虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)20:52:35 ゼーリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)20:52:35 No.828931435

ゼーリエもその顔するんか

1 21/07/29(木)20:54:02 No.828932106

ブサカワお婆ちゃん

2 21/07/29(木)20:56:32 No.828933203

(´ω`)

3 21/07/29(木)20:57:07 No.828933477

エルフ共通の顔なの?

4 21/07/29(木)20:57:08 No.828933483

これ嫌そうな顔なのか

5 21/07/29(木)20:57:56 No.828933833

可愛いよね

6 21/07/29(木)20:58:07 No.828933918

>これ嫌そうな顔なのか フリーレンがラヴィーネとカンネの喧嘩を見た時の顔だからな

7 21/07/29(木)20:59:00 No.828934308

今後ゼーリエの出番が減りそうなのが寂しいな

8 21/07/29(木)21:00:21 No.828934942

>今後ゼーリエの出番が減りそうなのが寂しいな 1000年出禁されたからな

9 21/07/29(木)21:01:39 No.828935542

ゼーリエどころか試験編で登場したキャラ皆出番終わりだろ

10 21/07/29(木)21:01:54 No.828935669

めんどくさいと思ってるときの顔だと思ってた 嫌なのか……

11 21/07/29(木)21:02:09 No.828935778

1000年出禁だ わかったな?(1000年後に逢いに来てね…)

12 21/07/29(木)21:03:04 No.828936182

>めんどくさいと思ってるときの顔だと思ってた >嫌なのか…… めんどうなのは嫌だよね?

13 21/07/29(木)21:03:39 No.828936485

この作品のエルフの寿命は最長で何年ぐらいなんだろう

14 21/07/29(木)21:04:36 No.828936915

>この作品のエルフの寿命は最長で何年ぐらいなんだろう フリーレンが1000歳越えてても子供扱いだし寿命ないんじゃないかな?

15 21/07/29(木)21:06:12 No.828937800

お前は入ってくんなされた時もこの顔

16 21/07/29(木)21:06:19 No.828937861

服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法は旅人にはめちゃくちゃ便利だけどゼーリエ的にはくだらない魔法か

17 21/07/29(木)21:07:42 No.828938581

痩せる魔法にすればよかったのにね

18 21/07/29(木)21:07:50 No.828938653

旅にあると便利なのは虫よけの魔法とか

19 21/07/29(木)21:08:42 No.828939103

(´=ω=`)

20 21/07/29(木)21:08:48 No.828939160

>痩せる魔法にすればよかったのにね でも考えてみてほしい そんな魔法をゲットしたら歯止めが効かなくなる

21 21/07/29(木)21:08:52 No.828939186

>ゼーリエどころか試験編で登場したキャラ皆出番終わりだろ 魔王と戦うときにみんな集まるんだろ!?

22 21/07/29(木)21:09:47 No.828939635

ゼーリエ婆ちゃんでも少女みたいな外見な事を考えるとあのモンクエルフは本当にいくつなんだ

23 21/07/29(木)21:10:04 No.828939797

こいつもかよー的な思いなんだろうな

24 21/07/29(木)21:11:22 No.828940412

>1000年出禁だ >わかったな?(自分が行く場合は問題ない)

25 21/07/29(木)21:12:10 No.828940791

痩せる魔法って存在するなら相手にも効くのかな

26 21/07/29(木)21:12:14 No.828940816

(*´ω`*)

27 21/07/29(木)21:13:00 No.828941188

多分これ自分も使ってて便利だったで惜しんでる顔だよね おばあちゃんくらいになれば魔導書なくても使えそうだけど

28 21/07/29(木)21:13:27 No.828941385

>多分これ自分も使ってて便利だったで惜しんでる顔だよね >おばあちゃんくらいになれば魔導書なくても使えそうだけど いや違くない?

29 21/07/29(木)21:14:07 No.828941690

太ってるって言いにくい絶妙なラインにいるよね

30 21/07/29(木)21:15:13 No.828942244

>魔王と戦うときにみんな集まるんだろ!? 魔王はもういないじゃない

31 21/07/29(木)21:15:29 No.828942378

神話級にふさわしい魔法もらったよね…

32 21/07/29(木)21:15:38 No.828942459

>太ってるって言いにくい絶妙なラインにいるよね たまにラインの向こう側に行ったかと思えば戻ってくる

33 21/07/29(木)21:16:36 No.828942935

>多分これ自分も使ってて便利だったで惜しんでる顔だよね >おばあちゃんくらいになれば魔導書なくても使えそうだけど 読解力が迷子の人?

34 21/07/29(木)21:17:01 No.828943147

1000年ブリに会った孫弟子を 1000年出禁にするなんて…

35 21/07/29(木)21:17:25 No.828943336

どんな魔法だったら満足だったんだ?

36 21/07/29(木)21:17:46 No.828943518

1000年ごとに会いに来てという意思表示

37 21/07/29(木)21:18:05 No.828943673

時間停止とか原子崩壊とか重力操作とかかな…

38 21/07/29(木)21:18:12 No.828943732

>どんな魔法だったら満足だったんだ? 長生きしてくれる魔法

39 21/07/29(木)21:20:16 No.828944847

天地創造とか空間遮断とか…

40 21/07/29(木)21:21:14 No.828945355

1000年っておおよそフリーレンの年齢だよね でもそのフリーレンがまだ少女の域だしエルフ的には10年ちょっとくらいの感覚かな

41 21/07/29(木)21:22:59 No.828946226

スレ画はデブ判定ラインの向こう側な気がする お爺ちゃんが甘やかして沢山食べさせたから…

42 21/07/29(木)21:24:48 No.828947118

何で危険だから1級じゃないといけないんだっけ北部

43 21/07/29(木)21:26:39 No.828948073

>何で危険だから1級じゃないといけないんだっけ北部 魔族が湧いてる

44 21/07/29(木)21:27:44 No.828948635

>>何で危険だから1級じゃないといけないんだっけ北部 >魔族が湧いてる この世界危険じゃない?

45 21/07/29(木)21:28:08 No.828948822

>何で危険だから1級じゃないといけないんだっけ北部 元々優秀な魔法使いと僧侶必須の難所な上になんか情勢が悪い

46 21/07/29(木)21:30:52 No.828950124

このまま北部行っちゃったら僧侶は合流できなそうだな

47 21/07/29(木)21:32:09 No.828950655

魔法を使わないといけないくらい服を汚す予定があるということは…!

48 21/07/29(木)21:33:42 No.828951319

>魔法を使わないといけないくらい服を汚す予定があるということは…! 旅をしてたらいくらでも泥や血にまみれるだろ

49 21/07/29(木)21:33:56 No.828951439

>服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法は旅人にはめちゃくちゃ便利だけどゼーリエ的にはくだらない魔法か お兄様で深雪が使ってた テロリストの返り血を洗い落としてたわ

50 21/07/29(木)21:34:00 No.828951470

捜し物を見つける魔法がほしい できるだけ汎用性広いやつで

51 21/07/29(木)21:36:20 No.828952574

>捜し物を見つける魔法がほしい 失くした装飾品を探す魔法じゃだめか?

52 21/07/29(木)21:36:27 No.828952636

ヒンメルが死んでから魔族が活動再開したからな

53 21/07/29(木)21:36:52 No.828952847

経血で汚れるもんね

54 21/07/29(木)21:37:33 No.828953178

テレビのリモコンをすぐに見つける魔法

55 21/07/29(木)21:37:45 No.828953278

>ヒンメルが死んでから魔族が活動再開したからな あんなお爺ちゃん警戒してたってどんだけトラウマだったんだろう

56 21/07/29(木)21:38:26 No.828953615

>>捜し物を見つける魔法がほしい >失くした装飾品を探す魔法じゃだめか? 範囲が狭い狭すぎる!

57 21/07/29(木)21:38:45 No.828953749

こんな便利な魔法が伝説扱いされてるのは 洗剤屋とかが暗躍して失伝させたのだろうか

58 21/07/29(木)21:38:46 No.828953753

1000年経ったら弟子にしてやるからな!

59 21/07/29(木)21:44:09 No.828956377

>こんな便利な魔法が伝説扱いされてるのは >ゼーリエとかが独占して失伝させたのだろうか

↑Top