虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)20:16:07 HUAWEI ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)20:16:07 No.828915815

HUAWEI MatePad11が5万で買えるのはすごい安いと思うけど やっぱりGMS入れられないのは痛すぎる…

1 21/07/29(木)20:18:31 No.828916788

スレッドを立てた人によって削除されました iPad買えば?

2 21/07/29(木)20:18:37 No.828916826

入れられないどころかHarmonyOSになった時点でもういらねえ…

3 21/07/29(木)20:21:48 No.828918180

なんかこう…惜しいよな

4 21/07/29(木)20:22:21 No.828918391

今のMediaPad死んだらどうしよっかな このくらいのタブでスピーカーがマトモなのが……

5 21/07/29(木)20:23:58 No.828919060

ふぁーあじの役目は終わった

6 21/07/29(木)20:24:05 No.828919113

あじpad5を待つ

7 21/07/29(木)20:24:36 No.828919323

YOGA行こうぜ

8 21/07/29(木)20:25:59 No.828919916

誰かがカスROM作るんじゃないか

9 21/07/29(木)20:26:13 No.828920014

>今のMediaPad死んだらどうしよっかな >このくらいのタブでスピーカーがマトモなのが…… 新しいYOGAはどうかな 相変わらずすげえ形してるけど…

10 21/07/29(木)20:26:23 No.828920070

スレッドを立てた人によって削除されました iPad買えばいいだけじゃん?

11 21/07/29(木)20:28:36 No.828921075

5Gの基地局にHUAWEI入れちゃだめよっていうのはなんとなく分かる android入れちゃだめよはよく分からん

12 21/07/29(木)20:29:14 No.828921355

yogaのやつほしいな

13 21/07/29(木)20:29:22 No.828921422

そこそこの価格でまずますのスペックのオモチャ欲しい層には受難が続くね… まさはる問題だか米中対立だか知らんがクソみたいな仕様お出しするのやめて…

14 21/07/29(木)20:41:57 No.828926840

>YOGA行こうぜ YOGAよりXIAOXIN PAD pro 2021の方を待ってる

15 21/07/29(木)20:44:17 No.828927820

xiaoxinは日本でも値段変わらんのかな? Lenovoはあんまりおま国価格のイメージないけど

16 21/07/29(木)20:48:48 No.828929730

今なら別に他の選択肢もあるだろう

17 21/07/29(木)20:49:15 No.828929925

何でAndroidやめたんだっけ オープンソースだしファーウェイをAndroidから追い出す方法なんてないと思ってたんだけど

18 21/07/29(木)20:50:16 No.828930401

レノボの取っ手付きのやつはなんか安かったな

19 21/07/29(木)20:50:20 No.828930426

スレッドを立てた人によって削除されました 何でiPadって書いただけで消されてんの…?

20 21/07/29(木)20:51:26 No.828930930

別にAndroidはやめてないよ ハーモニーOSも結局Androidまんまだし 使えんのはGoogleのアプリだ

21 21/07/29(木)20:52:25 No.828931354

調べたら結構Xiaoxin良さそうだね

22 21/07/29(木)20:52:45 No.828931501

スレッドを立てた人によって削除されました >何でiPadって書いただけで消されてんの…? AndroidタブなんかよりiPad買ったほうが良いのは事実なのに不思議だよな スレ「」が荒らしなんじゃねえか?

23 21/07/29(木)20:53:34 No.828931886

>使えんのはGoogleのアプリだ プレイストアから弾く方法はあるのか あれはGoogleが元締めだからそういう追い出しができるのか

24 21/07/29(木)20:57:36 No.828933693

>Lenovoはあんまりおま国価格のイメージないけど タブはおま国多くね?

25 21/07/29(木)21:09:02 No.828939265

NECや富士通で出したり販路が色々あるしコンシューマには売らんかったりするからなLenovoは

26 21/07/29(木)21:13:31 No.828941416

windows11効果でamazonのアプリストアが充実してくれれば…

27 21/07/29(木)21:14:59 No.828942131

>別にAndroidはやめてないよ >ハーモニーOSも結局Androidまんまだし >使えんのはGoogleのアプリだ emuiがharmonyosに変わっただけよね

↑Top