそこすげえ引っかかったわ まあ実写だとその辺しかたないよな
37 21/07/29(木)21:21:19 No.828945395
昨日の北条係長かっこよすぎてびっくりした 漫画だとさすがに見た目ではかっこいいと思わなかったのに…
38 21/07/29(木)21:21:49 No.828945628
アニメ化あるならAVや下ネタ関連ドラマでやれない分しっかりやって欲しい
39 21/07/29(木)21:22:14 No.828945846
山田が山田すぎて笑っちゃう もじゃは能力シーン楽しみ
40 21/07/29(木)21:22:36 No.828946022
山田がかなり山田過ぎる
41 21/07/29(木)21:23:09 No.828946300
しょうがないけど生安組いないのが寂しい
42 21/07/29(木)21:23:22 No.828946407
原作で毎回のように出てきてた変態楽しみにしてたんだけどな
43 21/07/29(木)21:23:29 No.828946477
>来週の重大発表何だろうね アンボックスを何らかの形でやるのかなーって思ってるけどそれ以前にまだドラマにカナ出てこないんだよな…
44 21/07/29(木)21:23:42 No.828946593
牧ちゃんはもっともっさりしてるのかと思ったら普通に美人でこんわくした
45 21/07/29(木)21:23:44 No.828946612
後からまんが読んだけどかなり良いキャスティングだね 他に聖子ちゃんやれる役者となると北川景子が思い浮かんだけど 戸田恵梨香で良かったんじゃないかな なんか派手な美人でもなく婦警ぽくて
46 21/07/29(木)21:24:35 No.828947023
原作知らないで見てたら普通に面白いのかもだけどハコヅメのドラマ化って目で見るとどうしてもいかにもな警察ドラマ風なシーンが白々しく見えてしまう
47 21/07/29(木)21:24:52 No.828947150
生安は絡むとがっつり下ネタ入るからばっさりカットする方向なのかな
48 21/07/29(木)21:25:18 No.828947383
昨日の回は途中まで良かったけど犯人追いかけるシーンのBGMのふわふわ感と河合のモノローグがちょっと雰囲気ぶち壊してない?って思った
49 21/07/29(木)21:25:20 No.828947410
公安のモザイク処置見たかった…
50 21/07/29(木)21:25:32 No.828947522
あんまり人数出しすぎると誰が誰やらキャラの見分けがつきにくくなるししょうがない メインが川合と聖子ちゃん サブがモジャと山田 サブサブが牧高ちゃん(+北条係長) 1クールのドラマだとこれが精一杯だと思うわ
51 21/07/29(木)21:25:35 No.828947543
>原作知らないで見てたら普通に面白いのかもだけどハコヅメのドラマ化って目で見るとどうしてもいかにもな警察ドラマ風なシーンが白々しく見えてしまう 特捜の偉い人のブチ切れ演技なんか違うよなーって
52 21/07/29(木)21:25:42 No.828947609
日テレにしてはよく出来た方だから贅沢言いなさんな
53 21/07/29(木)21:25:48 No.828947660
ガサ入れで電マ暴走させるのもダメ! 大麻くせえ女と一緒に寝るのもダメ! じゃあなんですか?山田裕貴が精子の臭いを嗅ぎつけるのもダメっていうんですか!
54 21/07/29(木)21:25:54 No.828947705
牧ちゃん役の人は正直演技下手だなと思うけどセリフもそこそこだから気にならない
55 21/07/29(木)21:26:22 No.828947930
良くも悪くも新人が成長する普通の警察ドラマになってる感はある 昨日のもやりすぎなくらい川井が主役に推されてたし
56 21/07/29(木)21:26:26 No.828947964
あれまだ見てないけど3人で寝るとこ大麻ないの!?
57 21/07/29(木)21:26:35 No.828948033
>>原作知らないで見てたら普通に面白いのかもだけどハコヅメのドラマ化って目で見るとどうしてもいかにもな警察ドラマ風なシーンが白々しく見えてしまう >特捜の偉い人のブチ切れ演技なんか違うよなーって いかにも嫌味なキャリアって演出じゃないよね原作は
58 21/07/29(木)21:26:39 No.828948071
>せいじはだめ ホンコンならどう?
59 21/07/29(木)21:26:43 No.828948110
>>原作知らないで見てたら普通に面白いのかもだけどハコヅメのドラマ化って目で見るとどうしてもいかにもな警察ドラマ風なシーンが白々しく見えてしまう >特捜の偉い人のブチ切れ演技なんか違うよなーって あそこだけ役者も制作陣も刑事ドラマのノリになってそうではある
60 21/07/29(木)21:26:52 No.828948175
>スレ画の二人は原作そっくりのすごいしっくりくるんだけど >藤さんが振り返って二度見するほどの美人かと言われると >川合ちゃんの方が可愛いかも… 嘘だろ!?戸田恵梨香って美人の部類じゃないの!?
61 21/07/29(木)21:26:52 No.828948179
ドラマはあくまでも川合をメインに話作っていく感じだからそれ以外はがっつり削るだろうな みんな登場させて見せ場作ってたらとてもじゃないけど収まらないから良い判断だけど
62 21/07/29(木)21:27:05 No.828948263
>昨日の回は途中まで良かったけど犯人追いかけるシーンのBGMのふわふわ感と河合のモノローグがちょっと雰囲気ぶち壊してない?って思った 川合を追い抜いていくモジャの背中をスローモーションで見たかった欲求はある…
63 21/07/29(木)21:27:21 No.828948406
クリソツだ!は捜査課全員で言ってほしかった
64 21/07/29(木)21:27:22 No.828948410
10話で纏めなくちゃいけないもんな…
65 21/07/29(木)21:27:33 No.828948529
>嘘だろ!?戸田恵梨香って美人の部類じゃないの!? 言い方悪くなっちゃうけど歯が出たらわりとお馬さん顔じゃね?
66 21/07/29(木)21:27:49 No.828948683
聖子ちゃんはもっと肉付きいいイメージがあってね… 戸田恵梨香はなんか頬こけてる…
67 21/07/29(木)21:27:57 No.828948741
>ホンコンならどう? >せいじはだめ
68 21/07/29(木)21:28:01 No.828948775
>いかにも嫌味なキャリアって演出じゃないよね原作は 嫌味な要素あった…? 言ってることだいぶ真っ当だった気がするけど
69 21/07/29(木)21:28:02 No.828948784
>刑事部の偉い人の立派なリーゼントは >似合っててカッコいいなと思ったら >アレちゃんと原作にもあるんだ 疲労度ピークの時のしおしおリーゼントが今から楽しみ
70 21/07/29(木)21:28:04 No.828948798
>あれまだ見てないけど3人で寝るとこ大麻ないの!? ない
71 21/07/29(木)21:28:14 No.828948868
>嘘だろ!?戸田恵梨香って美人の部類じゃないの!? メイク薄いのもあってかちょっと馬面感が強い でも決して美人じゃないとかそういう話ではないよ
72 21/07/29(木)21:28:26 No.828948983
>>刑事部の偉い人の立派なリーゼントは >>似合っててカッコいいなと思ったら >>アレちゃんと原作にもあるんだ >疲労度ピークの時のしおしおリーゼントが今から楽しみ 今週もう消化してない?
73 21/07/29(木)21:28:48 No.828949164
>嘘だろ!?戸田恵梨香って美人の部類じゃないの!? ハイクオリティって付く方の美人だよ
74 21/07/29(木)21:28:56 No.828949234
>>あれまだ見てないけど3人で寝るとこ大麻ないの!? >ない じゃあ予告のあれ単純に3人でぎゅう詰めで寝てるだけなのか…
75 21/07/29(木)21:29:07 No.828949347
ぱっと見優しいけど怒鳴ると怖いみたいなベタなキャラ付けになったのはいかにもドラマのセンスって感じ
76 21/07/29(木)21:29:07 No.828949348
>嘘だろ!?戸田恵梨香って美人の部類じゃないの!? 髪型と顔が合ってない 藤って言われると違うけど婦警顔ではある
77 21/07/29(木)21:29:10 No.828949382
綺麗な成人女性が3人寝てました
78 21/07/29(木)21:29:17 No.828949434
>>いかにも嫌味なキャリアって演出じゃないよね原作は >嫌味な要素あった…? >言ってることだいぶ真っ当だった気がするけど 嫌味は適切じゃなかったかもしれない なんていうかな駒呼ばわりはそんな引っかかるところじゃないと思ってた
79 21/07/29(木)21:29:24 No.828949486
>10話で纏めなくちゃいけないもんな… らしいね
80 21/07/29(木)21:29:28 No.828949522
キャラクター的には戸田恵梨香しか演じられないと思う 他のキャスティングは全く思い浮かばない
81 21/07/29(木)21:29:35 No.828949576
臭くないからただの百合いいよね…のシーンになってしまった
82 21/07/29(木)21:30:18 No.828949894
>臭くないからただの百合いいよね…のシーンになってしまった 濃厚接触!!
83 21/07/29(木)21:30:27 No.828949946
欲言い過ぎなのはわかってるが聖子ちゃんは北川景子のイメージだったんだ
84 21/07/29(木)21:30:41 No.828950040
もう重大発表がアニメ化でそれに再現期待するしかないのか…
85 21/07/29(木)21:30:56 No.828950179
>欲言い過ぎなのはわかってるが聖子ちゃんは北川景子のイメージだったんだ ゴリラ感なさすぎない?
86 21/07/29(木)21:30:57 No.828950181
ドラマ牧ちゃん大麻捜査してなかったから…
87 21/07/29(木)21:31:17 No.828950339
地上波でお出しできないのは避けつつ主題からは逸脱してないから今のところは基本良いアレンジ
88 21/07/29(木)21:31:39 No.828950476
ドラマは犯人追いかけるとこでコケるシーン追加してるのは冗長でいや展開的にいらんだろと思った
89 21/07/29(木)21:31:42 No.828950495
fu202931.jpg ドラマ山田いいよね…
90 21/07/29(木)21:31:55 No.828950571
こういうのこそHulu使ってギャグだけの短編番外編を作ればいいと思うの
91 21/07/29(木)21:32:08 No.828950648
よくアニメ化って言われるけどこれはアニメ向きじゃないだろ…
92 21/07/29(木)21:32:09 No.828950656
色々物足りない部分もあるけどよくあるクソ実写化にならないだけで俺は感動してるよ このままの調子で最後まで行ってほしい 行ってほしかったんだけどコロナがなあ…
93 21/07/29(木)21:32:15 No.828950694
>>欲言い過ぎなのはわかってるが聖子ちゃんは北川景子のイメージだったんだ >ゴリラ感なさすぎない? 戸田恵梨香にもないし
94 21/07/29(木)21:32:16 No.828950698
この完成度で不満言う人多いんだな…
95 21/07/29(木)21:32:37 No.828950828
やっぱそういう目で見られるのか山田…
96 21/07/29(木)21:32:39 No.828950846
病気はしょうがないす
97 21/07/29(木)21:32:40 No.828950848
山田のお説教の繋ぎ方とかかなり好きだし米田班長のキャラも個人的には良かったので早く次話を… 出来れば話数削らないで…
98 21/07/29(木)21:32:45 No.828950893
今の所牧ちゃんが普通の美人すぎる メインで出る時以外は大体そんなもんではあるけど限界歴女感が全くない
99 21/07/29(木)21:32:48 No.828950911
北川景子だと女に好かれるかっこいい女になっちゃうだろ
100 21/07/29(木)21:32:50 No.828950921
まあ製作が制約が多そうなのは想像つくけど見る側は気にせずわちゃわちゃ言えばいいのよ
101 21/07/29(木)21:32:52 No.828950935
>>>欲言い過ぎなのはわかってるが聖子ちゃんは北川景子のイメージだったんだ >>ゴリラ感なさすぎない? >戸田恵梨香にもないし かなりある方だと思う 悪口ではない
102 21/07/29(木)21:32:54 No.828950942
主演から感染者出てスケジュールもメタメタだろうし 最終回3時間スペシャルとかドラマ2期でもいいよ
103 21/07/29(木)21:33:01 No.828950985
オリジナルの鈴木ィ!
104 21/07/29(木)21:33:05 No.828951019
>地上波でお出しできないのは避けつつ主題からは逸脱してないから今のところは基本良いアレンジ 原作のエピソードミックスが多いもんね
105 21/07/29(木)21:33:19 No.828951130
>よくアニメ化って言われるけどこれはアニメ向きじゃないだろ… ギャグマンガ日和ぐらいのスピード感ならハマりそう
106 21/07/29(木)21:33:22 No.828951153
原作最新話よんだら 川合が山田を戦隊ヒーローみたいでカッコいいと 言ってて笑ったけど一応ドラマ絡めたギャグなんだろか
107 21/07/29(木)21:33:31 No.828951221
>>欲言い過ぎなのはわかってるが聖子ちゃんは北川景子のイメージだったんだ >ゴリラ感なさすぎない? 戸田さんよりは肉付きいいし…不動産屋のドラマみたいな感じならゴリラ感あると思う
108 21/07/29(木)21:33:35 No.828951250
>濃厚接触!! 洒落にならないからやめろ
109 21/07/29(木)21:33:38 No.828951278
>ドラマは犯人追いかけるとこでコケるシーン追加してるのは冗長でいや展開的にいらんだろと思った 立て!って言ってるシーンを撮りたかったんだろうけど「これ逃げられるのでは?」ってくらいチンタラしてて酷い
110 21/07/29(木)21:33:38 No.828951281
戸田恵梨香引っ張ってきて文句言われるんだからすごい原作だよね
111 21/07/29(木)21:33:40 No.828951294
視聴率もいいみたいだしシリーズ化して生安とかサブちゃんも出してほしい
112 21/07/29(木)21:33:44 No.828951343
>この完成度で不満言う人多いんだな… ガッツリ改変するならそれはそれで仕方ないけど再現度高いもんだから原作の描写拾って欲しかったなってなるシーンが多くなる
113 21/07/29(木)21:33:56 No.828951440
>北川景子だと女に好かれるかっこいい女になっちゃうだろ 気丈で女ウケ悪い感じするもんな漫画の聖子ちゃん…
114 21/07/29(木)21:34:09 No.828951533
山田の人こないだウッチャンのLIFEでけつ丸出しにしてて耐えられなかった
115 21/07/29(木)21:34:20 No.828951616
>戸田恵梨香引っ張ってきて文句言われるんだからすごい原作だよね 役者の格で視聴者全員黙らせられるならそれに越したことはないが…
116 21/07/29(木)21:34:25 No.828951658
クリソツだ!は原作と比べると解釈違いなんだけど 原作のギャグのノリをそのまま実写でやると視聴者が笑って良いのか分からないと思うのであれで良いんだろうな
117 21/07/29(木)21:34:26 No.828951667
原作理解度はすごく高い 実写化嫌がってた原作者がGO出したのも納得できる
118 21/07/29(木)21:34:27 No.828951672
>この完成度で不満言う人多いんだな… 悪くないと思うよ 原作が良すぎるだけで
119 21/07/29(木)21:34:33 No.828951716
ハコヅメは実写化SSRだよ
120 21/07/29(木)21:34:40 No.828951763
>この完成度で不満言う人多いんだな… 完成度高い分あれ?ってなるところが目立つんだよ 作話の繋ぎ方に関してはかなりのものだと思う
121 21/07/29(木)21:34:43 No.828951791
戸田恵梨香はまぁ人を選ぶ顔ではあるよ…
122 21/07/29(木)21:34:47 No.828951824
>視聴率もいいみたいだしシリーズ化して生安とかサブちゃんも出してほしい サブちゃんに関しては後で出るくらいなら今期のうちに出てほしいわ 犯人確保の構図再現してほしい
123 21/07/29(木)21:34:48 No.828951838
>戸田恵梨香引っ張ってきて文句言われるんだからすごい原作だよね 有名か美人かじゃなくイメージに合ってるかって話だから珍しくもないだろう
124 21/07/29(木)21:34:49 No.828951843
>原作最新話よんだら >川合が山田を戦隊ヒーローみたいでカッコいいと >言ってて笑ったけど一応ドラマ絡めたギャグなんだろか 半分青いも頂きましたもかっこいい寝方もそうだ
125 21/07/29(木)21:34:52 No.828951860
山田の顔が良すぎるのに未だに違和感が消えてない…
126 21/07/29(木)21:35:05 No.828951946
>この完成度で不満言う人多いんだな… 取捨選択激しいからね 出来に文句ないけどこれ拾ってほしかったな~ってのが多い!
127 21/07/29(木)21:35:08 No.828951964
漫画だからあんまり気にならなかったけど 生安出るとなると頭も剃って眉毛も無い人が警察官って怖すぎると思う
128 21/07/29(木)21:35:16 No.828952026
不満というより漫画から実写に落とし込むのにどうしても差異は出るよねって話なだけだよ
129 21/07/29(木)21:35:20 No.828952069
>オリジナルの鈴木ィ! あれ原作の…ええと名前忘れたけどおじさんの警察官だと牧高がペアっ子になって主体性薄れちゃうから 同年代の子と合わせることで牧高が自分の意思で行動できるようにしてるんだ
130 21/07/29(木)21:35:22 No.828952090
藤さん呼びだけ不満 なんでそこ変えた
131 21/07/29(木)21:35:23 No.828952098
ただ今の所原作の長所というかトガった部分が軒並みトリミングされてるからな…
132 21/07/29(木)21:35:37 No.828952205
エピソード手当たり次第拾ってるのはすごいけど生身の人間を見慣れてない俺が悪いんだ
133 21/07/29(木)21:35:42 No.828952238
特捜のお偉いさんは原作だと淡々と言うことは言うタイプで描かれてたからドラマだとよくある刑事ドラマ風キャラのノリになってたのは気になった
134 21/07/29(木)21:35:53 No.828952328
>言ってて笑ったけど一応ドラマ絡めたギャグなんだろか 週刊連載なのに連載開始からほぼ休載してない漫画だ 面構えが違う
135 21/07/29(木)21:36:03 No.828952421
>藤さん呼びだけ不満 >なんでそこ変えた 文字じゃないからハコ長と聞き違えるから
136 21/07/29(木)21:36:16 No.828952536
下ネタは仕方ないんじゃねえかな… 個人的には副署長以外はかなり高得点
137 21/07/29(木)21:36:21 No.828952578
> なんでそこ変えた 口頭だとややこしいから
138 21/07/29(木)21:36:21 No.828952585
>藤さん呼びだけ不満 >なんでそこ変えた 音だと混乱するっていうけどそれくらい慣れさせとけって思っちゃう
139 21/07/29(木)21:36:35 No.828952700
漫画なら違い読めば解るけど音だけだと紛らわしいかなー
140 21/07/29(木)21:36:35 No.828952705
>>藤さん呼びだけ不満 >>なんでそこ変えた >文字じゃないからハコ長と聞き違えるから フジブチョウ ハコチョウ うn…?
141 21/07/29(木)21:36:45 No.828952777
そのうち交番に防犯啓発のコラボポスター貼られるかな
142 21/07/29(木)21:36:50 No.828952824
河合のへっぽこ描写が足されてるのは見る人によっちゃあんま気に入らんだろうなと思う
143 21/07/29(木)21:36:56 No.828952872
組織暴力担当じゃなくても怖い顔多いよね町山署
144 21/07/29(木)21:36:59 No.828952892
これの前は石原さとみと綾野剛のラブコメやってたような枠なんだ 下ネタ豪球は難しいんだろ
145 21/07/29(木)21:36:59 No.828952894
そういや踊る大捜査線とか他局のドラマ名普通に出していいんだってなった
146 21/07/29(木)21:36:59 No.828952898
むしろ普通なら川合ちゃんの方が文句出ると思う そんなに似てるわけじゃないのに数話見ただけで全員が川合ィ!ってなるの凄い
147 21/07/29(木)21:37:12 No.828952998
いやそしたらハコ長呼びがいらねえわこれも改変だし
148 21/07/29(木)21:37:23 No.828953082
守護天使やるのにサブちゃん出てないのが残念だよ…
149 21/07/29(木)21:37:30 No.828953160
>藤さん呼びだけ不満 >なんでそこ変えた 直属の上司が部長なのにそれよりも偉い人が課長になるとややこしいだろ?
150 21/07/29(木)21:37:33 No.828953175
お犬様が…お犬様がドラマで見たい!
151 21/07/29(木)21:37:43 No.828953263
フジブチョーと紛らわしい音あるかな? 警察の役職の紛らわしさならともかく
152 21/07/29(木)21:37:53 No.828953348
似顔絵は絵と実際の写真が比べられるから原作よりやべぇ!似てる!感があって良かった
153 21/07/29(木)21:37:56 No.828953367
ムロは何やってもムロ臭が強い
154 21/07/29(木)21:37:58 No.828953388
>お犬様が…お犬様がドラマで見たい! 大した話でもないのに撮影が大変すぎる!
155 21/07/29(木)21:38:03 No.828953422
ちょっと強面寄りでハゲでせいじよりイケそうなのって誰だろう
156 21/07/29(木)21:38:04 No.828953428
Teverランキングすごい高いのなんか嬉しい このタイミングでコロナほんと勘弁してくれ
157 21/07/29(木)21:38:06 No.828953442
いや巡査部長より刑事課長の方が偉いのが部長課長だけじゃ分からないからじゃねえの 刑事課長いないけどさ
158 21/07/29(木)21:38:11 No.828953487
ドラマも良いけどやっぱりノーカット版が見たい sit down youとか
159 21/07/29(木)21:38:14 No.828953515
聞き違い云々よりも部長がほぼヒラっていうのがわかりにくいからかなと思った それぐらい数話見てればわかる範疇とも思うけど 所長がハコ長になったのは口頭でややこしいからだろうな
160 21/07/29(木)21:38:19 No.828953548
>これの前は石原さとみと綾野剛のラブコメやってたような枠なんだ >下ネタ豪球は難しいんだろ あれ石原さとみ捻りなく人魚だったし色々ストレートだったね…
161 21/07/29(木)21:38:23 No.828953590
牧ちゃんって巡査部長じゃなかったんだ…て思った
162 21/07/29(木)21:38:23 No.828953595
ハコ長とは間違えないだろ… というか交番所長を所長と署長で紛らわしいからハコ長使ってるのと 階級呼びは(巡査)部長おすぎ問題でややこしいからでしょ
163 21/07/29(木)21:38:29 No.828953640
生安サブちゃん出してほしいというが原作でも連続強姦事件の後に出てくるからもう少し待とう
164 21/07/29(木)21:38:57 No.828953830
藤部長が江角マキコに見える
165 21/07/29(木)21:39:05 No.828953894
ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか
166 21/07/29(木)21:39:06 No.828953896
サブちゃんいないと守護天使捕まえられないからな
167 21/07/29(木)21:39:09 No.828953926
>ちょっと強面寄りでハゲでせいじよりイケそうなのって誰だろう チコちゃんの中の人
168 21/07/29(木)21:39:17 No.828954006
>ちょっと強面寄りでハゲでせいじよりイケそうなのって誰だろう 山内圭哉って俳優の人がビジュアルのモデルじゃないかって言われてるぐらい似てる
169 21/07/29(木)21:39:19 No.828954018
>Teverランキングすごい高いのなんか嬉しい >このタイミングでコロナほんと勘弁してくれ 女性が頑張る内容だからか女の人に人気ある…
170 21/07/29(木)21:39:20 No.828954029
>生安サブちゃん出してほしいというが原作でも連続強姦事件の後に出てくるからもう少し待とう でもサブちゃんの台詞がハコ長にとられてた様な
171 21/07/29(木)21:39:22 No.828954059
>公安が…公安がドラマで見たい!
172 21/07/29(木)21:39:28 No.828954097
聖子ちゃん全然振り向いてない
173 21/07/29(木)21:39:29 No.828954105
>ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか そっち見てたから随分真面目なムロだと思う
174 21/07/29(木)21:39:43 No.828954225
>牧ちゃんって巡査部長じゃなかったんだ…て思った 昌にぃモジャゴリの3人が巡査部長だね
175 21/07/29(木)21:39:49 No.828954267
>主役の人の心の声がフワフワしすぎてちょっとそこで引いてしまう… チンパンはもっとガサツで無神経な感じを出してほしいんだよね 演技の弱さも相まってそこらへんの女の子すぎる
176 21/07/29(木)21:39:58 No.828954345
>ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか 原作読んでる人だとダメって言うのも分かる
177 21/07/29(木)21:40:22 No.828954509
>>ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか >そっち見てたから随分真面目なムロだと思う むしろあのノリだったら最悪だったからこっちのムロは好印象だわ
178 21/07/29(木)21:40:24 No.828954530
ピエール瀧出てほしかった… あの人顔がデカくて厳ついし…
179 21/07/29(木)21:40:31 No.828954589
どっちかっていうと横井教官の方があってたのでは
180 21/07/29(木)21:40:40 No.828954657
>ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか ムロも佐藤二郎もちゃんと使えばいい役者なのにな…
181 21/07/29(木)21:40:41 No.828954669
>>ムロは福田作品のノリじゃないだけで遥かにマシだと思うんだがあれでもダメなのか >原作読んでる人だとダメって言うのも分かる にこやかなんだけどあんな薄ら笑いじゃないっていうか…
182 21/07/29(木)21:40:42 No.828954676
ナレーションがふわふわすぎるのと女子会パートが気恥ずかしい
183 21/07/29(木)21:40:46 No.828954711
ムロ以外で伊賀崎さんキャスティングするなら小日向文世かなあ
184 21/07/29(木)21:40:49 No.828954730
シンプルに伊賀崎さん出過ぎとは思う
185 21/07/29(木)21:40:52 No.828954755
原作の伊賀崎交番所長とムロはなんかもう別物過ぎて逆に自分の中で切り分けられた せいじはだめ
186 21/07/29(木)21:40:56 No.828954784
原作好きの評判どうなの
187 21/07/29(木)21:41:02 No.828954835
河合はよくある事務所の推し女優枠?
188 21/07/29(木)21:41:03 No.828954846
>ムロ以外で伊賀崎さんキャスティングするなら小日向文世かなあ 裏切りそう!
189 21/07/29(木)21:41:05 No.828954854
牧ちゃん山田と同期だ
190 21/07/29(木)21:41:07 No.828954870
>昌にぃモジャゴリの3人が巡査部長だね なんとなく私服刑事はみんな巡査部長だと思いこんでたのだ
191 21/07/29(木)21:41:10 No.828954889
優しいムロのセリフが怖いよお すごく言い方が優しくて怖いよお
192 21/07/29(木)21:41:18 No.828954958
>ムロ以外で伊賀崎さんキャスティングするなら小日向文世かなあ あの人悪役やらせても際立って逆にいいからな… ちょっと歳行き過ぎか
193 21/07/29(木)21:41:19 No.828954967
>原作好きの評判どうなの このスレ見たら分かるだろう
194 21/07/29(木)21:41:25 No.828955013
>ナレーションがふわふわすぎるのと女子会パートが気恥ずかしい 一話からあっこれノルマ化するな…と思ったら案の定だった
195 21/07/29(木)21:41:33 No.828955098
小日向文世はああいう役やりすぎててどうも…
196 21/07/29(木)21:41:43 No.828955187
>河合はよくある事務所の推し女優枠? いやいやめちゃくちゃ主演やってるじゃん!
197 21/07/29(木)21:41:47 No.828955234
>原作好きの評判どうなの 性具を出せないの以外は概ね好評
198 21/07/29(木)21:41:50 No.828955254
>>原作好きの評判どうなの >このスレ見たら分かるだろう ドラマとして切り離してみるとやっぱ面白いよ!
199 21/07/29(木)21:41:53 No.828955283
クソ毛玉フォーエバーも山田もヒョロすぎる
200 21/07/29(木)21:41:53 No.828955284
>原作好きの評判どうなの 惜しい点もあるけどトータル大満足 せいじはだめ
201 21/07/29(木)21:41:53 No.828955286
ムロはあのぼんやりした演技で急に雰囲気変わったらかなり怖いと思うから個人的に好き
202 21/07/29(木)21:41:58 No.828955343
>ムロ以外で伊賀崎さんキャスティングするなら小日向文世かなあ 本性表した時怖すぎない?
203 21/07/29(木)21:42:06 No.828955399
>シンプルに伊賀崎さん出過ぎとは思う タイトル的にも一応交番がメイン舞台だしモジャツンより所長の出番多くしてるんじゃない
204 21/07/29(木)21:42:14 No.828955477
モジャツンか牧ちゃんに牧高~ウェ~イみたいなノリなの違和感すごい
205 21/07/29(木)21:42:20 No.828955544
>原作好きの評判どうなの 90点くらいかなと個人的には思う カナとサブちゃんが出てこないっぽいのが悲しい
206 21/07/29(木)21:42:21 No.828955563
「」に人気な原作ドラマだとラーメンハゲの時は割と早めに受け入れられたけどこっちは結構違うな
207 21/07/29(木)21:42:31 No.828955641
>クソ毛玉フォーエバーも山田もヒョロすぎる 日本の作品に身体付きを求めちゃダメ…
208 21/07/29(木)21:42:45 No.828955755
>本性表した時怖すぎない? 実際怖いじゃん! 先週マジで怖かったじゃん!
209 21/07/29(木)21:42:47 No.828955771
朝ドラ女優つかまえて事務所押しなの?とは…
210 21/07/29(木)21:42:58 No.828955844
河合はモノローグの演技もうちょっとなんとかならんかなって思うギャグ調の時はそんな気にしならないけど真面目な空気のモノローグでもへにょっとしてる
211 21/07/29(木)21:43:01 No.828955870
暦女刑事って変な設定と思ったら アレも原作にあったんだ…
212 21/07/29(木)21:43:11 No.828955932
>河合はよくある事務所の推し女優枠? 演技力SSRだぞ 川合のイメージを守った上であれ以上ってなるとほとんどいない 広瀬すずだと美人すぎるし
213 21/07/29(木)21:43:20 No.828955984
>「」に人気な原作ドラマだとラーメンハゲの時は割と早めに受け入れられたけどこっちは結構違うな こっちもせいじ以外大体受け入れられてると思うよ
214 21/07/29(木)21:43:28 No.828956046
せいじは演技悪いわけじゃないんだけど一人だけ原作と雰囲気違いすぎてまだ馴染めない…
215 21/07/29(木)21:43:28 No.828956049
>「」に人気な原作ドラマだとラーメンハゲの時は割と早めに受け入れられたけどこっちは結構違うな 全体的な評判は一話流れてからはずっといいと思うけど多少違うよねってところがあるだけで
216 21/07/29(木)21:43:29 No.828956060
漫画と実写の媒体の違いもあるからその辺は割り切って見てる
217 21/07/29(木)21:43:30 No.828956063
川合!川合です! 河合ではなく!
218 21/07/29(木)21:43:32 No.828956087
伊賀崎さんが昼行灯だけど実は頼れる的なよくあるキャラづけになったのはドラマ好き層には受け入れやすいとは思う
219 21/07/29(木)21:43:43 No.828956150
>暦女刑事って変な設定と思ったら >アレも原作にあったんだ… 歴女というか司馬遼太郎信者なんだけど伝わりにくいから新撰組オタクにオミットしました!
220 21/07/29(木)21:43:50 No.828956213
>クソ毛玉フォーエバーも山田もヒョロすぎる 三浦翔平は知らんけど山田は特撮経験ある人だからアクションは出来るはず…
221 21/07/29(木)21:43:52 No.828956229
>藤さんが振り返って二度見するほどの美人かと言われると そしてあんまり強キャラ臭も出てない… 北川景子とか菜々緒とかの方がオーラはあったと思う
222 21/07/29(木)21:43:58 No.828956286
(戸田恵梨香とせいじとムロしか知らない...)
223 21/07/29(木)21:44:06 No.828956352
>川合!川合です! >河合ではなく! へぇーチンパンジーにも苗字があるんだな
224 21/07/29(木)21:44:21 No.828956468
モジャが普段からイケメンすぎて
225 21/07/29(木)21:44:28 No.828956506
いいから早く次話の情報をくれ
226 21/07/29(木)21:44:36 No.828956557
せいじは下手じゃなくて合ってないというのがつらい
227 21/07/29(木)21:44:37 No.828956569
原作が交番女子謳ってるのに全然交番にいないから…
228 21/07/29(木)21:44:39 No.828956581
原作だと1話が短いし川井メインばかりじゃないからドラマにするならこれくらいがベター
229 21/07/29(木)21:44:40 No.828956584
日本の若手だとガタいいのは松坂李と竹内涼真なっちゃうからな…
230 21/07/29(木)21:44:45 No.828956633
>暦女刑事って変な設定と思ったら >アレも原作にあったんだ… ドラマだとあんま描写ないけど原作だと司馬遼太郎ガチ恋勢っていう濃度だから…
231 21/07/29(木)21:44:56 No.828956728
同性から敵に見られる女ってところでメアリージュンあたりがよかったんじゃないかとも思う 警官っぽさなくなるけど
232 21/07/29(木)21:45:02 No.828956778
>いいから早く次話の情報をくれ 放送未定と記事に書かれてた
233 21/07/29(木)21:45:14 No.828956866
せいじはなんかセリフが聞き取りづらくて…
234 21/07/29(木)21:45:25 No.828956967
日テレのドラマらしく解り易さ重視してるところあるけど 原作者も納得してるようだから良いじゃん
235 21/07/29(木)21:45:27 No.828956993
リサイクルの下りは原作とほぼ台詞まんまだったけどやっぱキレキレだなって…
236 21/07/29(木)21:45:29 No.828957005
副署長のキャラ改変だけ勿体ないと思う ただ下っ端に怒鳴るだけの嫌な奴になりかけてる
237 21/07/29(木)21:45:34 No.828957042
戸田恵梨香はハスキーボイスなのが好き あの声で凄まれたら説得力あると思うし
238 21/07/29(木)21:45:45 No.828957134
>せいじはなんかセリフが聞き取りづらくて… 頑張って標準語喋ってるせいなのかね
239 21/07/29(木)21:45:46 No.828957143
あってないよりキャラが違う しかも好きになる要素ゼロ
240 21/07/29(木)21:45:47 No.828957153
>歴女というか司馬遼太郎信者なんだけど伝わりにくいから新撰組オタクにオミットしました! ドラマも先生の名前言ってたような
241 21/07/29(木)21:45:48 No.828957163
>放送未定と記事に書かれてた oh... 割とストック無しでやっていくもんなんだな…
242 21/07/29(木)21:45:49 No.828957169
牧ちゃんはなんかオタっぽい雰囲気ないからただの美人になってるな
243 21/07/29(木)21:45:51 No.828957188
>>いいから早く次話の情報をくれ >放送未定と記事に書かれてた つらい…
244 21/07/29(木)21:45:53 No.828957209
実写化アニメ化にありがちな「何で改変しやがったチクショウが!」ってのがせいじくらいしかない あとは原作のあれとこれとそれも見たかったよお…っていう熱望の気持ち
245 21/07/29(木)21:46:01 No.828957273
文句あるなら見なきゃいいだけのこと
246 21/07/29(木)21:46:01 No.828957276
牧ちゃんは原作は危険なレベルだけどドラマは普通の陽キャな歴女って感じ
247 21/07/29(木)21:46:03 No.828957302
>副署長のキャラ改変だけ勿体ないと思う >ただ下っ端に怒鳴るだけの嫌な奴になりかけてる 紳士で愛嬌あるキャラなのにおつらい
248 21/07/29(木)21:46:22 No.828957488
聖子ちゃんのイメージに一番近いの見た目は木崎ジェシカだが実現しないのはわかってる
249 21/07/29(木)21:46:37 No.828957611
>リサイクルの下りは原作とほぼ台詞まんまだったけどやっぱキレキレだなって… それが見たいんだよなぁ 原作の尖った部分削ぎ落とし過ぎだよ
250 21/07/29(木)21:46:40 No.828957624
>せいじはなんかセリフが聞き取りづらくて… 滑舌あまりよくない上に怒鳴ってりゃいいと思ってるだろって感じの演技だから聞き取り辛いよね… 個人的にはモジャも結構聞き取り辛い
251 21/07/29(木)21:46:42 No.828957648
踊る大捜査線の着メロ流した?
252 21/07/29(木)21:46:45 No.828957668
>文句あるなら見なきゃいいだけのこと 早く次を見せろって文句を言いたい場合はどうすればいいんです?
253 21/07/29(木)21:46:45 No.828957670
ドラマ化範囲の都合でただの理想の部下思いないい人上司になっているハコ長
254 21/07/29(木)21:46:58 No.828957787
えっ浦安鉄筋家族みたいなコースになるのこのドラマ
255 21/07/29(木)21:46:59 No.828957794
漫画版のビジュアルに感じる元ヤン感を上手いこと演技で出してて好きだよドラマの聖子ちゃん
256 21/07/29(木)21:47:05 No.828957835
>早く次を見せろって文句を言いたい場合はどうすればいいんです? 文句かな…
257 21/07/29(木)21:47:09 No.828957870
>聖子ちゃんのイメージに一番近いの見た目は木崎ジェシカだが実現しないのはわかってる 美人…?
258 21/07/29(木)21:47:15 No.828957911
牧高のペアって原作だと誰だっけ そもそもいたっけ
259 21/07/29(木)21:47:16 No.828957918
今回の藤部長とモジャの車の中の会話パートはこれだよこれってなった
260 21/07/29(木)21:47:25 No.828957970
DV男に轢かないとことか味噌ちゃんぽんの話はやって欲しいな牧高ちゃん
261 21/07/29(木)21:47:26 No.828957978
>文句あるなら見なきゃいいだけのこと アホなのかな
262 21/07/29(木)21:47:29 No.828958004
>牧ちゃんはなんかオタっぽい雰囲気ないからただの美人になってるな 顔が小さすぎてビビる… あんな女性警官ありえんだろ…
263 21/07/29(木)21:47:32 No.828958047
>牧高のペアって原作だと誰だっけ >そもそもいたっけ 那須さんを忘れてやるな…
264 21/07/29(木)21:47:39 No.828958106
>原作好きの評判どうなの メタクソに貶すほど悪いところはないけど実写化して良かった!とは今のところなってないかな… あくまで現時点での評価だと原作の話切り貼りするだけなら原作読めば良くない?って感じ
265 21/07/29(木)21:47:43 No.828958127
モジャの奴はビックリするくらい台詞聞き取りやすくね?
266 21/07/29(木)21:47:50 No.828958187
>牧高のペアって原作だと誰だっけ >そもそもいたっけ 那須部長
267 21/07/29(木)21:47:58 No.828958236
今のせいじのキャラだと貴局の健闘を祈るやらなそうなんだよな
268 21/07/29(木)21:48:03 No.828958283
>紳士で愛嬌あるキャラなのにおつらい 鬼瓦教官が惚れる要素ないよねせいじは…
269 21/07/29(木)21:48:05 No.828958309
>>聖子ちゃんのイメージに一番近いの見た目は木崎ジェシカだが実現しないのはわかってる >美人…? 単体…?
270 21/07/29(木)21:48:20 No.828958421
ドラマの方が見てて警察になりたくなるだろうなとは思うよ
271 21/07/29(木)21:48:29 No.828958494
>漫画版のビジュアルに感じる元ヤン感を上手いこと演技で出してて好きだよドラマの聖子ちゃん 職場にいる仕事ができる怖い先輩感あっていいよね
272 21/07/29(木)21:48:40 No.828958571
>聖子ちゃんのイメージに一番近いの見た目は木崎ジェシカだが実現しないのはわかってる >美人…? 単体セクシー女優並みの美人だからぴったりじゃん!
273 21/07/29(木)21:48:49 No.828958649
警察官なりたくなって来た?
274 21/07/29(木)21:49:00 No.828958738
副署長はドウェイン・ジョンソンをキャスティング出来なかったのか
275 21/07/29(木)21:49:00 No.828958739
>警察官なりたくなって来た? まだ
276 21/07/29(木)21:49:10 No.828958814
やばいのなら警察24時見るからよ…
277 21/07/29(木)21:49:17 No.828958855
那須部長の娘産まれる日に変態に絡まれまくる話いいよね
278 21/07/29(木)21:49:26 No.828958943
ドラマのラストはアレだろうから鬼瓦さんもでるよね…? ここまで出てないと出さない可能性のほうが高いのかな
279 21/07/29(木)21:49:29 No.828958972
スーパー警視のせいじ遺失物に届いてない?
280 21/07/29(木)21:49:33 No.828958997
昨日のモノマネ腹話術モジャ好き
281 21/07/29(木)21:49:50 No.828959146
原作知らない人にウケてるのならいいんじゃない? そっちの方がパイ大きいと思うし
282 21/07/29(木)21:49:51 No.828959150
>モジャの奴はビックリするくらい台詞聞き取りやすくね? 単独で喋るところは問題無いけど会話のシーンだと切り替えりというか入り方が苦手 山田役の山田は演技力を犠牲にしてセリフとしてゆっくりハキハキ喋ってる感じで聞き取り易いな
283 21/07/29(木)21:50:04 No.828959257
>主役の人の心の声がフワフワしすぎてちょっとそこで引いてしまう… ふわふわしてるけどチンパンジーやってるときの鬱陶しさ具合は原作以上に感じるわ
284 21/07/29(木)21:50:20 No.828959385
>原作知らない人にウケてるのならいいんじゃない? >そっちの方がパイ大きいと思うし ドラマ化ってそういうものだからな…
285 21/07/29(木)21:50:20 No.828959386
モジャツンがイケメン過ぎるね
286 21/07/29(木)21:50:24 No.828959422
>ドラマのラストはアレだろうから鬼瓦さんもでるよね…? >ここまで出てないと出さない可能性のほうが高いのかな サブちゃん同期組ばっさりカットしてやるんだろうな ついでにトドちゃんもカットだ!
287 21/07/29(木)21:50:29 No.828959463
ヒでハコヅメ検索するとすぐ百合ってでてくる
288 21/07/29(木)21:50:34 No.828959510
守護天使逮捕まではやるだろうけど かなり原作とは状況変わりそうだなー
289 21/07/29(木)21:50:37 No.828959533
優しそうな署長が犯人検挙までこの特捜は絶対解散させませんって言う台詞は欲しかった
290 21/07/29(木)21:50:42 No.828959563
あんな可愛いのにチンパン感出せるのはすごくいい
291 21/07/29(木)21:50:45 No.828959591
ドラマ一般層にめっちゃ受けてるから改変は大成功ではあるんだ
292 21/07/29(木)21:50:46 No.828959595
>ドラマのラストはアレだろうから鬼瓦さんもでるよね…? >ここまで出てないと出さない可能性のほうが高いのかな 異動の理由の誤魔化し方からして事故の話まではやるだろうけどキャラは結構削られてそうだな…
293 21/07/29(木)21:50:50 No.828959638
ドラマの山田はギャグやってる時よりイケメンモードの方が自然に感じちゃうんだよな
294 21/07/29(木)21:50:57 No.828959701
川合出せないならカナちゃん出そうよ!!
295 21/07/29(木)21:51:06 No.828959779
>ついでにトドちゃんもカットだ! トドちゃんはまあ…いてもいなくてもだし…
296 21/07/29(木)21:51:11 No.828959826
平の「」はほんと良く喋るなァー!!!!!
297 21/07/29(木)21:51:32 No.828960039
>ドラマの山田はギャグやってる時よりイケメンモードの方が自然に感じちゃうんだよな そうか?わりと他の作品でもイケメン相手役ではないちょっと間抜けくん役多い気がするが
298 21/07/29(木)21:51:44 No.828960145
>平の「」はほんと良く喋るなァー!!!!! この台詞ドラマだと地味に笑えないセリフになってた気がする
299 21/07/29(木)21:52:22 No.828960456
オリンピック関連放送に加えてコロナ感染だから どうなるのか
300 21/07/29(木)21:52:28 No.828960500
警察の階級と役職ややこしすぎる…
301 21/07/29(木)21:52:48 No.828960658
やだよキャリア組の「」とか 村出身か
302 21/07/29(木)21:52:54 No.828960711
>そうか?わりと他の作品でもイケメン相手役ではないちょっと間抜けくん役多い気がするが 村山さんをマヌケつったかテメー
303 21/07/29(木)21:52:57 No.828960734
せいじみたいなやつはドラマには要るのは分かるんだけど 副署長じゃなきゃダメ?
304 21/07/29(木)21:52:58 No.828960750
副署長めっちゃいい人なのになあ
305 21/07/29(木)21:53:16 No.828960925
>戸田恵梨香はハスキーボイスなのが好き >あの声で凄まれたら説得力あると思うし 「渾身のムカつく顔をしました」のシーンとかありありと想像出来る
306 21/07/29(木)21:53:22 No.828960970
ムロあんまり好きじゃなかったけどこのドラマのムロは好きだからいい配役なんだと思う
307 21/07/29(木)21:53:44 No.828961154
同期の桜はやっても 対象者確保の再現はしない気がする
308 21/07/29(木)21:54:01 No.828961306
>文句あるなら見なきゃいいだけのこと ゆとりは首突っ込まない方がいい
309 21/07/29(木)21:54:10 No.828961391
存在ごと消された那須部長みたいなもんでしょ副署長は 名前と経歴が同じだけの別キャラと思ってもいい
310 21/07/29(木)21:54:14 No.828961423
副署長はまずガタイがイメージと違った
311 21/07/29(木)21:54:17 No.828961460
マンガのあの独特の空気を出すのは難しいだろうとは思うけど 何かありがちな普通のドラマだなあって感じ
312 21/07/29(木)21:54:21 No.828961500
原作だと鬼瓦と副署長が結婚してるけどせいじだとなんかイメージが湧かないんだよな
313 21/07/29(木)21:54:50 No.828961724
>副署長はまずガタイがイメージと違った ガタイに関してはほぼ一緒だよ
314 21/07/29(木)21:55:11 No.828961894
主人公ペアはまあ合格点くらいだけどモジャツンがかなり嬉しい出来映え
315 21/07/29(木)21:55:30 No.828962016
>>副署長はまずガタイがイメージと違った >ガタイに関してはほぼ一緒だよ マジか なら髭面のイメージだけで思ってた
316 21/07/29(木)21:55:51 No.828962170
原作をわかりやすく刑事ドラマに落とし込みつつ独自色も出してると思うけど ファンが満足する実写化って難しいね
317 21/07/29(木)21:55:57 No.828962222
>>副署長はまずガタイがイメージと違った >ガタイに関してはほぼ一緒だよ 今週の話見て副署長思ったよりシュッとした体だったんだな…ってなった
318 21/07/29(木)21:56:32 No.828962534
>ファンが満足する実写化って難しいね 個人的には大体満足してるけどな ファン皆が満足する実写化はまあそうそうできないよそりゃ
319 21/07/29(木)21:56:45 No.828962654
たった10話くらいの作品に短期間で身体作ってこいってのも酷だ
320 21/07/29(木)21:57:20 No.828962944
>たった10話くらいの作品に短期間で身体作ってこいってのも酷だ 鈴木亮平みたいな役者が沢山いたら業界崩壊しちゃう
321 21/07/29(木)21:57:32 No.828963028
今のところ原作付きドラマ化の中ならSSRぐらいには思ってるよ 毎週楽しみにしてる
322 21/07/29(木)21:57:49 No.828963148
署長に純粋に喜んで欲しくてやったバースデー点検がゴマスリみたいになったのちょっともやる
323 21/07/29(木)21:58:16 No.828963344
>鈴木亮平みたいな役者が沢山いたら業界崩壊しちゃう いやぁ…体壊しちゃう人が出るぅ
324 21/07/29(木)21:58:31 No.828963478
トドちゃんが自分の同期が事故にあったかもしれない現場に駆け付けるシーンは見たいけどな…
325 21/07/29(木)21:58:52 No.828963661
>原作をわかりやすく刑事ドラマに落とし込みつつ独自色も出してると思うけど >ファンが満足する実写化って難しいね せいじにはやんや言ってるけど他は大満足 せいじこみでも満足してるよ