ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)20:23:37 No.828918922
初代ファイナルファンタジーの配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ FFシリーズは過去に配信で行った4と6しか遊んだ事無いです そんな事もあって初プレイになります ピクセルリマスター版をプレイします
1 21/07/29(木)20:24:17 No.828919188
お 最新ゲーム配信だ!
2 21/07/29(木)20:26:22 No.828920061
俺もこのゲーム前世でやったことある!
3 21/07/29(木)20:27:09 No.828920404
ネタバレするんぬ 最初に選んだジョブは固定なんぬ
4 21/07/29(木)20:28:54 No.828921220
はじめてならその4人かなー
5 21/07/29(木)20:29:49 No.828921613
どれでも楽しめるから問題ないさ
6 21/07/29(木)20:29:52 No.828921633
まぁよほど偏った編成にしなけりゃなんとかなるくらいは調整してるだろう…
7 21/07/29(木)20:30:50 No.828922030
パソコン版なんてあるんだねぇ
8 21/07/29(木)20:31:05 No.828922130
戦士レンジャイ! 赤魔レンジャイ! 赤魔!レンジャイ! 赤魔!レンジャイ!
9 21/07/29(木)20:31:15 No.828922197
流行らない盗みだ…
10 21/07/29(木)20:31:59 No.828922524
幸四郎さんでいいんじゃ…
11 21/07/29(木)20:32:10 No.828922592
>どうしよう、こうしろー おもしろい
12 21/07/29(木)20:33:09 No.828923030
こいつはムジーナ 流行らない
13 21/07/29(木)20:33:56 No.828923355
赤が強いFFこれしか知らない
14 21/07/29(木)20:34:08 No.828923438
冒険の旅へ!
15 21/07/29(木)20:34:18 No.828923504
助手さんはムジーナとかと同じような存在なのか
16 21/07/29(木)20:34:22 No.828923526
赤いいよね
17 21/07/29(木)20:35:30 No.828923990
名前におちんちんとか付けてたなあ懐かしい
18 21/07/29(木)20:35:36 No.828924034
赤は前衛も出来て白黒両方使える この説明を見てどう評価するか
19 21/07/29(木)20:35:56 No.828924180
いやまぁFC版なら赤入れると楽かなってくらいだろうか…? FC版は楽した方が面白いと思われる難易度だが
20 21/07/29(木)20:36:36 No.828924498
いっそ全員赤で
21 21/07/29(木)20:36:43 No.828924539
こいつはムジーナ 消滅する
22 21/07/29(木)20:37:32 No.828924869
コンフィグにタイトルに戻るあったよ
23 21/07/29(木)20:39:04 No.828925545
FF1ってハードいくつで出てるんだろう
24 21/07/29(木)20:42:01 No.828926873
ガーランドを止めろ…
25 21/07/29(木)20:42:40 No.828927137
街中だからかな
26 21/07/29(木)20:42:58 No.828927255
フィールドでセーブするのはFFの伝統だな…
27 21/07/29(木)20:43:09 No.828927347
夜のペダおっぱい
28 21/07/29(木)20:43:36 No.828927544
もう時代的にどこでもセーブつけててもいいと思う
29 21/07/29(木)20:43:45 No.828927590
おクリスタル…
30 21/07/29(木)20:44:48 No.828928052
GBA版はどこでもセーブできたんだけどね…
31 21/07/29(木)20:46:41 No.828928821
だんいならいとくれせんたぼーび
32 21/07/29(木)20:46:51 No.828928881
そうそうこれでいいんだよって感じのドットだ
33 21/07/29(木)20:47:24 No.828929123
戦闘後のファンファーレのポージングも各ジョブごとに違うのね
34 21/07/29(木)20:47:32 No.828929178
魔法は買わないと使えないぞ
35 21/07/29(木)20:47:47 No.828929290
色んな面で昔のゲームって感じだ
36 21/07/29(木)20:48:10 No.828929459
武器や防具は装備しないと意味がないし魔法は買わないと覚えられないぜ
37 21/07/29(木)20:48:39 No.828929661
フォントもドットの雰囲気になじむ奴つくってほしかったふぉんとに
38 21/07/29(木)20:49:01 No.828929835
さっきおじいちゃんが話してたよ 状況によって入れ替えようって
39 21/07/29(木)20:49:14 No.828929911
おじいちゃんはなしながい
40 21/07/29(木)20:49:16 No.828929926
GBA版はエンカ率異常でじゅうべえウォークでもしない限り凄いレベル上がった気がする
41 21/07/29(木)20:49:44 No.828930132
魔法が使いにくいと思ったのなら状況によって入れ替えたまえよ
42 21/07/29(木)20:50:08 No.828930334
技マシン感覚
43 21/07/29(木)20:50:47 No.828930635
白黒両方覚えることができるペダちゃんは優秀だなあ
44 21/07/29(木)20:52:17 No.828931288
こういうリソース管理はコンピュータゲームっぽくなくて味わい深い
45 21/07/29(木)20:53:01 No.828931620
ニフラム!二フラム!
46 21/07/29(木)20:53:32 No.828931869
もうこのゲームクリアしたも同然じゃんこんな強いなら
47 21/07/29(木)20:53:48 No.828931993
RPG特有のダンジョンだと少し強くなるモンスター
48 21/07/29(木)20:55:20 No.828932694
スッゲー快適だなこれ
49 21/07/29(木)20:55:28 No.828932748
魔法の回数制とか武器のヒット数とか昔のRPG引きずってる部分がまだかなりある
50 21/07/29(木)20:55:36 No.828932792
ペダちゃんFF経験は?
51 21/07/29(木)20:55:59 No.828932971
ペダルは しんだ
52 21/07/29(木)20:56:02 No.828932990
ペダル死す
53 21/07/29(木)20:56:08 No.828933035
ペダちゃーーーん!
54 21/07/29(木)20:56:16 No.828933082
前列の魔道士は回復や防御をしないと死ぬぞ
55 21/07/29(木)20:56:43 No.828933274
死亡グラがすっ転んだみたいなことになってるペダちゃん
56 21/07/29(木)20:56:54 No.828933360
このずこーっっていう死亡グラフィックいいよね
57 21/07/29(木)20:57:15 No.828933525
ペダルさんだけ死んでておいしいな
58 21/07/29(木)20:57:17 No.828933541
逃げたらペダちゃん置いてかれてる…
59 21/07/29(木)20:58:01 No.828933866
ゴブリンの群れに取り残されるペダル…
60 21/07/29(木)20:58:12 No.828933955
そういえば1は戦闘不能じゃなくて死亡なんだよね ゴクリ…
61 21/07/29(木)20:58:29 No.828934093
死んだまま寝てる…
62 21/07/29(木)20:58:34 No.828934124
ささやき えいしょう
63 21/07/29(木)20:58:50 No.828934238
FCのFFはドラクエみたいに教会で蘇生するんだよね
64 21/07/29(木)20:58:50 No.828934239
死体が動いている
65 21/07/29(木)20:59:18 No.828934456
宿屋行くタイミング間違えましたね…
66 21/07/29(木)20:59:25 No.828934518
テントとかでも戦闘不能が回復するのは親切だったよね
67 21/07/29(木)21:00:34 No.828935044
ダンジョン突入前に魔法枯渇魔道士
68 21/07/29(木)21:00:39 No.828935078
ガンガンいこうぜ!
69 21/07/29(木)21:00:53 No.828935188
みんないっしょうけんめいたたかっている
70 21/07/29(木)21:00:55 No.828935213
高性能なAIですね
71 21/07/29(木)21:01:20 No.828935407
「じゅもんつかうな」は出来ないのかな
72 21/07/29(木)21:02:03 No.828935726
ペダちゃん回避率たかいね
73 21/07/29(木)21:02:23 No.828935873
もりもりレベル上がるね
74 21/07/29(木)21:02:26 No.828935904
そんなに賢かったらペダルちゃんがやることないし…
75 21/07/29(木)21:03:30 No.828936405
1の赤魔導士って毎回最強枠だったけどピクセル版だとどうなんだろう
76 21/07/29(木)21:03:37 No.828936467
シーフなら鍵くらいなんとかしてくださいよー
77 21/07/29(木)21:04:25 No.828936837
骨しかないからな
78 21/07/29(木)21:04:28 No.828936861
戦士や魔道士に混じってシーフは何が出来るの?
79 21/07/29(木)21:05:31 No.828937436
GBA準拠なら赤魔はかなり強いはずだがはてさて
80 21/07/29(木)21:05:57 No.828937668
つまり器用貧b…
81 21/07/29(木)21:05:58 No.828937677
ロングソード落とすかな
82 21/07/29(木)21:06:01 No.828937707
魔法使えなくして攻撃力下げた赤魔導士がシーフだよ シーフ入れるだけで難易度上がるよ
83 21/07/29(木)21:06:04 No.828937731
ファファファ!死ねい!
84 21/07/29(木)21:06:44 No.828938051
エクスデスみたいな笑い声しやがって…
85 21/07/29(木)21:06:49 No.828938102
FF1の赤魔は器用万能
86 21/07/29(木)21:06:56 No.828938158
FCバランス以降のシーフは調整されてていい感じなんだけどね
87 21/07/29(木)21:06:57 No.828938164
シーフがパーティーにいて二人目以内の位置にいれぱ逃走成功率は上がるぞ
88 21/07/29(木)21:07:19 No.828938381
赤魔はコスチュームが最強に格好いいから
89 21/07/29(木)21:07:45 No.828938613
シーフはアイテム係と割り切るといいぞ
90 21/07/29(木)21:07:47 No.828938629
オリジナル版のニンジャは悲惨だったと聞いたけど リメイク版はめっちゃ強いから安心してくれよな
91 21/07/29(木)21:08:03 No.828938770
ペダちゃんが…し、死んでる
92 21/07/29(木)21:08:08 No.828938810
またオレかーい!(ずこーっ
93 21/07/29(木)21:08:10 No.828938823
ペダルが死んだ!この人でなし!
94 21/07/29(木)21:08:10 No.828938828
ペダルは2度死ぬ
95 21/07/29(木)21:08:12 No.828938842
ズコーッみたいな死に姿
96 21/07/29(木)21:08:35 No.828939045
勝った!!ファイナルファンタジー完!
97 21/07/29(木)21:08:55 No.828939212
ペダちゃんは犠牲になったのだ…ガーランド君の犠牲にな…
98 21/07/29(木)21:09:35 No.828939537
ディシディアだと大物だったのにこんなに出落ちなのか…
99 21/07/29(木)21:09:40 No.828939584
もうペダちゃんのお葬式にしか見えない
100 21/07/29(木)21:09:43 No.828939608
なんか都合良く厄介事を押し付けられてる気がするぜ!
101 21/07/29(木)21:09:50 No.828939664
開始早々さくばんはおたのしみでしたねをヤっちゃダメだよ!
102 21/07/29(木)21:10:14 No.828939883
>ディシディアだと大物だったのにこんなに出落ちなのか… 後半にも出てくるから大物だよゥ!
103 21/07/29(木)21:10:25 No.828939984
俺の尿道の中にもクリスタルがあるぞ
104 21/07/29(木)21:10:32 No.828940034
オリジナル赤魔術師は万能で素敵なんだけどリメイクされると意外な弱点が出てくるんだよね このバージョンはどうかな
105 21/07/29(木)21:11:33 No.828940499
死んだ状態で話を聞かされる FFではよくあることだ
106 21/07/29(木)21:11:38 No.828940536
まだ転けてる…
107 21/07/29(木)21:12:23 No.828940888
床舐めながら話聞いちゃだめだよ
108 21/07/29(木)21:12:52 No.828941121
ペダルさんは尿道結石じゃなくて尿管結石っていうんだね意外に経験があるのかもしれない
109 21/07/29(木)21:12:53 No.828941133
床よりも俺のほうがペろぺろしがいがあるぞ!
110 21/07/29(木)21:13:13 No.828941280
シドいたっけな… もう覚えてないや
111 21/07/29(木)21:13:46 No.828941530
シドは2からじゃなかった?
112 21/07/29(木)21:14:00 No.828941634
踊るって暗喩だよね
113 21/07/29(木)21:14:40 No.828941987
踊り子の踊りは見るものであっても普通一緒に踊らないだろう つまりそういうことよ
114 21/07/29(木)21:14:43 No.828942015
シドは2以降だけどリメイクの要素拾ってるなら 飛行船の話で名前が出るはず
115 21/07/29(木)21:15:19 No.828942292
エンディング!
116 21/07/29(木)21:15:33 No.828942418
めまいさえおぼえるのだった
117 21/07/29(木)21:15:34 No.828942430
ここすき
118 21/07/29(木)21:15:47 No.828942535
4にもこんなシーンありましたね
119 21/07/29(木)21:15:49 No.828942548
王様にやれって言われたら断れないしめまいもするわな
120 21/07/29(木)21:16:04 No.828942675
若者?…若者……?
121 21/07/29(木)21:16:31 No.828942901
>王様にやれって言われたら断れないしめまいもするわな じゃあこのボムの指輪を運んで貰おうかな
122 21/07/29(木)21:16:33 No.828942916
毎回使ってる象徴的な曲だからね…
123 21/07/29(木)21:16:56 No.828943095
>じゃあこのボムの指輪を運んで貰おうかな やめろォ!
124 21/07/29(木)21:17:18 No.828943282
おっゴブリンだ 皆殺しにしきなゃ!